• ベストアンサー

中高年の社員(女性)を部下に持った悩み。

中高年の社員(女性)を部下に持った悩み。 営業所の責任者をしています。私は37歳ですが49歳の女性の内勤が一人います。 正直やりにくくご意見聞きたく質問致します。 経験は豊富で事務もテキパキこなします。 ただ、性格がハッキリしているので機嫌が悪いと私にもガンガン意見してきます。 機嫌が悪いと営業が外出後二人になると営業の業務ムチャ振り(前の日は普通に受けてた業務)に対して、所長としてどうお考えですか?教育はしないんですか?とか全員(全6名)がいる前でも所長なんだから間違えないで下さい!しっかりして下さい!と言われた事もあります。 正直、全員の前で言う事ないだろ!と思いましたが、我慢しました。 半ば八つ当たりの時もあります。 文句を言われたら経験豊富で人生の先輩だと認め、指摘ありがとう…と思うようにはしていますが、機嫌によりガンガン意見を言われる…機嫌がいいときはどんな業務も引き受ける。 正直やりにくいです。 皆さんで同様の状況の方はいますか? どう考えてどう対処していますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

・俺は能力のある部下を持ててラッキー。 ・俺は上司としての面子にこだわっていないか。 ・俺は彼女に必要以上の遠慮をしていないか。 ・俺は彼女を使いこなしてこそ一人前の上司だ。 と考えて頑張ってください。

aspick001
質問者

お礼

謙虚になって受け止めます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 部下に舐められてしまった

    情けないことをお聞きします。 営業所の所長で部下(営業)3名です。 私の性格上は短気でありながら滅多に爆発しないタイプで、部下に強く命令する事がなかなか出来ず言い聞かせるように業務の指示・命令をしていました。ただし、カッとなったら時々瞬間湯沸かし器の様なっていまいます。 個々に、怒鳴ったところでミスを隠してしまう事や各個性を生かそうと考えていたためですが、冷静に考えると怒った後の所内の雰囲気やムードが悪くなることへの逃げもあったともいます。今まではその性格が良くも悪くも良い方向に行っていたため、比較的ホウレンソウは来ていましたので、予算も達成してきました。(反面市場性があった為、放っておいても売上は行ったかもしれませんが、皆で努力もしてきました) しかし、最近は営業の気の緩み(私がミスしても言わない・怒らない)が裏目に出て、指示命令に対しても、やっていない事が多くあります。 その場ではすぐにやって提出しろとはっきり言う事にはしていますが、自分では認めたくないのですが、部下にナメられていると思います。同時に、今期は売上も非常に厳しいなかで施策を出してもバタバタしているせいか、やっていない事が多くやれと言われて慌ててやるような状況です。私だけが危機感を持って追い詰められている感じです。今回、悪いのは自分であり、自分が本気で変わらなければならないと感じています。 実は月曜の会議までに提出しろといった事が4つあり、出てきたやつでも3つ。 残りの2名は1つも出てきていない。営業は出さなければマズイと思っているが、所長は許してくれるだろう・・・と思われるため、おそらく勝手にキレてしまうと思います。 キレたら、てめーらいい加減にしろ!危機感持ってんのか!会社から給料がいつまでももらえると思ってるなら他の会社に行け!俺がやれと言ったのにやらないのは業務怠慢だ!俺を舐めやがって!…と一番まずいタイプになってしまいそうです。 全員での会議の時にガツンと言えばいいのか、個々に言った方がいいのか、同時にどんな内容で言った方がいいのか、経験ある方の助言をよろしくお願い致します。

  • 部下の評価はどうしますか?

    部下の評価はどうしますか? 営業所の責任者をしています。 部下に性格的に正反対な二人がいます。時々評価をどうすべきか悩んでいます。 (営業A) 32歳で性格は積極的。 まずやってみて後から修正して行くタイプ。 なあなあでも仕事は回し、数字に対しては責任感強く約束した数字はこなす。 ただし、業務が雑で所内の内勤にムチャ振りをする事が多く内勤は振り回され不評。もっと相手の立場に立ってと指導するが、性格的に治らない。提出期限はややルーズ。ビジネスマナーに難あり。 (営業B) 30歳でAとは真逆で慎重すぎる性格から考えて行動するタイプ。内勤への振り方も明瞭簡潔で内勤は仕事がしやすい。 提出期限は厳守。 ビジネスマナーはきっちり。 ただし、慎重で時間がかかるため数字は成果がでるまで時間がかかるため数字未達が多い。 ただし、AとBはそれぞれの持ち味があり、お客様からはクレームなし。評価とは賞与等の査定ではく上司としていづれも良い面があり、どちらを育成させるか悩んでいます。

  • 上司の悪口を言う女性社員

    こんにちは、運送会社で働いている男性です。上記タイトルについて相談があり投稿しました。当営業所は男性2名、女性2名の小さな営業所で、全員がデスクワークでそれぞれが担当エリアを持ち数字を作っていく仕事をしています。 男性(所長) 私  (中堅社員) 女性1(中堅社員) 女性2(ベテラン社員) 上記レイアウトで仕事をしているのですが、所長は全く実務に関係してない訳でもないのですが、営業の関係もあり一番小さなエリアを持ち、 売上としては、あまりありません。実は私たちは以前勤めていた職場から、現在の所長と共に転職してきました。ベテラン女性社員が「所長向こうに行ったら楽をしてもらえばいいから」なんて調子のいい事を言っていました。所長もそれなりにお客さんも、持って転職しました。ところがここ数年まして、昨年からの大不況のあおりもあり、給料も全員が減るような状況です。以前に女性社員達が「所長がお荷物だよね。数字は上がってないのに一番給料もらってる」とかこそこそと手紙をやりとりして所長や私の悪口などを言っているんではないかと思われます。確かに最近の所長は、私から見てもちょっと元気がないとは思います。アルコール依存も出てきていますし、仕事を忘れてしまう事もあります。でも所長なりに「今は我慢の時だから」と言い、ずっと乗っていた社用車も本社に返し、交際費も自腹でやってるし、仕事を忘れると言っても私達でカバーできる事なので、私自身はかわいがってもらってるし、所長だから多少の事はいいだろうとは思います。でも女性社員たちは、良く思ってないらしく、私は何がおもしろくないのか?理解に苦しんでいます。所長にも元気になってもらいたいし、どのように接していけばいいでしょうか?

  • ここまで女性部下に気を遣うものですか?

    ここまで女性部下に気を遣うものですか? 私がいる部署は営業2人(男と女)と事務2人(女)で成り立っています。営業と事務の女2人は私の後輩です。残りの営業の男性のことについてお伺いしたいのですが、そもそも私が入社したときにその男性に色々と教えてくれつつも途中で子会社に出向になり数ヶ月前に戻ってきました。出向する前はなにも感じなかったのですが戻ってからは私の言うことを一切否定しなくなったり入社当時よりも丁寧に話してくれたりなにかとか動いてくれるようになりました。それに私が機嫌が悪そうなときはタイミングみて話しかけるようにしたりとかなり気を遣ってくれるよう感じるのですがいまいち何を考えてるのかわかりません。どなたか近い心理状況になった方いましたら教えてください。

  • 自分の弱点を部下にさらけ出すこと

    販売会社の営業所で所長をしており、所長になって6年が経ちます。 部下は営業6名います。 責任者として、自分の弱点を部下に素直に言うこと(さらけ出すこと)は大切なことでしょうか? 昨日、私の元上司が出張で来たので、久しぶりに飲みましたがその席で言われました。 『お前の部署は他部署に比べて、個々の能力は高いメンバーがそろっている。しかし、組織で一丸となって仕事をしていない。今後組織で動けるようにしないとバラバラになる難しい』という内容でした。 その中で、『自分で所長だからと言って虚勢を張っていないで、時には弱さを素直にさらけ出すことも大切でお前の弱点はそこであり、クリアしないと部下は離れていく(溝は埋まらない)』と言われました。 正直、自分でもわかっていました。学生から今まで上からは慕われますが、年下(後輩)との個人の付き合いはありません。自分に自信がなかったり、バカできないという気持ちがどこかにありました。 私は入社後数年で購買部(仕入)に配属になり10年近く勤務後、その後数年営業の経験後、現在の営業所に来たため、営業の第一線の経験は今の営業に比べたら少ないのは事実です。 購買の経験から社内での立ち回りは得意でも、営業の気持ちは分かろうとせずに責任者として判断しなければ・・・ということで、結論を出してしまうこともありました。 今回お聞きしたいことは自分の弱点を素直に認め所員の前で『自分は営業経験は少ないから皆には敵わない。その代わりに皆が仕事しやすいように何をすればいいかを考える』と話をしたときに、そんな上司をどう思いますか? 私は下記が不安です。 ・頼りない人だと思われて、さらにいうことを聞かなくなる ・営業が自分で何でもやっていいんだと判断されて、さらに支持がしにくくなる。 よろしく願いいたします。

  • 女性部下 人間関係

    私は30代後半の会社員(営業職)です。現在、女性の部下(20代半ば)と上司・部下の関係で仕事をしています。彼女が入社してからずっと、フォローやアドバイスをしながら、一緒にやってきました。 これまで彼女とは、とてもいいコミュニケーションが取れてていると自負していました。仕事の事はもちろん、プライベートの事もよく話をしたり聞いたり、話をする事が楽しいと思えるくらいでした。(もちろん、上司・部下以上の関係はありません) そんな彼女ですが、約1年ほど前から、月に1度(3ヶ月に2度?)ほどの割合で、突然極端にテンションが下がり、会話もなくなり、私に対して嫌悪感を抱いている様なそぶりを感じる時があります。(この時期は目を合わせなくなります。)最初はそんなに気にしていませんでした。何故なら、1週間もたてば元に戻るからです。 しかし、先日も同じ様な態度になり、「またか・・・」と思っていたのですが、私に対しての明らかな嫌悪感や、私のアドバイスに対しても、いかにも矛盾点を探しています!という態度に、「いい加減にしろ!」と声を荒げてしまいました。彼女の不機嫌な態度を見ると私も怒りがこみ上げてくるので、あまり関わらないでおこうとまで考えるようになり、その後は業務上必要最小限の事しか話をしていません。彼女がそのような態度になるのは私に対してだけで、他の社員とは平常に話をしている様です。何か私に決定的な落度があるものとして、思い返しているのですが心当たりもなく、以前に問い質したときも曖昧な返答しか聞けませんでした。 彼女のことは、部下として大好きなのですが、このままでは仕事にも影響を及ぼす事になります。今後、業務上必要最小限の会話だけで仕事をこなす事も、けして不可能なことではありませんが、その理由を認識しないままというのは私にとっても不利益ですし、お互い仕事も楽しいものではないと考えるのですが、このようなご経験のある方のアドバイスや、解決につながる方法を教えていただければと思います。 せめてその理由が知りたいです・・・。

  • 管理職には実務経験は求められますか? 部下より長けていないと失格ですか?

    私は販売店の責任者をしています。 販売店なので全体を見ているといっても、仕入れや経理ではなく、販売が中心です。 前部署は仕入れや経理など内勤を経験し、営業所の責任者をしています。 普段よく考えますが、上司は判断する立場である以上、お客様と接する実務面では部下より優れていないと行けないのでしょうか? 経験がないと、トラブルの時の対処がわからなければ、致命的になる可能性あるのと、指示命令に威厳がなくなりませんか? ただ、異動がある以上経験のない部署に行く可能性もあります。 私は内勤が主体だったので、大口新規を取った経験はなく部下の営業の方がよっぽど経験豊富で優秀です。 しかし、営業所はうまく機能しています。 実際はどうなんでしょうか?

  • 悪意のある社員が部下にいます

    私の会社では、支店が10店舗あり、それぞれ所長、アシスタントと少なくとも社員が二人います。残りは数人のパートで構成されてます。私はそのうちの一店舗の所長をしてますが、半年前、他店舗で所長をしていた者が降格で私の部下となりました。私は女で、部下となった社員は男で、この会社では彼の方が先輩です。始めの1ヶ月はとても良く仕事してくれてましたが、最近不審な事がありました。私が目をかけているスタッフが、いきなり辞めたいと言ってきたのです。よくよく聞き出すと、その社員から、所長があんたの事をああ言ってた、こう言ってたと毎日のように数ヶ月も前から言われ続けてたようです。しかも、もっともらしい内容で、半ばそいつの言う事を信じ、さらに「所長には言うな」と口止めされ、怖くて私に確認もしないまま人間不信になり辞めようとしたそうです。その場で私は誤解を解き、そのスタッフは辞めないで頑張ると言ってくれました。日々の仕事を考えると、その社員に文句を言ってへそまげられたら作業が回らないと思い、私は表面上何事も知らないかのように振舞ってます。その社員も、言葉では私を助けて頑張るかのように言ってます。でも、私を悪者にしているのは、他のスタッフにもあるみたいです。本社は、この事を知ってますが、他店舗でも厄介者で、追い出したくて、その当時社員が私しかいなかった店に配属してきたのです。 こんな状態ですから、4月の人事異動で彼を動かしてくれるかわかりません。私もスタッフ皆に疑心暗鬼になり、心が病んでます。売り上げもマネージメントしなくてはならないのに、スタッフが私の悪口を聞かされて働いてくれない気がします。そう思ってしまってます。私が逃げ出すのは悔しいのですが、本社も動いてくれないとしたら、辞めたくなります。現状、今の給料を転職して稼ぐことはできません。 私が女で、作業ができず、彼に頼らざるを得ない実情。でも、本社から見捨てられてると言っても良い彼の存在。私への妬みとかあるのではと考えます。でも、私を蹴落とそうとしても彼の得策ではないはず。なぜこのような悪意ある行為をするのでしょう?私はどう対処したら良いでしょうか?長くなりましたが、ご理解いただけたらアドバイスお願いします。

