• ベストアンサー

目のさっかく

人間の目ってすごく正確に物を見分けれますよね。 紙に書いたボールを本物のボールと思わせるには、かなり上手な絵で無いと無理ですよね。 逆に紙1に書いたボールの絵を切りとって、別の紙2の上に載せるとそれは紙2に書いたボールではなく紙1が乗っていると普通は簡単に見分けますよね。 ここで知りたいのは、どうしたら紙1のボールの絵を紙2の上で動かしても、紙2に直接書いた絵が動いているとさっかくさせることができるか ということです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

アニメのセル画などは、透明なフィルムに絵を描きますよね。つまり、凹凸の違和感と、凹凸による影をなくすためだと思います。 だから、紙2に紙1ボールが乗っかっているという判断は、髪の凹凸か、凹凸による影を認識するからだと思います。 ボール(白色として)を黒で縁取り、紙2を黒にすればかなりだませるかと。紙2が白でも、ボールを黒く縁取ればちょっとはだませると思います。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにおっしゃると通りですね。 自分では無意識のうちにやっていることでも説明をしようとすると意外と難しいってことありますよね ボールを黒で縁取りし、白い紙の上に載せ、その上から透明の板で覆った状態でボールを動かせば絵のボールが動いて見えることが確認できました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

両眼で見た時の視差の影響を考慮して… 片目で見てもらうというのは?

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruehas
  • ベストアンサー率68% (816/1194)
回答No.3

こんにちは。 質問が要求することとはちょっと違ってしまうかも知れませんが、目の錯覚ということであればストロボ・スコープが良い例だと思います。そして、目の錯覚というのは脳の中で起こるものです。 それらしく見せようとするのであれば、紙1を動かすのではなく、紙1を乗せたまま紙2の方をを動かすという手もあります。 紙2の上のボールが紙1であることを見破られないための工夫はどうしても必要ですが、紙2をでき得る限り大きくするか、枠を設けて紙2の縁が見えないようにすれば、何とか紙1のボールが動いているように見せることができると思います。ですが、この辺りがちょっと質問とずれてしまうのですが、この理屈でゆけば、紙2に直接描かれたボールでも動いているように見せられるということです。更に、室内を暗くしてそこにストロボ・スコープを掛けてやれば、その効果はテキメンです。 これは、映画のフィルムと全く同じ原理ですよね。一こまひとこまに描かれた人物がきちんと歩いているように見えるのは、それが高速のストロボによってスクリーンに投影されるからです。 動いたという判断は、前と後という結果を比較しなければできるものではありません。従って、人間の目は物の動きを連続的に捉えているように思われますが、脳の方は、その情報を断続的に処理しているということになります。ですから、絵に描かれたボールの動きをそのまま見せるのではなく、ストロボを掛けた方がそれらしく見えるというのは、正に目の錯覚ということになると思います。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

寝ぼけている時に、見せれば見間違えるかも知れないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どこから見ても目と目が合う、という構造は?

    以前テレビで紹介されていた紙のおもちゃ?なんですが、そのモンスターみたいな絵の目がどこから見ても自分の方を見ていて目と目がばっちり合う、という不思議で紹介されていました。たしか目にくぼみがあってその折り方?の角度がキーだったような。 作れそうだったので作りたいなーなんて思ってました。 ふと思い出して、どなたか知っていたら教えてくださーい!

  • 目の疲れ?それとも病気?

     44歳、会社員です。 もう何年も前からなのですが。ちょっとパソコンに向かうと目が疲れる、または目を使って なくても疲れが目に来てしまいます。  すると、物が二重に見えてきて困るのです。特に車を運転している時などセンター ラインが二本に見えるので、どこを走っているか正確に分からなくなり危険を感じます。 最悪、片目をつぶって運転すると何とか大丈夫なのですが、長距離運転はちょっと無理です。 本当に体調が良い時は、もちろん普通に見えるので気になりません。  歳だから、、、と言われると、そのとおりですが。この歳になると、このような事は、普通なので しょうか?それとも目の病気か何かでしょうか?眼科で診てもらった方が良いでしょうか?  アドバイスなど、ありましたら、お願い致します。

