• ベストアンサー

知識向上、人前で毅然とした態度とるには?

喋り上手、知識レベルUPするにはどうすれば? 34歳男性です。 2年前に現場課長に昇進しました。 こういう時どうすれば? (1)口下手で、シドロモドロになったり、急に振られても対応できないときがあります。 (2)先日経営会議で、「もっと会議で議論したいからいろいろ意見言ってくれ」と言われました。 なにをいっていいかわかりません。 (3)売り上げを伸ばすにはどうすればいい?と言われました。現在のウチの商品だけでは、営業からもコスト面でこれ以上の受注UPは厳しいとのこと。auみたいに自家製家庭菜園みたいな別分野で取り組むなどの代替案がないか考えてくれと言われました。 新聞紙とってないし、知識がないから困ってます。 以上、3点どうしたらよいかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183245
noname#183245
回答No.5

わからないことを、聞けばいいんです。 「これって、そもそもどういうことですか?」って。 自分がアホだという自覚があれば、いくらでも、発言できます。 「これいいんじゃね?」って、バカバカしいことで、言えばいいんです。 それができないのは、自分を賢く見せたいというプライドです。 あなたの場合を、例にしましょうか。 なんで、受注アップは、できないんですか? 営業スキルに、一切の問題が、ないと言えますか? 笑顔は、ちゃんとしてますか? 自分で作るなら、どこで、自家製するんですか? いくら、かかりますか? なにを、栽培するんですか? それは、何年かかりますか? 海外からは、輸入できないのですか? 輸入するとしたら、どこから? 疑問だらけです。 問題点を作りさえすれば、ほかの人が答えてくれます。 答えを言うのは、みんな学校教育で、慣れていますから。 でも、問題を作るのは、慣れていません。 問題を作るだけで、キレ者に、見られるのです。

nec1955
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおりです、非常に興味深いです。 質問攻めいいですね。

その他の回答 (7)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.8

(1)口下手で、シドロモドロになったり、急に振られても対応できないときがあります。 いわゆる「上がり症」ですかね? 私もですが、ずいぶん克服しましたよ。 緊張状態そのものは、そんなに悪くは無い状態です。 心臓がドキドキして、身体の隅々まで新鮮な血液を送り込み、思考や神経の速度もアップして、いわば戦闘準備が完了と言う状態だからです。 ただ、そんなエンジン全開みたいな状態で、クラッチを繋ぐから、早口になってシドロモドロになるのでは?と思います。 従い、一呼吸置いて、普段の半分くらいの速度を意識して、ゆっくりしゃべり出せば、私の場合は上手く行ってます。 それとあまり「当事者」を意識せず、なるべく客観的,第三者的になれば良いと思いますよ。 当事者意識が、頭がカッカする原因でもあります。 「自分はこういう意見である」と言う立場だけは明瞭にし、後は「他人事を語る評論家」の様に、淡々と言葉を発せば、上手く行きませんか? (2)先日経営会議で、「もっと会議で議論したいからいろいろ意見言ってくれ」と言われました。 あくまで質問者さんは、現場の課長さんでしょ? 従い、常に「現場の立場から申せば・・」と言う意見を発するだけで良いですよ。 私は会社経営に携わってますが、現場のコトは現場の管理者には適いません。 即ち、質問者さんも、現場のコトは、社内で誰より詳しいのです。 前任者などは存在するでしょうけど、少なくとも「今の現場の課長の職務は、自分が一番知っている」と言う自信を持って下さい。 後は、普段の部下とのコミュニケーションでカバーすればどうですかね? 質問者さんは、現場の代表でもある立場ですから、部下の意見や言葉を吸い上げ、これと思うものは、会議で部下の意見を伝えても良いワケです。 吸い上げ方は、「今晩どう?」と、酒席などであっても構いません。 会議での発言のネタ探しと、部下とのコミュニケーションが出来、一挙両得ですヨ。 (3)売り上げを伸ばすにはどうすればいい? そんな方法が速やかに言えるなら、質問者さんが経営者になれば良いですね。(^^;) 「それを考えるのが、経営者の仕事でしょう!(笑)」と、冗談で返しても良い様な問いかけですよ。 基本的に質問者さんの役割は、コストダウンとか短納期化とか不良率の低減など、裏方の仕事です。 営業が「価格競争に勝てない」と言うなら、「では、コストダウンするか、納期や品質面で、価格をカバーするかを決めましょう。私としては・・」みたいなコトを言うのが、関の山かと思います。 全くの別事業の検討なら、テキトーに思い付いたコトを言っておいても良いですけど・・。 まあ却下されるのがオチです。 無難なトコでは、「取り敢えず、太陽光発電でもやります?」くらい言っておけばどうですか?

