休みを取れない風潮

このQ&Aのポイント
  • 有給休暇の取得ができない会社が存在することがあります。
  • 一部の保険会社や一流企業でも、有給休暇は冠婚葬祭以外ではほとんど取得されないことがあります。
  • このような状況が普通なのか、求人票に記載されていながら休みを取得できないことに対して疑問を感じる人もいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

休みを取れない風潮

採用時、有給休暇◯◯日。等、求人票に掲載して募集をかける訳なんですが、冠婚葬祭以外、有休を取得できない会社ってありますよね? 全国的にも知られている会社の正社員の方も、「有給休暇はあるが冠婚葬祭以外は、休みは取らない。」と言っていました。保険会社に勤めている正社員の方も同じ事を言っており、有給は殆ど捨てているもんだ。冠婚葬祭でも休めない会社もある。他もこんなもんだよ。とのことです。 一流企業でもない限り、これが普通なのでしょうか?求人票に記載されていながら、休みを取得できない。又は、取得出来ない雰囲気って良いのかな?と気になって仕方がありません。 私の勤務先は、勤務の状況にもよりますが休みは取得できます。休みを取れないのが普通と言われると「求人票に書いていながら、詐欺じゃねの!?」と、思ってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • barujian
  • ベストアンサー率28% (41/144)
回答No.4

有休は、正社員にとって当然の権利ですが、実際は会社の暗黙のルールですよねー。 わたしが今まで務めてきた会社は、業務に支障がでないこと、他の社員ときちんと打ち合わせをすれば、あとは自由です。普通に「旅行いきますのでー」「薬切らしてるんで病院行ってきますー」「市役所行きたいんで」とか。恵まれています。 でも、グループ会社はそうではなかったようです。 とらせてもらえないのは有休だけではありませんでした。 時間外サービス残業は当たり前、休日出勤で代休が発生しても、休みを取らせない。 原因は社長にあったようです。 やはり上司や役員が、社員が有休を使うことに対して好意的ではない場合、会社はそのような風潮になってしまいます。 本当は良くないですよね。一定の条件を満たした労働条件であれば、実際有休はみとめられてるんですから。 でも、そのような会社で「権利だから」と勇ましく有休を出しても、なにかと理由をつけられて承認されないことはよくあることです。 詐欺だといいたいところですが、「業務に支障が出るにもかかわらず職務怠慢」と難癖つけられたり… あと、残念ながら求人票って、100%信用できるものではないんですよ。 「以前はそうだった」とか、「部署、職種による」とか言ってしまえば、なんでもまかり通るらしいです。 わたしの場合、退職金の条件が求人票と異なっていて、退職金の受け取りができなかったのです。 それも、まかり通るのです。

sarubaba
質問者

お礼

暗黙のルールになってしまい、良しとする傾向になっていると思います。 ちなみに、私の会社の事ではなく、他の方の会社の事例が一般的に普通なのか?と質問したつもりなんですが、文章表現って難しいですね。 他の方もおっしゃっていますが、流石に忙しいと有給休暇を主張する人はいないと思います。しかし、状態的に冠婚葬祭以外は休みをとっちゃいけない。休みを取れない雰囲気って、どうなの?と感じます。 一般的に知られている会社でも、休みを取らない体制と聞いた時にはビックリしました。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • yoshi3814
  • ベストアンサー率14% (22/154)
回答No.6

有給休暇の意味と目的を全く理解していない質問と回答です。 まず事業所は働くためにあり休みを勘定して休む所ではありません。 次に就業規則を丁寧に読んでみることです。新入社員の時勉強する基本です。 あなたの会社の就業規則を読まないと適切な回答はできません。 次に労働基準法を丁寧に読んでみることです。 就業規則が基準法違反作成おればそれを修正することが先決です、ー 断片的な知識で自分の得手勝手になる部分だけ得手勝手解釈はしないことです。 総務担当がおられると思います。 何故にその方に率直に制度説明、勉強を受けないのですか 制度があるのに制度が守られていないとするとおかしいことになるでしょう。 あなたの不備、知識不足、勉強不足の不満を解くために質問するのはあなたのために ならないでしょう。

回答No.5

私の会社は当然有給休暇など1日もありませんし、当たり前のように休日出勤があります。そして冠婚葬祭でさえも休めません。いとこの葬式は欠席しました。もちろん残業代はゼロだし、退職金も数万円らしいです。ちなみに何日休日出勤しても1円も出ませんが、休むと日割りでさっぴかれます。詐欺だと思うならやめれば?と言われるでしょうね。

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.3

たしかにありますよ。 有給休暇は権利は確かに権利ですが、会社に利益がないのに休むことはどうなのでしょうか? 赤字でも休みますか? だれも、有給を取っていない現状で、休めるものでしょうか? 一人だけ休んで、どうどうとしていられますか? あなたが、肩身の狭い思いにならなければいいのですが・・・。 上司に注意されたとき、私だけ有給をとったからということで 上司には不服のおもいがあるのではと考えることになるのでは とおもってしまいますが・・・。 どうなんでしょうか?

