• ベストアンサー

日本の農村史を学びたいのですが

5世紀から15世紀ぐらいまでの日本の農村史を学びたいのですが、どなたか良い書籍を紹介していただけませんか? どうかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.1

『日本中世農村史の研究』岩波書店 1978

tunkon
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速図書館で探してきます。

関連するQ&A

  • 日本の中、近世の農村について教えてください!!

    金曜日に日本文化史というテストがあるのですが、 そのテスト内容として、 中、近世の農村にたいする戦国大名の政策について教えてほしいのですが、、、。 あとその農村の地域社会についてと、また宗教がどういった影響を 与えたのか、を教えてください! いろんな本を探したんですが、全然載ってなくってすごい困ってます(>_<) お願いしますっ。

  • 農村医学とは?

    仕事の資料に「農村医学研究所」と言う言葉が出てきました。 「農村医学」とは何でしょうか? 医学分野として「農村医学」と言うものがあるのですか? 「農村医学」では、具体的にどのような病気などを扱うのでしょうか? お教え下さい。

  • 農村と戦争の関係

    第二次世界大戦において、農村部の不安定な状態が、日本の海外への軍事的進出を助長したと聞きましたがどのような根拠があるのでしょうか。 農村の不安定→軍事的進出の助長? 

  • 日本人女性が、中国で誘拐され、嫁不足の農村に売り飛ばされることはありませんか?

    中国では、一人っ子政策のため、どの家庭も、男の子のみで、国全体として、女の子が少ない現象が起きています。 結果、農村では、女性が足りなくなっており、あちこちから、女性を誘拐してきて、嫁不足の農村に、売り飛ばす犯罪が、多発しています。 中国を旅行している日本人女性が、誘拐されて、嫁不足の農村に売り飛ばされる心配はありませんか?

  • 農村に労働力は不足しているのか

    農業・農村の衰退を論じる際には,高齢化・労働力不足がよく挙げられますが, 都市への人口流出を語るときには,農村での就業先がないことが挙げられています. 今,農村に労働力が不足していることを証明したいのですが,思うように資料を発見できません.農村における労働力不足とは具体的にはどういうことなのでしょうか.どのような要件を満たせば不足を解消できるでしょうか.

  • 「農村」のイメージとその形成源について

    以前に一度「農村」についてイメージを訪ねさせていただきました。今回も似てはいますが、少し違う質問をさせてください。学部の論文で、質問に関することを書こうと思っています。使うことはしませんが、ただ参考にします。 (1)「農村」と聞いて、何をイメージしますか? (2)そのイメージは、どのようにして形成されたと思いますか? (3)「農村」で暮らすこと場合、一番何を心配しますか? (4)性別・年代・現在の住居圏を宜しければ教えてください。 主に「農村」に住んでない方、大都市圏に住んでいる方や地方圏の市街地に住んでいる方に回答していただきたいです。その他、大勢の方の回答もぜひお願いします。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • 江戸時代の農村は貧しかったのか?

     昔から疑問に思っていたのですが、江戸の時代の農村が貧しかったと言うのは明治政府の洗脳教育ではないかと思います。  地方に行けば何百年も続いている農家がありますが今の私の家よりも遙かに広い家です。敷地も何百坪なんて家もたくさんあります。  しかし、武家屋敷に行ってみるとそれに比べると慎ましい家です。  下っ端の武士の家なんて2DK以下の住まいしかありません。  また、どこの農村でも酒醸造の技術も伝えられていると言うことは米を食料でなく酒にまわすだけの余裕があったということではないでしょうか?  飢饉や高い年貢率に苦しんでいるのであれば祭りなどする余裕はないはずですがどこの農村にも江戸時代からの祭りは残っています。  確かに一部の農村では飢饉に苦しんだり高い年貢に耐えきれず一揆を起こした地方も記録には残っていると思いますが、それを明治政府が拡大解釈して教育したのでは無いかと思います。  皆さんの周りの農村で江戸時代の暮らしが分かるような記録はありませんか?

  • 農村体験

    1歳と3歳の子供がおりまして、都会の自然の少ないところに住んでいることから、農村体験のようなことで自然に触れさせたいと考えています。1回/1~3ヶ月程度で休日に農村体験ができるような案内は色々とみつけたのですが、1点疑問があります。 私たち夫婦とも車をもっておらず共に運転できないのですが、大抵が車じゃないといけないような場所ばかりでした。たまにバスなんかがあるところもありますが、1日に2・3便ではなかなか休日に都合よく行けないように思われます。また、農作物を持って帰るにも、車なしではつらいように思います。 実際に参加された方や農家で休日体験を運営されている方ににお聞きしたいのですが、車をもっていなくても参加可能なものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中世日本の農村社会について

    現在農村社会についてのレポート作成中なのですが、資料不足の部分があり困っています。 お聞きしたいことは「自給自足的な農民社会の中で商品流通がどうやって生まれたのか」です。 質問する立場でお願いするのもなんですが、できるだけ詳細な過程を書いていただけると非常に助かります。

  • 農村工業、マニュファクチュア!

    農村工業の発達、社会への影響について知りたいのですが、 どうも知識不足でイマイチわかりません。 例えば、、 絵図(尾張名所図会)から農村工業を読み取る場合、 動力機械ではなく手動の道具を使った分業と流れをもとに 原料から製品の販売まで一軒の「織り屋」で行う 工場制手工業(マニュファクチュア)の特色があることは わかるのですが、 マニファクチュアや農村工業を理解するのにもっと他の 情報はないでしょうか? 些細なことでもいいので教えてください。 お願いします。

専門家に質問してみよう