体罰についての質問

このQ&Aのポイント
  • 体罰の経験や周りの人の体罰についての質問です
  • 体罰になる具体的な行為について質問しています
  • 体罰についての意見の違いや適応条件についての質問です
回答を見る
  • ベストアンサー

体罰についてお聞きします

(1)皆さんはこれまで体罰を受けたことがありますか?    または、周りの人が受けたり、受けたと聞いたことはありますか? (2)それは、どのようなものですか?いつ頃の話しですか? (3)同じことでも体罰と思う人とそうでない人がいると思います。体罰になるのはどれですか?   a  1時間以上床に正座させる。   b   真夏の時期にグランドを5km走らせる   c  寒い時期に屋外プールで泳がせる   c  スクワットを100回させる   d  給食を全部食べるまで席を立たせない   e  真冬に半袖で体育の授業を受けさせる   f  水着を忘れた生徒を裸で泳がせる   g  高さ4メートルくらいの体育館の観覧席の端をつかませて懸垂させる   h  生理でも水泳に参加させる   i  提出物を忘れたら往復2時間かけても自宅に取りに帰らせる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.18

一、体罰らしき事はありますが、まあ教育されたとして受け止めております。 二、お答えできません・・・ 三、   a  1時間以上床に正座させる。→自分が悪い事をしたのなら体罰ではない。   b   真夏の時期にグランドを5km走らせる→自分のトレーニングのため   c  寒い時期に屋外プールで泳がせる→bに同じ   c  スクワットを100回させる→bに同じ   d  給食を全部食べるまで席を立たせない→食べ物に感謝するためだから体罰ではない   e  真冬に半袖で体育の授業を受けさせる→bに同じ   f  水着を忘れた生徒を裸で泳がせる→これは体罰   g  高さ4メートルくらいの体育館の観覧席の端をつかませて懸垂させる→命の危険性があるため体罰   h  生理でも水泳に参加させる→これは体罰   i  提出物を忘れたら往復2時間かけても自宅に取りに帰らせる→契約は守るべき、だから体罰ではない。

m18sun
質問者

お礼

事例についても明解な回答いただき、ありがとうございます。

その他の回答 (21)

回答No.22

(1)ありませんし、聞いたこと無いですね。 (2)(1)より、省略します。 (3)  aは体罰だと思います。一時間はやりすぎです。  b、cは、部活やクラブなどでの練習の一環なら体罰ではないと思います。(水分補給などがしっかりできるのなら)       でも、特に運動をしていない生徒に無理やりさせたり、何かのペナルティで個別にさせたりするのは体罰です。  dは、体罰まではいかないかもしれないけど、やりすぎです。本当に苦手なものがある人の方が多いはずです。  e、fは体罰という比ではなく、虐待です。  gも虐待・・・というか、これはありえないですよ。  hも虐待です。精神的にも肉体的にも。  i は場合によりますね。

m18sun
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • shi-shi--
  • ベストアンサー率7% (18/256)
回答No.21

(1)はい (2)前の職場では先輩社員に小さなミスでも蹴りを入れられました。最低の職場でした。 (3)f、g、h

m18sun
質問者

お礼

ありがとうございます。 職場で体罰?!ん・・な感じです。それは最低ですね。

  • 02705
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.20

1、なし 2、なし 3、a f g h b cCは練習後に、とかはいると怪しいですかね

m18sun
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • codra
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.19

(1)受けたことあります。 (2)本の角で頭を叩かれる、ビンタ、蹴られる。小学5年から中学1年。 (3)体罰になるのはf,g fは精神的暴力、gは危険すぎる。 hは、生理は女性なら誰もが経験することで別に悪いことではないので、体罰というより虐待かなと思います。 a~e、iは、体調などを考慮すれば体罰ではないと思います。

m18sun
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • heiheigo
  • ベストアンサー率4% (1/25)
回答No.17

1とくにないです 2ないです 3すべて強制してしまうのはよくないこと 体罰だと思います

m18sun
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • clssm
  • ベストアンサー率11% (13/117)
回答No.16

(1)あります (2)小学生のとき、足の爪が剥がれるまで引きずり回されたり、本の背表紙で頭を殴られたり。今だったら完全に虐待ですね(笑) (3)b,c,e,gは生命に関わることですので体罰です。f,hも人格を大きく傷つけることになりますので、体罰かなと思います。その他は線引きが難しいですが、いまの世の中なら、体罰と認定されると思います。

m18sun
質問者

お礼

ありがとうございます。 線引きは難しいですね。時代によっても違うと思います。

回答No.15

学校ではないですね 母親によくビンタされて鼻血出してましたけど 理不尽という記憶トラウマはあるかもしれません 3はすべて体罰に思えます

m18sun
質問者

お礼

ありがとうございます。 体罰も理不尽かどうかで許されるかどうか判断されるべきだとも思われます。

回答No.14

(1)中学高校 (2)殴るとかケツバットとか (3)a,c,e,f,g

m18sun
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • taka7979
  • ベストアンサー率12% (44/350)
回答No.13

(1) あります。 周りに人間も受けていました。 (2) 中学生の頃です。担任教師に一ヶ月に一回くらいの頻度でビンタされていました。 襟首を捕まえて、振り回されたこともあります。 懐かしいですね。 (3) e  真冬に半袖で体育の授業を受けさせる f  水着を忘れた生徒を裸で泳がせる g  高さ4メートルくらいの体育館の観覧席の端をつかませて懸垂させる h  生理でも水泳に参加させる

m18sun
質問者

お礼

ありがとうございます。 毎月ビンタって辛いですよね。

noname#196137
noname#196137
回答No.12

(1)受けたことも聞いたこともありません。 (3)全て体罰です。

m18sun
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 体罰について

    教師からの体罰ってどこからがそうなのでしょうか? 殴られたら?立たされたら?床に正座させられたら? 英語の時間に答えられない人や予習してない人を 床に20分以上正座させたりする先生がいるのですが、 今受験なので、色々な授業の小テストや予習をやるのが いっぱいいっぱいで、英語の予習に一時間もかけられません。 それなのに正座させられると床は冷たく汚いし、 精神的にかなり疲れます。 そいった罰をかさに授業をやられても本当に意味がない気がするんです。 みんながやらないのは先生の授業がへたなせいであることもあるんです。 これは体罰でしょうか? また、体育教師はなぜかえばり、 あまりに行いが悪いと人気のないところで殴ります。 鼻血がでたり顔が腫れるほど殴ることもあります。 これは体罰では? 教育関係の人いましたら判断を教えて下さい。

  • 体罰の基準について

    私の通っている中学校の(男の)体育の先生がきびしくて、 たまにこれっていいの?と思うような事があります。 忘れ物を4月から通算一回しただけでスクワット500回 +夏の晴天下のコンクリートの上で 忘れたものは水着なんですけどね。 もちろん少し足火傷しました。 (沖縄なので尚更日差しが強いです) さらに翌日筋肉痛で一日中何も出来ませんでした。 先生が中年(40後半~50前半くらい?)という事もあり、 かなりキビシイです。 さらに生徒を褒めたことが一度も有りません。 細かい事で怒るし、権力で生徒を従わせているという感じです・・・。 本当細かい事ですぐに怒るうえ、 何で怒っているのかがよくわからない (声が大きく発音がハッキリしていないのでよくわからない) これって普通だと思いますか? それと上の事は体罰ということになるのでしょうか? 回答お願いします。 ちなみに私はある程度の体罰は良いと思いますが、 度が過ぎている体罰はダメだと思います・・・。

  • スポーツクラブの体罰

    小学生対象で、 プレーが悪い〈下手、やる気がないとみえる)との理由で、 グランド50週(真夏の炎天下)コンクリートに正座1時間(冬の寒い日) などは、 1)体罰ですか? また、これについて、疲労以外に、通院するほどの症状がない場合、 2)刑事罰には問えない? 3)このことが原因の心労で通えなくなった場合、賠償金はとれるか? 4)これについて、実際に訴訟にできるか? お考えをお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 私の「体罰」のイメージをどう思われますか?

    今、騒がれている体罰問題ですが、体罰といっても色々あり、 人それぞれ色々なもの想像するでしょうから、まず、仮に以下のように限定してみます。 ・小学生の教育の場である。 ・通常の普段の学校生活である。 (任意参加のクラブ活動での成績不振や努力しない事に対する体罰は除く) ・事故の発展する可能性がある行為、嘘や人を貶めたり、他者に気持ちを傷つけるような 道義的に許されない行為をした時の体罰。 ・体罰は、3種類とします。(1)ゲンコツ、(2)平手打ち、(3)正座一時間。 ※ (1)と(2)は、成人が渾身の力でふるったものではありません。 ※ (3)は、途中で挫折しても無理やり続けさせるものではありません。1時間と命じ、本人の限界の少し先までさせるものです。 ↑このような体罰だと、私は次のように思います。 1. 現場において、小学生を20~40人までをほとんど指導者1名で預かる状況は、元々無理があり、 それを補う意味でも身体へ痛みを与える体罰は、合理的であるとも言える。 特に男児は好奇心から、行き過ぎた行動もあり、言葉で諭すだけでは防止できず、 時として、先に述べた「痛みが罰則として下されるルール」を用意することも許容できる。 2. 女の子に体罰は必要ない。(1は男の子についてである) 女児には、体罰は必要ないという理由は、フェミニズムの観点ではなく、 ・女性は、身体への痛みで気付くことより、言葉の方が作用するので、言葉をぶつける事の方が 効果的であるから。 ・男が女に打撃?を加えているのは光景として見苦しいから。(痛々し過ぎる) ・体罰をしてはいけないというより、する意味がない。 3. 体罰というと、小学生と中学生前半に対してするイメージ 以上で、ちょっと、それは違うよ?と思うものがありましたらお聞かせください。 (ニュアンスを伝えきれないと思いますが)

  • 教師の体罰について

    31才、男性です。 昔の通知票をみたら親の教育が悪いとか私を否定するが書いてありました。 当時は数字だけしか見ていなかったのですが、 これまで過ごしてきた学校生活ではこんなふうに 思われていたことを知り、悲しくなりました。 昔、私を含め同級生たちは教師から体罰を受けてきました。 その体罰とは ・小学2年:(女性教諭)  給食を残すと、往復ビンタ。  好き嫌いというよりも食べると気分の悪くなるものがあって、  それを食べなかったら、給食中みんなが食べている席で、  往復ビンタをくらった。口が切れるほど本気でたたかれた。 ・小学5年:(女性教諭)  当時、ゲームセンターへ入ってはだめで、となりの小学校の  区域に入って駄菓子屋さんの前に置いてあるゲーム機で遊んでいたら  同じ小学校の子に見つかって、先生に告げ口された。  翌日から、「他に誰が行っていた?」と犯人探しが行われ、  ゲームをした子供たちは教室の前に集められ、全員右手による  平手打ちを受けた。 ・中学1年:(男性教諭・数学)1  分度器を忘れたら、「分度器がなければ今日の授業はできないと  いっていただろう!!」といい、忘れた人は全員教室の前に  集められて、男女関係なく黒板に向かって頭を押しつけられた。  全員黒板にむかって、あいさつをする角度でたたされての体罰。 ・中学1年:(男性教諭・数学)2  宿題を忘れたり、何かものを忘れると黒板以外に、30センチの  定規をもってきて、男女を問わず、太股のところをパチッとたたいた。  みみず腫れになるほど、勢いよくたたかれた。 私の子供もやがて学校へ入学します。 私のようにこんな思いはしてほしくないと願っています。 みなさんも体罰はなかったでしょうか? 心に何かひっかかるものはありませんか? 今はどうなんでしょうか?体罰は存在しているのでしょうか?

  • 「体罰」問題についてどう思いますか?

    最近、よく聞く話ですが・・・ 教師が生徒をたたくと「体罰」になって、 廊下に立たせても「体罰」 (実際に暴力を伴わない行為までこの言葉で一括りにする事自体おかしいと思いますが) で挙句の果てに怒鳴ることすらいけない事にされているとか。 で、自称良識派の人が 「体罰ではなく対話で解決しろ。 口で言ってわからないことを体罰でわかるわけがない」 と主張するのを目にする機会がままあります。 現在も未成年の自分の実感として 「殴られて初めてわかる事」は大いにあると思います。 人間が何でも口で言うだけで理解できる賢い生き物なら 戦争も犯罪もテロもこんなには起こらないでしょう。 まして相手は子供なのです。 そもそも「対話」と言っている人達は 実際に現在の学校の状態を理解していません。 生徒は教員をナメています。対話以前に話し自体聞く意志が全くないのです。 僕の中学は比較的平和でしたが、他の地域の中学から同じ高校に進んできた 友人の話を聞くと 「授業はボイコットされ、教員がぶん殴られて泣き出す」 といった有様だったようです。 こんな状況でどう対話するのですか? 「話せばわかる」とでも言いながら延々とぶん殴られ続けるんですか? 昔、日本の学校がかなり荒れていた時期 ちょうど高校生だった先生に聞いたのですが その時期の学校では半分やくざのような 木刀を持った体育教師が闊歩していたそうです。 もちろん、今の学校をそうしろとも 言う事を聞かない生徒を滅茶苦茶にぶん殴れとも言いません。 ただそこまで行かない範囲内ではある程度の事(叱るとか廊下に立たせるとか)は必要だと僕は思います。 みなさんはどう思いますか?

