職場での困った後輩による問題と対応について

このQ&Aのポイント
  • 仕事に疲れました。職場の後輩(女性)が困りごとを引き起こしています。手順が分からず忙しい時に掃除をする、自分が仕切り役になる、規定に反した休みを取るなどの問題があります。
  • これにより私が仕事を引き受けて残業することになり、上司も対応に追いついていません。後輩の問題を解決するためには、私自身も関与しなければならない状況です。文句を言えずに腹立たしいです。
  • 辞めたくなるほどのストレスですが、この状況は普通のことなのでしょうか?相談すべきでしょうか?皆さんのご意見をお聞きしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事に疲れました。。。

職場の後輩(女性)で、困った人がいます。 ・仕事ができないというわけではないが、手順がわからない。  というか手順どころか、人手がない忙しいときになぜか掃除をしている。 ・後輩のはずなのになぜか自分が仕切る。その挙句ごちゃごちゃに… ・子供を預けられないという理由で、パートとはいえ規定に反した日数の休みをとっている。 等等…    仕事に関しては、きちんと教えないほうも悪いとは思いますが、言われないと分からないほうもどうかと思うような内容です。 そして、それらのしわよせが私(質問者)に来ています。 先輩たちは彼女が扱いずらいので、私(質問者)に仕事をふり残業を頼んでいます。シフトの都合も私に無理を言っています。 上司は少しずつ周囲に迷惑がかからないように改善してはいますが、対応が追い付いていません。 私は残業代も出るし特に予定もないので残業をしますし、特に予定もないのでシフトの無理も聞きますが、我儘もいい加減にしろっという感じです。 後輩についての不満もありますが、それをどうにかしない先輩や上司にも腹が立ちます。 私は私の仕事をして、その後輩とは距離をおこうと思っているのですが、やはりどうしても関わらなければならない状況もあります。 文句というのは言いづらいもので、言いたくても口ごもってしまう自分にも腹が立ちます。 言っても私はなめられていて、あまり改善されないというのもあります。 なんかもう嫌になってしまったので、今日は早退してきました。正直辞めたいです。 これって仕事では普通のことでしょうか? それともどこかに相談すべき? ご意見お願いいたします。

noname#176807
noname#176807

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

よくあることと言えば、ありますね。 何処にでもいます、仕事できないのに口だけは達者・・というのが。 先日、面白いお話を聞きました、蟻の話です。 蟻というのは私たち人間からみたら、いつもせかせか働いている・・というように 映っていますが、実際は働く蟻と何にもしない蟻がいるのですよね 蟻は何もしないありに怒ったりはしません、やらないのであれば できる蟻が(自分が)やればいい、という考えなのであります しかし、その何もしない蟻も、働いてる蟻がいるからやらないだけなのですよね。 働いている蟻も、ずっと働いているわけではなく休まなくてはならない時もあるわけです その時にやっと、何もしていない蟻は働く事になる・・というお話し。 会社も同じで、バランスなのですよね、物凄く儲かっている会社ほど 働いていない人間がいたりもします。(かといって働かないのが偉いわけではないのですが) 貴女も休みたい、やりたくない、できない・・のであればやらなくていいのですよ。 ずっと休んでいては、それはクビに繋がりますから。 今は大卒でも就職にかなり厳しいですから、もう少しがんばって見ましょう。 頑張っている貴女を必ず見ている人はいますし、上司や先輩も貴女を頼りにしていることは 間違いないのではないでしょうか? 今の貴女の努力はいづれ必ず報われますよ、疲れたら今日みたいに休んだっていいんです。 また明日から頑張ればいいのですから。 今日はゆっくり寝て休んでくださいね、お疲れさまでした。

noname#176807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 休みたいときは休めばいいのだし、それこそ自分の仕事をすればいいのですから、割り切ろうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.5

あくまで参考マデ。  仕事に疲れたというより、その人のことを考え過ぎて疲れているのではないでしょうか。そういう人はいずれ居づらくなっていくと思います。あなたは仕事を淡々とやればいいのです。無論、シワ寄せで残業しなければならないのであれば、しっかり残業代もでるわけですから、稼げばいいのです。  むしろ、その人の面倒をもっとみてあげることで、劇的な変化が生まれないでしょうか。  まあ気にしないことです。

noname#176807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日も体調が悪く、欠勤してしまったのですが、だんだんどうでもよくなってきました。 あまりにひどいようであればハローワークに相談しようと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

