抽選箱の確率問題:どのタイミングで引くのが最も期待値が高い?

このQ&Aのポイント
  • 抽選箱には10個の玉が入っており、その中の1つが当たり玉です。10人が順番に引いていきますが、一人目の人が当たりを引ける確率は1/10、一人目の人がハズレを引いた場合二人目の人が当たりを引く確率は1/9となります。後で引く人ほど当たりを引ける確率が上がりますが、一方で先に抽選した人が当たりを引いてしまうこともあります。そこで、どのタイミングで引くのが一番期待値が高くなるのかを考えています。
  • 抽選箱には10個の玉が入っており、その中の1つが当たり玉です。10人が順番に引いていきますが、一人目の人が当たりを引ける確率は1/10、一人目の人がハズレを引いた場合二人目の人が当たりを引く確率は1/9となります。後で引く人ほど当たりを引ける確率が上がりますが、一方で先に抽選した人が当たりを引いてしまうこともあります。一番期待値が高くなるタイミングを知りたいと思っています。
  • 抽選箱には10個の玉が入っており、その中の1つが当たり玉です。10人が順番に引いていきますが、一人目の人が当たりを引ける確率は1/10、一人目の人がハズレを引いた場合二人目の人が当たりを引く確率は1/9となります。後で引く人ほど当たりを引ける確率が上がりますが、一方で先に抽選した人が当たりを引いてしまうこともあります。一番期待値が高くなるタイミングを考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

確率の問題で

お聞きしたいのですが、 例えば抽選箱に玉が10個入っていて、その中の1つが当たり玉だとします(1/10) で、10人が順番に引いていくとします(引いたのは戻さない) 一人目の人が当たりを引ける確率は1/10、一人目の人がハズレを引いた場合二人目の人が当た りを引く確率は1/9・・・といった感じで抽選していくと後で引く人ほど当たりを引ける確率が上がることになりますよね? でも、後で引くということは先に抽選した人が当たりを引いてしまうことがあり、抽選すらできないこともあることになります。  用はこの条件で抽選する場合、どのタイミングで引くのが一番期待値は高くなるのでしょうか? どう考えていいのかが分かりません。

  • lopen
  • お礼率100% (27/27)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.2

こんばんわ。 >どのタイミングで引くのが一番期待値は高くなるのでしょうか? この場合、考えるのは「期待値」ではなく、「確率」です。 (当たりを引くという「期待」に対してという意味で使われているのかもしれませんが。) 確率は、どのタイミングでも 1/10で同じです。 まさに質問で言われているように、 ・先に引くと、はずれが多いけど、まだ当たりは引かれていない。 ・後に引くと、先に当たりが出ている可能性もあるが、 まだ当たりが出ていなければ自分が当たりを引く可能性もある。 ということが数字となって現れてきます。 具体的に計算で考えてみると、 ・1回目で当たりを引く確率は、1/10 ・2回目で当たりを引く確率は、1回目はずした上で当たりを引くので、9/10* 1/9= 1/10 ・・・ ・8回目で当たりを引く確率は、「7回目まではずした上で」なので 9/10* 8/9* 7/8*・・・ * 3/4* 1/3= 1/10 とはずれを引く確率がどんどんかかってきます。

lopen
質問者

お礼

たしかにこの場合、期待値ってのはおかしいですね。 計算式ありがとうございます、ものすごく理解できました。

その他の回答 (3)

  • nezusuke
  • ベストアンサー率48% (199/408)
回答No.4

順列を使っても計算できます。考え方は難しいですが、これは10をまとめて考えることができます。10本のくじを1列に並べることを考えると、全事象は10!で、そのうち2人目の場合、2番目に当たりのくじとはずれ9本を並べる場合なので、並べ方は1×9!となるります。 よって当たる確率は(1×9!/10!)=1/10です。 あとの人も同じ式になり確率は皆、1/10となります。

lopen
質問者

お礼

順列、、計算式で!を使うのを数年ぶりにみました。 たしかに全事象に対して、順番に考えていく考えもできますね。 ありがとうございます。

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.3

結論からいうと、玉を取り出すことを始める前の時点では皆同じです。例えば一人目と二人目を比較すると 一人目:1/10の確率で当たり、9/10の確率で外れ 二人目:一人目が当たりの場合、外れしかない→確率はゼロ     一人目が外れの場合、1/9の確率で当たり→一人目が外れである確率を考慮すると9/10*1/9 従って二人目が当たりになる確率は0+9/10*1/9=1/10 で一人目と同じになります。 ではn人目で当たりが出る確率はどうなるか考えてみましょう。n人目が当たりを引くためには(n-1)人目までは全員外れを引くことが必要です。その確率は 9/10*8/9*・・・*(10-n+1)/(10-n+2)=(10-n+1)/10 ・・・(1) であり、次に玉をとりだすn人目が当たりを引く確率は 1/(10-n+1) ・・・(2) ですから、(1)と(2)を総合するとn人目が当たりを引く確率は (10-n+1)/10*1/(10-n+1)=1/10 になります。

lopen
質問者

お礼

nを使った計算、、、学生時代を思い出しました。 ありがとうございました。

  • rnakamra
  • ベストアンサー率59% (761/1282)
回答No.1

何番目でも一緒。 玉を1列に10個並べたときにn番目にあたりの玉が来るか考えるとわかりやすい。 1番目でも5番目でも10番目でもその確率が同じだとわからないだろうか。

