• ベストアンサー

みなさんは飲食店では

みなさんは飲食店での店員の接客態度ではどこまで許せますか? 店員がお金を頂くときにお客様の差し出す手よりも店員のほうが必ず下に出さなければ納得いきませんか? 「○千○百円になります」と言われたらムッと来ますか? 私は居酒屋でインストラクターも兼任してますが最近の若い店員はマナーが無い人が多いなと思いました。 先日は店長と副店長に注意しました。

noname#148416
noname#148416

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

質問者様が挙げられていることには大して何も感じませんが、 未だに鮮烈に覚えているのがコレ― 某ドーナツのチェーン店(おそらく日本で一番規模の大きいトコ)で 「温かいウーロン茶ってありますか?」と聞いたら 店員からはひとこと「ないです!」と冷たくピシャリ。 もっとモノには言い方ってもんがあるだろうが!!! 当時私は大学生でおそらくその店員は私より少し若いくらいだと思いましたが たったこれっぽっちの年齢差でここまで違うかと感じました…。

その他の回答 (11)

回答No.11

 マニュアルに従うだけの店員は店の備品と思ってますので、多少調整が悪いものがあろうと気にしません。

  • hk208
  • ベストアンサー率13% (32/235)
回答No.10

べつにこれぐらいはいいですがかつて (~になります と お預かりしますが混ざったのか)『○○円お預かりになります』と言っている店員(しかも40才ぐらいの人)がいました 自分の動作に尊敬語…やめてほしいですね

noname#159633
noname#159633
回答No.9

あまり細かい事を気にしませんが、新人でもぎこちなく一生懸命にやっていれば、少々言葉使いがおかしくたって、可愛らしくって良いのですが、仕事に慣れてしまった時が、一番危ういのでは? 私がファミレスで、店員と言い争いになり、「本社の電話番号教えて」と言ったら「それはできません」とこのネット社会に訳の分からない言い訳をされました。 HP確認したら、お客様専用コールセンターまでありました。 後は、回転寿司チェーン店で、3度程「テイクアウト出来ません」「やはりご用意できます」を繰り返したので「店長呼んで」と言ったら「いません」「社員の人は?」「いません」と訳の分からない怒りがこみ上げて来て、結局テイクアウトして帰ったのですが、食べてビックリ酢飯ではありませんでした。 激怒して店に電話したら、社員がでました(笑) この場を借りて愚痴ってしまいましたが、何を言いたいかと言うと 「逃げるな~」 「言い訳するな~」 「バイトばかり矢面立たせて、逃げるな社員!」て言う事です。 客から見ていても思いますが、言われないと動かない人いますね。 お皿が山積みで食べ終わっているのに、言わないと下げてくれないとか・・・暇そうなのに。 マナーと言うより考えない人が多いのでしょうね。 最近老若男女問わず思うのですが、愛想振りまくと損と思っているのか、エレベーターや道など開けて貰った時など「ありがとうございます」と言っても無視される事が多くなりました。 「どうぞ」とか「いえいえ」など一言あればお互い気持ち良いだろうに、無視されると言って損したと思ってしまいます。 あいさつが気持ちよく出来る人は、仕事が出来なくても私は差ほど気にならないのですが、古い考えなのでしょうか・・・ とりとめもなくスイマセン。 ただの私の主張に終わってしまいました。

回答No.8

人として当たり前だと感じているやりとりができなかったときですね。 思いやりの気持ちが伝わってきたら細かい作法はちょっとした言葉使いはあまり気にしません。 人を見下したような店員を見ると『この人はなぜ接客業を選んだんだ!?』と思います。 なんというか、ガッカリですね。やる気がないのがわかってこっちまで精気取られちゃいます。

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.7

 まあ、お店の格というか、そのお店に期待するレベルを裏切られた際にはムカッとします。  ご質問者様には失礼かもしれませんがチェーンの居酒屋やファミレス、ハンバーガーショップなどでしたら、多少のことでもさほどムキになることもありません。  ただ、最近の若い人は概して気が利きませんが、マナーに欠けた人も居ますけれど、思ったよりも丁寧な人も案外多くて、一概に今の若者は…と言うのもどうかなと思います。

回答No.6

最近の若い このフレーズ使う人が嫌いです。 どんなにサービスや愛情があっても接客のサービスを受けたくないです。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.5

