平日でも花金の爽快感を味わう方法

このQ&Aのポイント
  • 花金の開放感と爽快感を平日でも体験したいと思っている人へ
  • 花金の爽快感を味わうためには、日常生活を工夫することが重要です
  • 特別な方法や秘訣はなく、自分の心を開放し、明日への期待を持つことが大切です
回答を見る
  • ベストアンサー

花金の爽快感を平日でも得る方法

数日働き翌日仕事がない状態を花金とします 凄い開放感で気分が高揚します 創作活動もとてもはかどります なのでこの気分を平日でも体験できたらな、と思うのですが実際は難しいです 花金でも夜更かしせずに翌日仕事の時よりも早く寝る日もあります 翌日仕事なのに勘違いで休みだと思ってた時も凄い開放感はあります なので実際には、明日休み、と自分が感じている事が開放感に繋がっていると思い、試行錯誤するのですが、同じようには得れません 実際はどうであれ自分が思い込めば良いだけなのに、やはり何かが違うのです こう言うのは実際には無駄な試みなのでしょうか? 何か他に手段を知っているかた教えてください

  • gaitu
  • お礼率41% (2229/5373)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

素晴らしい問いにたどり着きましたね! 実は、案外簡単な方法で勤務日前日に花金的開放感を享受する方法があります。 それは、「○○まで自由だ」と自分に言い聞かせることです。 花金の場合は「明後日の朝まで自由だ」ということでしょうが、勤務前日の場合は「明日の朝まで自由だ」と言い聞かせるのです。 人間の頭は定量的判断能力が劣っているので、「明後日まで」と「明日の朝まで」の相違に反応できず、「~まで自由だ」という事実に反応します。 したがって、期限の長短ではなく、「自由だ!」という事実を自分に言い聞かせることで、気分はルンルンになります。 嘘だと思わず、是非、一度お試しください。 ただし、翌朝の朝寝坊のリスクはありますけどね、、、。

gaitu
質問者

お礼

これは大変すばらしい!! そのとおりですね! 他のことにも応用できそうですし!!

その他の回答 (7)

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.8

gaitu様、こんばんは。 さあ?。 バブル全盛期には「週休3日」なんてことも、耳にしましたが。

回答No.6

>実際はどうであれ自分が思い込めば良いだけなのに 哲学のカテゴリーなので、空気読めない回答ですが、 心理学的に言うと思い込みの問題ではありません。 そもそもその開放感は、束縛と言う制約があって初めて開放された時のパワーが放出されます。ダムから放出された水と同じです。 常に開放されていた状態は、常に開放されているダムと同じように、ちょろちょろと水が流れるだけです。 もしも常に大量の水(パワー)が流れるようにしたいならば、常に大量の湧き水が出る荒い川を見つけるしかありません。要するに、自分が夢中になれる事を見つける。 でもそう言う事は大概はお金になりません。多くの人は、気になった異性と遊ぶとかゲームをやりこむとかそう言う事に夢中になれますが、そんな事で稼げる事は稀です。 世の中四六時中、夢中で仕事をしてアクティブに働ける人がいますが、その人はたまたま「自分の夢中になれる事がお金になる事」だったか、「お金稼ぎそのものが夢中になれる事」だったと言う人です。 思い込みとかの問題ではありません。

回答No.5

因、を一言で言えば、束縛から解放されるから。 加えて、したいことが出来るから。 そう思うと、したいことを用意すればいいのだ、となります。 例えば、明日は朝起きたらコンビニで買ったケーキが食べられる、とか。 早起き出来ますよ。 ためしてみて!

回答No.4

 こんにちは。  ★ 実際はどうであれ自分が思い込めば良いだけなのに  ☆ ここに鍵があるはずです。  おのれの――人間として生まれて来て この百年内外の人生をおくるというとき――何をしようかと まづ決めることです。(決まらないときには 選択肢をしぼって行きます)。  決まったら それを実行してゆきます。  むろんまだ その《わがしごと あるいは おのがつとめ》の水準は現時点での実現状態からは隔たりがあるのですから  ★ 実際はどうであれ自分が思い込めば良いだけ  ☆ となります。《思い込む》という表現がいけないのかも分かりません。調整して行ってください。

回答No.3

生きる事は、生命の根源的欲求であり、最大の喜びです。 それは社会生命としての人類にとって労働であり、助け合う 喜びを生むべきものです。 ところが、そうした自己の生命性の社会的拡張を自覚化し 得る認識の深まりを省略し、自己チューなまま社会的 行動を強制するために、お金や出世といったアメや、 法規やモラルといったムチを発達させ、他律的に生かされ るようになった結果、生きる事(=イヤイヤ働かされる)と 喜び(=余暇の遊び)に分裂したのです。 1つは、自律的に社会行動を導く認識の深まり、もう1つは、 そうした認識に於て働き甲斐の感じられる労働環境の選択 によって、生きる事が喜び=毎日が日曜日になります。

  • wagunaria
  • ベストアンサー率9% (25/256)
回答No.2

無駄てすね~。何故なら花金はそれから遊びに行くも夜更かしするもベロベロに酔っぱらうのも自由だから。それに明日に備えて体力を残しておく必要もない。そんな空花金を作っても虚しいだけで続きません。花金はご褒美みたいなものです。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

無駄ではないでしょうけど 実際にそうなればなったで今度は違う欲求問題が・・となりそうな気がしないでもない 普段があるからこそ花金が というメリハリになるのであって 毎度毎度いつも花金になったら 逆に普段を探したくなると思う・・(あくまでも個人的にはですが)

関連するQ&A

  • 安定した人間になりたい

    私は安定していない人です。1日のうちに気分が何回も変わるし、それに伴って性格や言動も変わります。家では、今日の一人反省会をして、その時に毎回、自分はどんな性格になれば良いんだろう、と考えます。それで試行錯誤しているので、毎日ころころ言動行動が変わります。 ありのままで過ごすのが一番と言う人も多いけど、何も考えず過ごしていたら、考えながら過ごすよりも間違えた生き方をしてしまうような気がします。例えば、悪口を言う友達がいて、何か違和感を感じても特に気にせずに、一緒になって悪口を言ってしまうとか。 私は普段から暗い方だったと思うんですが、最近は気分が上がったり普通になったりする時が増えました。暗い時は、深く考えてしまうので、いろんな人に、優しい言葉を考えて話します。でも、気分が高揚している時は、うまく考えれなくて、間違ったことを言ってしまう時もあります。そんな時自分が嫌になります。 なので、私は暗い時の自分をベースに、落ち着いた気持ちを持って過ごした方がいいんですかね?落ち着いた人間になるか、気分が高揚している時の前向きが強い状態を保つかで、悩んでます。 試行錯誤を続けていけば、安定した人間になれるのでしょうか。また安定した人間になれる方法を教えてください。

  • レイプ後の脱力感

    自分が自分じゃない感じ。ブログにレイプされたなんて書けない。つぶやけない。 何もする気になれない。何も欲しくない。何も感じません。不思議な気分ですが解放されたんでしょうか?今まで別に大切にしてきたつもりではなかったけど大切な何かが失われて空っぽになったような気分でいます。被災された人たちもこんな空っぽの脱力感を味わっていたりすると思いますか?これまでの人生で未体験だった底なしの脱力感。開放感と言ったら正気を失ってると思われるかもですが解放された怖いものなし、でも怖いこの脱力感。水分を含んで重たくなった毛布が肩にかけられているのに背中から翼が生えたみたいに浮遊してる感じがします。この症状はなんですか?

  • ポート開放の出張サービス

    ポート開放をしようと、かなり試行錯誤してるのですが、 自分で調べてやってもできず、 知り合いに聞いてもできず NTTに電話して、言うとおりにやってもできず(結局、これ以上教えることはありませんと言われ) プロパイダでも、制限を掛けたりしてないので何とも言えませんと言われ、 PCメーカーに聞いても、開放はセキュリティ面で弱くなるので、方法を教えることはできない、と言われたので ここまでやってできないということは、何かおかしいことが起こってるんだと思うのですが、 ポート開放を出張で行ってくれる、業者などはありますでしょうか?

  • 不安感に襲われて苦しんでます

    私はここ数年、漠然とした不安感がずっと抜けません。 将来このまま生きてても、自分は幸せになれないんじゃないかと言う不安に襲われて、生きた気分がしません。 別に特別な事を願ってる訳ではないのですが、自分が望むような普通の幸せすら手に入らない状況に焦りと、不安と、希望が持てず、日々生きてるのか死んでるのか分からないような気分で過ごしています。 人と接してない訳ではないのですが、人と接すると物凄く疲れたり、精神的に何かに囚われてるような気がして、気が休まりません。 人と話をしてても、面白くもないのに、無理矢理笑ったり、悩みがないように振舞うのですが、疲れてしまって、人と接するのも嫌な気分です。 皆さんは、こういう気分になったりしますか? それとも、私は何か精神的に病んでるんでしょうか? 余りにも自分のやりたい事、手に入れたい物を、我慢し、諦めすぎて、感覚が麻痺して来て、本当の自分が望む物が全く分からず、何をしたいのかすら、頭にも浮かびません。 あれしたい、これしたいと頭をよぎっても、時間がない、お金がない、等から、諦めたりして、実際にやろうとしても、もうその時には気分も乗らず、結局何もせずに終わるの繰り返しです。 これは私だけなのか、それとも、世の中の人はそういう人が多いのか、凄く知りたくなりました。 恋人も居ますし、仕事も一応はしてるので、普通の環境だとは思うのですが、何をやっても、どこへ行っても、誰と居ても、不安感が襲って来て、何も楽しめません。 こういう状態って良くないから楽しもうとするのですが、楽しもう、ポジティブに行こうと思えば思う程、疲れてしまって、どんどん自分の中身がなくなっていくような感覚です。 こういう感覚って、皆さんあるものなのでしょうか? もし、こういう感覚があって、そこから抜け出した人は、どうやったら抜け出せたのでしょうか? 私は、毎日、生きてるのか死んでるのか、たまに分からなくなってしまいます。 本当に、電池で動いてる人形になった気分です。 一応やらないといけない事をただただこなしてるだけ・・・・ どうしたら、心も身体も晴れて、楽しく生きられるのか、もうずっと悩んでます。

  • 自分を戒める方法

    30歳会社員です。 たまに仕事で成功したり、大きく儲けが出たりすると、心が躍って、自分ってすごいな、と調子に乗ってしまいます。 周りの先輩から「おいおい」と声をかけてもらってハッと我に戻るのですが、30代以降はそういった気持のコントロールを自分でしていかなければならいと思い反省している次第です。 勿論、ポジティブな気持ちや、期待感を大きく持つことは仕事へのモチベーションに繋がるので、卑下する必要はないと思います。ただ、過剰に気持ちが高揚して誤った判断をしてはならないな、と思っています。 人間だれしも完璧な方はいないとは思うものの、常に安定して考え、判断できる先輩方が羨ましいです。 皆さんは、調子に乗りそうな気分になった時は、どのように自分をコントロールされていますか? 是非アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 精神的に厳しい

    転勤で未経験の仕事をやって半年になります。(メーカー、人事部) 基本的に引継ぎは、ほとんどなく(気分次第で教えてくれる)、自分で試行錯誤したり、盗んだりしながらやっております。 それでも、分からないことが多く、途方にくれてしまうことが多いです。上司に相談しても、君の仕事だから自分で責任を持ってやるようにと言われるだけで・・・。 また、少しでもミスすると激しく怒られます。この前は、「ぶち殺すぞ。」と言われ、それ以来、上司に対して失望と恐怖感を感じてます。 実は、精神科で抗不安薬をもらい飲んでいた時期がありました。上司にも話してあるのですが、一応気にするそぶりだけです。 毎日、会社に行くのが憂鬱です。 ですが、精神科には行きたくないんです。なんとか、乗り越えたいと思っています。 助言ください。

  • 人は、達成感のために生きる

    説明下手で伝わり辛かったらすいません。 例えば創作だと、自分の作りたいものを具現化するまで作業。 スポーツも勝つという達成のために長く練習する。 登山も登頂という達成のために登る。 達成感が幸せと感じるのか? それなら、快楽のためだけに生きる。 おいしいものを食べるために生きる。 という単純なものでいいのではないか。 でも、風俗いくにも金。おいしいものを食べるために金稼ぐ。 つまり仕事という作業の先にある達成感がある。 やはり、要するに達成感を感じたいがために人は生きてるんでしょうか? その辺を詳しく追求した理論や思考があれば、教えてください。 また、私の考えに対してどう思いますか?個人的意見をください。

  • 開放感のある壁紙が欲しいです

    狭くてあまり外に光が入らない部屋でコンピューターと睨めっこして仕事をしていると結構息が詰まるので、 南国の綺麗な海などの開放感があり、朝から元気が出そうな色鮮やかな壁紙がたくさん欲しいのですが、なかなか日本のサイトだと良いのが見つかりません。 昔、客先で見たのは、海外のシェアウェアで何枚かが一定時間で切り替わる奴でまるで海外にいるような気分でした。それがすごく綺麗でよかったのですがもう行く機会がない偉い方で。。 シェアウェアで良いのでこのような壁紙や壁紙パッケージはないでしょうか?

  • 経営者の人は日々の重圧にどのように絶えてますか?

    最近ですが私は廃業しました。 特に借金もなく個人で仕事をしていたので廃業するのは簡単でした。 廃業した理由は単純に売り上げの低迷により生活が維持できなくなったからです。 数年間続けてきましたが私は日々売り上げの重圧に耐えてきましたが一応これでその重圧から 開放されることになりました。 廃業になった事はもちろん残念ですが、それと同時に肩の重荷を降ろした感じになり気分的にずい ぶん楽にもなりました。 経営者は思っていた程甘くないというのが起業して初めてわかりました。 正直言いますと日々の売り上げに悩まされえ一時期ノイローゼ状態のような鬱病になったことがありました。 考えることと言えば仕事の事とお金の事ばかりで寝ても冷めてもこんな状態でしたので好きで初めた 仕事なのに何でこんな事になってしまったのかとよく考えて悩んでました。 会社経営者は日々仕事の事で試行錯誤されていると思いますが、そういう状態から開放されたいと か思ったことはありませんか? 経営者はお金を生み続けなければならないのでただ単に真面目に仕事をこなしていればいいという 訳にもいかないと思います。 そういうプレッシャーにどのように耐えているのかぜひお聞きしたいです。 色々ご意見よろしくお願いいたします。

  • 人と違う空気感。

    人と違う空気感。 他人と関わることが苦手な人間と自覚はありますが、 自分なりに人と関わろうと試行錯誤したつもりでした。 人に合わせたり、面白かったり気の利いたことを言おうと考えたり、 不快感を与えないように気を張ったり、気付く範囲で手伝ったり・・・ しかし、いつも流されたり微妙な空気を作ってしまいます。 自分としては一挙手一動足に勇気を出している分、喪失感ばかりです。 いつも他人と自分との間に靄や壁があるような感覚があり、 その壁を作っているのが他ならぬ自分自身であることが分かっていても 原因が分からず、最近は人に好かれたり受け入れられるために 頑張ることに強い抵抗感を覚えるようになってきてしまいました。 これはやはり好かれようとする努力への怠慢でしょうか? もっと自分自身の色を消さなければダメなのでしょうか? 以前に勇気を出して自分の趣味や好みを発表した時の周りの反応の冷たさに 心が折れたことがあります、なぜ自分はダメなんだろうと強く思いました。 健全な人間関係を構築する方法が最早全く分かりません。 いつも自分は人と異なる空気感を作ってしまっていると感じます。 孤独な一生も視野に入れ始めてします。 自分では自分の作っている纏っている奇妙な空気感に気付けません。 見えない壁はどう取り除けばよいのでしょうか? 人に近付く度に痛い思いばかりで辛いことしかありません。