nec1955
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおりです、準備が必要ですね。 現場の立場でモノをいう。

  • Brian12
  • ベストアンサー率25% (187/723)
回答No.7

>(1)口下手で、・・・  ・口下手なのは場数を踏んでいないからで、経験が解決してくれる。  ・シドロモドロになるのは自分をよく見せようと思うからで、核心のことだけを考えていれば良い。  ・急に振られても対応できないのは日頃から何も考えていないからで、業務上の物事を留意しておく。 >(2)先日経営会議で、・・・  前項の3っ目と同じ >(3)売り上げを・・・  現場課長の所掌が分かりませんが、恐らくコストセンターでしょう。とすれば、売上アップは営業の仕事で応える必要なし。  コストダウンを問われたならば、責任あり。  品揃えを言うのであれば、企画部門の仕事です。  新聞をとっていても読まなければ知識は得られない。  読んだ所で切れる頭でなければ、キーワードが見つからない。  キーワードが分かっても、柔らかくなければ新しい関係は見えない。  でも、その前に  会社の仕組み、世の中の仕組み、構造を勉強しましょう。  課長なのですから困る前に自分で解決しましょう。 <老婆心>  毅然とした態度は人が決めることですよ。  人が決めることを願うのは意味がありません。  まずは、この認識をきちんと持つことからですね。

nec1955
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおりです、準備が必要ですね。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.6

そんなこと こんなところで人に聞いても即座に解決できることではありませんよ。 普段から準備がされていないからあたふたするのであって 準備されていれば 持っているものから適切なことを選んで 答えるだけのことです。 知識がなければ学んでくださいよ。 新聞は図書館に行けば読めるでしょう。 本屋に行けばビジネス本は山と積んであります。 現場の課長なら現場の改善点でのコスト評価もできるでしょうし 売上に対する利益率を高めてもいいことでしょう。 今すぐということなら人の意見でもパクッて 提示すればいいことですが まともな経営者なら そんなことはどこかで読んで知っているでしょう。

回答No.4

格好付けても仕方有りませんから プレゼン資料をパワーポイントで作って行って 内容は別の紙に書いて読み上げれば良いです。 最初から完璧にして行けば 読むだけですから簡単です。 いきなり無理ですから 出来る事を忠実に自分也にまとめて行って報告すれば良いだけです。 印刷して配って これ読んでください でも良いです。 型式なんか 拘っていたら期間の無駄です。

nec1955
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおりです、印刷して配りましょうか

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.3

しどろもどろになってしまうのは、想像を絶する回答を求められるからで、聞かれることを想定していないからであって、 必要なのは、自分の想定範囲内に収まるように、想像力を持つこと、好奇心を持つこと。 口下手だからじゃないのです。相手や業務に関心を持っていないから、相手が何を言い出すか想像できない。 経営会議は経営のことしか議題にならないのですから、経営会議の前には、自分の日常業務だけでなく、他のグループの進捗や自社の経営状態について調べてから挑むのが当然であり、 会議なのですから、意見を求められることが当然として、聞かれるだろう議題について事前に調べておかないと、議論が何も進まず、次回の会議のための会議を繰り返すことになって、何も決まらず、会社が傾きます。 会議とは問題提起する場ではなく、議論して決議をまとめる集まりなのですから。 転ばぬ先の杖の意識がないと、会社の将来のことを普段何も考えておらず、日常的に対策をとっていない従業員ということになってしまいます。

nec1955
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおりです、準備が必要ですね。

回答No.2

>>新聞紙とってないし、知識がないから困ってます。 新聞紙? 新聞紙ではなく、新聞です。 この当たりが・・・ また、経営側(課長)になって、新聞も取っていない・・とは驚き。 会社で読んでいるなら、まあ良しですが・・ 知識がない・・なら身につけましょう。 原因が分かっていて、手を打たないのは、怠けているだけ。 もっとも、知識だけあっても、役には立ちません。 知識など図書館に行けばいくらでもあります。 しかし、図書館が何かを成し遂げた・・など聞いた事もない。 知識を活かす・・智慧が必要となります。 常日頃、問題意識がなさ過ぎ。 つまり、智慧がなさ過ぎ。 課長と言う立場になって、現場や他人・・ひいては、会社と言うものが、いわゆる従業員の時と違って見えませんか? つまり、物事が客観的に見えないか・・と言う事です。 だって、課長が物を作る作業はしないでしょう? それだけ、時間的にも心に余裕があるはず・・ あるいは、激務であったとしても、心に余裕を作る・・・その様な立場になったのです。 しかし、新聞すら取っていないとはねえ~ その当たりから自分を見直す必要ありです。

nec1955
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおりです、ただ、金銭面でとってなかったです新聞。 検討します。

回答No.1

質問拝読しました 1:新聞購読・読書をしましょう→ネタの宝庫です 2:対話・談話をたくさんしましょう→長生きしているじじばばは何でも知っています 3:何事にも興味・関心を持ちましょう→新アイデア・目からウロコがたくさんです 4:同業他社の研究をしましょう→自社を客観的に分析できます 5:特許案を皆から募りましょう→採用の場合は金一封、馬に人参 (1)・(2)では後輩からも論破されそうですし、(3)は粗探しをしたら改善点はいっぱいあるはずです これだけヒント与えたら大丈夫ですよね?

nec1955
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだ大丈夫じゃないです(笑) 頼りないですね、おれ

関連するQ&A

  • 生産の効率向上にはどうすれば?

    生産の効率向上または作業者に責任持たせるにはどうすれば? 話長くなりますが、今悩んでます。 私は製造現場の課長にこの度昇進した34歳です。 現場では以前より、パートさん10名とお局との間で確執があり、揉めてました。 パートさんは、このお局が怖いため逆らえず不満を持っていたのですが、このお局がいろいろ不協和音をだすという事で社長がクビにしました。 そこで私におもっきり負荷がかかってきました。 1.お局は無理な事でも強く言い相手を怖がらせていう事を聞かせてきましたが、私にはできません。 説いて説明してもなかなか理解してくれません。 なぜなら私はあまり作業したことないので、ある意味舐めているのかもしれません。年下だし、できなかってもお咎めなしみたいな心があるのだと思います。 平均工数をめざし頑張ってとは言ってますが・・・ 能率あげるにはどういえばいいですか? 2.皆さんに作業してもらってるんですが、しんどい仕事、難しい仕事、初めてやる作業いろいろあります。 私は覚えてもらうために時には鬼となってやってもらわねばと思い予定組んでますが、よくわがまま、不満を聞きます。 声掛けしなきゃとおもってるんですがどういう声掛けすればいいですか? 普段、あまりしゃべらないし口下手で 3.皆から○○君と呼ばれてます。 私が10代から入っているので、年下にみられその雰囲気まま来てるのだと思いますが、威厳がない、怖くないと思われてると思い悩んでます。どう対応すればいい? 以上、アドバイスお願いします。

  • 農業が分かるようになるには

    農業についてまったくの素人ですが、野菜作りについての本を見ながら自家用の野菜を作っています。一応「現代農業」を購読しているんですが、たまに知識不足で理解できない記事や用語があります。本を読むと素人向けのものと農業で生活しているようなプロ向けのものがありますが、その中間のギャップを埋めるような本が見つかりません。家庭菜園レベルよりレベルアップしたい人はどうしたらいいのでしょうか?  

  • 口下手で損をしている気がする

    こんにちは。 自分は3ヶ月ほど前から個別指導で塾講師をしており、 中学生から高校生までの数学を教えています。 ただ、自分は、もともとコミュニケーションをとるのが得意ではありません。すごく口下手ですし、人見知りも激しいです。 塾講師の仕事は接客じゃなく、生徒に分かりやすく教えることなんですが、どうも口下手で生徒が楽しんで勉強をしてくれている気がしません。 もちろん、教え方のスキルをアップさせることも大事ですが、 生徒とのコミュニケーションも大事です。 それによって生徒のやる気も出ると思いますし。 そのコミュニケーション能力が自分には低いような気がします。 中学生の男の子には、 お兄ちゃんぽく、上からものを言う感じで教えているので、 案外、好感を持ってもらえている気がしますし、 女の子でも反応してくれる子には、 楽しく教えられている気がします。 しかし、デリケートな子と言うか、主に高校生の女の子や、 大人しい子には、自分は変に気を使ってしまい、 口下手になります。 そのせいか印象としては、無愛想な感じです。 ダメだーっと思いつつ、相手の顔を伺ってしまい、 楽しく教えることが出来ません。 しゃべりのトーンもテンポも感じが悪く聞こえるかもしれません>< 「えっーっと…」「それをやってみて…」 聞いていても機嫌が悪くなるかもしれません。 事務的なことしか言えない、ロボットみたいです。 まず、自分はとても教える能力が低いので、 勉強の教え方を学ぶべきです。 そして、次はコミュニケーション能力だと思います。 塾のバイトは好きなので、 辞めたくないし(今の塾とは3月でお別れですが)、 とても楽しいのですが、 上手く教えられなかったり、楽しく教えられなかったりすると 凹みます。 なので、もっと楽しく教えるにはどうすればよいかアドバイスください。 加えて、塾だけに限らず、好感を持ってもらえるしゃべり方があれば教えてください。おそらく、人によって、対応の仕方は変えないといけないと思いますが。 まとめると、 自分は、反応のいい子にはすごくしゃべり上手まではいきませんが、フレンドリーになる反面、反応の悪い子には、顔色を伺ってしまい、 嫌われているのではと思ってします。するとしゃべりのトーンもテンポも最悪になります。 ここで言う楽しく教えるとは、やる気を出させる教え方です。

  • 会社の経営会議での報告はどのように?

    製造業の経営会議に出席します。その時に責められます・・・ 現場課長33歳です。 この度初めて会議に出席します。 議題として、現状売り上げが損益分岐点付近です。(金額は伏せます) ここ一年くらいずっと横ばいです。 ただ、人員削減、単価減などでできるキャパというのがこのあたりかなと痛感してます。 日常で工程改善などやってますが、相当な率でかUPしないと響きません・・・ そこで注文残を○○万くらい次月に繰り越すことになってるのをおそらくつつかれると思います。 個人的な思いとしては、生産稼働状況が忙しい時に、部集日程のからみ、リードタイムの関係などもあり 受注してからもすぐにとはいかないのが現状です。 ただ、経理のおっさんからしたら結果しかみてないのが現状です。 どういえば納得してもらえるのでしょうか?

  • 情報が共有されていない職場

    半年程まえに部長からある企画をつくり実行するよう業務命令がありました。その時の説明では「今まで何も手をつけておらずゼロからやってくれ」でした。 それから半年のあいだ調査・研究を重ね、企画書を作り会議を何回か経て何とかもう少しで企画が通るところまできたところです。 が、ある会議でこれまで発言をしてこなかった方が「以前にWGで皆で考えた案があるのに何故それが駄目でこれになったのか説明をしてほしい。でないと議論する気にもなれない」という発言をされました。 よく聞けば2年前にWGがあってそこで議論がなされていたが1年以上頓挫したままであったということでした。2年前には私はそこの部署ではなかったので初耳でしたが、その場にいた課長や同僚Aさんは知っていました。課長やAさんにはこれまでこの企画について相談してきたのですがそんなWGがあったことなど一言も言いませんでした。部長に後で確認したところ「そんなWGがあったなんて覚えていない」と言います。課長は「知っていると思っていた。」と言いました。今までの資料を探してみるとAさんの個人フォルダーの中から前任者から引き継いだ資料としてそのWGの資料が出てきました。これからその資料を読んで企画の見直しをしなければなりません。 私の情報収集が足りなかったと言われそうですが、今までも担当者なのに必要な情報が回ってこない(回覧など)、会議に出席も許されないということがあったので今回のことで決定的にやる気をなくしてしまいました。この会社に入って7年になりますがこんな部署は初めてです。どうやら私だけが腹を立てているわけではなく、幹部の間でも似たようなことがあり第3者がいる場で言い争いをして呆れられたこともあります。 こんなことは普通なのでしょうか?またやる気の無くなった今どうやってモチベーションを上げていったらいいのでしょうか?

  • 能力もないのに管理職になってしまった

    私は技術系の仕事をしている41歳の男です。今まで地道な勉強などはほとんどせず、バイタリティや大きな声をもっとうにリーダーシップ(と自分では思っていた)を取ってきて、人の力をたくさん借りて仕事はそれなりにうまく進めてきました。その結果、この春から管理職に昇進し、10名以上の部下を持つようになりました。社会的には出世したことになるので喜ばしいことなのですが、そう喜んでばかりいられなくなってきました。なにせ、今まで技術的知識も中途半端なまま、勢いで仕事をしていたような人間ですので、部下がプレゼンする技術報告など理解すらできないこともあります。ましてや、その内容を私が承認しなければいけなかったり、私が自分の上司にまとめて報告しなければいけないこともあります。管理職なので当然の仕事なのですが、中途半端な経験や知識だけでどういう訳かガッツだけが評価されて管理職になってしまったので、とても苦しい毎日です。昇進したばかりで格下げしてもらうのももったいないし、かといって勉強してすぐに身につくほど技術屋の知識は甘くありません。えらそうに課長面してますが、能力は係長以下だと自覚しています。こんな私が課長として、そして今後部長を目指してやっていくには、どうしたらよいでしょうか?心構えでも、皆様の経験でも何でも結構ですので、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 管理職で給与ダウン

    課長に昇進 うれしく思いましたが.... 管理職となり給与がダウンしました。 役職としての管理手当はUPしたものの残業代はつきません。 1月あたりの支給額にして2万以上ダウン 仕事の責任は以前とは比べものにならない程重くなったわりには、割に合わないという思いが.... ボーナスを見込み年収を計算しても、やはりダウン 世間一般的にこんなものでしょうか? 職種は製造業です。

  • 同僚の昇進

    よくあることだと思うので、よかったらアドバイスをお願いします。 管理職の多い会社で、3分の1は課長以上では?というくらいおかしなバランスで仕事をしています。 先日、会社で昇進の発表があり、同じ部署の先輩の昇進が決まりました。 一回り年上で、ふだんは仲良くしているので、素直によかったなと思う反面、ナゼに彼女まで・・・とびっくり。 というのも、人柄はともかく彼女は仕事面では???と思うことが多くて、気づくと彼女の業務のややこしい部分はいつも 私が肩代わりしていたようなものだったので・・・。 特にデスクワークでは、同じ作業に何倍の時間をかけていることやらと思って手伝っているつもりが、いつの間にか 丸ごと任されてしまったことも多くて、そういう成果は全部先輩の評価になっちゃったんだーと。 で、今回私にはなんのランクアップもなく、いったいどうなっちゃったの?!という気分です。 こんなことは、社会人を長くやっていればよくあること。一時のめぐり合わせ・・・と思うものの、 社歴の長い人を優遇する(私は中途です)ために、逆に私の評価点まで持っていかれてしまったようで、 今回の人事にはほんとうにがっかりしてしまいました。 似たような経験を乗り越えた方、アドバイスくださいませ。

  • 内面・知識の向上

    お仕事の勉強以外に 個人的に何か知識的な事や 内面を磨けるようなことを学んだりしていますか? 何を学んでいますか?また、なにで学んでいますか? あと、よろしければそのきっかけや目標などがあれば教えてください。 今は時間がないがやってみたいということでも構いません。 あとはおけいこ事でも構いません。 アンケートですのでお気軽にどうぞ^^

  • エクセルの知識向上

    エクセルを使いこなし、業務の効率化を行いたいのですが、エクセルの知識や関数の知識などが掲載されたサイトがありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう