• ベストアンサー

有給休暇が年間1日、代休とると給料から引かれる

今は派遣社員なのですが、来月から同じ会社で社員になる予定です。 社員15人くらいの会社です。 昨日労働条件通知書をもらったのですが、6ヶ月継続勤務した後の有給休暇が初年度1日、と書いてありました。 社員の方に聞いたところやはり1日で、2年目は2日、3年目は3日になるようです。 有給とる時は、事前に言っておくのは当たり前だと思うのですが、 突然風邪をひいたなどの理由で有給は使えないようです。 1日しかない理由が、月1回の食事会とか社員旅行を会社が全額負担でやっているから、という理由みたいです。 私は食事会や社員旅行いらないので、有給休暇をきっちりほしいです。 また、日曜出勤が月1回あり、代休取得制度ありと書いてありますが、代休をとるとボーナスか給料から引かれるみたいです。 有給休暇が1日の理由に、食事会とか社員旅行を理由にできるのでしょうか? 休みをとった時のボーナスの減額は普通なのでしょうか? 先月もらった求人票にもそこまで詳しく書いてませんでしたし、派遣会社からも説明はありませんでした。 入社する前から不安で、後悔しています。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

有給休暇が1日しかないことは完全に違法ですね。 年次有給休暇の計画的付与を利用しても最低は5日を与えないといけないことになっています。 ただし、有給休暇を利用した場合にボーナスが少なくなることに対しては罰則はありません。 あまり実際にやるところは聞かないですが・・・ 有給休暇はあくまでも事前に計画的に使うための休暇なので当日の病欠には使えなくても問題がありません。 大抵の会社はそれでは病気した社員が可哀相だし、風邪などの場合は無理して出社して病原菌を振りまくことになるからと使えるようにしているだけですね。 また代休はよく勘違いされていますが、代休を与えても割増賃金を支払う必要性があります。 ちゃんと休日出勤の割増賃金が出ているかも確認した方がいいでしょう。 またこの辺りは解釈の違いになるようですが、代休は取得できなかった場合はその分の賃金を支払わないといけないという解釈をされている専門家の方もいます。 条件が合わないと考えるのであればそこで働かないのも一つの選択しだと思いますよ。

popo001
質問者

お礼

やっぱり違法ですよね。 詳しい説明で大変よくわかりました。 ボーナスは少なくなっても問題ないんですね。 先日も社員の1人が風邪をひいているにもかかわらず出社して、 2人が次の日休みました。 もちろん有給は使ってないと思います。 可哀相なんて少しも思ってないんでしょうね。 社員の方は良い人ばかりなので、できればこの会社で頑張りたいと思っていただけに、残念でなりません。 一度、労働基準監督署に相談に行こうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

今でも、こういういい加減な会社ってたくさ んあるんですねー。 言い方悪いですがたいてい中小企業に多いん ですよね。大企業はまず法令に準拠していま すから大企業に勤める社員はまず社内規定に よって社員の身が守られます。この辺が中小 企業との差なんですよねー。 本気で改善したいと思うのでしたら皆さんが 言われるように労働基準監督署に相談すべき です。けっこう頼りになるところですよ。

popo001
質問者

お礼

正直、ここまでいい加減な会社とは思っていませんでした。 社員の方は良い人ばかりなので残念です。 一度労働基準監督署に相談してみます。 ありがとうございました。

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.2

年次有給休暇の件は、食事会とか社員旅行に関わらず適法です。 ただし、有給の行使に関しては、使用者は条件を課すことは出来ません。どのような理由であれ当日の申し出でても与えなくてはなりません。 休日出勤は、労働協約が必要です。代休を与えない場合は、割増賃金の支払いが義務付けられています。代休の請求に関して、条件を課すことは出来ませんし、給与を減額するのは違法です。 ボーナスは、臨時給与なので、どのような査定であっても法律で規制されるものではありません。 休日出勤に代休を与えた際に給与の減額や休日出勤の割り増しが行われていない場合は、近くの労働基準監督署に相談してみてください。勧告してくれます。

popo001
質問者

お礼

やっぱり違法なのですね。 詳しい説明で大変よくわかりました。 社員の中にも不満のある人がいそうなので、意見をまとめて労働基準監督署に相談に行こうと思います。 ありがとうございました。

