• ベストアンサー

美術予備校 日本画 年間材料費

来年から、美術予備校の昼間部で勉学に励もうと思っているのですが 日本画科は材料費が高いと聞きました。 授業自体は70万前後だということが調べてわかったのですが 材料費については、調べきることができませんでした。 昼間部で一年間通ったとして、年間の材料費はいくらぐらいかかりますでしょうか? 学生それぞれ材料の使う頻度が違い、いくらか差が出てくると思いますが おおむねどれくらいかかるか教えていただきたいです。 予備校生の間にバイトをしないで勉強に集中できるように 今からがんばってお金をためます。

  • 美術
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKNeko
  • ベストアンサー率66% (42/63)
回答No.1

専門は日本画ではないので推定で良ければ、初めは1~3万円ぐらい+年間5万円ぐらいかな 根拠 日本画の材料はたしかに高価ですが、受験内容は鉛筆デッサンおよび鉛筆着彩です。 つまり美術予備校では、日本画を描きません(体験させるために描くことはありえますが、安価な材料になるでしょう)。 本格的に日本画の材料に触れるのは大学に入学してからです。 通常日本画の受験勉強に必要な物は、パネルと画用紙、白象紙、鉛筆各種、透明水彩絵の具、アクリル水彩絵の具と筆、水張りテープになります。 パネル2千円弱は2~3枚を使い回し、紙は1枚100円~200円、鉛筆100円~150円、透明水彩2千円からはじめて色数を増やす、アクリル水彩絵の具もほぼ同じなので、合計すると初めは1~3万円ぐらいかな?となります。 1週間の出費は紙代300円以内+絵の具と鉛筆の補充と考えてかまいませんから、年間5万円ぐらいかな 筆は安いのは500円~1500円ぐらい、高いのは3~5千円、贅沢するとキリがありませんので計算に入れませんでした。 たいていの美術予備校は購買に画材が売っているので、購入は入学してからのほうが無駄が少なく割引もあると思います。

miyabi_700
質問者

お礼

年間5万円ですか、そんなに安いとは思っていませんでした。 2chでいろんな書き込み見てたら、200万ぐらい準備しといたほうが良いとかかれていなたので、冷や汗だらだら出した。 丁寧にご回答頂きありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 美術予備校について

    美術予備校で昼間部の授業を受けてそのまま夜まで入り浸ってたら 夜間部の授業も受けることができますか?

  • 美大 芸大 受験 日本画 予備校

    はじめまして、質問等をするのは初めてなので不躾なところが多々あるかもしれませんがよろしくお願いいたします。 私は、今年美大受験を考え現在予備校に通う19歳です。 高校3年のとき鬱病により学校を中退しまして、1年間療養していたのですが去年体調が落ち着いてきたので高認試験を受けました。 予備校では日本画科の昼間部に入ったのですが、 何分デッサンもまともにしたことのない初心者のため周りの空気に馴染むことや道具の扱いすら儘ならない状態ですごく困っています。 昼間部の授業が終わってから夜間部に混じって石膏像を描いたり本を読んだりしているのですが、どうも思いどおりに描けません…。 4月に入ったばかりなのでそう早くに成果が上がるわけはないとわかっているのですが、 経済的に裕福ではないのに無理言って親に授業料を払って貰っている身なのでなんとかしたいのですが何かアドバイスをいただけませんでしょうか? また、希望の大学も決まらない状態なので不安です。 もし私大に入った後も多額の授業料を私自身がバイトをしても間に合うのかどうか… そう考えた結果、所在地的に東京芸大が浮かんだのですが無駄なくこの一年を過ごすにはどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 美術予備校、選びかた

    来年度から美術の予備校に通おうと思っているのですが なかなか決められず、質問させて頂きます。 現在大学2年生で、3年生の一年間をデッサンの勉強に 4年生から2年間、桑沢の夜間部に通うつもりです。というのも 3年生からダブルスクールするにはあまりに大学が忙しいのと、 デッサンをその場しのぎでなくしっかりやりたいからです。 現役で美大に入った友達たちから、すいどーばたとお茶美を勧められ メールでの問い合わせをしたり、事務の方?とお話しただけですが センスや作品の雰囲気はすいどーばたのほうが好みで、 人の対応だったり雰囲気はお茶美のほうが通いやすそうでした。 日曜日のみの授業をとろうと考えているのですが、 他の受験性と目指す部分が違うぶん、どこを基準に選べばよいのか なかなか決められずにいます。 受験生の雰囲気だったり、どちらの方が美大以外の志望者にも積極的か どんな情報でも構わないので、教えていただきたいです。 また、他にも桑沢受験におすすめの予備校があれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 初心者の美術予備校選び

    浪人1年目です。今まで絵などは描いたことがないのですが、美大受験を決心しました。進みたい方向はデザインです。 今から始めるのはとても大変で、覚悟がないと無理なのは分かっています。 質問なのですが、大手の予備校と小さな美術アトリエを見学に行ったのですが、とても迷っています。 体験に行った近所の小さいところは、始めから丁寧に教えてくださるんですが評判がかなり悪いのです(宗教じみてる、講師の入れ替わりがすごく早いなど)。 都心部に住んでるので大手に行こうと思えばいくらでもあるのですが、まったくの初心者なので今から入ってついていけるか不安です。 検討しているのは、すいどーばた・御茶ノ水美術学院・本郷美術学院などです。 美術のほうはまったく分からないので、教えてください。

  • 御茶の水美術学院 について

    御茶の水美術学院 について ご質問です。 デザイン科の昼間部と夜間部で授業に大きな違いはありますか? 現在、御茶の水美術学院のデザイン科がすごい実績を出しているのですが 夜間部でも同じように実績を出しているのでしょうか? 昼間部と夜間部で講師陣や授業内容に違いはありますか? 詳しい方いましたら、ご教授いただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 美術予備校選びで迷っています。

    金沢美術工芸大学の視覚デザイン科を目指している地方の1朗生です。 予備校に通う資金がなかったため、落ちてからずっとバイトをして、ようやく貯まりそうなのですが、どこの予備校に行こうか決めかねています。 私の中では、試験に落ちてからずっと、金沢市内の予備校に通うのがいいのではないかと思っています。 近くに第一志望校があるのでモチベーションを高く保てるだろう、という考えと、近い=予備校側も情報をいち早く入手→傾向にあった入試対策をできるのではないか、という考えからです。 あとは、金沢に住んでいるほうが受験のときに環境の変化等の受験以外のことでそれほど慌てないでいいだろうというのもあります。 現役のとき、とても焦ってしまったので; 不安要素としては、知人ゼロの1人暮らしで経済面・精神面等で実際にやっていけるかどうかということです。 それくらいどうにかやってのけないとこれからの人生やっていけないぞ!とは思うのですが; 名古屋の大手美術予備校に行こうかとも考えました。 講習会でお世話になっていたのですが、昼間生となると、それこそ経済面でやっていけるかどうかが心配です。 元々金沢の予備校に行こうと考えて約半年働いていたので資金がたりません; お金を借りればいい話なのですが、返せるかどうかもわからないのに安易に借りていいものか、と思ってしまいます。 課題も、画力のない自分に本当に合っているのか不安です。 親は地元の予備校に通ってほしいみたいです。 1人ではやっていけないだろう、というのと、もし何かあっても仕送りできない、ということを危惧しているのだと思います。 しかし地元の予備校はやる気がない生徒が多いらしく、金沢に対応した授業もありませんし、実績もありません。 講師も何もアドバイスすらしてくれないことで有名なところもあり、実際私の友人3人がそれぞれ別々の予備校で酷い目にあいました。 心の中では、どんな予備校でも最終的に自分がどれだけやれるか、というのが1番重要だと思っていますし、そもそも大学は通過点で、その先自分がなにをやっていくかが問題であるのは若造なりに承知しているつもりです。 ですが、美大受験するのに予備校は必要不可欠である、とよく耳にします。 自身の力だけではどうにも出来ない部分がある、ということなのだと悲しくも自分なりに解釈しています。 予備校教師の不祥事、あまり絵をみてもらえなかったり、ということで、3度も予備校で失敗したと感じました。 今回は絶対に後悔したくありません。 どなたかアドバイスをよろしくお願いします!!

  • 予備校選び

    今年受験に失敗し現在浪人生です。 宅浪しているのですが、本当に実力がつくのか不安で、予備校に通うことにしました。 でもどの予備校がいいのかよくわかりません。 薬学部希望ですが、どこの予備校がいいのでしょうか。 ここのサイトを見てみると駿台が理系なのでなんとなく駿台にしようかなと考えているのですが。 いま候補にあるのは、代ゼミ、駿台、河合、東進です。 どうかアドバイスお願いします。 授業形式や授業時間、授業頻度なども教えてほしいです。 また、他にお勧めの予備校がありましたら教えてください

  • 予備校に通っています。2年間引きこもりでした。

    一浪生です。現在地方の予備校に通っています。 中学校のころに引きこもりになってしまい、二年生の夏ごろから一度も中学校には行きませんでした。 それから内申書や成績の関係で、高校は偏差値40以下の定時制高校に通っていました。 数IIはおろか数Iすら履修していません。物理などは教科書を触ったこともありません。 国語も古漢文などはまったく触れていないという状態でした。 しかし定時制高校の友達の家庭環境や人生などを省みて、自分はなんと恵まれた人間に生まれたのに、なにをウジウジしているのか、今やらなければあとの80年ずっとこの1年を後悔することになると思い、 予備校に通うことを決意してから、それまでまったく勉強の習慣がなかった自分が生まれて初めて毎日8~9時間の授業とは別の自習の時間を過ごせるようになりました。 実際に予備校が始まってもついていけない科目はいくつかあり、その時間は自習室でレベルの低い参考書をやるというふうにしていました。 一応僕は合計5年間を棒に振り、それを1年で取り戻すどころか追い抜こうという無茶をしようとしているということは自覚のうえで頑張っていました。 ではなぜここに質問したかと言うと、とある科目の講師が僕のことを集中的に当ててきて、僕はそれがたまらなく不愉快でその科目を欠課するようになり、 次第に他の科目も行かなくなるという本当にしょうもない事件が起きてしまったからです。 始めは出席しなくても朝の9時から夜の21時まで自習室で勉強をしていましたが、ここ1週間はだらだらとなにをすることもなく、 どういう理由で予備校を辞める自分を納得させるかだけを考えています。 なんて甘えたやつなんだと思う方が多いと思います。そのとおりです。 僕は中学校に行かなかった2年間を本当に後悔していて、なんで行かなかったんだと自分に対して怒ることが多かったのですが、最近になってなぜ行けなかったのかが分かりました。 こんなことを説明しても仕方がないので端折りますが、たぶんもう予備校には行けないんだろうと思っています。(もう既に47万円を振り込んでしまっています。) アルバイトの経験もたった3年間ではありますが、ありますから、50万の重みはすごくよく分かっています。 なんの反論もなく僕を予備校に入れるために50万円を支払った両親のことを考えると涙が出てきます。 ここまでつらいのに手も足も出せない自分が情けないです。どうしてこんなに心の弱い人間になってしまったんでしょうか。 僕としてはまだ後期の授業料は支払っていないので、前期だけ在籍というかたちで退学し、宅浪に切り替えようかと思っています。(簡単ではないことを覚悟しています) 今でも予備校へ行こうと自宅のドアに手を掛けると、いつもの自習室で勉強したいと意欲は湧いてくるので、浪人生として完全に死んだわけではないんだと思います。 ちなみに僕の志望校は地元の大学で、ここには夜間部が設置されており、時間に余裕のあるスケジュールになっているそうで(学費もかなり安い)、 大層な話になりますが、僕の人生や成るべくして成る僕という人間についてゆっくり考えさせてほしい(倫理用語でいうマージナル・マンやモラトリアムというやつです)、 そして予備校で使ったお金を働いて両親に返したいと思っています。 長くなりましたが、ここで皆さまにお聞きしたいのは、僕のような境遇に遭われた方の経験談がありましたら、ぜひそれを聞かせていただきたいです。 ここまで読んでいただいてありがとうございます。こんな僕になにかご教示していただけることがあれば、なんでも仰ってください。 一応、我慢して予備校に行けばなにもかも丸く収まるということは承知しています。

  • 予備校か学校の授業か

    もう5月も終わりかけて部活なども終わり、勉強に集中する時期になりました。僕の学校は部活動を引退すると部活動の代わりに授業を行います。つまり授業時間が1~2時間増えると言うことです。先生が言うには「予備校や塾に頼って授業を休んだりサボったりする人は受験に落ちる」や「授業をちゃんと受けないのに予備校に行っても無意味だ」などと塾や予備校をあまり肯定的ではありません。  しかし、今まで学校の授業をずっと受けてきたましたが最近予備校の春期講習に行き、そこで自分の考えが180度変わりました。学校の授業とは全く異なり学校で教えてくれないハイレベルなことも教えてくれます。しかし、学校の授業を受けているとどうしても遅い講習しか取れず自分の行きたい講習がとれません。かと言い授業を休み予備校に行くのは先生が言うようにやはりダメなのか?っと考えてしまいます。   みなさんなら僕のようになった場合なら予備校か学校の授業のどちらに行きますか?理由も書いてアドバイスお願いします。

  • 1年間通った場合の予備校の費用について教えてください。大体で結構です。

    こんにちは。 大検からの大学合格を目指している17歳です。 最近、やりたいことを見つけたので、大学に行こうと思い始めました。 今はまったく学力が無い状態なので、中学生の勉強を自分でやっています。 出来れば夏前までには予備校の授業についていける学力に持っていこうと必死です。 そこで本題なのですが、1年間通った場合の予備校の費用とは大体いくらくらい掛かる物なのでしょうか? 大雑把な質問で申し訳ないです…。 大きい範囲でこたえていただければ結構です。 自分が受けたい授業は、日本史、英語、古文です。 家の近所には代ゼミしかないので、代ゼミを考えています。 親には予備校の費用を出してもらえそうもないので、 自分で働きながら通おうと思っています。 こたえにくい質問かと思いますが、大体の費用を知りたかったので質問させてもらいました。 皆さん、宜しくお願いします。