植物や動物の異名と擬人化について

このQ&Aのポイント
  • 最近、植物や動物の異名について考えています。特にきのこについて興味があり、人間が勝手に名付けたものとは異なる立場で考えてみました。また、特に寄生する生物は避けたいです。日本でポピュラーな生物の名称や分類も知りたいです。さらに、落葉樹と常緑の木の種子の違いについても気になります。
  • 植物や動物の異名や擬人化について詳しく調べたいです。特にきのこについて興味があり、人間が勝手に名付けたものと実際の性質が異なる例を知りたいです。また、寄生する生物は避けたいので、日本でポピュラーな生物の名称や特徴も教えてほしいです。さらに、落葉樹と常緑の木の種子についても比較したいです。
  • 植物や動物の異名や擬人化について興味があります。特にきのこについて考えてみました。人間が付けた名前と実際の性質が異なる例を知りたいです。また、寄生する生物は避けたいので、日本でポピュラーな生物の名称や分類も教えてほしいです。さらに、落葉樹と常緑の木の種子の違いについても調べてみたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

おんぶバッタのように実態とは違う名称をもつ

植物や動物のことを知りたいです。 最近になってきのこは解体や掃除屋だからほんとの種子の方からするとどんなものとして位置づけられるのかなと擬人化みたいに考えていてどうせならもっと人間が勝手に見た感じから名付けたものの誤解だったパターンを知りたいと思いました。 ただ寄生する生物は避けて頂けたらありがたいです。 珍しくて日本人と縁遠いものよりもできれば生息が日本でわりとポピュラーなものだとうれしいです。 名称だけでもいいですができれば虫なのか、哺乳類なのか、草系なのか、樹木なのかぐらいおおざっぱでも書いていただけたらと思ってます。 また落葉樹と常緑の木では種子に大きく違う点があるのかも気になっています。 面白そうな木についての書籍があったら読んでみたいと思っているのですがどんなキーワードで調べればひっかかるものなのかご存知であれば回答お願いします。

  • knnyn
  • お礼率100% (12/12)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Vwiyoonn
  • ベストアンサー率35% (162/455)
回答No.2

 菌類でいえばキツネノチャブクロとか、近縁のツチグリなんかが見た目だけで名前がつけられたものの代表ではないかと、また、植物ではイヌフグリなんかは実が男性の陰部っぽいところから名づけられ(和名では偽物とかいう意味でイヌ…と名づけることが多い)たものですし、ジギタリスは花の形状が指サックに似ているところから名づけられています(デジタルと同じ語源)し、キンギョソウとかタイツリソウとかツリフネソウとかホタルブクロとかナンバンギセルとか見た目の類似から名づけられた植物は多いみたいですね。  で、動物でいえば(身近でなくて申し訳ありませんが)オビラプトルという恐竜は、最初発見されたとき卵と一緒だったため、卵をくすねようとしていたとき災害に巻きこまれたんだろうとの推測のもと、卵泥棒という名をつけられたのですが、後にその卵は自分の子供だろうということが判明し、卵どろぼうの汚名を返上することとなり、なおかつ恐竜という生き物に対する印象を変えたということがあったりします。でも、名前はおんなじまんまなのがちょっと気の毒ですけどね。で、似たように子育てする習性を持っていたのだろう恐竜がマイアサウラ(賢母トカゲの意)って名前なのが余計に不憫。  また、コウモリダコは「地獄の吸血イカ」ってとんでもない学名をつけられるというあんまりな仕打ちをうけていたりします。しかも、タコでもイカでもない(それらの共通の先祖の直系ってことらしい)んだから余計にややこしかったりしますけどね。

knnyn
質問者

お礼

オビラプトの逸話はなんともいえませんね。ほんとうに災害の時に卵のそばを離れなかったのなら私も恐竜へのイメージが少し変わるなと感じますし。 イヌフグリとコウモリダコくらいはそういえばそんなことを聞いたことがあったなと思いましたが……キンギョソウはある漫画の影響で架空の植物として描かれたものを思い出してしまい今日にでも実際のものを画像で見たいなと思いました。 見た目で名づけられる場合どうせなら覚えやすくて素敵な名前をつけてほしいなと改めて思います。 詳しい回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sinntyann
  • ベストアンサー率10% (67/641)
回答No.1

カモシカが、牛の仲間 位ですかね。 まだあったような気はするんですが。

knnyn
質問者

お礼

回答を読ませてもらってトゲナシトゲトゲという子供でもつっこみたくなる名前があったなと思い出しました。 バイソンは牛っぽいとは思いますがカモシカが牛の仲間は確かに衝撃的ですね。

関連するQ&A

  • シンボルツリーは何を植えてますか?

    シンボルツリーは何を植えてますか? 皆さんは何で選びましたか?思い出のある木ですか?育てやすい木ですか?形状が気に入ってる木ですか?落葉樹\常緑樹\実がなるもの…地方や植える方角や日照度などでいろいろあるとは思いますが、今シンボルツリーで悩んでます。オススメや変わった樹木など教えていただきたいので宜しくお願いします。

  • ハゼノキについて

    よく雑草が茂った空地で木が生えているのを見かけますが、殆どがハゼノキです。非常に生命力が強いと言った印象があります。 ハゼノキは他の樹木と比較して種子から発芽しやすいのでしょうか。 日本では草地から森林に移る際に必ず通る経路なのでしょうか。 やはり最終的には他の樹木に淘汰されてしまうのでしょうか。

  • おすすめの樹木を教えてください

    妻の実家なのですが、玄関から5メートルほど横の部分に樹木(1本または2本程度)を植えたいそうです。 実際にお店に出向いて木を見てきたそうですが悩んでいます。 ■エゴの木:幅も高さも大きすぎるのではないか ■シャラの木:チャドクガが心配 ■ベリー類:手がかかりそう ■ハナミズキ:幅が大きすぎるのではないか 条件はこんな感じです。 おすすめを教えてください。 ・北海道内(最高30度 最低-10度ぐらいの気温 積雪は少ない) ・南東向き ・植える場所の建物とフェンスの間は1メートルぐらい ・平屋なのであまり高くない木を希望 ・花の色は出来れば白(あまり強い希望ではない) ・常緑でも落葉でも良い ・なるべく虫がつかない(強い希望)

  • おんぶバッタについて

    今朝庭先で、おんぶバッタを見つけました。 小さい頃原っぱで良く見かけましたが、 大人になった今、その頃気づかなかった疑問が、 ふと沸いてきました。 『おんぶバッタは何故、おんぶしているのですか?』 今朝見掛けたものは、割と大きい親?が下で、 小さい子供のような感じの方が上でした。 親子関係なのでしょうか、 それとも夫婦なのでしょうか。 くだらない質問ですが、ご存知の方教えて下さい。

  • おんぶバッタに荒らされて困っています。

    今年は特に、大事に育てている花々をおんぶバッタに荒らされて困っています。何か良い対策はないものでしょうか?宜しくお願いします。

  • バッタのおんぶ!

    今日初めて見たのですが、バッタが子供を?おんぶしているのを偶然見つけて、えって思ったのですが、あれってホントに赤ちゃんをおんぶしているんですか?教えてください。一回目はそんなに小さくなかったのですが、二回目に見たのはほんとに小さかったので、可愛かったです。

  • 東京近郊に樹木の展示場などはありますでしょうか?

    東京都世田谷区に自宅を建設予定です。敷地内に2-3本植栽をしたいと思っております。 ウェブや図鑑で調べて見たりしたのですが、なかなかイメージがつきません。 また、近所を散歩しながら良さそうな木を見つけてデジカメで撮影したりもしていますが、そもそも何の木なのかも良く分からない状態です。 そこで、都内近郊で大きな造園業者さんや展示場?見たいな場所がないかを探しています。 どこか、ありますでしょうか?できれば新宿から1時間以内で到着できる所が理想です。 ちなみに探している樹木は以下のような感じです(近所の植木屋にはサイズ的に置いてませんでした)。 条件に合うような樹木をご存知でしたら是非併せてアドバイスをお願いいたします。 1本目→日当たりの良い南側。 ・目的は窓から見える電柱を隠す ・背丈が 5m ぐらい(葉は2mぐらいの所から茂り始めるのが理想?) ・横幅は不要 ・あまり幹は太くないもの(人間が登って窓に入ってこられないように) 2本目→昼頃まで日が当たる玄関部分(住宅の東側) ・目的は玄関アプローチ用。葉の横幅があって、枝葉の下を通って通るイメージ(シンボルツリー?) ・背丈が 4~5m ぐらい(葉は2mぐらいの所から茂り始めるのが理想) ・枝の下を通るので、栗とか実が落ちてくるようなものはナシ 3本目→あまり日のあたらない部分(住宅の北西。全方向が隣地の壁に囲まれている) ・目的は玄関からの坪庭用 ・背丈が 3~4m ぐらい(葉は根元の方からあった方が良い)→低い物と高いものを混ぜないと無理そう? 3本共にあまり濃い緑よりも明るい緑色の方が良いです(常緑・落葉の両方で検討) シルエットが美しいのはアオギリなどの落葉樹なんでしょうね…。 できる限り、虫が付きづらい物、メンテナンスがしやすい物が良いです。

  • 3メートル×2メートルの花壇について

    建売住宅を最近購入した者です。 家の東道路に面した状態で花壇があります。 その花壇は家の東側の建物外壁にも面しており、幅3メートル、奥行き2メートルほどで同じく東道路に面した玄関の横という立地になります。 初心者でも比較的育てるのが簡単な樹木を一番奥(家の外壁)のあたりに数本立て、その前(道路側)に徐々に背の低い花などを植えていきたいという思いがありまして、このような広さや立地環境の場合、どのような樹木を何本くらい植えるのが適していると言えますでしょうか。 住まいは千葉県で、やや丘となっている立地なので、平地よりはやや強めの風が吹きます。 今の時期でしたら早朝から午前中いっぱいは日が当たる感じです。 比較的手入れが難しくない(虫がつきにくいなど)木で、 <常緑樹> ・シマトネリコ ・ソヨゴ ・シラカシ <落葉樹> ・ハナミズキ ・ヤマボウシ ・エゴノキ などが良いと過去の質問で見つけましたが、自分のような立地環境の場合に適しているのかが分かりません。 花壇の高さは40cm~50cmほどですが、上記の木の場合にあまり大きくなりすぎる(高さ、横幅ともに)ようであれば、花壇の大きさや家の外壁に面している環境を考えるとあまり好ましくない気がしています。 希望は2階の窓までは達しない程度(高くても3メートルから4メートル以内)で、2メートルくらいのものを数本並べるイメージでも構いません。 上記以外の選択肢も合わせてヒントを教えて頂けると嬉しいです。

  • 化石のようなバッタ?何と言うバッタでしょうか?

    お教え下さい。ちょこっと調べてみましたが、分かりません。 頭の先からおしりの先まで12cm近くありました。 なかなかな、巌窟ぶりです。

  • このバッタは何???

    このバッタの名前を教えていただけないでしょうか? トノサマバッタかクルマバッタか、クルマバッタモドキの どれかと思うのですが、見分けが付きません。 よろしくおねがいします。