• 締切済み

カッパと呼ばれたら嫌ですか

今回よろしくお願いします 同郷の女が居ます その女のあだ名はカッパと言います そのカッパとは幼稚園~小学校~中学校まで一緒でした なぜカッパと言うかと申しますと小学校の時に生活発表会のような学芸会で彼女は見事にカッパを演じまして一躍、時のスターの座をつかんだ事から以来、カッパもしくはカッパちゃんと呼ばれています 親同士も親しく幼稚園のとき一緒に風呂に入った仲です。 本人も全然嫌がってなく普通な感じでしたので27近くなった今でも僕はカッパと呼んでます。 カッパは親の転勤で高校は東京に行ってしまいました。 私もそれから地元の高校、大学を経て地元の会社に就職しましたが今年、東京に転勤になってしまいました。 それが私の勤めている会社の親会社(同じビル内)にあたる会社にカッパが居ました。 9年ぶりにカッパに会いましたがすっかり大人になっていましたし一人前に綺麗にもなっていました。さらにカッパは管理職で5人も後輩や部下みたいな人を持っています。 カッパも僕との再開を非常に懐かしんでくれて喜んでくれました。 しかし私がカッパ!って呼ぶと後輩の子達が笑いをこらえている気がします カッパは私の上司より親会社に居る分、立場が上らしく私の上司から失礼な呼び方をするなと言われました。 しかしカッパはカッパなんです。 この前カッパの女上司に呼ばれ、その呼び方はセクハラだと指摘され注意されました。 その上で大人になる様にと苦言され私の名前も完全に覚えられました。 普通は親会社のず~と上の上司なんぞ私らの部署では会話すら出来ません。 カッパとは休日に東京案内してもらったり、たまに遊びに行きますが何だか今更、本人に嫌かなんて聞き辛いです。 普通にカッパって呼んでも普通に返事してくれます。 昔、カッパの、おふくろにもカッパちゃん居ますか?とか言ってカッパの家に遊びに行きました。 実際、幼馴染でも、やはりきちんと名前を呼ぶべきかどうかで悩んでいます 皆さん実際どう思われますか?

noname#174094
noname#174094

みんなの回答

  • edy46
  • ベストアンサー率15% (12/78)
回答No.11

他の皆さんも書かれていますが、仕事とプライベートを使い分けるに越したことありませんよ?一番ネックは親会社と子会社と言う事だと思います、つまり組織の関係です。お二人の仲だけで仕事が回っているわけではありません。現実的な問題で、どこでこの事が使われるかわからないし、仕事だから何か問題があったとき付け足しの様に損を被る事になるでしょう。その時お二人の仲までこじれます、こじれるだけならいいけど、向こうも立場上無視せざるを得なくなったりするともう二度はないと言う事になりかねないですよ。

noname#174094
質問者

お礼

はぁ??? 大げさ。。 そのうち軍隊突撃なんてことになっちゃったらどうしましょうか?

回答No.10

本人が良ければいいと思いますが、会社はチヨット不味いかもしれませんね。 普段はカッパでいいのではないでしょうか。親しみがありいいと思います。

回答No.9

髪の毛が少ない方=カッパというのは分かりますが実際の彼女はそうなのですか?だとしたら上司が勘違いしセクハラだと思ったのにも納得がいきますがもしそうでないなら意味が分からないということになります。彼女にはごく一般的に想像できるようなカッパと言われる理由が存在せず、理由は単に幼稚園時代の役、でしかないのですから。 公私分別はして仕事中はあだ名ではなく名前がやはり妥当かと。

noname#174094
質問者

お礼

そんな事は別にどうでも良いのよ~ん

noname#173574
noname#173574
回答No.8

他の回答者はごちゃごちゃ言ってますが、 職場でも2人の時は全然良いでしょう。 カッパなんて可愛くて良いあだ名です。 これからも気にすることなく呼び続けましょう。

noname#174094
質問者

お礼

こんちわ~ 回答どうもで~す。 ビンゴ~!!って感じ。 すんげぇ気持ち良い。。 呼ぶ、呼ぶ、呼ぶ、呼びま~す

noname#179044
noname#179044
回答No.7

仕事場であだ名で呼ぶとか常識疑う。 「一人前にキレイに」っていうあたりもちょっと見下してる感じがする。 親愛の情を込めてのあだ名じゃないってなんとなく見抜かれてるのもあると思うが。

noname#174094
質問者

お礼

いやぁだなぁ~ ま、良いじゃん。

回答No.6

我が家の坪倉さんはエロガッパと呼ばれて笑ってました。

noname#174094
質問者

お礼

エロガッパ!! 今度そう呼んでみます。

回答No.5

会社内など勤務中であれば名前で呼ぶのが社会での礼儀だと思います。 これは嫌がるとかそういうレベルのお話しではなくルールだと僕は思います。 もちろん東京見学の時やプライベートでなら別に問題はないと思いますよ。本人がいやでなければですが。 僕の上司が面白いあだ名で呼ばれてたとしても見下したりバカにしたりはしませんがいざ呼ばれたとなると呼ばれた側は気にするのが普通です。やはり会社など場をわきまえたまざまざ場所では言わない方が良いと思いますよ。 因みにセクハラかは分かりません。僕が持っている性にまつわる知識をフル動員してもカッパという単語はもちろん隠語もヒットしませんでした。

noname#174094
質問者

お礼

こんちわ~ 回答どうもで~す 知識をフル回転されて分かりませんかぁ??? カッパ。。 今度、頭のはげたオッサンを真上から見てみましょう。。

noname#175206
noname#175206
回答No.4

 要は使い分けです。業務で接しているときは、「○○さん」や、役職でたとえば「○○課長」でしょう。  その方の後輩や部下がいる場合でも、基本はそうすべきでしょう。その方が社会的な地位を含めて存在している場合になりますから、それは尊重するのが原則です。  また、質問者様がプライベートなことを仕事に持ち込まないという意思表示でもあります。学生時代の愛称で常に呼ぶというのは、他人からすれば閉鎖的な印象、つまり物が言いにくい雰囲気になりやすいのです。それは、昔は同窓生だったということを知っていても、そうなります。他の人はその方を愛称で呼ぶことはできないでしょうから。  今のところは、質問者様とその方以外の人は、何か可笑しさを感じる程度であっても、度重なれば可笑しさは消えていきます。見慣れたことは笑えなくなるのは当然のことです。すると、だんだん煩わしくなってきます。仕事とは無関係になれなれしいような印象を持ってしまうのは、致し方ありません。それは、あまりいい事態ではありません。  二人だけでプライベートでお会いのときは、そういう制約はありません。以前通りのほうがよいことが多いでしょう。  会社がひけて、たとえば飲みに行ったという場合は、少し判断が難しくなります。会社関係者や取引先関係者がいるなら、やはり「○○さん」や役職のほうが無難です。しかし、酒も入ってくだけてきたら、二人だけのやり取りでは昔の愛称でという風に、徐々に、自然に変えて行けばいいでしょう。  そういう使い分けをしているなら、質問者様の上司もうるさくは言わないだろうと思いますし、万が一あれこれ言われたとしても「仕事にプライベートは持ち込んでいません」と反論することもできます。

noname#174094
質問者

お礼

こんちわ~ 回答どうもで~す 私には出来ないわーうまくつかーいわけるなどぉ♪ 昔こんな唄ありましたよね。 そんな感じで~す

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 仲間同士しか居ないのなら、言われる本人次第でOKです。成長してくると、そのあだ名が嫌に成ることもあります。  だから、最初は名前で呼ぶことです。    使い分けしてください。

noname#174094
質問者

お礼

こんちわ~ 回答どうもで~す 今更、名前で呼ぶって照れますね・・・。 そういや名前なんだっけ・・・。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

プライベートなら本人が嫌がっていないなら「カッパ」でも良いです。 ただ、会社や会社関係の人の前で「カッパ」はダメです。社会人としての常識外です。 たとえば、自社の先輩の○○さんに電話がかかって来て、外出中の時「○○さんは外出中です」とは言わないでしょう「○○は外出中です」と言うのが社会人の常識です。 また、取引先に学校の後輩の△△さんがいて、普段呼び捨てにしていたとして、相手の会社に電話して「△△はいますか?」とはいわないでしょ。「△△さんはいらっしゃいますか?」というのが普通です。 それが出来なければ社会人失格と言われてもおかしくないですよ。 今すぐ、直すべきです。 すくなくとも、他の人がいる前では「○○さん」と言うべきです。 「○○」と呼び捨てにするだけでも問題ありなのに、あだ名で呼んだら大問題でしょうね。

noname#174094
質問者

お礼

こんちわ~ 回答どうもで~す 頭が硬い、硬い。

関連するQ&A

  • 派遣社員を入れているのに社員は・・・・?

    私は腰椎椎間板ヘルニアで休職しています。元々ヘルニア持ちでしたが、東京に転勤になったのです。しかし片道2時間の通勤は思ったよりキツく、とうとう腰がギブアップしてしまい、今はリハビリに頑張っています。先日、会社の上司と話す機会があり、これから東京でずっと働くのは無理だろうから地元で病院の近い場所で働いたらどうかと言われました。基本的には会社は復帰を待っているけどそういう道も考えたら気持ち的にも不安にならないだろうと。私は転勤前の会社に戻してもらいたいのですが、前の会社は今は派遣の人を何人も雇っているとの事。「今は社員は無理」みたいな事を言われました。だから給料は下がるけど地元で職を探すのならば協力します、と。しかし先日、前の会社の後輩との話では「派遣の人が仕事に向かないからと会社に入ってもすぐ辞めてしまって人手が足らなくて大変」「辞めてもらいたくないために仕事をちょっとおぼえたコには社員にならないか?と言っている」と言うんです。私は休職していて強く意見を言いづらいのですが、今度、上司に自分の意見を言う時に後輩から聞いた話を踏まえて話をしてもいいでしょうか?ちなみに後輩には今の私の状態を話していません。

  • 辞めた会社の大人げないいやがらせ

    後輩が会社を辞めました。正しくは辞めるように追い込まれたというか・・。私は既に辞めてちがう会社に勤めていますが、辞めたと後輩から連絡があって「事務員が未集金分を回収できるまで、全額立て替えておけ」といわれたそうです。それはしかたないとしてその金額と名前を大きな紙に書いて会社の壁に貼りだしているらしいです。あまりに大人げないいやがらせ?にあきれました。(まあ、やりかねない会社ですが)それをわざわざ本人に電話で言ってきたらしい。上司を呼び出して文句いいたいという後輩をとりあえずはなだめましたが、「早く忘れることだ」としか助言の言葉がなくて困っています。

  • 自己都合退職になりますか?

    親会社の組織改革により、子会社に在籍している私の部署がなくなります。会社からは親会社の出向を打診されました。私の場合、以前その親会社に勤めており、家庭の事情(転勤が困難で地元に戻る必要あり)で退職し、子会社(地元)に転職した経緯があります。現時点の条件は地元の支店担当とのことですが、今後転勤があるとも限りません。今回、親会社の出向ではなく、別の会社に転職することになりました。先日上司が交渉して頂いた時点では自己都合と言われたそうです。この場合は自己都合になるのでしょうか?また、会社都合にする交渉の仕方があれば教えてください。

  • 上司との飲みで、会社や自分の行く先がやはり不安に

    30歳男性でして、今度転勤することになったのを受けて以前の上司が飲みに連れて行ってくれました。 それ自体は非常にありがたい話なんですが、どっちかというと聞き役で、若干愚痴を聴かされたかなあと思っています。 ・課長連中が仕事をしない奴らばっか。コミュニケーションを取ろうともしない。 会社について意見をくれと訊いたら、まずは会社側の意見を寄越せと言われた。 ・給料が安い、残業代が出ないと言って若手がどんどん辞めていく。実は今度も○○君が辞めるんだよ。残業代支給とか、有給買い取りとかの制度を作った方がよい。 ・A課長に今度の商談を降板してもらうために、部長とこういう段取りを取って、こう説明して納得してもらった。 ・質問者の転勤先の部署だが、B君達のミスを上司が指摘したところ、自分達はこんなにも忙しいんだ、手を抜いていたわけではないと反論したらしく、これが原因で始末書提出とボーナス減額という処分になった 話は他にもありましたけど、自分が不安に感じた話はこんな感じです。 会社としてマズい状況なのかとか、自分はそんなシビアな業務に携わるのかとか、後輩が待遇が不満といって辞めていくのに、自分は転勤先で上手くやって会社にしがみつくのが精一杯でいいのか。 などなど考えてしまいました。 その辞めた後輩達のいた地方事業所が、今度私の転勤するところなんです。 後輩が「ここでやっていても地方だから給料も安いし、残業も長い割には残業代も出ない。だから数年間に身につけた技術を武器に東京の別の会社で働きます」 と言っているんです。 自分なんて6年間東京の事業所にいたのですが技術なんて身につけられず、地方転勤となり、技術のいらない部署でまた何年か?やっていくわけです。 その上司からは「正直言うけど、あれから転職サイトは見たの?見ておくのもいいと思うよ」と言われました。 もちろん転勤先で頑張りたいですし、上司のアドバイスも視野に入れていきたいです。 この上司が言ったことを考えると、やはり会社からの脱出(ついでに地元でない地方からの脱出)を優先した方が良いと思いますか? しまいには「本当に社会とか、とんでもないところに自分は出てきてしまったんだな。デブで無精髭、平日でも汚い私服着て歩いている連中の気持ちも分かる気さえするな。 人間関係とか本当に煩わしいな。正社員ってこんなんも仕事なんかね」 とか思えてきてしまいました。 ご意見お待ちしています。

  • 地元に愛着ありますか?

    地元に愛着ありますか? 親が転勤族だったため、小さい頃からあちこちを転々としていました。そのため、ここが地元と思えるところがありません。 大人になり、好きなところに住もうと、北海道に移り住みました。ここが地元と思えるようになりたいと思っていましたが、いまひとつ愛着がわかずにいます。 みなさんは、住んでいる土地に愛着はありますか?

  • 私は心が狭いですか?

    職場での話です。 私の会社は某アウトレットみたいに個々の会社が集まってる中の一つの会社です。 半年に一回テナント会議みたいな会議があります。そのため、会社ごとに2人づつその会議にでないといけません。 私の会社は上司の命令で、私と年齢は上ですが会社に入った日は私が早いため後輩?の女の2人で行くことになりました。 テナント会議といっても出席してもしなくてもわからない。上司にもその会議に行く2人が朝早くでてくるため行ったか行かないかはわかりません。 しかし、私より年齢が上の後輩が忘れたのかその会議をドタキャン。 その時は、心では怒っていたものの本人には私も忘れて遅刻しそうになったから大丈夫と言って、上司にも秘密にしておきました。 しかし、また最近になって会議があり、またその人とペアになってしまいました。内心また忘れるんじゃないかと嫌だったのですが、この前来なかったんだから来るだろうと思い願っていましたが、またドタキャンされてしまいました。 さすがに、怒ってしまいました。 結構仲がよかったほうですが、その一件以来プライベートの話とかはしなくなりました。 私は心が狭いのでしょうか?

  • 転勤ってこんな急になるの?

    私の上司が転勤になる事が今日発表されました。 発令が今日で任命が4/1です。 東京から四国地方へ転勤です。 家族もいるし子供もいる課長なのでビックリですが このような話はみんなに発表が今日なだけで、 ちゃんと本人には事前に言ってあるのでしょうか? それとも会社によっては一週間前に本人に「転勤だ!」という事もあるのでしょうか?

  • 結婚している立場・子供がいる立場が解らない後輩について意見ください。

    子供の運動会の日と行事が重なって、運動会に行かない(行けない?)と先輩(女)が言っていたので、行事の担当の後輩(男:未婚)にその話をし、休むように言ってあげればと私が話したところ、職場でもめました。 私が余計なことを言ってしまったのですが・・・。 後輩は、上司に判断を仰ぐと言い、上司は先輩に休むように言いました。 ところが後輩は、休むのはおかしいと言い出したのです。 ちなみにその行事の前日が結婚式なのに行事に出る後輩(男)がいます。 その後輩がいたから、先輩は休むと言い出せなかったのかなとも思うのですが。 上司は、担当が休む訳でもないし、仕事の代わりはいるが、親の代わりはいない・・・と説明しましたが、後輩には通じず。 行事がいつもある訳ではないし、女性の社会進出等時代は変わってきている・・・。 後輩は上司や私(既婚:2歳の子供あり)の考えを否定。 聞く耳さえない感じです。 元々、自分の意見が正しい!と思っている感じはしていましたがここまでとは思いませんでした。 私はあまりにも悔しくて、上司に判断を仰ぐと言うなら、上司が休んだらと言ったのだから黙ってはいと言うべきだ、でも・・・と意見を言うなら上司に判断を任せるなどと言うなと言いましたが。。。 そこで、質問です。 既婚者で子供もいる女性が仕事をしていて、運動会などの理由で仕事を休むのは、これからの時代無理なのでしょうか? みなさんはどう考えますか? 意見ください。

  • PTAの会長って…?

    PTAの会長って…? 東京都内在住の40代のおじさんです。 我が家はまだ子どもが幼稚園ですが、そろそろ地元の小学校のことについて調べようと思っていたところ、先日、ひょんなことから、隣の家に住んでいる奥さんが地元小学校のPTAの会長を務めていることを知りました。 私のイメージとしては、PTAの会長といえば、会社を経営している人とか、お医者さんや弁護士など“地元の名士”ということしか想像できなかったので驚きました。 その奥さんは普通の専業主婦ですし、住んでいる家は我が家と同時期に分譲されたもので、地元に長く住んでいる訳でもありません。出身地も東京から遠く離れた所ですし、ご主人も地方出身者です。 そんなことで驚いていたら、職場で面白い話を聞きました。同期の友人から、「今の部署は変わっている。PTA会長だけで4人いるんだよ。そのうちの1人は俺なんだけどね」 私の勤めている会社は転勤が多く、3~4年サイクル、早い人は2年で異動があります。いつ転勤するか分からない人がPTA会長でいいんでしょうかねえ? ここからが質問なのですが、このように「普通の専業主婦」とか「転勤族のサラリーマン」がPTAの会長を務めることはよくあることなのでしょうか?あるとしたら、どの地域でしょうか?(当方は東京23区内ですが…) また、「地元の名士」以外からPTA会長が選ばれるようになったのはいつごろからなのでしょうか? ご存じの方、ご教示いただければ幸いです。

  • うつ病の事務員

    鬱病の事務員が居る事務所に配属となったのは2年前。 上司・私・事務員の3人所帯ですがこの度上司が転勤となり私が所属長となりました。 事務員が鬱病なのは本人より治療中だと聞いていたので今まではそれほど気にしていませんでしたが、転勤に伴い得意先と合同で送別会を開催する事となり、鬱を理由に出席しないと言ってきました。 大勢の人前には出たくないと言っています。 過去に鬱を理由に忘年会や社員同士の食事会・飲み会などは全て欠席しています。 これらの事は会社としても私自身も事務員の体調管理を考えしかたがない事と思っていましたが、お世話になった上司の送別会を欠席するのは私には理解できません。 鬱の症状は個人差が大きいと思いますがこんな物なのでしょうか? 私は事務員に対し大人の付き合いができる様になって欲しいので送別会には参加して欲しいと言いましたが、自分の体調が一番大事だと言い張って聞きません。 そっとしておくのが良いのでしょうか?