  • 目の上に固めの吹き出物ができ、治りが遅いです。

    1年半ほど前に海外に引っ越してから、目の上(まぶたや眉毛のすぐ下など)に芯のありそうな固めの吹き出物ができます。他の場所の吹き出物は、気づいたら2,3日で消えるのですが、目の上の吹き出物は、1週間以上治りません。治ってもまた、目の上の別の場所に同じような吹き出物ができます。 特に痛みは無く、先端が白くなったりもしていませんが、とにかくこりこり固めのしこりがあるような、直径1~2mmほどの吹き出物です。常に2~5箇所くらいこういった吹き出物が目の上にあります。 引越し前は目の上にはほとんど吹き出物ができなかったのに、かれこれ1年くらい 常に目の上に吹き出物があります。 何か体調の問題なのか、食事の問題なのか、少し心配になっています。 何か原因や改善方法はあるのでしょうか? ご存知の方がいれば、教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 目にデッドボールを受けた際の危険性

    昨日、野球(軟式)で目にデッドボールを食らってしまいました。 別に見えづらいとか腫れたり充血したりはしていないのですが、眼球の上のほうにだいぶ痛みを感じます。 普通に何もしていなければ痛くないのですが、明るいところに行ったりすると鈍痛がする感じです。 処々の事情で病院には行けないのですが・・・同じような経験をした事のある方、また詳しい方がいらっしゃったらどのような状態なのか、放っておけば治るのか教えてください・・・。

  • 人間の体にペンキを塗って、紙の上に転がって絵を描く方法は?

    人間や動物の体にペンキを塗って、大きな紙の上に転がったり、歩いて絵を描く方法がありますが、これって、なんというか、名前がありますか? ボディー・ペインテイングでしょうか、それとも 別の名前でしょうか? よろしくお願いします。

  • これって、実際に目にしたことがありますか?

    非常に有名なのに、意外とお目にかかったことがないものって、ありませんか? 紙物に絞っていくつか上げてみましたので、見たご経験があるかどうか教えて下さい。 (1)警察手帳 (2)銀行小切手 (3)大相撲番付表 (4)不動産の登記簿原本 又、他にも紙物で思いつくものがありましたら、お願いします。

  • 目がまぶしいのを防ぐためには・・・

    パキシルを飲んでいるのですが、減量することにより目がまぶしくなることがあります。 私はパソコンにずっと向かっているので、ディスプレイがすごくまぶしくなってきたり、 資料(白い紙)などを見ているとまぶしくなります。 それは、薬のせいだとわかるのですが、たまにその影響で体調が悪くなります。 そこで、薄い色のめがねを購入しようと思うのですがどうでしょうか?! 購入することによって、目が悪くなったり逆にめがねをつけない方が目には良いとなれば購入はやめたいと思っています。 それか、めがねをかけない方が目に悪いとなればすぐ購入したいと思っています。 どちらがよろしいのでしょうか? また、私はめがねしか思いつかなかったのですが、目がまぶしいときの対処法などありましたら教えてほしいです。

  • 人間の目とカメラの目の違い・・・

    質問させてください。今私はレポートで「カメラのレンズを通して切り取った構図と人間の目は数学的に(数字で立証)どのくらい違うのか」という研究をしています。実際見た絵とビデオカメラを通してみた感覚がなぜかすこし違うのです。たとえば、16:9になったものの、人間の目は実際どの比でみえている、また、人間の彩度はどう、などです。そういった関係のサイトがあればそれもまた教えていただければうれしいです。

  • 薄い紙

    絵柄とかを書き写したいけど、紙は厚紙多いので 絵の上に紙をかぶせても下絵が見えません、とても薄くて 下絵が書き写せる紙はあるのでしようか、ケント紙で ないと無理なのでしょうか 宜しくお願いします。

  • 目のことについて(ものの見え方がおかしい)

    目が疲労したので蒸しタオルを目の上に乗せたのですがその直後から物の見え方がぼやけてしまいました。まる1日経ついまもです。視力が低下したかのようなぼやけかたです。これは蒸しタオルを目の上に乗せるとよくあることなんでしょうか。それともなんらかの病気なんでしょうか。以前、眼科で目の瞳孔を開いたことがありその時の見え方がものすごくぼやけていましたがそこまではいきませんがそれと似た感じです。ほおっておけばよいのでしょうか。