• 締切済み

飲食店(居酒屋)での料金トラブルについて

ある飲食店(チェーン?居酒屋)で最初言われてた条件と違う金額が出てきたので 抗議をしていて、やはり言った言わないの話になり、長いこともめてる内に、 店員がかなり威圧的になり、店長が893のみかじめ料がはいっている、 ここら辺の店はすべてそうだ!関わらないほうがいいのではないか、だから払えといいだした。 店長が893、893と連呼し始めたので結局そこでは払った。 こういう場合はどうするのが正解か教えてください。 やっぱり警察ですかね。 ※ お金を取り戻したいとかではないです。大事にしたいわけでもありません。 料金の条件違いは一万円弱程度でたいしたことはありません。 今後の対処のしかたを聞きたいです。

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1847/8848)
回答No.3

相手が893という言葉を引用した段階で、脅迫罪成立です。 あなたは、警察に「脅迫されました」と訴えればいいんです。 893が付いているなんて、今時古い話です。 ただ、「最初に言われていた条件と違う金額・・・」、もしかして、店側のシステム説明に何か落ち度があったのでは? よ~く、思い出してみて・・・。 例、19:00までは、1人前2,980円、19:00以降は3,980円とかの違いとか・・・。 割とあるんですよね、こういった事例。

223300
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにシステム説明での理解の不一致といったところでしょうか、 >割とあるんですよね、こういった事例。 と思います。なので893とい言葉が出なければほぼ問題なかったケースだと思います。 ただ、こういった説明に対する理解の違いがあった場合 どうするのがいいのでしょうか。 言った言わないの平行線になってしまいます。 解決方法はありますか?

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

法的面から回答します。 それを参考にして下さい。 1,金額が約束と違うのであれば、そのまま  支払わずに出ていっても、最悪債務不履行に  なるだけで、犯罪にはなりません。  文句有るなら、提訴しろ、と言えば良いだけです。  民事でのトラブルですから、当然です。  ただ、無銭飲食と誤解される可能性は残ります。  質問者さんの氏名住所を教えてやっても良いですが  教えてやる義務も原則無いでしょう。  原告が調査すべきです。   2,店がやくざ、やくざ、と言っているのは脅迫  恐喝になり得ます。  やくざに影響を及ぼすことができる旨を  述べるのは脅迫罪になる、というのが判例通説です。

223300
質問者

お礼

ありがとうございます。 条件通りの金額は払うつもりでしたので、(1)は考えてませんでした。 (2)はやはり脅迫ですよね。 終電も近かったし、金額がそれほどでもないので払ってしまいました。 たぶんその店は今後もとらぶったらそういうことを言って客を脅すのでしょう。 店名で調べるとすごくたくさんでてくるところなので被害者が増えないことを祈ります。。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

 即警察です。だいだい893関係とバレるのが怖いから、本当に関連ならばそんな話はしません。みかじめ料払っているのバレるとそれだけで逮捕される世の中ですから・・・・本当に関連ならば一切893関係の話はしません。おおかた吹っ掛けですな・・・

223300
質問者

お礼

ありがとうございました。 料金が低かったのでそこまでやるといろいろめんどいと思い 引き下がりましたが、やっぱり警察ですよね。 店員と店長の対応からトラブルは頻繁にあると推測されます。 他の人が引っかからないようにしたいですね。 ホットペッパーにも載っている店なのでいろいろ残念でした。

関連するQ&A

  • みなさんは飲食店では

    みなさんは飲食店での店員の接客態度ではどこまで許せますか? 店員がお金を頂くときにお客様の差し出す手よりも店員のほうが必ず下に出さなければ納得いきませんか? 「○千○百円になります」と言われたらムッと来ますか? 私は居酒屋でインストラクターも兼任してますが最近の若い店員はマナーが無い人が多いなと思いました。 先日は店長と副店長に注意しました。

  • 飲食店でのちょっとしたトラブル

    飲食店(みなさんご存知のどこの駅前にでもあるチェーン店)で、つい最近、定食を注文し、 店員の女の子が持ってくるとき、味噌汁を私の膝にこぼしてしまいました。 (仕事最中だったので、スーツ、スラックスです。量は少量) よく通っている店なので、おおごとにすぐつもりもありませんでしたので、「クリーニング代金を負担してくれればいい」と言い残し、店を出ました。(店長さんが不在のようなので折り返し電話対応) 「謝罪」と「クリーニング代金は支払う」連絡は来たのですが、クリーニングに出しても「シミ」になっていないかちょっと心配な面があります。 もし、みなさんでしたらどういった対応をとりますか? またもしシミが取れない場合、みなさんならどう対処しますか? よろしくお願いいたします。

  • なぜ居酒屋の店員は警察を呼ぶと言うと逃げたのか

    飲んで店を出て商店街をふらふらしていたときに店員に呼び止められました。 金額を間違えたから店に戻って会計をやり直してくださいすいませんと丁寧な言葉で言われました。 しかしこちら側は納得できません。領収書には3人分で8000円ちょっとの金額が書かれています。 領収書は何の意味があるのだと言いました。防犯カメラを確認させて欲しいとも言いました。 今払って2度3度同じ目に合ったら嫌だから警察呼んでおまわりさんの監視下で支払いたいとも言いました。 そしたら店員さんは店長に聞いてくると言って一度その場を去り、また戻ってだったら良いですとだけ言い謝罪せずに去ったんです。 居酒屋とは普通の場所にある安い酒とちょっとした料理を食うだけの普通の居酒屋です。 これは寸借詐欺だったんでしょうか?それとも店のミスですか? 確率的に何が正解だと思うか教えてください。