>これって仕事では普通のことでしょうか? 普通のことではありませんが、あなたと同じような悩みを抱えている人は多いみたいです。どこの会社にもバカなやつは居るものです。その後輩もどんな躾をされたのか分かりませんが自分が中心で世界が回っていると思っている、痛いやつです。そっとしときましょう。そういう人は言っても反感を持たれて終りです。相手にしないほうがいいと思います。 >それともどこかに相談すべき? 辞めたいくらいにストレスを抱えているのならハローワークの中に「総合労働相談コーナー」というセクションがありますのでそこで相談したらいいと思います。「イジメ」「嫌がらせ」「人間関係の不満」なんかの相談に対応してくれます。担当にもよりますが大概は親切に対応してくれますので安心して相談されてください。それでも解決しないときの最終判断として離職を考えましょうね。 ※ 今頃は新しい仕事に就くのは大変です。ガマンできるようなら今の会社で働くことをオススメします。仕事がしたくても仕事に就けない人は沢山います。それに比べれば職場内のゴタゴタがあるかもしれませんが幸せかもしれませんよ。お仕事、頑張ってください。

noname#176807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に回答者様がおっしゃる通り、痛い人なんです^^; むしろ普通に接している先輩たちの人間性を尊敬します。 そうですよね。仕事があるってことが幸せなことですよね。 ありがとうございました。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

> これって仕事では普通のことでしょうか? 仕事に対し、多かれ少なかれ「不満がある」のは普通のことと思います。 ただ、ご質問の普通じゃない(異常な)トコは、「仕事が出来ない後輩」に、質問者さんを含め、誰も適切な指導をしない・出来ない状況・環境でしょう。 私なら、パートだったら適当に理由をつけて辞めさせ、問題そのものを無くします。 規定に反する休みを取ってるだけでも、辞めさせられませんか? そのパートが、経営者と強固な縁故でもあるなた別ですが、そんな人物ならパートで使う様なコトもないでしょ? でも逆に言えば、質問者さんも、その後輩同様に、勝手きままにやってもクビにるどころか、誰にも文句も言われない職場ってコトですよ。 辞めるのはいつでも出来ますので、どこまで勝手が出来るか?とか、楽しんでみられたら? 「しわよせ」なんて放棄しても、クビにはならないんじゃないですか? 振られた仕事など、断っちゃえば? 考え様によっては、ぬるい職場で、極楽かも知れません。

noname#176807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「仕事が出来ない後輩」に、質問者さんを含め、誰も適切な指導をしない・出来ない状況・環境でしょう。 その通りなのです。これに関しては、例えば私が先輩に対し「昨日このように困りましたので、きちんと指導をお願いします」的なことを普通に言えば改善されるのだと思います。 ただ、言いづらいだけで…^^; >規定に反する休みを取ってるだけでも、辞めさせられませんか? 私もそう思うのですが…結局ボーナスなどのところで差をつけるのかなと思います。理屈では分かっていても感情が… 例の後輩のシフトのことも、先輩に聞いたところうまくごまかされてしまいました。 ただ、後輩のことは関係なく残業やシフトのことなど、無理なら断るし、大丈夫なら受ければいいのですよね。 ありがとうございました。

noname#175120
noname#175120
回答No.2

辞めるのは自由だけど、辞めればもっと辛い「仕事が出来ない」という状態になりますよ。 このご時世この状態から這い出すのは相当な苦労を伴います。 仕事が無い辛さってサラリーマンの方には理解しにくいと思いますが、無職となれば現実的に突きつけられる問題です。 自営の連中は日夜これと戦っているのです…。 人間関係で悩んでいられるだけマシだと思いますよ。

noname#176807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 働くところがあるのは幸せですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事が嫌でずっと休んでいます

    説明が難しいのですが、先週の金曜から早退し、今週から休み続けています。 人間関係も仕事も上手くいきません。 職場では改善提案のノルマがあり、私は時間のかかる改善をしています。 会社は不景気なのでライン作業は少ない人手で何とかカバーしようと頑張っています。 それは私もわかります。 パートながら頼りにされているのも少なからず感じます。 私は、仕事を出来るだけ手早くやり、改善活動をやりたいのですが、今の忙しい状況では会社では出来ず、終業近くになるとヘトヘトになってしまいます。 仕方ないので家のPCで改善活動をやって、それでもう一日は終わりです。 それに加え、ある時上司からとある仕事を丸投げされ、任されているとは思いながらも…気持ちは焦っていきました。 私の性格としては、せっかちで『他にやらなければいけないことがある』ということが無性に嫌で早く片付けてしまいたいのです。 改善活動も丸投げの仕事もそう簡単にできることではないので考えたり準備する時間が必要なのです。 さて、今の職場にはあと三人の女性がいます。一つ下のパート後輩の女性。後輩は基本的に手が遅く、ラインに迷惑をかけても「ラインが早すぎるから」などというような余計な一言をいつも言う人です。自分が遅いのをわかっているようですが、さしたる反省もせず口先だけは…という人です。 それからお局です。 かなりひねくれた方で人の不幸が大好き。こっちがどんなに忙しくても助けてもくれず、慣れた自分の仕事をのらくらしています。 嫌なのは私の行動をチラチラ見ているのに私が近くに来ると背を向けます。後輩も私が来ると背中を向けます。 もう一人は新しく来た20代のバイト女性です。仕事は早いです。 先の二人に嫌われているならそれも良かろうと思っています。 先週の金曜、いつものように部品を作っていたのですが、私が作業の準備をしていました。そのパート後輩女性が私に次々に仕事を当たり前のように頼んできました。自分は時間のかかる部品を作るので他の小さい仕事は全部お願いと言わんばかりに。私からみたら作りながら他の組立もできるようなモノです。 バイトの子が手伝いにきたらなんと後輩は自分の仕事を手伝わせていました。手抜きもいいところです。腹が立ち、自分のやっていること全てが情けなくなり早退し、今に至ります。なんでこいつらと一緒に仕事しなきゃいけないのか。私は甘えてるだけでしょうか。悔しいです

  • 仕事を辞めたい

    勤め先のアルバイトを辞めたいです。原因は人間関係です。 すでに辞意は伝えました。 しかし改善させると言われ、人手が足りないのもあり、いったんは引っ込めました。 今の職場に求める改善点はおもに三つです。 1:残業代が出ない シフト変動制で従業員のほとんどが時間給のパート・アルバイトであるにもかかわらず、 シフトを超えて作業しても残業代が出ません。 これが原因で有能な社員が先月末に辞めました。 2:人間関係が悪い マネージャー職およびベテラン社員が非常に当たりがきつく、挨拶がない。また、人格を否定するような言動がしばしば目立つ。 この点については改善すると約束してもらえましたが、いまだ改善されません。 3:人手が足りない 人手不足に陥りつつあります。 シフトの定められた時間いっぱいに接客をし、その後、時間外に書類仕事などを片付けていますが、 全員、平均して1~2時間ほど時間外労働をしているようです。 ですが、足りません。 顧客の満足度アンケートも先月末にくらべ、目に見えて評価が下がっています。 もっと自分なりに満足のいく接客がしたいのですが、ままなりません。非常に悔しく、ストレスです。 以上のことから仕事をやめたいのですが、 やめるという電話を再度かける勇気が出ません。 改善を約束してくれた上役には恩も感じますし、何度もコールしようとするのですが、 ほかに仕事を探してもどこも一緒だ、という思いや この三つのうちどれかひとつでも改善してくれればという思いがあります。 なにか事態をよくするアドバイスがあればください。 とても苦しいです。

  • 仕事が終わっているのに帰らない後輩

    仕事が終わっているのに帰らない年上の後輩がいます。 どういった対応を取ればいいのか困っています。 *長文になります。 上記の通りなのですが、後輩は残業をつけないのに、帰らないのです。 私を含め、先輩方は毎日のように残業しているのですが、仕事の都合上後輩は残業をする必要はありません。 先輩も帰っていいよ、と何度も言っています。 それに対し、帰りますと言うものの…それでも帰らないのは、先輩方に気を遣っているのか、暇をつぶしているのか…。 いずれにしろ、先輩方は早く帰りたいけれと残業をしている状況なので「帰れる人は帰れ」といった空気です。 やることがないのに残っていることが、気にかかります。 残業もつけないので、仕事をしているこちらが気を遣ってしまうのです。 会社の都合で、現在は管理者がいません。 先輩方も後輩が残業をつけないので強く言えず…私も後輩だけど年上なのでいろいろ難しい…。 気にし過ぎでしょうか。 どうしたらいいでしょう。 何かいい方法があればと思います。 よろしくお願いします。

