• 締切済み

しょうがの絞り汁を作った後のしょうが

しょうがをすりおろし、絞り汁を作った後残ったしょうがのカス?はどうしたらいいのでしょうか。 捨てるしかないのでしょうか。

みんなの回答

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

他の方の回答以外の使い方だと、今の時期なら炭酸水にショウガと蜂蜜入れるとか、もっと簡単にスプライトとかの炭酸飲料にショウガを入れるとジンジャエールになりますよー。 個人的には冷奴に乗せてしょうゆかけていただくのが好きだなー♪ ほぐしてサラダのトッピングにしても良いですし、お吸い物に浮かしても良いですねー。 捨てるなんて考えたことも無かったデスヨ。

insight_10
質問者

お礼

ジンジャーエール!! 大好きなんです。 是非、やってみます。 ありがとうございました。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

・しょうがクッキー http://www.syouga.net/dessert/cookie.html

insight_10
質問者

お礼

ジンジャクッキー大好きです! サイト、お気に入り登録しました。ありがとうございました!

  • 4610-564
  • ベストアンサー率29% (238/799)
回答No.2

しょうゆさしに入れてしょうゆを注いでください 腐りにくく風味のよい しょうゆが出来ます。

insight_10
質問者

お礼

早速やってみることにします! 回答ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

冷凍パックに入れて、板状にして、冷凍庫に入れておけば、 煮物などに使えます。

insight_10
質問者

お礼

煮物ですか! 回答頂きありがとうございます。 是非、冷凍してみます。

関連するQ&A

  • 生姜の絞り汁の作り方

    生姜の絞り汁ってどうやって作るのでしょうか? さっき生姜をすってみたのですが、ちっとも汁がでてきません・・・

  • しょうがの保存について

    お世話になります。 しょうがが好きでよく利用します。前は、チューブが楽なので使ってましたが、添加物その他を考えて今は生を使っています。当然一度に沢山は使えないので、よく洗って皮をむき、身をすりおろし、それをしぼります。そして、皮、絞り汁、おろしたカスをそれぞれ広げて冷凍して、用途に分けて丸ごと全部使います。が、先日、あるある大辞典でしょうがは低温を嫌うと言っていました。では冷凍はもってのほかですよね?栄養的にだめになるのか・・・風味の問題か・・・皆様はどのようにされていますか?

  • マクロビで紹介されている梅醤番茶の生姜について

    梅醤番茶は、おろし生姜を入れるのと、生姜の絞り汁を入れるのがあります。 おろし生姜の方は胃痛の痛みや吐き気、疲れに効果があり、 絞り汁の方は食欲不振、貧血、冷え性に効果があるようですが、 生姜をおろしたものと絞り汁とで、薬効が違うのはどうしてでしょうか? 成分的にどのようにちがうのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 生姜はちみつ漬けにした後の生姜の食べ方

    先日冷え性に生姜がいいと雑誌で見て、そこに載っていた生姜のスライスをはちみつに漬けたものを作りました。 出来た液体を毎朝お湯で溶いて飲んでいます。 思ったよりおいしくて、液体をどんどん消費していますが…。 漬けた後のスライス生姜が、どんどん残るんです。 雑誌にはスライス生姜を、煮物煮魚に入れるとか、豚の生姜焼きに使うとか、肉じゃがに使うとか、サラダのドレッシングに使うとか、ヨーグルトに入れるとか、ホットケーキに入れるとか書いてあるのですが。 …使い切れません。 他に、これは!と思う、スライス生姜はちみつ漬けの使い方をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。 私はものすごくズボラ(上のホットケーキに入れる、っていうのさえも面倒でやってないです)なので、簡単なものだとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • チーズの絞り汁

    チーズの絞り汁を捨てるのがもったいないです。 何かに使えませんか

  • 生姜はすりおろした後でも冷凍できますか?

    生姜はすりおろした後でも冷凍できますか?

  • 野菜の絞り汁のphについて調べていますが、ほうれん草の絞り汁のphを温

    野菜の絞り汁のphについて調べていますが、ほうれん草の絞り汁のphを温度を変えて調べたところ、温度を高するとphがアルカリ性から中性に傾きました。 なぜ中性に傾いたのか、その根拠がわからず、phについても調べましたが答えが出せません。 どなたか教えてください。 参考文献なども教えてくださると助かります。 よろしくお願いします

  • しょうがの風味が消えないしょうが焼きの作り方おしえてください

    しょうが焼きが好きでいろいろなレシピを試しているのですが どれも、食べるときに「しょうが焼き」というわりにはしょうがの味があまりしません。 しょうがは加熱すると風味が消えてしまうように思うのです。 かなりたくさんの量のしょうがをすりおろしていますが(肉の重量の10%くらいのしょうが)焼いた後は、え、しょうがの味があまりしない、、といった感じです。 いっそのこと、肉はただそのまま焼いて、食べるときにしょうがのすりおろしとお醤油をともにつけた方がいいように思うのですが、でも、一般に言われているしょうが焼きも上手につくってみたいのです。 肉をしょうゆやみりんに漬けて焼き、最後にしょうが汁を回しかけると風味がのこりますでしょうか?

  • 生姜シロップは甘すぎる

    冷え症です。 生姜シロップを作り、冷蔵庫に1週間保存して毎日飲みました。シロップを作ったあとの生姜も全部食べました。美味しいし体が温まり、とてもよかったです。 けれども砂糖抜きの紅茶を飲んでいたのをシロップ入りの紅茶にしたので、結果的に糖分を多く摂取したことになります。生姜を取るのは続けたいので、糖分抜きの生姜シロップを作りたいです。(糖分なしではシロップとは言わないかもしれませんが) シロップ(煮詰めた液)にしたいのは、保存ができることと手軽に使えるからです。すりおろしをお茶に入れるのもよいのですが、すりおろしは冷蔵保存ができない、冷凍するとお茶が冷める、カスが残る、などの理由で、やはり液状が手軽です。 甘くなくて保存できる「生姜茶の元」を作る方法はないでしょうか?

  • はちにつに漬けた後の生姜・・・

    私は普段から紅茶に生姜を入れて 風邪の予防をしています。 先日TVで、生姜の効能を紹介していましたが、 早速蜂蜜に生姜をスライスして漬けています。 ここで質問ですが、スライスした生姜はどの程度持ちますか? 何日くらい蜂蜜は使えますか? また、生姜を4日目くらいで食べてみましたが食べれませんでした。 蜂蜜に漬けておくとそのまま食べれるようになるには何日 くらいかかりますか? どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう