• ベストアンサー

炭酸が抜けにくくなる商品て効ますか?

ペットボトルの蓋に取り付ける、空気をシュコシュコ入れて炭酸が抜けにくくする商品が売ってたのですが効果ありますか? 空気を入れて次回使う時に蓋を開けるときにポン!となって、中の炭酸がシュワーと出て行って逆に炭酸が抜けていく気がすると買った人から聞いたのですが実際はどうなのですか?

  • gaitu
  • お礼率41% (2229/5373)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rika01
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.1

こんにちは。 おそらく質問者さんのおっしゃっている商品を実際に愛用している者です。 もちろん日が経つごとに徐々に炭酸は抜けていく(いつまでもキープしておけるわけではない)のですが、通常のキャップを閉めて保管するのとは断然、炭酸のもちは違いますよ。 1週間はもちませんが数日は確実に持ちます。 お知り合いの方がおっしゃったという「炭酸が抜けていく気がする・・」という印象は持ったことありません。実際、しっかりシュワシュワがキープされてますから☆ 毎回、フタを開閉するたびにペットボトルがパンパンに固くなるまでしっかりと空気を溜めるのがコツです。 個人的には炭酸のシュワシュワを長くキープしたいと思っている人にとってはなかなか優秀な商品ではないかと思っています。

関連するQ&A

  • できるだけ炭酸が抜けないようにする方法

    よく1.5lの炭酸飲料を買います。でも一人暮らしなので2.3日で飲みきることは難しいです。そこでできるだけ炭酸が抜けないようにしたいんです。 今実践しているのは、飲んだ後減った分だけペットボトルを凹まして液面が見えなくなくようにしてます。 これは効果があると思ってます。(ふたを開けたときのプシュッっていう音が何もしてないときより小さいから。) で理由を考えてみました。 1.液面が波打たないから衝撃で抜けにくい。 2.空気と接してる面が少ないから抜けにくい。 そこで質問ですが、 そもそも効果はあるのか? もっとよい方法はないのか? ということです。 つまらないことですけど、お願いします。

  • 炭酸をキープする方法どっちが正解?

    それまではずっと、コーラの1.5Lのペットボトルの炭酸が抜けないように、いつも容器を潰して、なるべく空気が触れる面積が少なくなるように、中の液体が口のギリギリになるようにしてからキャップを締めるという対策を取っていました しかし最近「炭酸キープ」なるペットボトルの口の所につけて、ある手順を踏むと炭酸が弱くなりにくい、という商品を見つけ買い使ってみました それはなんと・・・!!驚くことに今まで私のやっていた手法とは逆で、容器がパンパンになるまで中に空気を送り込む、というものでした 私は愕然とし、その場に12分ほど立ち尽くしてしまいました 空気を抜くor入れる 炭酸をキープする方法としてはどっちが正解なのでしょうか?

  • 炭酸が抜けないようにする方法

     炭酸が抜けないように出来る方法はありませんか?。  ペットボトルだとどうしても一日で抜けてしまいます。  空気をポンプみたいに入れて炭酸を保つという道具を買ったんですが、まったく効果がありません。

  • 炭酸飲料

    科学といっていいのかわかりませんが、質問です。塾の講師をやっているものです。 炭酸飲料のペットボトルってすぐに炭酸が抜けてしまいますよね。その原因って開封後のふたの隙間から抜けていくものだと思ったんです。なので、中身の入ったペットボトルをさかさまにして保存すれば炭酸が逃げる空間はペットボトルの中だけで、炭酸の抜けを最小限に出来るかなと思ったんですが、科学(化学かな)の見地からこれはどうなんでしょう?生徒に聞かれて答えられませんでした。 また、なにかこのことで危険はあるでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 【化学】市販の500mlペットボトルに炭酸飲料水が

    【化学】市販の500mlペットボトルに炭酸飲料水が入った炭酸飲料ペットボトルのフタ部分に取り付けて気が抜けた炭酸飲料ペットボトルに再度二酸化炭素を加圧して充填できる手持ち、手運び出来る簡易キットはありますか? ワインの酸化を防ぐワインセーバーみたいに自転車の空気入れみたいな小型のシュポシュポするものを探しています。

  • 炭酸水の泡のキメ

    今までいろんな銘柄の炭酸水を買ってきました。 それぞれ泡のきめ細かさというのが違うような気がします、これは正しいのでしょうか? 自宅の冷蔵庫で半日くらい冷やしてから、ペットボトルの蓋を開けたら大きな泡がどんどんでてくる商品もあれば、チョロチョロとでてくる商品もあります。これは製法の違いでしょうか、添加物の違いでしょうか、水の違いでしょうか、それとも他の理由によるものでしょうか?