  • baq777
  • ベストアンサー率28% (20/71)
回答No.1

労働基準法では、半年以上雇用した場合に最低10日の有給休暇を与える ことを定めているはずです。 労働監督署のようなところに相談してみてはどうでしょうか。

popo001
質問者

お礼

労働監督署に相談にいってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 有給休暇と代休について

    有給休暇と代休がある場合は、法律的に代休から使わないといけませんか??  現在、働きはじめて6年目になるのですが、代休が25日くらい残っています(私の職場では、代休はずっと消えません)。それで、有給も今年に入って1回しか使われてません。有給も30日残ってます。1月には18日分消滅します。 うちの職場は有給の買取をしてくれません。勤務の希望に有給希望と書いていたのですが、結局代休になってました。 課長になぜ有給が使われないのか質問すると、法律的に先に代休から使わないとダメと言われました。 私の場合は代休がたくさん残っているのでこのままでは有給は使われないということになります。 法律的には、代休から処理されてしまうのですか?? どなたか、回答よろしくお願いします。

  • 有給休暇を代休に

    ある 若い社員 1ヶ月前に 有給休暇 の申請している のですが 昨日になって 2日間有給休暇 使う人は 1日代休にして 欲しいと 言われたそうです うちの部署だけは いつも 暇な時でさえ 月に1日しか 有給休暇が 使えず 状況です 他の部署なら 忙しくても 3日は使える そうです おかげで 毎年35日以上は 休暇余ってます 有給休暇を 代休にすると いうのは 今だかって なかった事 労働基準法 違反には ならないんでしょうか? また別の話 ですが… 当日係長の 横暴で 有無を言わさず 勝手に 残業させたり (怒鳴りまくるので 仕方なく 本来 しなくても いい残業 しましたが…) 次の日は 1時間早く 出勤しろとも 言われ 早朝から 主任、係長と 一緒に 掃除させられ 身体もちません 私は 普通の平社員です 最近 労働基準法違反 目立つような気も しますが、 こういうのは 違反にならないんでしょうか?

  • 有給休暇の考え方

    有給休暇というものは病気や怪我などでやむを得ず休まなければならない時に使うものなのでしょうか。遊びに行くから、とか旅行に行くから、という理由では使うべきでないものなのでしょうか。 会社の先輩から、土日に1日有給つけて海外旅行行くなんてありえない、もし行くなら俺だったら(もし行くなら会社の人には)言わない、って言われました。 以前ににも代休ならいいけど有給は・・みたいなこと言われたこともあります。しょっちゅう休んでいるわけではありません、一年に一回の旅行です。 一般的なのでしょうか、それとも私の会社の社風でしょうか。皆さんの会社はどうですか。

  • 有給休暇について

    派遣社員等で有給休暇がついている方に質問です。 派遣されてから半年が経ち、有給が10日ついたのですが、派遣社員ということもあり、どういったタイミングや理由で有給を消化していけばうまく消化できるのかがわかりません。派遣会社によっては有給は体調不良のときだけできるなどもあるそうですし・・・(私の派遣元はわかりませんが・・・) 例えば、本当に、個人的な旅行や遊びなどのリフレッシュ休暇で使っているとか、体調悪いときくらいしか適用しないとか、同じ派遣社員の方たちの有給の消化方法をお聞きしたいです。

  • 有給休暇と代休について

    はじめまして。よろしくお願いします。 題名に書きましたが、有給休暇についてです。    当方の会社は土日祝祭日が会社の休日です。 有給休暇は最大40日まで繰り越され、それ以上は消滅します。 会社の休日に出社した場合、土曜は1.25、日曜、祝祭日は1.4(おそらく?)倍の計算で 休日手当が給与に反映されます。(日給1万ので、土曜12,500,祝祭日14,000)   ある月に仕事が忙しく、連休、土日に出勤を計5日しました。 給与に休日出勤5日 \68,500 翌月体調を崩し、5日間平日に会社を休みました。 給料明細を見ると、代休5日 \-50,000 (分かりやすく日給1万としました)  となっており、給与から差し引かれていました。 経理に問い合わせると、「先月休日出勤を100%支払っているから、 代休をとった場合、休日出勤の差額を引いた金額を返してもらう。しかし3カ月以上代休を取らなかった場合、それ以後に休んだ分は有休を消化できる。」との回答でした。 (1)会社の意向で有給休暇をとらせずに代休を優先して消化させることはできるのでしょうか? (2)労使協定で上記のような給与体制を強制することはできるのでしょうか?   当方、会社は小中規模で労働組合はありません。 書面で協定(?)を労働者の代表者が会社が交わしているようです。 以上、わかる方、お願い致します。

  • 有給休暇が取れない・・・

    失礼します。 私は今勤めている会社で有給休暇と取ったことは一度もありません。 というか取れません。 なぜかというと休んでも毎月の給料を減給されることがないですが、ボーナスの時に減額されるらしいのです。 だから休めません。 他の社員はよく風邪引くので休んでいます。 私は風邪ひかないので休んでいません。 その人に話を聞くと減額されなかったらしいのです。 上の人に有給休暇について聞くと「みんな病気とか家の用事で休んでいるのに、あなたは遊びで休むつもり?」みたいなことを言われ、逆に怒られ、他の社員の人も冷たい目で私を見ていました。 状況は変わらず、現在も無欠勤で出勤しています。 休んでしまったら減額されると思い、 書類上では有給休暇が取れるとなっているらしいので監査が入っても問題なく通ってしまうと思うんです。 どうすれば良いでしょうか?

  • 年末の休暇と有給をくっつけて取りたい!しかも一日なのに。。

    いつもこちらではお世話になっております。 私の勤務先は12/29-1/4まで正月休みがあります。両親と彼氏で12/28-1/4までニューカレドニアに旅行しようと計画を立てています。というか、もうすでに申込んでしまっています。。会社に12/28の有給を申し出たのですが、「あなたは社員だから、そのような日に休みを取られると、派遣や契約社員の人たちも、それなら私も休みを取りたい言ってくるから困る」と言われました。休みを取りたいなら明確な理由を述べよと言われたのですが、私用としか言えませんでした。旅行するからなんて理由になりませんよね?どうすればよいのでしょうか?この旅行はあきらめられません。。たった一日(しかもその日は午前のみで終了)でも連続休暇と併せて休みを取るのはいけないことなのでしょうか?何かいい理由はないでしょうか?皆様お助けください。。。

  • 有給休暇について

    有給休暇に付与について、質問します。わたしは現在紹介予定派遣で働いています。派遣期間は6ヶ月です。この場合派遣会社から有給休暇は貰えるのでしょうか?有給が発生する月には社員になってしまうので・・・・宜しくお願いします。

  • 有給休暇について

    有給休暇について 勤務4年の会社員です。私は毎年12月1日に新しい有給休暇が発生するのですが、本年度分(11月30日までの)有給休暇をかなり使ってしまい、有給残は只今3日しかありません。今月10月29日から一週間程度アメリカ旅行をしようと思っているのですが、このような場合、次年度の有給休暇(12月1日から発生する有給休暇)の中から数日間前もって取得するような申請はできるのでしょうか?会社から拒否されたら旅行は止めますが、法的には権利はあるのでしょうか?この不況の中、とてもわがままな質問だとは思いますが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 有給休暇の取得について

    おいが派遣社員として働いています。 現在の派遣会社には昨年の8月1日入社でもうすぐ勤務して1年になります。 今年6月に祖父が亡くなったのですが、本人は派遣社員の為忌引き休暇などがなく、有給休暇が10日ありましたので、それを全て利用しました。 現在有給休暇は残っていません。 お聞きしたいのは、今度有給休暇を取得出来るのはいつか、ということです。 お詳しい方のご回答よろしくお願い致します。 ※尚、入社してから同じ現場でフルタイムで勤務しています。月最低180時間は勤務しています。 週休2日です。

専門家に質問してみよう