• ベストアンサー

クメール帝国の首都発見か。

最近の新聞記事ですが、クメール帝国の首都が見つかったそうです。 当時の日本とクメール王朝(802-1431)とは何らかの関係がありますか。 例えば、クメールの産物が日本へ来ているとか、クメールの人と中国で出会った記録があるとか。 また、新聞記事では「帝国」となっていますが、世界史では「帝国」と呼ばれているのですか。 よろしくお願いします。 日本経済新聞 カンボジアで巨大遺跡発見 クメール帝国首都か 筑波大などの国際研究チーム http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG28007_Y3A620C1000000/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PopoAmin
  • ベストアンサー率50% (70/138)
回答No.3

802年にジャワから独立し、その後巨大な遺跡を残すほど繁栄したクメール王朝ですが 世界史的には「帝国」とまでは呼ばれていたかどうかはわかりません。 日本では「クメール王国」と呼ばれるのが普通のようですね。 ただ、唐への朝貢記録はクメール再興後の813年と814年以後途絶えてしまうんです。 これをどう解釈するかですね。 衰えたりとはいえ大唐帝国は907年まで続きますから、まだまだ周辺諸国への 影響力は侮れません。この時期に朝貢をやめてしまうというのは、かなり思い切った行動です。 おそらく自分たちの国は大唐帝国と並ぶ帝国なのだという意識があったと 考えるのが自然だろうと思います。

kouki-koureisya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 伽羅や白檀について調べました。 正倉院御物の中に、今となっては産地を特定できなくても、クメール原産のものがあるかも知れませんね。 遣唐使がクメールの使節と唐の都で出会った可能性もありますね。 ご回答のお陰でクメールを身近に感じるようになりました。 >ただ、唐への朝貢記録はクメール再興後の813年と814年以後途絶えてしまうんです。 これをどう解釈するかですね。 私では解釈どころか想像すらできませんが、 「おそらく自分たちの国は大唐帝国と並ぶ帝国なのだという意識があったと考えるのが自然だろう」との解釈になるほどと納得しています。 丁寧なご回答、誠にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • PopoAmin
  • ベストアンサー率50% (70/138)
回答No.2

一世紀から十世紀初頭までの朝貢記録を調べてみました。 天竺(インド)波斯(ペルシャ)大食(アラブ)等は古くから中国へ朝貢していますね。 天竺は2世紀(西暦159年)から朝貢しています。 さてここで真蝋(カンボジア)からの朝貢が記録されているのは 永淳元年(682年)が最初のようです。真蝋というのは初期クメール王朝です。 その後真蝋は陸真蝋(北部)と水真蝋(南部)に分裂しますが両方とも朝貢を続けます。 750年に陸真蝋が朝貢したあと、813年に朝貢が復活するまで真蝋からの朝貢は中断します。 774年ごろから802年まで真蝋はジャワのシャイレーンドラ朝の 侵略を受けて占領されていたんです。朝貢がないのはそのためです。 その後ジャヤヴァルマン2世(在位802~834)が802年にジャワからの 独立を果たします。クメールがクメール帝国とまで呼ばれるほど発展したのはその後ですね。 この王はカンボジアに残る刻文資料によると750年頃生まれて770年頃まで ジャワで育ったようです。 さてクメール王朝(真臘)からの朝貢が682年からとなりますと、 当時は日本から遣唐使が行っていました。 遣唐使とクメール王朝からの朝貢使が出会った可能性があるのは717年です。 この年にはクメール王朝からの朝貢がありましたが、 同じ717年には日本からも遣唐使が行ってます。 このとき日本から行ったのは阿倍仲麻呂、吉備真備、玄昉といった面々でした。 それ以外は両者は最も近くても4~5年外れています。 カンボジアやベトナムからは伽羅や白檀といった香木が産出しましたから 当然平安時代の日本にもそういった香木が唐を経由して輸入されていたはずです。 平安貴族の暮らしには高価な香木が不可欠でしたし、仏教の儀式にも使われています。 それらの香木は海のシルクロードと呼ばれる海域アジア世界から 海路で中国へもたらされていたのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

http://edition.cnn.com/2013/07/01/travel/cambodia-temple-discovery ニュースでは Angkor was the capital of the Khmer Empire なんて説明している 東南アジアと中国ですと、基本はベトナムまでが朝貢国でしたので、クメール関係は聞きませんね。 清朝ですと、タイが出てきますが、そのころにはクメール王朝 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A9%E6%B5%84 ちょっと前だと義浄が立ち寄ったんですが。

kouki-koureisya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Angkorは、産業革命以前の世界では、世界的な大都市だったのですね。 「帝国」と呼んでもよいのではないかと。 This makes Angkor the world's largest urban conurbation prior to Britain's 18th-century Industrial 日本人が主体で発見したのかと思っていましたが、CNNを読むと日本人は出てこないですね。大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • The Nikkei Weeklyと日経新聞などの対応関係がまとまっているサイト

    英語の勉強のために、最近The Nikkei Weeklyを購読し始めました。 The Nikkei Weeklyは週一度、月曜日に発行されますが、前の週の出来事について、日本語の日経四紙 ・日本経済新聞 ・日経産業新聞 ・日経MJ新聞 ・日経ヴェリタス から記事を抜粋し、英語の記事にしているそうです。 我が家では既に、日本経済新聞、日経MJ新聞を購読していますが、The Nikkei Weeklyを読む前に、予め日本語で読んでいる内容の記事を頭に入れて読めば、リーディングのいい訓練になるのではと考えました。知らない単語があっても、内容を類推しながら英語の記事を読むのはいい勉強になるそうです。 しかしながら、知らない単語があまりにも多すぎるのか、事前に読んでいる日本語の新聞の記事が頭に入っていないのか、実際にThe Nikkei Weeklyを読んでみても、内容を類推するのが難しいです。 そこで、The Nikkei Weeklyの全ての記事について、日本語の記事の対応関係がまとまっているサイトがあれば、大変助かると考え、検索サイトを使って探してみたのですが、見つかりません。 もしかしたらそのようなサイトはなく、「この英語の記事は、ここから抜粋してるのか」というのを、見比べながら自分で探さすことに意義があるのかも知れません。 しかしながら、英語初心者のため、対応関係がまとまっているサイトがあり、それをご存じの方がいらっしゃれば、教えていただけると幸いです。 長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • 筑波の推薦につい

    今年筑波大学を受験しようと思っているものです。 小論文が得意で、評定も足りたので推薦を受けようと思っていたのですが、今年の募集を見ると、国際的な活動の報告書が提出であると書いてありました。 英検ももっておらず、国際的な活動はしたことはありません。 夏休みに入ってから、新聞を読むようになったぐらいです。 もしこれから英語の記事(朝日新聞)を毎週読むとしたら、国際活動にはなりますか?あと、洋書とか読んだら国際活動に書けますか? ご回答よろしくお願いします

  • 東京 神保町のハイテクスポーツ塾について教えてください。

    数日前の朝日新聞か日経新聞に掲載されていました。新聞を紛失してしまいましたので、こまっています。息子が少年野球のチームに入っていますが(小5)、走るのが遅いので何とかしたいと思っています。走り方が悪いように思います。手の振り方や足の上げ方など、分かる限りアドバイスしていますが、体感することが大切だと、記事を読んで思いました。通わせたいと思いましたが新聞をなくし困っています。どなたかどうぞ教えてください。

  • 朝日新聞社の功罪

    朝日新聞社って、朝鮮系の新聞なんですか? 従軍慰安婦捏造記事掲載で国益をかなり損なっているように思われますが、一向に誰も追及しないどころか、あたかもそれが事実かのまかりような報道がまかり通っています。 韓国では、売った親より、売った売春宿の客の日本軍将兵が悪者にされています。 韓国の売春宿(キーセン)は軍事政権時代まで合法で、ベトナム戦争にも従軍慰安婦は従軍していました。 これは日本統治時代からではなく、朝鮮王朝時代からの伝統であり、韓国の奴隷社会が生み出した産物です。 むしろ日本軍の介入で初潮を迎えていない幼児の売り買いが禁止されただけ、感謝されてもいい気がします。 朝日新聞社は何の罪にも問われないのでしょうか?

  • 日経新聞(英文)の日本語版ありますか?

    職場で日経(英文)の記事を翻訳して回覧しなくてはいけません。 英語は苦手です。 日本語の日経新聞も同じ記事なのでしょうか? そのまま使いたいです。 どなたかご存知の方教えてください。

  • 日経にのっていた NYのお土産ベスト10

    1,2ヶ月前と思います。日経新聞にNYのお土産 ベスト10が載っていました。 NYに住んでいる友人が 来月日本に遊びに来ることになり(日本人です)どんなお土産が喜ばれるかと 聞いてきました。 あの日経新聞の記事を教えてあげたいのですが、調べられますか? または、NYからのお薦めのお土産があったらおしえてください。 日本でたくさんの友人に会うようなので、かさばらないものを希望します。

  • 図書館の新聞

    こんにちは、よろしくお願いいたします。 確か図書館には、普通の公立?の街の図書館でも、新聞が置いてあったと思います。 2月1日と8日の日本経済新聞の、ある記事を読んで、コピーしたいのですが、 普通の街の図書館で日経新聞の過去の記事をコピーできますか? (と言うより、普通の図書館は大抵、日経新聞を置いてあるでしょうか?) 過去、どのくらい前までの新聞でしたら、閲覧できるかどうか、大体で結構ですので、 ご存じの方、教えてください。

  • なぜ休み明けに企業ニュース?

    http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H0V_T01C14A1MM8000/?dg=1 今日の日経新聞はこの記事がトップ記事 世は3連休明けですがなぜこのような時に、このような記事が発表されるのですか。 ・3連休中に当該企業がこの意思決定をするものなのでしょうか? ・一般的に企業(今回の新聞記事企業)は、土日祝は休み。広報担当セクションも休みのはずです。 極秘裏に進めていた事を当該企業が意図的に連休中に特定新聞社へ発表するのでしょうか。 (打ち上げ花火のように) 新聞社が独自取材を進めていて、めぼしい記事が少ない休み明けにスクープとして出したのでしょうか。 ・・・過去には、大物企業の経営統合が新聞に書かれ誤報となったことがありますが。・・・

  • 単身留学生で国際関係を学びたい

    オーストラリアの高校に単身留学して、帰国後、日本の大学で国際関係について勉強したい者です。筑波とか国立が第一希望ですが、どんな大学がありますか。将来は国際機関に就職希望です。国立以外でも首都圏の大学でいいところがあれば教えて下さい。

  • 中国に揉み手、余りにも偏向報道に走る日経新聞

    最近の日経新聞の報道に呆れております。 余りにも中国に擦り寄って「中国さん、怒らないでね。私達は中国のお力がないと生きていけないの」的な偏向報道が行われております。 「日本が尖閣と騒ぐから中国を刺激している。尖閣と騒がないのが両国にとって最善の行動である」という内容の社説が掲載されたこと。 コラム欄では、石原都知事が尖閣を買うとは全く筋違い、都は都民の行政サービスだけをすれば良い、といった趣旨の発言が記載されたこと。 これらの論説は、朝日新聞と全く同じ「中国から見た視点」で日本の利益を全く無視した内容です。 日経新聞は「金でなびく傭兵、金で男と寝る娼婦」程度の国家観を持っています。 「しっかりとした国家観、思想の軸」がない、媚を売るだけの日経新聞の論調は国際経済の中では全く持って世界の笑い物です。軸も無き、ただ金の匂いによって自分の立つ位置を決める日経新聞の連中に日本経済を発信しているメディアのオピニオンリーダーだと名乗ってもらいたくありません。 日経新聞の記事に関して皆さんはいかがお思いですか? 質問とは別になりますが・・TPP問題の記事でも、農家の皆様を「既得権益にしがみついて日本を世界の流れから逆行させる元凶」かのごとく悪く書いておりました。・・一体誰のお陰でご飯や野菜が食卓に並ぶのか・・日経新聞の社員達は、米や野菜は勝手にどこからかやってくる、スーパーに売られているのが当たり前、金さえあればどこからでも買える、とでも思っているのか?農家の皆様のお陰で飢えないでいることを忘れているあほで悲しい人達に見えます・・  余談ですが。