• ベストアンサー

榎本武揚はなぜ蝦夷に政府をつくったのですか?

徳川家臣団の救済などを名目に蝦夷を占拠した榎本武揚たちでしたが、あくまでものちの開拓使のような北海道の防衛と失職する武士たちの仕事先とするために蝦夷地を目指したと聞きます。 なので天皇に対して反抗するつもりはなくむしろその目的を新政府に伝えて認めてもらうことが第一のはずであくまで日本人として戦っていて東北の戦争とは少し目的が違うと思います。 しかしそこで蝦夷共和国を建国して独立しています。 これだと明らかに新政府だけではなく天皇や日本に対する反抗になってしまいませんか? あの榎本武揚ともあろう方がなぜそんなことをしたのでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (811/3029)
回答No.1

おそらく榎本武揚の目的は旧幕臣を守る、自分たちの勢力を存続させることなのでしょう。 そのための方策として朝廷に蝦夷地を求め、それが駄目なら諸外国に蝦夷共和国を認めさせ日本と並立させることなのでしょう。 蝦夷地殖民認可の嘆願書は目的でなく手段なのだと考えられます。

narutahirotyan
質問者

お礼

やはり榎本武揚は外交とかそういうのが上手いですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.3

当時制空権は存在せず、島なら制海権さえ押さえれば、本土からの大軍に艦隊防衛で対抗可能だったからです。 しかし、まさかの座礁で艦船を失って自滅するとまでは思ってなかったようですね。 残念!

narutahirotyan
質問者

お礼

たった一隻で制海権を握れるか否かが変わるとはすごい時代ですね。 ご回答ありがとうございました。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.2

榎本武揚は旧幕府海軍を引き連れていたので、本州と陸続きではない北海道を選んだのです。陸軍では新政府に勝てないためです。結局は背後に上陸されて陸軍に負けています。蝦夷のことは手段であって目的ではなかったはずです。旧幕臣の救済が目的であったと思います。もちろん新政府に反抗する勢力なので潰されたのです。

narutahirotyan
質問者

お礼

当時開陽丸にかなう船はほぼありませんでしたからね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最初の「選挙」

    最初の「選挙」ってなんでしょうか? ちなみに本件では 「選挙:代表・総裁・首相などを選ぶこと」と定義します。 そうすると私の尊敬する 榎本武揚が最初の選挙なのでしょうか。蝦夷共和国の。

  • 徳川慶喜は、箱館戦争について何か語っていますか。

    徳川慶喜自身は恭順していましたが、榎本武揚や大鳥圭介他旧幕臣の一部は蝦夷地で新政府軍と戦いました。 慶喜は、旧幕府軍の戦いを「よくぞやってくれた」と思ったのか、「余計なことをしてくれた」と思っていたのでしょうか。 質問です。 1.慶喜は、箱館戦争について何か語っていますか。 2.榎本武揚、松平太郎 荒井郁之助 永井玄蕃 大鳥圭介 澤太郎左衛門ら6名は、明治5年、東京辰の口の軍務官糾問所の牢獄から釈放されましたが、慶喜はこれら6名に関して何か語っていますか。 また、これら6名の誰かと会ったり、連絡を取り合ったりしたことはありましたか。 よろしくお願いいたします。

  • 幕末歴史,五島列島出身通詞,長崎の事,横浜の事,榎本軍蝦夷島,教えて下さい。

    歴史,幕末,又は五島列島、長崎の事、横浜の事、榎本蝦夷島プラン参加人物一覧詳細、★お詳しい方、是非教えて下さい。★或る一人の「逃げた通詞」の本名と、経緯情報★キーワード:1_幕末、五島列島出身、通詞,2_東海徳左衛門氏末裔の養子,3_尺振八,4_本山小太郎,5_宋近治,★解っている情報と、別途過去にどこかで読んだ本の記憶が交差して気になるため、下記【質問大別A~D】の4種の推論を設定してみました。 (解っている事概略)○五島英吉と名乗る人物が、榎本軍逃走して、ロシアの教会神父に救助され、教会内に潜伏,約10年の後(1878年前後)函館でコックになり、晩年横浜付近で暮らした様子。しかし、「五島英吉」は命を守る為の偽名。役所には、何という名前で登録されて、最終死亡になっているか不明。神父に「本名は宋近治,五島列島出身」と語った形跡もありますが、これも偽らしい。○「蟠竜」に乗船したらしいが、江戸脱出時なのか、蝦夷参戦中か不明。 (本の記憶と自己の推論4種) ■(1830~1840年代位の生まれと想定される人物。 ■幕末、長崎の通詞に、ジョン万次郎同様に、漂流が原因で、他国船に救助されて帰国した五島列島出身の商人経歴者がいた。ジョン万次郎同様、正確な英語を話せることから、幕府に江戸近郊勤務人材として、直接スカウトされ長崎を去った。 ■彼は長崎で仕える事前段階で、武士身分取得する為に、 長崎の誰か(※)通事の養子になった。当時、英語通訳セクションがない為、一応阿蘭陀語の通詞の形で、通事でなく、通詞になった。(※_彼を養子にしてくれた人物とは、唐語の通訳者:東海徳左衛門氏の末裔=「宋氏」ではないか?と推測中!) ■【質問大別A】_出元、出身地側からの捜索:関連情報、本名、経緯、長崎から出た後の就職地名等。五島列島,福江藩,長崎情報から当該可能性有の人物の話。 ■【質問大別B】_【榎本自身が認知した上で、榎本蝦夷共和国に携わった通詞(但し、林薫三郎を除外)】_榎本プラン参加人物一覧中、10人外人担当通詞等の角度から、途中リタイア、死亡、逃走などに該当する通詞情報は?「東海さん」とか、苗字は別で、名前に「宋」が混入している人物等、 ■【質問大別C】 【榎本軍投降以前に、早々、船が沈没した時に逃げたかも?の角度から推察】_○1868/11/15江差で開陽沈没,○1868/ 11/22神速沈没_この時、誰か外人に専属通詞として乗船していて逃げた? ■【質問大別D】_【榎本がスカウトした以外のパターンで紛れていた英語が堪能な人物の推察】_巻き込まれて、通詞としてではなく、不幸にも戦闘部隊の一員にされていた場合、早々段階で逃走していたと仮定して捜索。もしかして、○○さんかも?系の情報。 ◆D_1_【中島系】_中島三郎之助は通詞とつきあいがある。誰か連れ込んでないか? ◆D_2_【三人の局外客人:藩主追従系】_4月に返された3人、板倉勝静(松山藩主),小笠原長行(唐津藩主),松平定敬(桑名藩主)の家臣達は、乗船人数定員オーバー。その為、新撰組に入隊(=戦闘部隊になる事)を条件に乗船した。戦闘苦手人物も紛れる可能性有?この中に英語を話せる人物は? ◆D_3_【伊庭系】_伊庭八郎は美嘉保丸座礁後、官軍の追跡を逃れ逃亡→イギリス船で蝦夷到着。その経緯中、横浜の英語教師「尺振八」に匿われていた。 ◇a◇_熟生徒の誰かが伊庭に影響されて追従したかも? ◇b◇_「尺振八」自体が「ジョン万次郎同等の経験から英語力を幕府に見込まれ、スカウトされた人物」かも?五島と名乗る人物はその弟子? ◇C◇_五島と名乗る人物は「本山小太郎」?松前の「折戸台場」で死亡した物語になっていますが、出生他詳細不明。武人というより、謎の役人肌だったらしい。実は、死亡は虚偽で逃がしてもらった?または、「本山」説とは別に、塾生徒の誰かが、伊庭に追従していたとすれば、大苦戦の「折戸台場」の時、戦闘不向きの「通詞肌のタイプ」であれば、不憫に思われ、逃がしてもらったか?逃げた?・・・の三方向から推測パターン】 「尺振八」氏自体、死亡までの後半情報は確実でありながら、出生などの詳細が不明。★「尺振八」自体が、「五島」と名乗った人物だと仮定した場合の推理は、 「五島英吉=宋近治」と名乗った人物が、神父達に語った内容とは、苦し紛れに、恩師「尺振八」の経歴を、我が身の経歴と偽って語ったと憶測。生徒であれば、阿蘭陀語、英語の他に、唐語もOKだった可能性有。 戦闘部隊に紛れていれば、通詞と異なり、抗戦派の一員として見なされ、斬首等重刑の可能性を怯え、神父達に対してのみ、内密に語ったとされる「本名=宋近治と経歴」も偽りだったとしても、仕方ない嘘だからです。或いは恩師=尺振八、または他の人物に迷惑をかけるため、生涯、本名出生を偽りのまま過ごした?

  • 北海道開拓民の出身地が全国規模なのはなぜ?

    北海道の開拓が本格的に始まったのは明治時代からです。 北日本の人のほうが、寒冷地の生活のノウハウ知ってるからいいんじゃないかと 思いますが、この時代の北海道開拓民の出身者は日本全国に渡っており、 どうやら中国・四国・九州地方からも多くの開拓民を出しているみたいです。 なぜ、当時の政府は北日本だけじゃなく、全国から開拓民を出したのでしょうか? もしかしてこの政策は、武士階級の廃止により職を失った者への雇用対策 なんでしょうか? だとすれば、日本は、アメリカのニューディール政策を100年近く前から 先取りしていた事になりますよね。 どうなんでしょう?

  • 韓国首脳から天皇誕生日の祝電はございましたか?

    日本固有の北方領土を不当に専有しているロシア共和国ですが、そのロシア共和国のプーチン大統領から天皇陛下あて天皇誕生日の祝電があったそうです。 領土問題はそれとして対話を通じて解決を目指しながら、問題はあっても外交儀礼を果たすプーチン大統領一派は大人の対応をしていると思います。 質問です。 ロシア共和国と同じく日本固有の領土を不法に侵犯しながら、スーダンでは弾薬をねだってくる国がありますが、この国の大統領は天皇陛下に祝電をおくったのでしょうか? それとも、祝電などの外交儀礼も果たさずに、自国軍に銃弾だけは恵んで欲しいという要求なのでしょうか? 半島の臨時政府との外交の現状にお詳しい方からの情報をお待ち申し上げます。

  • 幕府というものについて

    浪人生です。日本史の勉強をして疑問に思ったことがあります。 幕府と聞いて連想するのは鎌倉・室町・江戸の三つですがこれ以外にも幕府ってあると思います。幕府というのは日本史の教科書によると蝦夷征討のため陣を敷く際にまわりを幕で囲ったことからこのように呼ばれるようになった、というような内容が書いてありました。しかし頼朝以降その存在が変わったものになった気がします。そこで (1)頼朝はなぜ権右近衛大将の地位を捨ててまで征夷大将軍になりたかったのか。(それまでに征夷大将軍という存在は歴史の流れの中であまり知れ渡ったものではないのになぜなりたかったのか) どこかの参考書に蝦夷征討のために武士を率いる権利を持つ→武士の棟梁として名実ともに認められるとありましたが、では (2)もし(1)が上で述べたようなことであるあらば、天皇ありきの世の中でなぜ政治の実権を握ることが出来たのか。 征夷大将軍に任命されるのも天皇が全てであった世の中であったのになぜ将軍は政治の実権を握ることが出来、またなぜ天皇はそれを許したのか。それに関連して (3)鎌倉の六波羅探題、江戸の京都所司代に代表する、いわゆる朝廷の監視を名目とした役職がなぜ存在できたのか。 そして (4)幕府とは何か。頼朝以降幕府のあり方が変わったのは一目瞭然ではあるが、ではどのように、そしてなぜかわったのか 以上の四つを教えてほしいです。こういうことではないかというようなことでもかまいません。よろしくお願いします。 (上に述べた質問は全て高校範囲で疑問に思ったことなのでもし事実と違っていたらすいません。高校の範囲を超えていいので納得できるような回答をしてほしいです。図々しくて申し訳ありません。)

  • 沖ノ鳥島を爆破したらどんな罪に問われますか?

    アホな質問で申し訳ありません。 沖ノ鳥島は、いまにも沈んでしまいそうですが、日本にとって非常に重要な島だと思います。 可能かどうかは別として、例えば、ある人が日本政府から金を要求する目的で沖ノ鳥島を占拠し、爆弾をしかけ、誤って爆破してしまったとします。その後逮捕されたこの人は、どんな罪に問われるでしょうか。 内乱罪的なとてつもない重刑に問われそうな気がするのですが・・・

  • 明治維新の時代

    龍馬伝みました。日本のためにやるんじゃが印象的でした。 さてみてて疑問に思ったことがあります。 1アメリカの目的は捕鯨の寄港基地というだけ?他には? 2フランスは幕府に援助した。フランスの思惑、ゴールとは何か? 3イギリスはアヘン戦争に勝った強敵。薩英戦争、長州とも戦ったようだが、日本を乗っ取ろうとしていたのか? 4清も明治政府を狙っていたと昔習いましたが、当事の清の介入は? 5薩長は藩政改革に成功したとかで力をつけていたという話は聞きました。他の藩もわれ先に倒幕に動いていたのですか?薩長だけ?なぜ薩長はやたら反抗的だったのか。 6武士は戦士として優秀だったはず。危険な日本で廃刀令がでて武士もいなくなったのは危険だったのではないか?無防備状態ができず、間髪いれず、徴兵制に移行できたのか? 7長州征伐とか、江戸幕府撃滅作戦とか、西南戦争とか日本人同士が平気で争っていた。内乱に乗じて列強は進出しようと思わなかったのか?あと、何か画策してましたかね? 8坂本龍馬の理想どおりの日本が実現してたらどうなってた? 9今の日本人が学ぶべきことは何か? 質問たくさんあってすいませんが、よろしくお願いします。

  • 日本の起源 国の成り立ちについて

    国としての日本についての質問が多数あります。 沢山の質問があるので、1部のみの回答でも結構です。私の歴史の知識は乏しいので、誤解等あると思いますが、その場合は、訂正/補足をお願いします。 1.日本はいつ誕生しましたか? 海外では建国記念日があって、「この国は今年で100歳です」と解りやすいのですが、日本のそれがわかりません。 2.日本の誕生の定義は何ですか? 私は国の定義を「領土(領海・領空を含む)、民、統治機構(国内統治機構の政府、対外的に国を守る軍隊)の3つが存在する事」と認識しているのですが、誕生当時の日本にもそれが当てはまりますか?それとも私の認識に誤りがありますか? 3.藩とは何ですか? 江戸時代にあった、藩とは現在でいうと県ですか州どちらに近いですか?戦国時代以降(?)有力武将たちが新国建国ではなく、日本統一を目指したのはなぜでしょうか?例えば魏呉蜀は3国の争いですが、日本の武将同士の争いは国同士の争いでなく、内戦なのはどういった違いからですか? 4.江戸幕府は日本を統治していましたか? 広い意味で昔の日本政府(幕府等)は現在の日本政府のように東西南北隅々まで行き届いた統治が行えていましたか?それとも地方政府や地方自治体等が強い権限を持っていましたか?もし行き届いた統治が行えていなかったとするならば、日本は1つの国家だという事ができますか?それはどのような理由からですか? 5.日本はどうして“ずっと”日本なのですか? どうしてソ連からロシアといった事が起こらないのでしょうか?戊申戦争では新政府軍が旧幕府軍を打ち破り実権を握ったのだから新たな国の誕生ではないでしょうか?それとも権力を握った者が「現国の継続 or 新国の誕生」を選択できるのでしょうか?そうであった場合、当時新政府軍が「これにて日本は終了して薩長国の誕生だ!」と宣言した場合、新たな国が誕生していましたか?  6.琉球王国はいつ日本になりましたか? 日本と琉球王国は、現在でいう中国、台湾、韓国などのように、全くの外国でしたか? なぜ、またどのように琉球王国は日本に組み込まれましたか?また琉球王国は後から日本に加わったので、「沖縄県は京都府や奈良県と比較して、日本としての歴史が浅い」と言う事ができますか?琉球王国時代の琉球の歴史(現沖縄の歴史)は別国の歴史なので、日本の歴史として扱ってはいけない気がするので上記のような表現「日本としての歴史が浅い」になるのですが妥当でしょうか? ~ここからは天皇についての質問です~ 7.天皇はいつから国家元首として扱われるようになりましたか? 南北朝時代や、鎌倉時代(?)などに、朝廷が分裂したり、天皇が殺害されたりしたかと思いますが、その期間も、天皇は国家元首であり続けましたか?また、天皇の直系男子の血統は本当に守られ続けているのでしょうか? 8.将軍と天皇はどちらが偉かったですか? 例えば家康は現在でいう行政の長、内閣総理大臣に過ぎず、あくまで国家元首は天皇であり、現在のような役割分担等がありましたか?現在との違いを教えてください。また江戸時代以外でも、天皇とその他の権力者、将軍、有力な寺の僧侶、総理大臣などの役割関係や力関係を教えて下さい。この質問の根底も、質問7と同様に、歴史上、天皇は国家元首であり続けたか?です。現在との違いを知りたいです。 9.なぜ神道? 日本はどうして神道のトップ(天皇)が国のトップであり続けている(?)のでしょうか?日本は仏教と神道が2大宗教だと思いますが、神道は日本生まれ仏教は外国生まれだからでしょうか?また天皇は神道の信者ですか?それとも教祖や宣教師的な立場でしょうか?前回のアメリカ大統領選挙のように、モルモン教が国家元首(大統領)になるか!?と言ったことは日本で起こらないのでしょうか?つまり日本の国家元首は神道一択なのでしょうか?なぜですか? 10.政教分離? 一般的に政治に宗教を介入させてはいけないと日本国憲法が定めていると思いますが、天皇の国事行為(宗教的行事含む)というのは立法、行政、司法でないので“政治”には当たらないのでしょうか? 11.国家元首の正当性 私は無宗教の無神論者なのですが、天皇はどうも宗教と強く結びついているような気がして、“無神論者として”気持ちの良い事ではありません。初期の頃の天皇は神話に基づいていたり(?)神秘的な力を使ったり、寿命が100歳を越えていたり、歴史的信憑性が薄い部分があると思います。そういった部分は政治的にはしっかりと否定されているのでしょうか?宗教としての神道がそのような神話を語り継ぐことはとても結構な事だと思うのですが、先進国の国家元首の元首たる由縁が“神話”などと言うとんでも話であれば“無宗教、無神論者として”非常に納得いきません。宗教の絡まない天皇の正当性は何かありますか?それとも、民主主義の日本では、大多数の日本人が神道を信仰し、その信仰対象たる天皇の神話や血統自体が正当性として支持されているのでしょうか? 最後に天皇制の意義に対する意見を教えて下さい。これまで以下のような意見がありました。 A:神道を信仰する方の天皇は絶対的に偉大な存在なので必要とする意見 B:現在の有権者に国民投票で国家元首を選ぶ政治的能力が無いの現在の天皇が国家元首であり続けるのが安全とする意見 C:海外は宗教国が多く、また海外の宗教のトップや大統領と渡り合う時のためには、こちらも宗教のトップを元首におかないと対等に渡り合えないとする意見。

  • もしこのまま沖縄に基地がなくならなかったら。。。

    もしこのまま沖縄に基地がなくならなかったら。。。 これは別の方の質問への回答として書いたものですが、よく見たら全然回答になっていなかったので、質問者様ごめんなさいと一人呟きつつ、気を取り直して、若干加筆したものです。 1. 煮え切らない日本政府の対応に沖縄も米国も業を煮やす。 2. 沖縄県知事、突如基地容認に転じる。日本政府、とりあえず喜ぶ。 3. 国会議員は参院選のため各々地元へ帰る。沖縄選出議員は当然沖縄に帰る。 4. 県知事、琉球共和国の独立を宣言。初代大統領を名乗る。沖縄に帰った国会議員はなぜか涼しい顔で沖縄に居残り、琉球共和国上院を名乗る。旧沖縄県議会は下院。 5. 米国防長官、ホワイトハウスで米大統領と密談。「我が合衆国は戦時ですぞ、大統領閣下!」(アフガンとイラクの地図を指差しながら) 6. 米大統領、基地のない日本本土より基地のある沖縄を優先。琉球共和国を承認。 7. 米海兵隊、沖縄県庁改め琉球共和国大統領府を護衛。那覇駐屯地の陸上自衛隊第15旅団と戦闘発生。陸自あっさり敗れる。 8. 米国、米琉同盟を締結し、日米同盟を一方的に破棄。 9. 琉球・台湾共和国連邦結成。主な産業はITと観光と貿易と対中投資。旧・中華民国国軍は 琉球・台湾共和国連邦軍に改編。自衛隊は日本本土へ撤退。 10. 琉球・台湾共和国連邦、ASEANに加盟。一方で日本は孤立。 11. 日本、中国の核脅威に対抗するため、北朝鮮と日朝同盟を結成。 12. 万景峰号、就航再開。 13. 東京都知事、日朝同盟断固不服を表明。自ら天皇陛下より任命を受けた征夷大将軍を名乗り、東京幕府を開設。都庁を東京城と改名する。 14. 天皇陛下、ご退位を表明。日本政府はこれを承認し、皇太子殿下が天皇に即位する。しかし東京幕府は皇室典範に基づきこれを無効とみなす談話を発表。第二次南北朝時代。 15. あくまで日朝同盟を認めない東京幕府は鎖国を発令。海上自衛隊に異国船打払令を発令し、万景峰号を撃沈する。 16. 台湾の琉球・台湾共和国連邦軍の一部が琉球へ移駐。代わりに米海兵隊が台湾へ移駐。 17. アフガン戦争、イラク戦争が順次終結。米軍、兼ねてからの懸案であった海兵隊の廃止に着手。儀仗など一部機能を残し、戦闘機能の大部分を陸海空軍へ統合。 。。。あれ? どこで間違ったんでしょうか。それともひょっとして、いや、まさかと思いますが、間違ってないんですか私?