  • 昔の女子高の校則

    昔、女子校に通っていたのですがそこの高校の校則は結構厳しかったです。当時もですが、今でも意味がよくわからない校則のオンパレードでした。その中でもキツかった校則をいくつか紹介します。 まず一つ目は正座です。集会や朝礼などで床に座る時は体育座りではなく正座でした。しかも、どんなに時間が長くても正座しなければならず、毎回痺れていました。 体罰もありましたがうちの高校は女子校だったからなのか暴力による体罰はなかったと思いますが、そのかわりきつい正座が待っていました。 両手を挙げさせられたり、コンクリートや砂利の上で正座させられたりと拷問のような体罰が多かったです。時間は先生の気分次第なので長い時は本当に長いです。 二つ目は服装です。服装の規定が厳しく校則違反は直ちに正座罰でした。特に靴下は何故かきびしかったです。学校指定の白いハイソックスを履かなければならなかったのですが夏でも冬でもこのハイソックス以外は履けませんでした。ちなみに体育の時間もこの靴下です。 勝手に下げたり、違う靴下を履いたりすると没収され、裸足にされて正座がまっています。 こんな感じにこの学校は正座という名の暴力で支配されていました。私はこの三年間、正座させられまくって私は正座が少しトラウマです。  昔はこのように正座させられることが多かったのですが、皆さんはこんな感じのきつい正座罰を受けたことありますか?あれば教えてください。 あと、正座は教育に役に立つと思いますか? (注、現在はこんながっこうではなくなっているそうです。)

  • ジョギングダイエットで

    ダイエットの目的でジョギングをしているのですが 服装と外気温は脂肪燃焼に関係あるのでしょうか? 例えば同じ距離を走るとして・・ 半袖短パンで走るのとサウナスース着て走る 外気温15℃の時と23度の時 極端に言えば真冬と真夏 気温が高くてサウナスーツを着て走る方が早く汗をかきますが 脂肪燃焼量と関係しているのでしょうか? まぁ真夏は必然と半袖短パンになりますが 今時期は普通のジャージよりサウナスーツの方が良いのでしょうか?

  • 先生に対する疑問(長文)

    ご意見をお聞かせ下さい。 娘(高1)が通っている学校の体育の先生は、水泳の授業の前に 水着のまま スクワット(手を頭の後ろで組ませた姿)をさせるらしいのです。 私は、その娘の姿を想像しただけで 気持ち悪くなり 吐き気がしましたので、学校の担任を通して 体育の先生に止めるように言っていただき 水泳の授業と同時にスクワットは無くなりました。 秋になり グランドでの体育が始まった時、今度は 半袖・クウォーターパンツ姿で ブリッジをさせるらしいのです。 水泳の前のスクワット、グランドでのブリッジは 本当に必要なのでしょうか?私は ただ体育の先生の趣味ではないのかと思うのですが…。県の教育委員会に確認をしようかと思うのですが、その前に皆様の意見を聞かせてください。 私は 変に考え過ぎなのでしょうか? 私は 今 流行の モンスターペアレントなのでしょうか? 

  • 体罰(暴力)が必要悪的な人種も居るのでしょうか?

    昔の学校で罰則としての体罰(正座や走る等のペナルティ  いのちに関わる事 止む得ない理由(酷い苛め等))と云う事は 別として、殴り合う事で「叶わないから従う」的な人が同級生で居りました。 人として正しいとは思わないし、未成年であった時も、この様な事を するのは可笑しいと思ったのですが、彼等は特に理由は無いが、 周りに喧嘩を売り、それで相手を制すると「自分は強いから従え」的な感覚で、相手と殴り合う事で、相手に叶わないと従い、 自分に次ぐ位置に成れば「根性のある奴」暴力が嫌いな人種は 「根性がない」と見ていく様な感覚でした。 当時から私は特に理由が無ければ暴力等無意味だと思って居りましたし、「強ければ全て」的な感覚の人種は違うと思って居りましたが、 この様な人種は「相手が従う(実態はややこしいので関わらず、 避けているだけだが)迄殴り続け」此方が従うのを快感としている様な処がありました。 が、その様な人達の受け皿を果たすのが所謂怖い体育教師 (多分腕力だけでなく正しくはないが彼等の気持ちを理解している) や開星高校の野々村直通氏や長嶋茂雄、星野仙一と云った面々の感覚なのでしょうか?(嫌な人には嫌でしょうが小林まこと氏の『柔道部物語』等にも殴り合う事でこの人には叶わないといい信頼関係が生まれる(勿論そこに技術的指導や愛情があるとは思いますが)というものなのでしょうか?) 私は1980年頃に小中学生でした。特に粋がりたいとかと云う気はありませんでしたし、無意味な暴力は可笑しいと思いました。 唯彼等は「暴れる」「暴力」が意思疎通であり、叶わない人ならば 理不尽な事でも受け容れ、普通の人の当たり前の事を云う事に反抗しておりました。 現在ブラック企業 パワハラ等の問題がありますが、彼等ならば正しくはないがその様な社会を上手く渡れていくという事に成るのでしょうか? ご回答お願いいたします。