最近の若者、それに私を含む中年層の客もマナー無いと思いませんか。 こちらは誰も注意してくれないのでいつまでも無いままです。^^; 挙げられている例なら私はどちらもムッとしません。 むしろ元気な声で「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」「お待たせいたしました」が言えているようであれば、例のような些細なマナー違反があっても私的には『教育の行き届いたいい店』という評価しそうです。 (居酒屋ということでアルバイトの方を頭に浮かべて考えています。) マナーが正しくても挨拶が聞こえない、笑顔が無い(呼ぶと迷惑そうな顔をする)があると評価は著しく下がります。 (これもマナーのうちだとも思いますが。) 社会勉強中の若いバイトの方だと働いて得るものが金銭以外のマナーであったり人間関係であったりする時期ですね。 厳しく教えてあげてください。

  • Yuuhi2011
  • ベストアンサー率15% (11/73)
回答No.4

No.3です。  お金の受け皿とは、これ↓

  • Yuuhi2011
  • ベストアンサー率15% (11/73)
回答No.3

別に、飲食店に限りませんが、 『あごを使って、そこ(お金の受け皿)に置け!』という“やり方”です。  怒りを通り越して、 ・「お前は、もう死んでいる」(ケンシロウ) ・「安らかに 死ぬがよい」(トキ) ・黒王号で、無言で踏みつぶす(ラオウ)  です。(■-■) ※例に挙がっている方法では、何とも思いません・・・。 (その程度で、どうかなる私ではない!)

noname#124898
noname#124898
回答No.2

先に挙げられたのは気にした事が無いのですが(本当でしたら気にすべきなのですね)、私が一番ムカッときたのが、勘定の際に他のお客さんが支払いを終えて店を後にする際には「ありがとう御座いました!」と挨拶をしていたのですが、お釣りを渡されただけ、出ようとしても挨拶はなく、従業員と世間話を始めた事です。もう行こうと思いません。

関連するQ&A

  • ある飲食店の店員さんに意見したいことがあるのですが、これはクレームにな

    ある飲食店の店員さんに意見したいことがあるのですが、これはクレームになってしまうでしょうか? 私は某ららぽーとによく行くので必然的にそのららぽーと内の飲食店もよく利用します。 その中でも子供のお気に入りのお店があるのですが、そこの店員さんの態度に疑問を覚えます。 なんというか・・・覇気がないしやる気がなさそうで、疲れた感じが伝わってくるんです。また接客業なのに笑顔の一つもないことがどうにも気になります。 私自身が若いころ飲食店で働いていたのですが、そのときそのような態度で接客することは許されませんでした。 別にクレームをつけたいと言うほどではないのですが、接客されてあまりいい気分じゃないので注意したいなと思ったのですが、本人やお店の店長さんに行ってしまうと次回行きにくいし、どうしたものかと思っています。 とりあえずららぽーとのお問い合わせに書いてみようかと考えているのですが、 ・本人 ・店長 ・ららぽーと この3つの中であまり大ごとにならないですみそうなのはどれでしょうか?

  • スーパーやコンビニそしてモールのお店、飲食店などで

    スーパーやコンビニそしてモールのお店、飲食店などで、接客態度の悪い店員が居ますけど、逆に態度の悪い客も居ます。 鶏が先か卵が先か? この問題の解決に良いアイデアがあれば、お聞きしたいです!

  • 飲食店の駐車マナー

    私はお気に入りの飲食店が何件かあり、その店をかれこれ週に1~2回か5年以上通いつめています。なお、店長様とも顔馴染みです。 よくある問題になりますがその飲食店の中には、駐車マナーの悪さが目立ちそれに悩まされている店もあります。 駐車スペースがないからという理由で歩道にとめる人。駐車のあきまちで路肩にとめるのはいいものの近隣住民の駐車場の出入口で待つ人・・といます。(スタッフ、私含含めたマナーを遵守している客が)注意して従えば問題ないですが、たまに逆ギレする人がいます。つい先日私が馴染みの飲食店で食事中、客が近隣の住民の駐車場の出入口に駐車スペースのあきまちで待機していたらしく、それが元で店長と近隣住民が言い合いになってました。 駐車のマナー違反などで店が休業又は移転したりすることもありえたりするので一人一人ルールは守らないといけないのですが・・ 上記のようなマナーについて飲食店の皆さんはどういう対策をしていますか? 又、私自身に馴染みの客として何かできることはありますか?

  • 某飲食店にて

    先日、某飲食店にて非常に不愉快な思いをしたため、これについて皆様からのご意見をお伺いしたいです。 まず、客である私達が入店したにも関わらず、「いらっしゃいませ」の挨拶も座席への案内もなく、ひたすら存在を無視されました。客が来ており、その存在が分かっているにも関わらずです。仕方なく、こちらから「◯名ですが、お願いします」と言い、ようやく座席へ座れました。 次に、注文をするため呼び鈴を押したのですが、店員は何名もいるのになかなか来てくれず、私達の前を素通りするばかりでした。これについても仕方なく、「注文をお願いします」と言い、ようやく注文が出来ました。 極め付けの問題行動は、最後の最後に起きました。 会計を済ませ店を出ようとした時、ある一人の店員が物凄く大きな音で咳払いをしてきました。それはまるで威嚇のようで、「もう二度と来るな」とでも言われているように感じました。他にも客が何名かいたのですが、そんな店員の行動から、客によって私達に戸惑いの表情を向けられました。 物凄く大きな咳払いをしてきた瞬間、どの店員がそんな馬鹿げた真似をしてきたのか確認してやろうと思ったのですが、もうしばらく行かなければよい話だと思い、素早くその場から去りました。 この問題行動は、恐らくある一人の店員がした仕業だと思います。 ですが、その日は客が多く待っている客もいたため、常連客など客がした可能性もあります。今となっては誰がした仕業か分からず、ただ気持ちばかり不愉快で、その店に対し嫌な印象しかありません。怒りも湧いてきます。 これまで公共の場に行くと、嫌な思いや不愉快な思いをする事は全くない訳ではありません。 不用意に見られたり、通りすがりに多少咳払いをされる事もあります。そうした時は相手が何を言わんとしているのか、何が原因か理解できる事もあり、自分の居たらなさを省みるきっかけになる事もあります。 ですが、今回ばかりは原因が分かりません。私は至ったて普通にしていたし、連れの態度もいつも通りでした。なので、あそこまで嫌がらせのような態度を取られる筋合いは、全くありません。 その飲食店は今回が2回目で、前回半年ほど前に行った際には、接客に好印象が持てました。その好印象の接客をしてくれた店員はいなくなっており、店員のほとんどが入れ替わっていました。 このように客に不愉快な態度を取るのはマナー違反だと思います。そもそも公共の場で、あんな大きな音で威嚇のような咳払いをする事自体間違いです。 後から聞いた話で人にもよるのかもしれませんが、あまり評判の良い店ではありませんでした。 真相は定かではありませんが、以前経営者が、ねずみ講まがいの詐欺行為で捕まったと聞きました。あくまでも噂のため真相は分かりません。パート従業員を常に募集していたり、パート従業員が定着せず次々と入れ替わる激しさからも、経営自体に問題がある事は明確です。無くなるのも時間の問題だと思います。 長くなりましたが、某飲食店での不愉快な思いについて皆様のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 飲食店のぶっちゃけ

    飲食店でアルバイトをしていたときのことなのですが、衛生面でのあまりの適当さに驚いてしまいました。 私は料理を運ぶだけだったので調理の方のルールは詳しくはわからないのですが、自分の目で見たことを書きます。 ・床に落とした食材をそのまま拾ってお皿にのせる ・お皿からはみ出た食材を素手でなおす ・鼻をかむ、頭髪を触る、床を触る→手を洗わずそのまま仕事続行 ・食器洗い後、食べかすがついていても洗い直さず手で取って終わり これらの商品は全てお客さんはわからず食べていました...こういったことを平気でする(気にしない)店員は多く、店長もやっていました。 飲食店でのアルバイトはそこが初めてだったので本当に驚きました。 こういったことって、ぶっちゃけ、飲食店ではよくあることなんですか?

  • どの飲食店が、どう言う接客(営業)したら…?

    民放テレビで、良く見る、「警察追跡24時間」的な番組。 これで、時々…。 「売春では無いが、「客から、注文あった飲み物を用意して、注文した客へ、持って行くだけなら、違法では無いが、必要な許認可が無いのに、世間話しながら等、客に接客してた」等として、警察に摘発されて、社長(オーナー)や店長クラスは逮捕されたり、店員として、働いてた人間が外国人であれば、入国管理法違反等の疑いでも、入国管理局に摘発されて、結局は強制送還される、深夜営業の飲食店が、主な現場となる事件を、それぞれの現場の都道府県警が、捜査や摘発するのを、追跡する…」コーナーを、どのテレビ局の番組か迄は、覚えては無いが、見たりします。 何れの番組も、 違法な深夜営業の飲食店は、「スナック(キャバレー)・クラブ」として、伝えてました。 又、かなり前にだが、ある警察追跡24時間的な番組で、今回の事件を、取り上げてた際。 担当のナレーターは、「基本的には、「客から、注文あった飲み物を、店員等の従業員が用意して、注文した客の元に、持って行くのだけで営業」なら、飲食店の営業関係の許認可あれば、違法では無いが、客と会話しながら等、接客方法によっては、飲食店の営業関係とは別に、更に必要な許認可が無いと、違法になる場合あります。 更に、店員として働いてたのが、外国人であれば、不法就労となる為、入国管理法違反等の疑いでも、摘発されます…」等、どう言う方法で、営業してたら違反になるか等を、視聴者に対して説明してた様に、見た記憶あります。 そこで、質問したいのは、「スナック(キャバレー)と、クラブ。 「店員が、客から注文あった飲み物を用意して、客の元に持って行くだけで営業なら、飲食店の営業関係の許認可あれば、違法で無い」飲食店は、どちらだったか? 言う迄も無いが、もう一方の飲食店は、 「飲食店の営業関係の許認可だけで無く、更に必要な許認可もあれば、世間話しながら等にせよ、客へ直接、店員が接客しての営業は、可能である」飲食店なのは、すぐに分かるが…?」に、なります。

  • 接客の心構えについて教えて下さい

    自分は飲食店で今度から働く者です。 お客様から傲慢な態度をとられたとしても、接客業をするのであれば、プロフェッショナルに徹して笑顔で耐えなければなりませんよね。 最近分かってきました。 しかし、傲慢な態度にも店員は我慢しなければならない理由を、論理的にきちんと知りたいのです。 お客様に店を選んで頂いてお金を払って頂けるから、店員は下手に出なければならず、お客様は神様なのでしょうか? 飲食業であれば、店側がサービス、空間、商品の提供をする事と、それに対してお客様側が金銭を支払うという交換によって取引が成立しているお互いが対等な立場ではないのでしょうか? なぜ、店員が下手に出るのが接客業としてのプロフェッショナルなのでしょうか?

  • 私は、某飲食店でアルバイトしています。接客態度最悪の店員です。(よく接

    私は、某飲食店でアルバイトしています。接客態度最悪の店員です。(よく接客クレームもらいます。)毎回原因は同じです。 店が回ってない、お客さんからクレーム。→ 苛立つ→ 私の性格(わかりやすい、顔にでやすい。)→ その私をみて怒り爆発。 といった感じです。接客自体は嫌いではないです。むしろ良くしたいと思ってます。改善策あればおしえて下さい。

  • 一般常識や教養の無い人

    世の中、タイトルのような人が多く 困っている人も多いとは思いますが それは親の躾けや本人の努力の無さから来るのでしょうか? 一児の母でもあり、管理者補佐、マナー教育インストラクター、接客インストラクターも 兼任してる身ではありますが・・・

  • 飲食店(居酒屋)での料金トラブルについて

    ある飲食店(チェーン?居酒屋)で最初言われてた条件と違う金額が出てきたので 抗議をしていて、やはり言った言わないの話になり、長いこともめてる内に、 店員がかなり威圧的になり、店長が893のみかじめ料がはいっている、 ここら辺の店はすべてそうだ!関わらないほうがいいのではないか、だから払えといいだした。 店長が893、893と連呼し始めたので結局そこでは払った。 こういう場合はどうするのが正解か教えてください。 やっぱり警察ですかね。 ※ お金を取り戻したいとかではないです。大事にしたいわけでもありません。 料金の条件違いは一万円弱程度でたいしたことはありません。 今後の対処のしかたを聞きたいです。