  • 炭酸飲料の炭酸の抜けやすさと容器の関係

    このようなカテゴリーでバカバカしい質問ですいません。 怒りを感じる方はスルーして頂いて、よっぽどお暇な方からのご回答をお待ち申し上げます。すいません。 先日コンビにで、ボトルスタイルの缶ビールを買いました。一般的なペットボトルのようなすぼまった飲み口があるタイプの形でアルミ缶のボトルです。蓋があるからいいな。と思い、購入し、歩きながら飲んでいたんですが、10分たたない内に気(炭酸)が抜けてしまい、まずくなって最後の方は飲めずに捨ててしまいました。 以前、蓋のないアルミ缶のコーラを開封後冷蔵庫に入れておいたら案外炭酸が残っていたことを思い出し、蓋ができればいいってもんじゃないのかな?と、少し疑問に思いました。 もしかしたら、蓋があることで安心して容器を乱暴に扱うから飲み物中から炭酸がいっぱい抜け出してしまい、蓋をしてる間はペットボトル中にあるけど、蓋を開けることで一気に外へ出て行ってしまっていて、乱暴に扱わないぶん蓋のない容器のほうが飲み物中に炭酸がいっぱい残るのかな?と予想してみたんですが、どうなんでしょうか? くわしい方で、よぉぉぉっぽど暇な方のご回答をお待ちしております。 ほんと下らない質問ですがご容赦下さいませ。

  • 炭酸飲料は冷凍庫で冷やしてもなかなか凍らないのに、その冷えた状態でフタを開けると凍り始めるのはなぜ?

    今年の夏はあまり暑くなかったようですが、炭酸飲料は比較的よく飲みました。 その時に冷蔵庫で冷やすわけですが、通常の水道水と較べて冷えにくい事に気がつき ました。 それで思い切って冷凍庫で冷やしてみました。2時間ほどですが。 そのくらいの時間ではやはり凍るまでにはいたりません。 しかし、フタを開けると瞬間的とはいわないまでも上のほうからだんだんとシャーベット 状に凍っていくのです。 また、一度冷凍庫から出す時、手を滑らせて床に落としてしまったら、全体がやはり シャーベット状に瞬間的に凍りました。 この現象は、 ○炭酸飲料には炭酸ガスの圧力がかかっているので融点が0℃より低い。  それを、フタを開けて圧力を開放すると、通常の水と同じ0℃で凍るので、凍り始める。 もしくは ○炭酸飲料が過冷却状態になっていて凍るべきところで凍らずにいるが、なんらかの衝撃、  フタを開ける、落とすなどで急激に凍り始める と考えたのですか、正しいでしょうか? また、通常の水道水と較べて、炭酸飲料が冷え難いのはなぜでしょうか? 因みに、実際に試してみたのは某社のコーラのPETボトルの500ミリリットル入りです。

  • 炭酸飲料を振ったらどうして?

    炭酸飲料を振ったらどうして二酸化炭素があんなに出てくるんでしょうか? 学校の先生に聞いたら「・・・(すみません。名前忘れました)の法則を考えたらすぐわかる」って言われたんですが、いまいちよくつかめません。 その法則というのが、気体は温度が低く、気圧が高いほどよく液体に溶ける、という内容のものでした。 そこで、考えてみたんですが・・・ 1.炭酸飲料を入れたペットボトルを用意する。 2.振る→ペットボトル内の温度が少し上がる 3.二酸化炭素が出てくる 4.ペットボトルの中の液体がない部分に二酸化炭素がたまる。→気圧が上がる。 5.ふたを開ける→気圧が急激に下がる 6.炭酸飲料に溶けていた二酸化炭素が一気に出てくる 7.二酸化炭素と一緒に炭酸飲料もペットボトルから吹き出す。 こんな感じでいいんでしょうか? でも、よくわからないのは、2のところです。 ちょっと振ったくらいで、そんなに温度があがるものなのでしょうか? とりあえず、そこで考えがつまってしまい、 どうしようもなくなってしまいました。 ちょっと振っただけではペットボトル内の気圧を 外気圧との差がたくさんできるほどあげることはできないのではないでしょうか? 分子どうしがぶつかって、どうにかなってるものなのでしょうか? それと、学校の先生が言ってたのですが、高分子有機化合物が高速で動く際に 何かと衝突してその結合が離れることがあるらしい、ということです。 よくわからないのですが、それが何か関係あるのでしょうか? よくわかりません。 高校2年生くらいのレベルで理解できる内容で、詳しく説明をお願いいたします。

  • 名前が思い出せない炭酸飲料

    7~8年前なので、間違った記憶かもしれません。でもどうしても知りたいので質問します。 7~8年前にコンビニで200円前後で購入しました。 なんだかわりかしすぐに見なくなったような気がします。 ペットボトル炭酸飲料だったと思います。 2~3(3~4かも)種類くらいフレーバーがあったような。味は割とあっさり目だったと。 パッケージの色はプレーンタイプが銀色っぽかったかと。 キャップが特徴的で、たとえばシーブリーズのふたのような感じで、パカパカ開きました。 普通のペットボトルのように回しても開きました。 商品名もメーカーも失念してしまい、調べることもできません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう