• ベストアンサー

中国人の商売

日本と中国を比べると 中国の方が個人で商売をしてる人(自営業)が多いのですが なぜ中国は商売する人が多いのでしょうか? 中国で店を見てても携帯で遊んだりといつも暇そうな人ばかりで それでやっていけてるのでしょうか?

  • zur
  • お礼率33% (25/74)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.1

個人で商売する人が多いように見えるのは、大規模小売店舗がなくて零細店舗ばかりだから、そう感じるだけのことです。無いというのは言い過ぎだけど、人口と国土の面積の割に、全国展開しているチェーン店は驚くほど少ない。要は資本が集積した歴史が浅いから、企業の大規模化が余り進んでいないのです。日本は江戸時代から大名を越えるぐらい裕福な大商人が育っています。江戸時代は貨幣経済の進展によって、武士が相対的に没落し、商人が成長した時代です。ところが中国にはそんな時代が存在しない。いつの時代も官僚が農民から収奪する歴史があっただけです。要するに中国では大手の攻勢という脅威なしに、個人の零細店舗でも十分商売が成り立つということなのです。とはいえ、近年は急速に買収・合併で大規模化が進展していますから、いつまで携帯で遊んでいられるか分かりませんけど。競争相手が少ないという視点から、自動販売機が少ないということも指摘できます。自動販売機を置いておくと自動販売機ごと盗まれてしまう。かつての日本でも街角の小さな一角でおばちゃんが煙草をうっていました。中国はまだまだ発展途上国で、競争が厳しくないので合理化・効率化・機械化が進んでいないということです。

その他の回答 (3)

回答No.4

殷・夏の時代の中心が商国だったからではないでしょうか? 中夏が変じて中華になったとか言われます。 商売上手ですが,カナダへ移民する為の資金稼ぎかも知れません。

回答No.3

>なぜ中国は商売する人が多いのでしょうか? 雇用が不足しているからです。 現在の中国は高学歴社会になって、沢山の大学卒が誕生していますが、このような人を雇用するのは国営企業か外資企業が中心です。 その結果、学校は出たけれど、、、ってことで仕事にありつけない人が1000万人単位で毎年増加しているのです。 大学を出ても職はないのですから、たまたま中卒、高卒の人はもっと厳しい。 過酷な肉体労働で雇われるくらいなら、自分で商売して、少しでも生活の足しにしよう、ってことでしょうね。 また中国共産党の軍隊は300万人の兵を擁すると言われますが、彼らは給与らしい給与も貰えないのに、ただ「飯が食える」というだけで兵隊になるそうです。 日本のメディアは情報が偏っており、真実が見えにくいですが、北京、上海、大連、そして日本に住んでいる中国人の知人の情報によれば、中国経済は雇用の観点から言うと、相当困難な状況になっている模様です。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1983/6574)
回答No.2

中国人の気質として、人に使われるよりも自分が起業する。 という考えが大きいですね。 優秀な人間は余程の給料を積まれない限り会社を出て自分で起業しようと考えます。 日本では個人で起業するって時には、信用金庫からお金借りるのが常識ですね。 なまじっか借金ができてしまうから「本来なら今潰れていておかしくない」経営状態を延命してしまい、本当に倒産する時は借金の山、自己破産、夜逃げ、つまり人生の終わりです。 中国では銀行から簡単にお金を借りるなんてできないから、自己資金で開店します。現金商売でやるから自己資金が尽きたら店を畳んで、ゼロになる。商店街のお店の寿命ってお客が入らない店だと半年単位ですぐに潰れてしまいます。 失敗しても貯金がマイナスにならないから、もう一度一から出直すことが出来るんです。

関連するQ&A

  • 中国(田舎)での商売について

    全然知識も経験もないので、バカな質問だとは思いますが教えてください。 中国の田舎の方で商売をする際に (1)日本製品を売るにはやはり、日本の企業の許可みたいな物が必要なのでしょうか? 実際は結構まがいものやら、何処から持ってきたの?って言うものを売っていますが、 それは許可取っているのでしょうか?とらないで見つかると厳罰でしょうか? 例えば日本のカップラーメンとかの食品、ブランド等の洋服、靴等々。 食品の中毒問題はまだ記憶に新しいと思いますが、届け無しなのでしょうか? (2)中国で商売を個人的にしている方は政府に届を出しているのでしょうか? 税金関係はどうしているのでしょうか?町中で日本のおもちゃみたいなものを一人 売っている人が上海のど真ん中にいましたが、こんな人税金払っているとは思えないのですが? 実際、儲かる儲からないとかの問題ではなく、商売をする場合最低限するべき事を 知っている方、経験者の方、(1)(2)に関して教えてください。 無知な質問だとは思いますが、教えてください。

  • 中国で商売するなら何?

    中国のある大都市の高層ビルの最上階と1階で商売するとしたら どんな商売が良いとおもいますか 焼肉、カフェバー、洋服屋?色々あると思いますが 経験者、中国の方等 誰でも ぜひ ご意見およせ下さい。

  • 中国人とどこで知りあえばよいか。商売関係。

    留学生などでよいので、中国人と 中国-日本間で、小規模な依頼事や、商売をしたいので 知り合いたいのですが、交流サイト・掲示板や、 広告を出せる中国人用のフリーペーパーなどなど、 教えて頂けませんか。 条件は、一つで、相手が日本語を話せることです。 宜しくお願い致します。

  • クーリエを商売にしたいのですが?

    クーリエを商売にしたいと思います。取引先がいつも中国へ誰か出かけないか、帰ってこないか?などどいつも品物を運んでもらう人を探してます。これは商売に繋げたいと思いますが、方法や資格がいるのかわかりません。どなたか教えてください。又代理店・フランチャイズ方法でもいいです。お願いします。

  • 水商売に詳しい方よろしくお願いします。

    主人(44歳)のお気に入りのホステスさんがお店をやめることになったのですが、主人はそのホステスさんと、これからも個人的にお付き合いしたいと思っているようで困っています。 そのホステスさんは、水商売を完全にやめて、今までもやっていた昼間のお仕事に専念されるそうです。 主人はその人に、これからは○○さん(本名)と呼べますか?とメールを打っていました。 今までも、そのホステスさんと頻繁に連絡を取り合い、二人で食事をしたり、家まで送っていくことなど、私にとっては、不快なことの連続でしたが、あくまでむこうは商売と我慢してきました。でもお店をやめたら話は別で、付き合いを許せそうにありません。 そのホステスさんは、お店をやめたのに同じ携帯を使っているようなのですが、普通水商売の女性って個人の携帯を仕事用に使うことってあるのでしょうか? ホステスさんは、お店をやめたあとでも、お客と連絡を取るってありますか? 主人にやめてほしいと何度言っても、そんな関係じゃないの一点張りで解決しません。思い切ってそのホステスさんに連絡してみようかとも考えましたが、その勇気もなく毎日悩んでいます。 主人とはこれからも仲良くやっていきたいと思っていますが、その為に私の取るべき手段へのアドバイスをお願いできませんか? よろしくおねがいします。

  • 中国の食料品販売

    私の妻が中国人です。 家から10キロぐらい離れた場所に中国の食料品などを専門に売っている店があります。 もちろん中国人が経営してます。 妻と時々買いに行くのですが、ああいう中国の食料品とかはどこで仕入れてくるのでしょうか? もし仕入れ先が解ったら私も店をやってみたいと妻が言います。 店の人には商売上の秘密なので教えてくれないでしょう。 教えてくれたとしても無料では教えてくれないと思います。中国人は商売にしたたかだから。 でも自分で調べるとなると、どこでどう調べたらいいかも解りません。 もし知っておられる方がおられましたら教えて頂けないでしょうか。

  • 商売女の意味

    祖父の代からの自営業を継ぎました。 資格のいる事務系統の仕事で、事務所でパートさんたちと働いています。 男性のお客様はもちろんいますが、私は20代女性ということもあり、事務所で対応か、外では誰か同行して対応しています。 先日知り合った方にその話をしたところ、「商売女は~」と言われてびっくりしました。 個人的に商売女とは水商売の方を指すと思っていたからです。 ただ、商いをしているのでその意味で使うこともあるのかと気になります。 一般的にどのようなニュアンスなのでしょうか。

  • 水商売の収入と扶養

    私は現在大学生で、親の扶養に入っています。 親には内緒で水商売のアルバイトをしているのですが、年収が103万円を越えています。 この場合税務署から扶養を外す通知がきて、親に水商売をしているとばれてしまうのでしょうか? お店は納税はしているけど、個人ごとにしているわけではないので大丈夫と言っています。 ちなみに親は自営業です。

  • どんな商売なのか?

    先日パソコン用品を落札した人がいて履歴を調べるとわずか1か月前に入会したばかり、既に200以上の評価です。ほぼすべてパソコン関連の落札でした。日本人です。 ナビでオークション出品物以外でも個人取引したいと持ちかけられました。パソコンや関連商品やソフトが欲しいみたいです。手持ちがないので断りましたが。 個人で使うとは思えないので商売と思います。 オークションで落札した商品を売って商売になるのでしょうか?どんなビジネスモデルなのか興味があります。 推測でもいいので教えてください。

  • 中国から輸入して商売を

    これから、中国からいろいろな物を輸入して商売をしていく予定ですが、 なにか良いアイデアは無いでしょうか? どのようなアイデアでもよいです。 現在、電飾のやしの木やネオンで使用する変電器などを少量で仕入れてます。 単価か10000円以上のものを考えてます。 お時間ある方お願い致します