  • 大阪に限らず、中高年の女性って、こんなものなんでしょうか。

    大阪に限らず、中高年の女性って、こんなものなんでしょうか。  先日、大阪のデパートにあるヘアー・アクセサリーのお店で商品を見ていた時のことなのですが...。 「うわあ、こんな高いの、よう買わんわあ。」とか、「こんなんに、5000円も、よう出さんわあ。」 とか、大声で言って通りすぎる人たちが、何人か(何人も)いました。全員、中高年の女性たちです。 (いわゆる「おばちゃん」と言われる世代です。)  確かに、そのお店はスワロフスキーを使っていたりで、ヘアーアクセサリーにしては、値がはるお店 なのですが...。でも、そんなこと、いちいち言わなくても、黙って通り過ぎたら、いいのになあって 思ったのですが。私は関西人なので、他の地域のことを、知らないのですが、「おばちゃん」って、 基本的に、全国どこへ行っても、こんなふうに「こんな高いの、よう、買わんわあ。」とか、お店の 人を前にして、言うもんなのでしょうか。それとも、大阪のおばちゃん、特有のことなのでしょうか。

  • 若い女性の部下の扱い方について

    職場で中堅係長をしている40代半ばの男性です。20代の女性に質問です。(また40代の同じような悩みを抱えた男性にもお願いします) 今、自分の職場に24歳の女性の部下がいます。3交代で泊りがあるときもあります。仕事は早く確実にこなしてくれるので、特に問題はありませんが、泊りの時に、その女性に差し入れ(ジュースやお菓子等)しますが、その場では、「すいません。」とか「ありがとうございます。」とかお礼は言われるけれど、翌日になると、何もなくお礼の一言もありません。別に催促するわけではないのですが、部下を連れて(男性女性を問わず)飲みにつれて言っておごった翌日も、他の同じ年くらいの男性の部下は「昨日はありがとうございました。」とか「ごちそうになりました。」とか、お礼のあいさつがあるのに、その女性の部下だけは、同じくお礼の一言もありません。 特にその女性に恋愛感情とかあるわけでもなく、ただ自分の経験やまわりの上司(職場以外の同僚や知り合い10人くらい)の経験談から女性の部下を上手にと言っていいか円滑に指導するには、部下をかわいがることだと悟りました。(昔みたいに、怒るだけではついてこない) 自分もかわいがるなら、迷惑にならない程度にかわいがろうと思い実家に帰るときも、タクシーで最寄駅まで1500円かかるとのことなので、送れるとき(自分もその方面に用事があるとき)は送ってあげていますが、改めてお礼のあいさつ等ありません。  その部下の女性は、中学生からたばこを吸い酒を飲んでいて、中学時代から飲食店(居酒屋)でバイトしていたそうです。  中学の時の成績は、オール5で、県内のトップクラスの進学校に入学したみたいです。  遠距離恋愛の彼氏もいるようです。  繰り返しますが、自分は、恋愛感情はなく(ただ若い頃自分と同じような境遇だった事を考えると応援したくなる)本当に頑張ってほしいと思うのですが、相手にとってはただの迷惑で、おいしいとこだけうまく利用されているだけでしょうか。  部下の女性のプライベートにも一切触れませんし、当然の事ですが個人的なメールも電話も一切しません。  そこで質問ですが、  (1) 部下の女性は、常識が欠けている。  (2) そのような行為(差し入れしたり、おごられる事等)があたり前と思っている。  (3) はっきり言って迷惑だが、害がないのでとりあえず好意だけは受け取っておこう。  (4) 本当は感謝しているけれど、あまりそのことを表にだすと、自分(私)が勘違いするのを恐れてい    る。(自分は結婚していて100%不倫はない)  (5) その他 他にもいろいろあると思いますが、率直な意見を聞かせてもらえればと思います。  今後の参考にさせていただきます。  

専門家に質問してみよう