• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:悪意のある社員が部下にいます)

悪意のある社員が部下にいます

jbeamの回答

  • ベストアンサー
  • jbeam
  • ベストアンサー率41% (85/204)
回答No.10

優秀であっても好戦的でない貴女が戦う事を選択された場合、心配なのは何度も繰り返していますが孤立する事です。 それを回避する行動が取れたことは、貴女がこれから自分を含め周りの部下や、ひいては会社を守る為に【戦う事を選択出来る】有能な管理職になりつつある事の証です。 組織内の競争において、二通りの方法が有ります。 (1)相手より努力し上へ行く (2)相手の足を引っ張り相手を蹴落とす 当然(1)の競争は組織を発展させ(2)は阻害しますが、(1)(2)の方法で勝つのは残念ながら(2)の作戦を採った方が競争に勝つことが多いのです。 貴女はいままで(1)の方法で頑張ったのでしょうし、その評価が今の居場所を与えてくれているのです。 いきなり(2)の方法で攻撃されたのですから戸惑うのも当たり前でしょう。 (2)の作戦が得意でそれを多用する相手には、圧倒的力量の差が無い限り、同様に(2)の作戦で対抗するのが確実に勝つ方法です。 私が作戦(2)の基本を回答して居る事はお気づきでしょう。 敵は(1)の努力を怠り(2)の方法だけで過ごした結果、所長には成れたが結局、降格になっていますので最終的には自滅しますが、その間の被害を最小限に食い止める事が管理者の使命です。 これからの行動は、スタッフAさんを大事にすることと、所長会・新年会・二次会での出来事をそれとなく伝えましょう。 後は、回答8番の内容を実行すればいいでしょうが、 ここで叱り方を一言。 ------------------------------------------------ 子供が食べ物をこぼしたり失敗した時「どうしてこぼすの!」「どうして××の!」と言っている母親がいます。 これは最悪の叱り方です。 子供に失敗の理由を「どうして」と聞いても仕方が無いのです。 「よそ見をしないでゆっくり食べましょうね」でいいのです。 解決方法を示しそれを実行するよう促す事が重要なのです。 失敗に対し「どうして」はイジメ以外の何物でもないのです。 組織上では褒める時はみんなの前で 叱る時は一対一で・・が基本で落としどころを決めて叱ります ------------------------------------------------ 相手の向上を願うとき「どうして・なぜ」は禁句です。 もう、お分かりだと思いますが、叩く相手を叱る時はみんなの前で「どうして」で叱りましょう!落としどころは有りません。貴女が飽きるまでで飽きたら次に取っておき、後日また叱る種として置いておくのです。 例えば遅刻 「なぜ遅刻した?」→「電車に乗り遅れた」 「なぜ乗り遅れた?」→「乗り継ぎのバスが遅れた」 「なぜ遅れたら電車に乗れないようなバスに乗る?」「なぜ早起きしないの?」「なぜ早く寝ないの?」「なぜ息抜きするの?」「なぜ・・・ 相手の言い訳に対し「なぜ」を繰り返し聞きます。途中で貴女の納得できる回答が有ると思いますのでその時点で、叱る相手と一対一になり、そこからが本番です。 「なぜ」を繰り返すと最後には必ず開き直る答えに行きつきますので、開き直りに対しても、「なぜ開き直るの?」そこで、「わからない・・なんでそうなの?」と・・相手の人格を否定し過去の過ちを引き出して「なぜ」と聞くのです。 まあこの時点までで、泣き出すはずですので泣き出す前が潮時です。 泣き出す前には一対一になり相手を慰めるのです。謝ってはいけません。 「実は、××さん(敵)がみんなに『遅刻しても平気だ』と吹聴ていると聞いたので注意したのだけど、違うみたいだから今後気を付けてください」 と解放します。 同じ人を別の事案で叱る時は、一対一で敵の降格理由Etcを伝え「あなたにはそうなって欲しくない」と解放します。 繰り返します。孤立しない事・孤立させる事・直接手を下さない事。 最後に 【兵は国の大事成り】戦争は国にとって一大事であるから出来る限り避けるべき。 戦わずに済ませられる状況になったら止めていいですよ。 悪辣な敵からスタッフAさんを守り・会社と職場を守る為最後まで気を抜かず戦ってください。 貴女の味方には「戦いたくないけど、貴方たちを守る為には戦う!!」と宣言してください。 正義は貴女にあります。

noname#233707
質問者

お礼

わかりました!やってみます。昨夜そのA子と飲み、聞きました。敵が「最近所長とどうなの?」「今度カラオケでも行くか?」と、敵が手なずけた二人の子分の名前を出し誘って来たそうです。彼女は曖昧に返事したようですが、私は「所長とは和解した」と言えと言いました。そして敵と出かけてはいけないと。そしてこのjbeamさんのアドバイス通り、A子に注意と指示を出しました。いよいよ戦います。皆と店と、私自身を守ります!ありがとうございました。数日経ったら、またここに来て、新たなご相談を皆様にお伺いするかと思います。jbeam様、そしてアンサーくださった皆様、ありがとうございました。見守ってください。また来ます。このサイトを知って、本当に良かった。

関連するQ&A

  • 契約社員に落とされそうです

    私が働いている会社はソフトウェア開発の会社で主にアウトソーシングで、 別会社に赴き、そこで作業をしているような作業体制です。 そんな中、私は現在いる作業先で鬱症状に悩まされ不眠障害を持つようになりました。 その結果、作業の続行が不可能になり、その会社と契約を破棄する事になりました。 そして本社に帰ってくるなり、人事部長より「そんなに体調が悪くなるようじゃしょうがないな」 ということで契約社員に降格という話になっています。 しかし、私的には全く契約社員になるという話が納得できません。 まず、理由のひとつに、その「契約社員降格」というのは、自分が入社時には無かった話で、 後々から作り上げられた規約ということです。 理由のふたつに、不眠障害を持つようになったのも、仕事が始まる前、そこの会社での 仕事内容、もしくは作業体制について聞かされたのですが、実際に作業を開始すると、 仕事が始まる前とは大きく異なり、私に大きな負担のかかるような作業内容でした。 もちろん、本社の方に現在の状況を伝え、作業体制のサポートと改善を求めていましたが、 どうにもならなかったらしく「頑張れ」の一言だけでした。 そのような状況が続く中、だんだん夜眠れなくなり不眠を持つようになりました。 この不眠障害を持つようになったのも、一概に私の責任ではなく、会社で対応してくれなかった 結果、このような症状になってしまったと言えます。 私はそれなりに出先の会社で体調が持つ限り、精一杯努力してきましたが、 精神的に持たなくなり、満身創痍の状態で本社に帰ったところに待ち受けていたのが、 「契約社員降格」といったものでした。悔しくて夜も眠れません。 社会には「労働基準法」とか様々な法律などがありますが、 このような会社の態度は、違法とは言えないのでしょうか?

  • 定時前の帰宅

    私の営業所では18時が定時なのですが所長の命令で全員17時に帰らされていました。 2 3度疑問に思い所長に質問してみたところ社長も了承しているので問題ないと言われていました。 本日その事が社長の耳に入り大問題に発展してしまい所長が本社に呼び出されたようです。 この場合他の営業所の社員もなにかしらの罪に問われるものなのでしょうか? うすうすこれは良くないのではと気づいてはいたのですが 直属の上司には逆らえず口止めされていた感じです。

  • 部下の降格の告知文の書き方について

    部下が、給食費から不明金を発生させました。警察には届けず内輪で解決しましたが、責任をとり降格させました。他の社員に告知したいのですが、どのような様式がよいのでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

  • 社員の知らなくて良い事

    このたび職場の営業所長が変わりました。 現場からの慣れないオフィスワークで仕事が多く大変そうです。 本社から定期的にくる新商品の売り方など社員にアイデアを募り、皆で考えてサポートしてねって言ってます。 役付きも平社員もあれこれ考えながら顧客へのアプローチを試みています。 自分は事務を担当しているんですが、商品の原価などの情報を持っています。 そこで、主任がこの商品とこの商品だとどちらの利益率が良いのか…どちらに力を入れたら良いのかを知りたい…とのことで原価がいくらか聞いてきます。 聞かれたのが主任な事と前任の所長は普通に皆に原価どのくらいだから~って話もしていたので聞かれた事は教えました。 が、今度の所長は原価は他の社員に教える必要はないので聞かれても言わないように、と言われました。 今のところ聞いてくるのは主任以上の人なので、新所長いわく、役職になら…まぁ…という感じです。 自分の扱っている商品の仕入値は社員は知るべき事ではないものですか?? それとも前任の所長のように社員で共有する情報ですか?? 自分も今の職場以外で原価を扱う部署にいたことがなく… その会社、その上司の方針に合わせれば良いのは分かりますが、普通というか一般的にこの情報って社外秘はもちろんの事、社内的にはどういう扱いなのか教えて頂けたら有り難いです。 ちなみに 新所長はよく社員は知る必要のない事だからって聞かないとくれない情報や、聞いてもくれない情報があります。 個人情報や内示などはともかく、上司の予定…不在予定くらいせめて事務員には提示して貰わないと対応に困る旨をさんざん言うとやっと教えてくれますが、これも所長の予定は本社の上部には報告しているので、他の社員は別に知る必要はないでしょ?って人です。 なので、知る必要ないものの基準が自分と違うように思ってよく分かりません。 それでも都度確認して所長の基準に合わせて納得するしかないのですが… 追記が長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 転職すべき?

    私は今販売職で店長をしております。 他店の中では中の上くらいの位置にいますが、本社の目標を達成出来ずこの度撤退することとなりました。 今後は以前の店に戻り、スタッフに降格させられるそうです。 確かに売上を取れず、撤退になってしまったからという理由は分かります。 ただ以前の店舗での成果(こちらは売上を評価されていました)や努力、今までやってきた事全てを否定されたようで精神的にとても参っています。 また以前の店舗では部下だった人間が店長をしており、スタッフとしてその下に入るのにはとても抵抗があります。 この場合転職すべきでしょうか?それとも残るべき? 皆さんならどうしますか?

  • 中高年の社員(女性)を部下に持った悩み。

    中高年の社員(女性)を部下に持った悩み。 営業所の責任者をしています。私は37歳ですが49歳の女性の内勤が一人います。 正直やりにくくご意見聞きたく質問致します。 経験は豊富で事務もテキパキこなします。 ただ、性格がハッキリしているので機嫌が悪いと私にもガンガン意見してきます。 機嫌が悪いと営業が外出後二人になると営業の業務ムチャ振り(前の日は普通に受けてた業務)に対して、所長としてどうお考えですか?教育はしないんですか?とか全員(全6名)がいる前でも所長なんだから間違えないで下さい!しっかりして下さい!と言われた事もあります。 正直、全員の前で言う事ないだろ!と思いましたが、我慢しました。 半ば八つ当たりの時もあります。 文句を言われたら経験豊富で人生の先輩だと認め、指摘ありがとう…と思うようにはしていますが、機嫌によりガンガン意見を言われる…機嫌がいいときはどんな業務も引き受ける。 正直やりにくいです。 皆さんで同様の状況の方はいますか? どう考えてどう対処していますか?

  • 会社の部下が好きで悩んでいます。

    28歳、男です。 職場の5歳下の部下が好きになってしまい、悩んでいます。 彼女は、ほとんど新人の頃から2年近く私が面倒を見ていて、最初は頼りない感じでしたが今ではかなり成長してきて、自分も頼りにしてます。 また、今でも自分を頼ってくれるし、性格も容姿も可愛らしい女性です。 しかし半年前くらいから異性としてかなり意識してしまうようになり。。。自分でも恥ずかしいのですが、事あるごとに感情を乱されるようになってしまいました。 ・彼氏はいるそうで、一緒に遊びに行った話などを何気なく話しているのを聞くのが辛い ・彼女が、他の男性社員と楽しそうに話していると嫉妬心が芽生えるようになってしまった。 ・仕事で上手くいったり成果を出したりしても、妬ましくなってしまった。 持ってはいけない感情なのですが、「俺がここまで面倒見てやったのに!」等と思うようになってしまったのです。 また、彼女を思い切るために、他の女友達と遊びに行ったり(食事、買い物くらいですが)、 合コンに参加したりもするのですが、その間も彼女のことが気になってしまい、相手にも申し訳ないです。 ちなみに、彼女は自分のことを男性として見ているような素振りは全く無いです。 このままだと、仕事にも差し支えそうで。。。何とか、彼女を振り切り、ねたみ心を抑える方法はないでしょうか? 同じような体験した方、もしいらっしゃったら、どうやって克服したか教えてください。 その他のご意見もよろしくお願いします。

  • 部下と元の仕事上、信頼関係ある状態に戻りたいです

    以前、こちらのサイトを通して、ご相談させて頂きました。 その際、多くの方より、ご回答を頂きありがとうございました。 上司でありながら、部下と2人で食事に行き、それ以来、部下から距離を置かれております。私が部下に対して、好意がある事を部下が悟ったからかもしれません。 その点は、本当に猛省しております。 また部下の方が、私が部下と距離を置かれている事を他のスタッフに相談していると勘違いしており、その事が余計に部下の気にさわって、距離を置いている様です。 私自身、くどいようですが、この様になった原因は私。その事を猛省し、部下に素直に謝りたく思っております。また、幾つかの点で誤解を招いている(他のスタッフに相談している事)は、誤解である事を分かってもらいたく思います。 そう思い部下に 明日、仕事終わってから時間もらえないかなぁ? 勿論、無理は言いません。これからも、一緒に上司と部下として、仕事を頑張っていきたいです。 だから、一度きっちりとお話をしたいです。 とメールしました。 部下からメールの返事は… 申し訳ないのですが、明日、明後日予定があるので時間つくれません。 ですので、申し訳ないのですが、日を改めてください。よろしくお願いします。 という内容でした。 部下も自分なりの考えがあると思うのであまり何回もメールするより返事を待ってみた方がいいと思っておりますが、実際はどうなのでしょうか。 一度信頼を失った、上司と部下の関係修復は無理なのでしょうか。 部下は仕事場で明るく笑顔で、他のスタッフと話しておりますが、私と2人の時は、距離を置きなるべく同じ場所にいない様にさけている感があります…。 上司として、部下が明るく仕事を出来ていれば、満足です。但し、新規店舗を立ち上げた、戦友とも言える、大事で信用出来る部下なので、また一緒に仕事上、何でも言い合える、仲として頑張っていきたいです。

  • 部下が職場に出て来れない理由

    千葉在住の会社員です。 私の部下なのですが、現在うつ状態で休職中です。 そろそろ復職を考えられる時期に来ているのですが、その部下は職場(本社)に少しでも出て来る事ができないと言うのです。 その理由を訊いても詳しく教えてくれません。 しかしどうやら、自分がうつ病で休んでいたから周りの目が気になる、という理由ではないようです。 実際、職場の近くに来ると、悪寒がして足がすぐんでしまうようでして…。 本社の他に支店があるのですが、その支店には足を運べるようです。 よって、復職先は支店になりそうなのですが、本社に足を運べない理由はどういった事が考えられるでしょうか…? 少しでも部下の気持ちを察してあげられるようになりたいと考えております。 見当がつく方、予想でも結構ですので、ある可能性全て知りたいと思っておりますので、 何卒よろしくお願い致します。

  • 契約社員 採用の仕事

    地方(関東)のショッピングモールで販売の仕事を店長として働いています。 本社が東京で、誰もが知っているアパレルブランドの会社の 契約社員という雇用形態です。 販売や在庫管理、売上管理の仕事の他、 スタッフのマネージメントまでは店長の仕事内容として納得がいくのですが スタッフ募集、面接等の 人員確保の仕事もしています。 仕事をこなすということはできるのですが まず、契約社員に 採用も担当をさせるというのはどうなのでしょうか? フタッフ補充は本社の人事の方がやるべき仕事だと考えています。 現場に任せるなら正社員の方とか。 (販売スタッフの雇用形態は契約社員なのですが。。。) 利便上、自分自身がやってしまったほうがよいのは 明らかなのですが 契約更改時に考課査定する一覧には スタッフ採用の仕事の欄はなく、 言いづらいのですが それなりの雇用契約の金額を請求するのは おかしいでしょうか? 販売スタッフの不足は深刻で 常にスタッフ確保に翻弄されています。 継続させるのもわたしの仕事なのですが 契約社員という雇用形態を不安定に思い 男性スタッフは長く続かず、(賃金も決して多くはないですし) 女性スタッフは結婚・出産のタイミングで退職していきます。 自分が正社員ならそれも仕事と思えるのですが やはり契約社員なので 会社に尽力する気になれないのが本音です。 契約更改時が近づいていますので 教えてください。

専門家に質問してみよう