回答No.2

そういう会社は労働基準監督署に通報しましょう。

noname#154528
noname#154528
回答No.1

独り言をかくな。

関連するQ&A

  • 有給休暇(正社員雇用の場合)

    有給休暇(正社員雇用の場合) 質問です。 正社員雇用に置いて、一年目の有給休暇がないってのはおかしいことなのでしょうか?? と言うのは、自分の家族は私を含めて2人(父と私)だけであり、父になにか合った場合(事故、病気)、私しか世話をする人間がいないとの主旨です。冠婚葬祭の事もあるし。 母は去年54歳の若さでなくなってますので、万が一ないっては考えられません。 雇い主に聞いてみると、その場合は休みをくれるとのことですが、急な場合もあるし、長期的になる可能性も否定できないので、正直、有給休暇ないことが多少不安です。 ちなみに休日は年84日で仕事上不定期で重なる可能性もありとのことです。(この部分も求人票と違いますけど) バカな質問かも知れませんが、解答よろしくお願いします。

  • あなたの会社ではどう対応されるでしょうか? 入社前から既に決定していた冠婚葬祭のための休みの許可

    こんにちは。 純粋にアンケートとして以下の質問をします。よろしくお願いします。 正社員としてA社に志望する前からB男は、自分の大切な兄弟の冠婚葬祭に参加するために1週間の日程を組んでいました。旅行会社や航空会社に宿泊所、航空券を手配済みです。 A社に入社する前の会社にいれば、B男は有給休暇が1週間以上とれるため、有給休暇を兄弟の冠婚葬祭の日程と合わせて消化するつもりでした。 しかし、B男は今の会社を辞めて、A社にこれから正社員として入社することになりました。 B男は既にチケットや宿を手配済みなので、兄弟の冠婚葬祭に参加したい旨を、A社の上司に相談するつもりです。 1.こんなとき、あなたの会社だったら、欠勤の許可を出すでしょうか?出さないでしょうか?出すとしても、あなたの会社は、1週間の日程まるまるの欠勤許可を与えると思いますか? 2.あなたの会社は外資系ですか? 3.あなたの会社の規模、職種は何ですか? 4.その他詳細を教えてくだされば幸いです。

  • 「有給休暇を取らないように」みたいな事を上司に言われました

    私は日産自動車の工場に正社員として勤務しています。先日の事ですが来月、再来月(2009年2月、3月)は工場の稼動を休止し休業日を設けますと展開がありました。その際上司から「休業日には休んでもらいます(もちろん給与減)が同月で別の日の有給休暇取得は冠婚葬祭等の理由がない限り遠慮して下さい」と言われました。会社が休業する場合、有給休暇を認めないことは許されるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 雇用に対する有給休暇・ボーナスについて

    ハローワークに登録に求人票で社員募集の会社がありました。近くなので応募しようと考えていますが正社員募集なのに有給休暇・ボーナスがありません。一般的には6ヶ月以上勤務の場合はパートでもアルバイトでも有給は必ずとれると聞いたのですが実情はどうですか。 今回は正社員募集です。6ヶ以上は10日有給があると聞いたのですが

  • 労働基準法について 休みがない会社

    主人の勤務先の会社の就業規則についてどうしても納得がいきません。 1年で休みが日曜日だけで土曜日と祭日は出勤でお盆休みなし。正月だけ日曜日を含んで3日のみ休み。ということは年間50日だけです。ちなみに私の会社は年間126日休みがあります。 残業はほとんどないですが残業しても残業手当は出ませんでした。主人は正社員でパートのみ残業手当が支給されるということです。有給休暇はないです。 賞与は正社員になって1年たってからとのこと。主人は今年の1/11にパート社員で採用されて5月から正社員になりました。夏期賞与は寸志もなかったです。 仕事内容は主に病院などのリネンを大きな洗濯機、乾燥機を使って洗濯する汚くて(高齢者などの汚物がついたおしめやシーツを洗う)暑くてかなりの重労働です。 病院が主に得意先なので休みが少ないのは仕方がないかもしれませんが、交代制にして隔週土曜日を休めるようにするとか、せめて有給休暇があればいいのですが全くありません。体調がわるくて休んだときは減額にはなっていませんでしたが、ひんぱんには休めません。 週に48時間労働で有給休暇なし。休みが日曜日のみ。この就業規則は労働基準法に違反しているのではないですか?それとも会社がこのような規則を作っているから法律は関係ないのですか?法律のことはよくわからないので回答をお願いします。

  • 旅行の休み

    職業上、取りたくなくても長期連休があるところで バイトやパートとして働いてる場合について質問です。 勿論、普通に事前に休みを取得て旅行に行く事は 正社員じゃないんだから可能ですよね? しかし、どうせ長期連休があるのであれば、給料も減らなくて済むし 休みもわざわざ取得しなくても済むので、長期休暇があるなら 長期休暇を利用して旅行に行きますよね? 普通に休んで行った場合は、まず、休みを取らなきゃいけないですし それに、仕事を休んでいくわけですから 休んだ分だけ給料が減るでしょうしね。 でも長期連休の無い時期(秋)等は、普通に休んで行くしなかないけど

  • 有給休暇と公休の違い。

    今、働いている整備工場での話です。社長での話では働き方改革で、社員には年間で有給休暇を取ってもらいたい!っと言う話が出てきました。 その話が出てからは社員の中では進んで有給休暇取る人は居ませんでした。(個人の冠婚葬祭は除く) 4月からは月間で決まっている定休日以外でも、社員の公休があったのですが、会社自体の休みを1日増やす事でその公休を使わせてく下さいと言ってきました。 社員が今まで、自由に公休の日を決めて休んでいたのに会社都合で休みを使われた感です。 公休がないので、用事がある際には有給休暇を使わざる得ないのですが、有給休暇を取ると1日出勤した形になりますが賃金では1日出勤の80%の賃金支払しかならないはずです。 これは働き方改革と言いながらの賃金カットではないでしょうか? 私個人の意見では好きではありません。 皆さんの考えをどうか教えて下さい。 乱文で申し訳ございません。

  • 休み過ぎですよね?

    昨日と今日尿道炎で休みました、腹痛、血尿ありです。ウィルス感染でした。 去年の12月頭にも気管支炎で二日休みました。 仕事は今忙しくて休んだら生産が遅れるんですが病院の先生に安静にするように言われました。 自分は今の仕事場は最初は派遣で入り中途採用で正社員に去年なりました。 せっかく正社員なったのに上司の期待を裏切った感じで辛いです、なぜ自分が中途とで正社員になれたか自問自答してます。 他の中途採用で正社員になった人は滅多に休まないのに。 32歳になったのに情けないです。 自分は派遣で入って来た時もたまに体調不良で休んでました。出勤した時は必ず数も上げます。 休んだ時はリーダーに「体調管理はしっかりするように」ともの凄く怒られますが病院に行き検査結果等の報告するとき電話で話したら「大事に至らなくて良かった」と言われます。 良い人なのに辛いです。よく休む奴だなと思われているのは分かります。 会社も事後報告で有給休暇扱いにしてくれます。 有給休暇のある日数で休んでます。 一年通して2、3時間の残業があり今多忙期で残業3時間の土曜日休日出勤で休みは日曜日だけです。 だけどどうにかして休まないようにしたいです。 休みすぎですよね?

  • パート社員から正社員になったら有給休暇はどうなるか?

    小さな会社のパート社員を7年勤めています。4月から同じ会社の正社員になりました。この場合は有給休暇は、どのようになるのでしょうか。(7年間継続して勤務しています) 会社側は『4月から正社員になったのだから有給休暇は6ヶ月間は無い』と言います。パートの時にも有給休暇はありましたがほとんど取っていません。正社員になったら一からやり直しなんてひど過ぎると思います。有給休暇は継続できないのですか。 (法律的には)パートから正社員になったら新入社員と同じなんでしょうか。

  • 有給休暇が年間1日、代休とると給料から引かれる

    今は派遣社員なのですが、来月から同じ会社で社員になる予定です。 社員15人くらいの会社です。 昨日労働条件通知書をもらったのですが、6ヶ月継続勤務した後の有給休暇が初年度1日、と書いてありました。 社員の方に聞いたところやはり1日で、2年目は2日、3年目は3日になるようです。 有給とる時は、事前に言っておくのは当たり前だと思うのですが、 突然風邪をひいたなどの理由で有給は使えないようです。 1日しかない理由が、月1回の食事会とか社員旅行を会社が全額負担でやっているから、という理由みたいです。 私は食事会や社員旅行いらないので、有給休暇をきっちりほしいです。 また、日曜出勤が月1回あり、代休取得制度ありと書いてありますが、代休をとるとボーナスか給料から引かれるみたいです。 有給休暇が1日の理由に、食事会とか社員旅行を理由にできるのでしょうか? 休みをとった時のボーナスの減額は普通なのでしょうか? 先月もらった求人票にもそこまで詳しく書いてませんでしたし、派遣会社からも説明はありませんでした。 入社する前から不安で、後悔しています。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう