• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜ男性は料理上手や掃除上手など高能力を求める?)

なぜ男性は料理上手や掃除上手など高能力を求める?

miru328の回答

  • miru328
  • ベストアンサー率30% (34/110)
回答No.7

私も一生治らない病気を抱えて生きている30代の女性です。確かに努力ではどうにもならない事もたくさんありますね。 私の場合、先に述べた病気の他に喘息とかアレルギー体質なんかも持っているので部屋はそれなりに綺麗にしていますし、自分が食べたいので料理もします。 好きでも得意でもないけれど、やり続ける事でそれなりに何でも出来るようになり、今は人からもほめてもらえるくらいになりました。これは努力なのか、わかりませんが、出来るようになる事もありますし、嫌いだと諦めるのは早いような気がします。 何より気になるのは、ハンデがあるから何をしても無駄という考え方、生き方が、言い返し方に出過ぎじゃないですか? 婚活するという事は結婚したいのですよね?誰かを愛したり大切にしたり、されたりしたいのならば、必ずどこかで努力は必要になります。それとも将来の生活を支えてもらう為だけに結婚したいのでしょうか?考えている事はその人の顔にも雰囲気にも仕草にも不思議と表れます。 婚活が上手くいかないのは、条件的な面というよりも、生き方考え方なのではないですか?もう若くて可愛いだけで生きていける歳じゃないですし、家事はともかく人間的魅力は失わないようにしたいところですよね。レベルが低いとか卑屈にならずに。

mari-zou
質問者

お礼

回答ありがとう、ございます。 以前とシステムが変わった?のか、スマホから御礼を書き込むのが、できなくて困ってましたが、ひょんなことから、発見したので、書き込みます。 人間的魅力、、考えて行きたいです。

関連するQ&A

  • 料理に使えるパウダー

    最近よく料理にふりかけるだけ!みたいな、栄養素が入ったパウダーなどをみかけますがこういうのって味とかは変わらないんでしょうか? 健康維持もかねて使ってみたいのですが、夫が味にうるさい人で、ちょっとでも味が変わるとネチネチいってくるので少し不安です。 あと、ココナッツオイルやアフリカマンゴノキのパウダーも料理に使えて、ボディメイクにも効果あり!って聞きましたが実際に使っている人いましたら、使用感など教えてもらいたいです。

  • 男性の趣味とか、傾向?とか理解出来ません

    いつも、ありがとう、こざいます。 私は、デブスの学習障害の牛乳瓶底メガネのアラフォー婚活独女です。 男性についての質問があるんですが、 ■お見合いでは、無口の男性が、多かったです。 ■バイクとか、スピード系の車とか、ロボアニメとか、メカが、好きなのか? ■大和撫子系=料理や掃除や家事全般が得意で、(ズボラでゴミ屋敷にする女は拒絶)清楚な女性を好むのか? ■精神的にいつも、ポジな女性(なぜか、鬱な女もいるのに、女性は精神的に強いと思ってる)を、好むのか? 以上のの事が、知りたいです。 自分は、 ■精神的に肉体的に弱い(持病があって)→守ってあげたくなる。甲斐を発揮したくなる。 ■自分自身、美容院とかで、遊びに行った話等の世間話をすると癒される ■自分は、メカとか、DVD 録画とか含めて苦手だし、 好きなものは、ピンク系を中心のパステルカラーの雑貨とか、スイーツ(マカロン等)と、つけ添えの紅茶で、ティータイム。 ■家事とかは、発達障害=注意欠陥が、あるせいか、すごく苦手です。料理も、包丁で、よくケガをするせいか、怖くてあまり出来ませんし。 上記のような女性ですが、 男性の、特徴とか傾向が、自分とあまりにも、違っていて、すごいなっと、思う反面、男性の想定する女性とは、違うので、ダメ嫁として、責められないか、不安です。 もっと、男性心理を理解した方が、婚活にプラスですよね。 なぜ、上記のような傾向が、みられるんでしょう。

  • 結婚について

    婚活している本人や身内にに知的しょうがいや視覚しょうがい、聴覚しょうがいや精神しょうがい、精神しょうがい、発達しょうがい、自閉症がある場合、結婚相談所を通す通さないに関係なくお見合いとなると遺伝などでマイナスになりますか!? また、それを覚悟して受け入れてくれる人はいますか!?

  • ダウン症でなくても遺伝子に傷がある可能性は?

    ダウン症ではない健康体であっても、容姿が悪かったり、発達障害だったりする人は、遺伝子に何らかの傷があるんでしょうか? まあ、私のことなんですが。 遺伝子の異常が見た目に出ていると、、

  • 頭がいい人、から、私を見た場合、

    本当、たびたび、すいません。 私は、 漫画で頭脳明晰な主人公にハマル時があります。 例えば、 孫子、 諸葛孔明、 張良、(漢の) 太公望、 などです。 それで、ふっと、思ったのですが、 私は、デブスで、落ちこぼれで、発達障害=注意欠陥のアラフォー独女ですが、 おそらく、私以外の人は、私以上に、皆しっかり者で、頭がいいと思いますが、実際に、、 頭のいい人から、私を見た場合、 (1)発達障害もあるし、同情するのか (2)悪意をもって接したり、からかったり、するのか どういう気持ち、になるのか、知りたいです。 私は、婚活の時、相手は、基本いい人だと思うけど、 ときどき、言動とかで、相手の本音がわからなくて不安になります。

  • 甘い物をたらふく食べて肥満でも健康体な人がいる謎

    いつも、ありがとうございます。 当方、 メタボ(どすこい体型) 緑内障(日本人の視覚障害第一位の病気) 子宮筋腫 冷え性 膝痛持ち 学習障害 発達障害=ADHD=注意欠陥多動 45歳の引きこもり独女です。 引きこもりと言っても、 少しは、販売員やら電話営業やら、を、してましたが、 ADHDやら、学習障害やらで、苦戦してしまい。 落ち込んで、引きこもっていました。 と言う、 現状で、婚活中でもあるんですが、、 実は、歯も歯周病手前の歯肉炎状態なので、、 甘い物を食べ過ぎると、奥歯が腫れて痛てて、となり、 体重増加で膝痛にもなるので、 お医者様にも、甘い物を控えめに、、 甘い物をダラダラ食べない様に、、 言われてますが、 甘い物をついつい食べてしまいます。 あと、緑内障にも、甘い物は良くないと言う話もあるのに。 偏食なので、野菜たっぷり味噌汁とか、煮物とか、ゴボウとかの野菜が嫌いで、、 好きな物が、 抹茶味、チョコ味のアイスクリームや プリンや 生クリーム (何かにかけるのではなく、生クリームそのものをスプーンに絞って食べる)などが、大好きで、 あと、豆腐の黒蜜がけ ゼリー 杏仁豆腐 レアチーズケーキ ヨーグルトムース あと、食べ物では、ないですが、 抹茶ラテや カフェラテ、 などのミルク系の飲み物が好きです。 また、 和菓子のみたらし団子や餡系などは、嫌いなほうです。 婚活中なので、「旦那様の胃袋を、料理で掴むぞ!!」 と、料理を作ろうとしても、 料理は、どうしても、自分が嫌いな野菜が少なくなってしまうメニューばかりになってしまいます。 と、すみません。つらつら書き込んでしまいましたが、、 以前、頭が良くなる為の話で、「食生活の話」を教えて下さった方も、いらしたんですが、、 どうしても、甘い物が、やめられません。 そして、味噌汁や野菜(ゴボウ)の煮物を避けてしまいます。 それで、 今回の質問は、 すごく甘い物大好きで、肥満体?の人も世の中にはいるのに、 なぜ彼らは、健康体なのか?と言う、謎、、です。 テレビを見てても、太ってても、頭脳明晰で、元気なキャラが多いので、本当に謎だなぁと、、 自分は、歯肉炎や膝痛もあるので、せいぜい小太り止まりですが、 逆に、ガッツリ太った場合、それはそれで、愛されキャラになるのかな、、と思ってしまいます。 世の中には、ポチャ専と言う人がいるので、、 本当に、甘い物をセーブしてると、何だかイライラして、 「甘い物を沢山食べても、太っても、健康体な人がいるのは、、なぜ、、」 と、悲しくなるので、わかる人がいれば、宜しくお願いします。

  • 自分自身遺伝があるか知りたい

     夫が障害者で子供もおりませんので、老後のことを真剣に考えております。実母の兄弟は出産経験のない人が三人も婦人科癌で亡くなっております。実父方は心臓病(バイバス手術)を受けており二人亡くなっております。そのような両親ですので私自身遺伝しているのではないかと思うことがありました。もう人生半分が過ぎようとしている年齢ですので ぜひ遺伝性があるか知りたいです。 医療機関などで遺伝があるか調べてもらえるでしょうか?

  • 夢と希望について、最近、無気力で不安です。

    私は、 アラフォー メタボ 緑内障(日本人の視覚障害の第一位) 子宮筋腫 軽度の知的障害 学習障害 発達障害=ADHD=注意欠陥多動 の婚活中のニート独女です。 最近、、 婚活をしつつ、衣食住とかもあり、、 どこかの国の、 住むところも、 食べるものも、 ない飢餓の人々より、 ましだと、思いつつ、 時々 曇(どん)より、する時もあります。 最近なにか、ワクワクするような、事がないなぁと、、 私は、 子供の頃、生物学者か科学者になりたかったんです、、。 生き物地球紀行、 とか ダーウィンが来た とか、 生物の生態に興味があり、 アリを騙すゴマシシジミと言う蝶の幼虫とか、(毛虫時代アリの巣の中で、餌を与えて貰ったり、はたまたアリの幼虫を餌にして育ちます。) トマトが実は食虫植物だったとか、 他にも赤キャベツの煮出し汁に、アルカリ性の石鹸水を入れるとミドリ色になるとか でも、婚活のお見合いデートの際に、こういう話をすると、 何で、そういう話が好きなの? 女の人は、お化粧とか、可愛い小物とか、お料理が好きなんじゃないの? とか言われ、毛嫌いされ、悲しいです。 ただ、自分は、 IQとか、激低なので、 数学、 物理、 科学、 生物、 すべて、赤点でした。 親には、何かと生物学者になるとか、身の程知らずの馬鹿な発言をした娘と、今でも、ネチネチ言われる事があり、毎回ブルーになります。 だから、理系なんて、夢のまた夢でしたが、 図書館で、生物の図鑑とか見るのが、、 好きなのですが、 婚活の時は、封印した方がいいのでしょうか? なんか、 婚活では、 上手く言えないですが、 自分自身、お嬢様を演じなければ、いけないので、疲れます。

  • 一生料理をしない女

    どうかアドバイスを下さい。 先日プロポーズを受け、もうすぐ結婚する彼と同棲中ですが、 私は今、一切料理を作っておりません。 台所で料理するのは彼で、私はただ出来上がるのを待って食べるだけです。 この状態が、非常に居心地悪くて仕方ありません。 私は、仕事から帰った彼に、料理を作って待つという普通の夫婦生活が送りたいのですが、出来ないでいて困っています。 どうかアドバイスを下さい。 まず私のことから言いますと、 私の母はキャリアウーマンで、残業で深夜まで家におらず、 料理自体も大の苦手で大嫌いです。 味オンチで、たまに作ってもマズく、 兄弟全員で悶絶していたことがしょっちゅうでした。 そんな母の遺伝か、私も料理は効率が悪く大の苦手でしたが、 昔、彼氏が私の料理に大喜びしてくれたのをきっかけに料理にハマり、 その後の彼氏や同棲相手には料理を毎日作っていて幸せでした。 彼の喜ぶ顔、おなかいっぱいになっている顔を見て、本当に幸せでした。 料理人をしている男性とも付き合いましたが、 「キミは、遺伝で料理がマズいんじゃないかって心配してるけど、キミは普通の味覚だ。お世辞抜きで美味しいものを作るし、その中では苦手な分野はあるけど、それは僕が教えるから。」 と、料理のビデオやテレビ、料理本を買いあさり、難しいものは料理人の彼に習い、料理の楽しみに完全に目覚めていました。 ところが今の彼は、非常にグルメで料理にうるさく、 悪く言えば「グルメ評論家気取り」の人で、 行列が出来ているような名店でも、 1皿5000円以上するような高級店でも、 漁港の名店で獲れたての美味しい魚料理を食べても ”まぁまぁやな。イマイチやな。”と 「とりあえず文句」から入る人です。 彼と同棲を始め、始めは料理を作っていたんですが、 今までの彼と違い、どことなく文句を言う為の粗探しをしているような食べ方や、 会社帰りの彼に「何が食べたい?」と聞いて和食と答えてたのに、 帰って和食料理を見てから「やっぱり今日は和食気分じゃなかったな。」と仕方なそうに食べて、ご馳走さまの1言もなかったり、 いくらたくさんのメニューや、彼の健康管理を考えた料理を作っても、粗探しの顔ばかり浮かべ、嬉しそうな顔なんて見たことがなかったり、 台所をしょっちゅう覗きに来ては、本を見て一生懸命作ったり、硬い食材を切るのに苦戦している私を見ては、「できないんでしょ?俺がやったほうが早いでしょうからあっち行ってれば」とバカにしたような嘲笑を飛ばして包丁を取りあげたり、 会社帰りに「何か作って待ってようか」と言うと鼻で笑い嘲笑しながら「イイよ、俺が帰って適当にやるから(お前はどうせ料理がダメなんだし)。」と門前払いの扱いを受け、彼が作る毎日が続き、その出来た料理に(美味しいのに)激しく文句を飛ばしている彼と過ごしているうちに 私の「料理嫌い」が激しく噴出してしまいました。 感謝する心がなく、出来たものに嬉しい顔1つせず なにかしらの文句を言いたがり、ご馳走様の代わりに文句1つ言うような彼の料理に対する姿勢に、 彼のために努力する気持ちがすっかり失せてしまいました。 彼以外のためならいくらでも美味しい料理を作る努力をしますが、 もし私が名店の料理人になったとしても、”彼だけには決して作りたくない”という心情です。 でも、彼が彼の母親に「料理?毎日会社から帰ってから俺が作っているよ」と言っているようで、 当然「うちのムスコは忙しく働いてるのに会社から帰ってから作らせるってどんな女なの?」と印象悪く持たれている事間違いなく、居心地が大変悪いのと、 私も、彼のためにした努力をご馳走様も嬉しい顔もなく散々バカにされ罵倒され、悔しくて仕方ない気持ちを散々味わってきた結果なので、 そのように言われると、私の気持ちも知らないで・・と怒りすらこみ上げてきます。 更に、彼はこの上なくグルメで、塩や醤油1つにしてもスーパーで市販のものを買わず、数時間かかる地方にわざわざ2~3000円の交通費をかけて高級なものを買いに行ったりしているなど、そのグルメっぷりにとてもついていけそうにありません。 私は病的な味オンチではありませんが、塩や醤油などは市販のもので、そんなに高くなく美味しいものを選んだらいいと思っていて、 そんなお金をかけて限定物の調味料を買いに行く彼のことが理解できません。 こんな彼に、私はこの先、どうしたらいいのでしょうか。 彼の言葉どおり、料理は彼に任せ、この先も私は台所に立たずにいる一生で良いのでしょうか。。 どうかアドバイスをいただけますか? よろしくお願いします。

  • 耳が悪いのでしょうか、、

    いつも、ありがとう、こざいます。 私は、発達障害=ADHD、学習障害=算数障害、牛乳瓶底メガネの太め体型のアラフォー独女です。 最近、婚活デートでも、耳が悪いのか、何かと聞返して、彼氏を不機嫌にさせ、 周りにも、耳が悪いと言われ、すごく悩んでます。 本当に子供の頃から、朝礼等で、何点か大事な話が、あると言われても、聞き漏らしが、あるときがあったり、 特に、高めな声の人に話かけられた時、聞き取れず、 「えっえっ、まあ、、」と相づちを、打ってしまいます。 歌を、聞いても、 例えば、宇多田さんのfirst love とかでも、 >明日の今頃には~ と言う歌詞が、 あんたの今おろには~ と聞こえてしまいます。 もちろん、ちゃんと聞き取れる事もありますが、、 婚活してて、思うのは、自分が聞き取れなくて、動揺し、右往左往してて、万が一、間違った受け取りかたを、したら、デート中にギクシャクしないかが、不安です。 なんと言うか、子供の頃から、のことですが、、改善する方法はありますか? ちなみに、音楽は、あまり聞かないですが、、特にクラシックは、苦手です。