  • 飲食店トラブル

    飲食店の水を飲んだ時のトラブルです。長文ですが、どなたか回答をお願いします。 某チェーン店にてお水を飲んだ時に、鼻につく匂いがして味も凄く不味かったです。 その後は舌に痺れを感じたので店員を呼び、状況を話しました。 店員(アルバイト)の対応は、「鼻が詰まっているので匂いません」という対応でした。 姉にも確認してもらい、隣にいた年配の男性にも匂いを確認してもらったので間違いありません。 匂いを感じなかった店員はお水を新しいものに交換する為、お水を持ったままその場を離れました。その後、新しいお水を持ってきたので、さっきの水を持ってきてもらうようお願いすると、「水を捨てて洗ってしまいました」との事で何が混入していたか証拠がありません。 痺れが酷いので病院へ行きましたが、舌が赤く腫れているそうで薬を飲むしかないそうです。 最悪、胃の洗浄もしないといけない状況です。 店長は、病院の診察代金、タクシー代を払うと言っていますが、 私が一番心配しているのは、万が一健康被害が出て一生付き合わないといけないような病気になった時にこのお店に保証してもらう事は出来るのでしょうか? 店長が後日、診察代などを持って自宅にくる事になっていますが、その時の対処方法はどの様にすればいいでしょうか? 何か書面に残したほうがいいでしょうか? 長々と書いてしまいましたが、この様な事は初めてなので対応に困っています。

  • 居酒屋のみかじめ料について

    当方、新潟に住んでおります。 そして、いずれはオーナーとして飲食店を経営したいという夢があります。 たとえば、飲み屋街で居酒屋を出店したとして、ヤクザからみかじめ料を請求されると店の経営が大変ではないかと思っています。 私としては、安い料金でよい食材を提供したいと思っているので、みめじめは厄介です。 しかし、現在は法律で暴力団を規制するような感じもあるので、昔のようにみかじめが取れないのではないか?と思ったりもしています。 実際のところは、どんな感じなのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 飲食業

    私は居酒屋の店長をしています、先日お客様から契約違反だから料金の支払いを拒否されました!その内容は、料理と飲み放題のコースでドリンクのラストオーダーの時に、締めの雑炊を出したからだそうです! ます゛契約とは成立するものでしょうか?予約を受けて当日コース料理の内容はすべてお客様には出したのですが 次に、そもそもお客様とはどのタイミングで締めの雑炊を出すか?などの打ち合わせなどしておらずお店側としては、通常の順番だと思います 今のところは、料金を一応預かりとゆう形でいただいているのですが この場合、お客様からの一方的な契約違反などといった事て゛料金の支払いをいて貰えないのでしょうか?

  • 居酒屋で傘、どうしてますか?

    お世話になります。 よく居酒屋でカギの無い傘たてがありますよね?でも酔客のせいもあって盗難も多いと思うのですが、店によっては店員から「傘立てを使ってください」と強要(?)されるケースもあります。しかし一方傘立てには「盗難の場合は責任を負いかねます」と矛盾する張り紙が・・・ そんな場合、皆様はどう対応していますか? (1)店員に構わず店内のに持ち込み、目の届くところにおいておく。 (2)盗まれたら、負けじと別の傘を盗み返す。 (3)「責任は負いかねます」と書いてあるが、店側の管理責任を追及する。 ちなみに私は(3)の経験者です。「警察呼んで盗難届け出したい」と言ったら、ビニール傘買いに店長が慌てて走って行きました・・・他にもいい案がありましたら教えてください。飲食店経営サイドのご意見も是非お聞きしたいです。

  • 女の店員がいない居酒屋

    私は大学生になりアルバイトを始めようと思い ネットでアルバイトを探し、面接も受かりました。 そのあと本社に手続きに行ったのですが、 私の働く予定の店舗にだけ、女の店員がいないのです(その居酒屋さんわチェーン店です) 店長さんも悪そうな方ではなく、 そのお店の口コミなどの評判も悪くはありません。 人事の方は 女性の方も一応いるんですが、ほとんど活動していません と、言っていました。 わたしの推測ですが、その女性の方は 言わずにやめてしまったのだと思います。 女性の店員さんがいないということは それなりの問題があるからなのでしょうか。 すみませんがご意見お願いします。

  • 飲食店で働く旦那さんて…?

    私の旦那は、ある居酒屋チェーンのフランチャイズ会社で正社員として働いています。 結婚を機にアルバイトから正社員になり、店長から統括店長になったのはいいですが、夜中から朝方5時まで会議や、勉強会をしてたり、店舗に入っても疲れて車中泊や、店で寝てたりします。私は現在2人目妊娠中、来月出産予定です。 他の飲食店の会社の社員さんでも、こんなもんなんでしょうか?また、こういう相談や苦情はどこにするべきでしょうか?

  • 居酒屋チェーン店での金額詐欺について

    先日、居酒屋チェーン店で飲みました。会計の時、故意に正規の金額より多い金額を請求され抗議しましたが結局支払いました。 納得出来ないのでチェーン店のサイトにこのことを報告したら朝電話があり夕方に調査結果を報告するとのこと。 仮に店全体の組織的犯行であることをチェーン店も認めたとして以下質問です。 (私の目的は出来るだけ多くの侘び料を得ることです。) 【質問】 警察に次のような相談を持ちかけたいのですがどうでしょうか? 「被害届けを提出するかどうかはチェーン店の侘び料の金額による。」