  • 仕事のことでどうしたらいいのかわかりません。

    仕事のことでどうしたらいいのかわかりません。 一歳下の3年後輩がいます。彼はどこの部署に行っても要らないと言われ私の部署に来ました。 本当は辞めさせられる予定だったのですが、私の先輩が辞める為仕方なく来ました。 私も、人手が足りないので教えていましたが、移動してきて一年4ヶ月ですが、少しマシになったぐらいです。 正直、彼は短大卒の私と違い大卒なので給料もよく、他に手当ても私よりついてます。 私は事務で入社し、出荷業務もしています。 彼は事務ではありませんが事務作業をこれから教えることになりました。 それでなくても仕事がおそく出荷業務ができない彼に教え、PCもろくに使えないのでそちらも教え、私の事務としての仕事を取られる気がしてしまい、すごく悩んでいます。 上司は私の背負っているものが多いからと言いますが、正直納得できません。 私の考えはやっぱりだめなのでしょうか?

  • 残業代なし。先輩の仕事を手伝うべき?

    夜9時や11時まで残業が普通で、しかも残業代なし、という職場にいます。 その職場で先日、夜10時まで残業して、そろそろ帰ろうとしたとき、「おい!手伝えよ!」と先輩から呼び止められました。苦笑しつつその場を後にしたのですが、やはり次の日は機嫌が悪かったです。 後輩が先輩を手伝う、という構図は普通なのかもしれませんが、共通の上司から仕事を与えられており、私は自分の分の仕事を終わらせて、しかもサービス残業までしてヘトヘトに疲れていたので、手伝うという気持ちにはどうしてもなれませんでした。 ちなみに、先輩は各種資格も持っているので、資格手当で自分の倍以上の給料を貰っています。 このような先輩から仕事を回されたときの良い断り方や対処法はないでしょうか。

  • 残業を考えると仕事が辛い

    仕事で残業を考えると気持ち悪くなります。 異常な量の工数を上司から振られます。 工数のため仕事を効率よくやろうと関係ありません。 ようするに、これだけの時間残業しろと言われます。 普通の業務に対しては良いのですが、 残業をしなくてはいけないことを考えると気持ち悪くなります。 残業代は出ますが正直もう無理です。 上司も改善する気がないため今月だけでは終わりません。 私はどういった行動に出るべきなのでしょうか?

  • 仕事の理想と現実

    50代です。正社員、5人の職場です。人手不足なのに、子供の習い事で早退したり、有給休暇14日間とる人に理解不能です。管理職の方も、理由分からず早退するので、疲れています。シフトも管理職のワガママで、優先に決められてその方達は、会社が、悪いと言っています。中には、管理職の人は、可哀想と言う人がいて、意味解らない。ここにきて、一つ作業を増やそうとしています。経験上,残業が、発生するので、できればしたくない、休憩時間を減らされたくない、定時で帰りたい。理想は、否定しませんが,残業してまでの事ではないし利益に、反映するとは思わない。頑張ったからって,報われたり、昇給が、必ずある訳ではないし、最近、自分より給与もらっている管理職が、働かないから、仕事は、そこそこにしています。私の仕事への考え方は、どう思いますか?

  • 人手不足な会社に勤めているけど、もう辞めたい

    かなり人手不足の会社で、正社員として働き出して半年の29歳女性です。 毎日かなりの量の仕事量です。 私に仕事を教えてくれる先輩(年齢は私より3つ下)は、自分のミスを上手いこと私のせいにします。そして自分は我関せずの態度です。 年齢は私より下でも、会社では先輩ですし、仕事も教えてくれるので私は敬語で話していますし、頼まれた仕事は嫌な顔一つせず引き受けています。でもその先輩は自分の犯したミスを私のせいにして逃げます。 私は前の会社で何人かに仕事を教えてきましたが、自分の犯したミスはもちろん、後輩が犯したミスによって私が上司に怒られることもありましたし、後輩が怒られていたら一緒に謝っていました。 それが先輩として当然だと思っていました。 でも今の私の先輩にはそれがまったくありません・・・ それだけならいいのですが部署全体が人手不足のため、基本的にいつもピリピリしてる部署です。1つミスをすると、信じられないぐらい責められ、謝っても許してくれない上司がいます。 入社して半年なので本当は辞めたくないのですが、そんな先輩と上司と仕事の量に嫌気がさして辞めたいです。 人手不足ですが、辞めれるのでしょうか?

  • 引き継ぐ仕事がありません。

    長文になってしまいますが、失礼します。 入社2ヶ月。引き継ぐ仕事がなにもありません。 仕事は自分で探すものだと、思っています。それは以前の会社でも同じでした。 でもそれは、なにかを引き継ぎ、それに対して~した方が効率が良いのではないか?私から~しよう!となると思うのです。。 実は私は、ある人が辞めるということで雇われたはずだったそうで、結局その方は仕事を続けています。私を採用したときにはその方が続けることは決まっていたそうです。 毎日毎日「なにかお手伝いさせてください」というように上司に言うと、最初は雑用があったのですが、最近は面倒なのか、上司が先輩に私の教育を任せ、今は引き継ぐわけではないのですがその先輩の仕事を一緒にしています。 何事もやっておいて、業務を覚えれば自分のためにはなると思いますが その先輩からしてみれば、とても忙しい方なので、今まで一人で効率よくこなしていた仕事を、引き継ぐわけでもない後輩と一日中一緒にしているわけです。。 その先輩の立場になれば当たり前なのですが、やっぱり関係がうまくいきません。日に日に気まづい雰囲気になってきました。 まだ入社したばかりだから…と毎日言い聞かせていますが、先日上司と話す機会があったので、今後について聞いてみました。 「まだなにも決まっていない…社長がなにを言い出すかわからないから」「人手が足りなさすぎて、手をつけられていない部分がたくさんある」「やろうと思えばやれる仕事はたくさんある」「今教わっている仕事は、乗っとるつもりでやってもらって構わない」 など… 社長の一言で人事からなにから簡単に変わってしまうので、上司も私に指示しづらいことはよくわかったのですが。。。 なので今のこの状況もいつまで続くかわからないそうです。もしかしたら一週間かもしれないし、何ヵ月続くかもしれない、と。 毎朝・お昼明け、先輩の仕事が落ち着いたのを見計らって「もう(先輩の席に)来ても宜しいですか?」と聞いて業務を始めることも、迷惑なんだろうなぁ。。なんて思うと辛くなってきました。 先輩と日に日に関係が悪くなっていくことも、自分自身の仕事がないことも、甘えかもしれませんが辛いです。 会社なんて、こんなものなのでしょうか。 皆様の新人のころのお話を聞かせていただけたらと思い、投稿しました。 よろしくお願いします

  • 仕事の考え方について、アドバイスや助言を下さい

    私は仕事を約2週間ほど休職していました、理由は診断結果としては自律神経失調症で業種は製造業です。 今週から復帰して仕事をしていますがまだ体調が不安定な所も多少なりともありますが、仕事と会社のの都合上これ以上休むのは難しいと考え出勤しています。 人事の方々はそれも踏まえて、体を第一にしてと言ってくださり、体調が悪いなら残業をせずに定時で帰ったり早退をしても構わないと言って下さるのですが、直属の上司からは、人事の人の言葉に甘えるな、自分に甘えるな、薬(自律神経失調症診断時に処方された、安定剤)も飲んだら余計におかしくなるぞと言われています。 上記の内容も踏まえて二つほど質問させてください。 1.体調が悪く、残業をせずに定時で帰ったり早退をしたり欠勤をしてしまう事は甘えなので しょうか?(欠勤や早退をする事で会社や上司に迷惑をかけ申し訳ないと思っています) 2.朝、体調が悪くても欠勤するより、出勤して無理そうなら早退するほうがいいのでしょう か? 以前、朝から体調が悪かったのですが、やる気だけは見せたいと思い出勤したのですが、昼頃にどうしても辛くなり早退した所、早退するなら休むのと変わらないじゃんと言われたので、どちらがいいのか分かりません。 補足としては、直属の上司と関係性が悪いというのは全くありません。 厳しい上司ですが、自分の事を考えて言ってくれていると思う所もあり尊敬する所もありますが、早退や欠勤を申し出るたびに、お前の根性はそんなものか?とも言われる時もあり、困惑してしまいます。 上記内容についての意見やアドバイスを宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう