• ベストアンサー

パスタ 塩

パスタに入れる塩の役目は、お湯の温度を上げるためですよね? 私は節約の為に、沸騰してパスタを入れたら、お湯の温度を弱火にしてしまいますか この状態で塩を入れても無意味ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.78

いいえ!!温度上昇でも塩味でもありません。中学校でもう学んでいるよ(^^)  食塩の濃度と沸点上昇を調べると 『したがって、通常料理に使う食塩濃度では、沸点上昇による調理への影響はないと考えて良い。( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E5%A1%A9%E6%B0%B4 )』  と、すぐ分かるように、少量の塩で上昇する温度なんて知れた物です。味も、そんなに変化ないです。パスタ自体に塩は入ってます。グルテンで固めるために塩は必要。これらすべて、今まで、理科で学んできた内容ですよ。たとえ学んでなくても、科学的に考えれば当然推測できる範囲内です。  食塩を入れる目的は ・突沸防止する。  きれいなホウロウやアルマイトの鍋に水を入れて加熱すると、沸点を越えても沸騰が始まらないときがあります。それにパスタを投入すると一気に爆発的に沸騰が開始されることがあります。水蒸気の気泡の核となるように、パスタを入れる直前に食塩を一掴み入れる。 ・浸透圧  パスタの表面が水を急激に吸って膨閏することを防ぎます。膨閏すると隙間がふさがり内部に水が浸透しません。そこで表面だけが先に膨閏しないようにして、内部まで水が浸透できるようになります。  この二点ですかね。

DDIZINUHRCMZN
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (79)

  • hapita
  • ベストアンサー率2% (2/81)
回答No.49

無意味ではありません。私もそうしています。

回答No.48

無意味ではないと思います

回答No.47

塩味がついて美味しくなりますよ。 麺の味がよく分かるようになります(^^)

  • affspe
  • ベストアンサー率0% (0/27)
回答No.46

パスタに味をつけるためなので、無意味ではないかと思います。

  • Ryo921
  • ベストアンサー率23% (14/59)
回答No.45

お湯の温度を上げるためなんですか? パスタ自身に塩味をつけるためだと思っていました。 あと温度を上げるため&節約が目的なら、 塩を使わないようにしたほうが節約になるのでは?と思いました。

  • MAGPULiP
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.44

あまり節約に貢献できていないかもしれませんね。気になさらない方が、精神衛生上良いかと思います。

回答No.43

パスタ自体に味をつけるためです。ソースに味がついていてパスタに味がついてないないとバランスが悪いそうです。

  • fspe
  • ベストアンサー率0% (0/76)
回答No.42

少量の塩を入れても沸点は変わりませんが パスタに塩分を足して置かないとソースが持つ塩分濃度との浸透圧の関係でパスタから水分が抜けて味が薄くなってしまうそうです

回答No.41

塩分濃度が2%を超えると塩を入れる意味があるそうです。 一リットルのお水に20グラム? 節約なら使わない方が良いですね。 パスタのゆで方ですが、ご存知かもしれませんが最近水漬パスタなるものがあります。 私もやっていますが、とっても便利で美味しいです。 ゆでる前の水漬パスタが余ったら冷凍も可能なので常備の為に大目に水漬パスタを毎回作っています。 作り方ですが、ためしてガッテンで紹介されていました。 http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20131009.html ゆでる時の水もとっても少ないので光熱費削減にもなります。 この水漬パスタに2%塩分を試したことがないのですが、水が少量なので塩分20グラムも必要ありません! お勧めします。

回答No.40

最近じゃいれても、無意味化されてますよ(^^;;

関連するQ&A

  • パスタをゆでるときの塩

    こんにちは。 ふと疑問に思ったのですが、 パスタを茹でるときって、沸騰したお湯に 塩を一つまみいれてから茹でますよね~。 あれにはどんな意味があるのですか? 今まで何気なく行っていましたが、なんでだろう・・・。 と思ってしまいました。 誰か教えてください~!!宜しくお願いします。

  • パスタを茹でるときの塩はいつ入れる?

    こんにちわ! 今ふたりでパスタを茹でていたのですが、私はいつも麺を茹でるときに入れる塩はお湯が沸騰してから入れていました。 でももう一人は塩は水から入れるって言うんです。 塩を入れる事によって沸点が低くなりお湯がはやく湧くからという理由らしいです。 でもレシピなどを見ると、沸騰してから塩を入れるというのが多いような気がします。 ・水から入れる ・沸騰してから入れる みなさんはどちら派ですか? それと、それぞれの利点や理由が知りたいです。 でもパスタがおいしくできるのは沸騰してから、ですよね~? どなたか教えてくださいませ☆

  • なぜパスタをゆでるときに塩が必要なのか?

    なぜパスタをゆでるときに塩が必要なのか? パスタ買ってきて、説明書読んだら、 お湯を沸かして、沸騰したら 塩を入れて、パスタを入れる。 そして7分煮る。 って書いてあるんだけど、 なんで塩が必要なのか? あと、塩蔵わかめを水で戻すときに 自動的にできる食塩水をぶちこんでもOK?

  • パスタを煮るときに、塩って最初から入れたらダメなの?

    パスタを煮るときに、塩って最初から入れたらダメなの? パスタの説明書で、 (1) お湯を沸騰させる (2) 塩を入れる って書いてあるけど、別に 最初から塩を入れても同じですよね。

  • パスタを茹でる時、塩入れますか?

    タイトル通りなんですが、皆さんはパスタを茹でる時はお湯に塩を入れますか? 調べたら塩を入れる意味として色々あったのですがいまいち理解できません。 ・パスタにはうどんやそうめんみたいに塩分が入ってないから入れるべき →ソースに味付いてるじゃん。 ・麺にコシが出る →途中で試食して好きな硬さで茹でるから自分には意味ないんじゃ。しかもたいして変わらないみたいだし、お店で出すならまだしも(お店でも入れてないとこもあるみたいだし)、独り暮らしの自分はそこまで細かくこだわらなくても。 ・茹でるお湯の温度が上がる →だから何?しかもたいして変わらないみたいだし。 個人的にはずっと入れずに調理してきて、特にまずいとは感じたことがなかったので 皆さんはどうしてるのか何となく気になりました。

  • パスタや野菜を茹でる時に塩を入れる理由は

    パスタや野菜を茹でる時に塩を入れる理由は お湯の温度を上げるためで 味を付ける為ではないですか?

  • こんなパスタの茹で方ってあり?

    バイト先の調理師の方のパスタの茹で方で納得いかないところがあり質問させていただきます。 まず、最初に沸騰したお湯に塩を入れ、パスタを茹でる。(細かいところは抜きで) 2回目、最初に茹でた茹で汁を水もお湯も注ぎ足さず再沸騰させ、そこにまた塩を入れてパスタを茹でる。 3回目、ここでも水もお湯も注ぎ足さずその茹で汁を再々沸騰させ、そこにまたまた塩を入れてパスタを茹でる。もちろんお湯は減っていく一方。 私は、鍋の中の塩分の濃度ばかりが高くなるような気がしたのですが、その調理師は「パスタが塩を吸収するからその都度塩は入れるんだよ」と言います。心の中で「うそだー!」って思ったのですが、プロの方が言うのだからあらかた間違いでもないのか??かと思いつつ納得がいきません。 小さい喫茶店なので、調理器具や調理台も多くはないので仕方ないのでしょうか? 私としてはお湯を注ぎ足さないのなら塩も注ぎ足さない方がいいのではないかと思うのですが・・・。 この調理師の言うことは本当ですか?

  • パスタを茹でる時になぜ塩を入れるのですか?沸騰の温度を上げる?味付け?

    パスタを茹でる時になぜ塩を入れるのですか?沸騰の温度を上げる?味付け?私は入れずに茹でますが全然問題を感じません。レシピにはよく書いてありますが、理由が分かりません。教えて下さい。

  • 塩のタイミング

    おひたしやパスタをゆでるときに、、レシピ本では必ずお湯が沸騰したら塩を入れる、と記述してあります。水の段階で塩を入れてはいけないのですか?また、どうして、沸騰したらなのですか?

  • パスタの作り方、間違ってませんか?

    料理は初心者です。パスタですが お湯に塩を入れて沸騰させパスタを茹でる 茹で上がったらお湯を切りお皿へ あらかじめ焼いておいた、タマネギなどとバージンオイルをかけてかき混ぜて出来上がり 何かちょっと違う気がするのは気のせいでしょうか?またこの作り方だと胃がもたれる気がします。 アドバイス願います。

専門家に質問してみよう