lopen
質問者

お礼

10個の玉を実際ノートに書いてみて考えたら分かりました。 自分で変に難しく考えてたみたいです。

関連するQ&A

  • 確率の問題です。

     3つの箱(1つが当たり)からプレーヤーが1つ選択し、その後ホストが外れの箱を1つ開け、その後プレーヤーが箱の選択を変更できる場合、変更すると確率が上がるという問題の応用問題です。  現在箱が7つ(当たりは1つ)あります。そして、プレーヤーがどれかの箱を選択します。するとホストが、外れの箱を1つあけます。続けて、プレーヤーに箱の変更できるチャンスが与えられ、箱選択後ホストがまた外れの箱を開けます。それをもう一度繰り返し、計3回箱を選び、そのたびにホストが箱を開けます。ホストが3つドアを開けた後、箱の最終選択をします。この場合、どういう戦略を取ると当たる確率が一番高くなりますか?  という問題なんですが、よくわからなくて困っています。全て違う箱を選択していく場合、ホストの開ける箱によって、確率に影響が出てくると思うのですが、その計算などができずに困っています。考え方自体が違うかもしれないので、分かる方いましたら回答おねがいします。

  • 数学の確率の問題がわからない

    600回抽選できると想定した場合、1等2本、2等5本、3等50本のどれかに当たる確率は? 但し、1等がハズレの場合は2等の抽選が始まり、2等の抽選がハズレた場合は3等の抽選が始まるとする。 全ての抽選がハズレの場合は、ハズレになる。

  • 確率についての質問

    三角くじを5枚作ったとします。 この三角くじを引くのは1人だけ、とします。 この5枚の内、1枚だけはアタリ。残りは全てハズレです。 5枚はいずれも外見上でも重さ等でも、全く区別がつかず、 開封しないとアタリ・ハズレはわからないものとします。 このとき、アタリを引く確率は1/5 ・・・と答えるのが、確か受験でも正解だったと思います。 しかし、ここで質問です。 この確率って、立場によって違うのではないか? 即ち、場合分けが必要で、 ア)くじを引く人から見た場合 くじの中には「アタリかハズレしか存在しない」のだから、 アタリを引く確率は、1/2。 イ)くじを作った人から見た場合 アタリを引かれる(=当てられる)確率は、1/5。 ・・・とまぁ、こういう考えを思いついたのですが、 これはどこが間違ってるのでしょうか? もうかなり前に受験で確率・統計を勉強したのですが、すっかり 忘れてしまいました。

  • 確率の問題

    確率の問題に苦戦しています。速さや濃度の問題は定 義式がハッキリしているので、どのタイミングでどの 式を使えばいいというのがある程度明確でしたが、確 立の場合、どのタイプの問題のときにどの式を使えば いい、というのがわかりづらくて非常に困っています。 3本の当たりくじを含む10本のくじが入っている箱 の中から、1本ずつ2本のくじを引くとき、初めに引 いたくじを箱に戻して2本目のくじを引く場合に当た りくじを1本以上引く確率Aと、初めに引いたくじを 箱に戻さずに2本目のくじを引く場合に当たりくじを 1本以上引く確率Bの組合せとして、正しいものはど れか。 テキストの解説 A 1-7/10×7/10=51/100 B 1-7/10×6/9=8/15 私の考え A 初めに引いたくじを戻したのだから、3/10 Bの場合は、一本目で当たりがでる可能性もあります が、Aの場合は戻すのだから関係ありませんよね。 なぜこれが不正解なのかわかりません。

  • 当たりくじの確率を考えています。

    当たりくじの確率を考えています。 写真のとおり、袋に3個玉があって、一個当たりがあります。 これを一回くじを引いて外れを引いたら、外れくじを戻さない感じで2回目に突入します。この場合、3回目に確実に当たりになります。 しかし、計算方法がよくわかりません。 写真のように、3回目の当たりを計算すると、 外、外、当、のはずだから、2/3×1/2×1=1/3になってしまいます、、? 何で3回目に当たる確率が1/3になるの?3回目は確実に1になるのでは? これは3回目に当たる確率とは、3回目までに当たる確率ということなんですか? また、外れくじを取り出さない場合も考えています。 この時3回目に当たる確率は 外、外、当、で 2/3×2/3×1/3=4/27でいいですか?上の場合見てると訳わからんかなってきた、、これも3回目に当たる確率は1回目と2回目足すのか、、

  • 10回中1回当たる確率を教えて下さい。

    10回中1回当たる確率を教えて下さい。 箱の中に10本の棒が入っています。その中に1本当たりがあります。 ハズレを引いた場合はまた箱に戻します。 この方法で100回くじ引きをして当たりを引く確率は何%になるのでしょうか?

  • 確率と期待値。

    ・1から100までの自然数から1つの数を選ぶとき、 7で割り切れない数字を選ぶ確率を求めよ。 ・当たりの確率は5分の2である抽選を3回続けて 行うとき、次の問いに答えよ。 (1)3回とも当たりが出る確率。 (2)はじめの2回ははずれ、3回目に当たりが出る確率。 (3)3回中、ちょうど1回出る確率。 ・白球4個と赤球3個が入っている袋から同時に3個の球を 取り出すとき、そこに含まれる白球の個数の期待値を求めよ。 何回やっても分かりません(/_;) 出来れば途中式など添えていただけたら幸いです。 問題数多いですがよろしくお願いします。

  • 抽選の確率

    1~25と番号をつけたボールを箱に入れて、6個を抽選し当たりとします。最初に例えば8が出る確率は1/25ですよね。つぎに9が出る確率は1/24、次に10が出る確率は1/23……このように続けて8,9,10,11,16,22と当たりが出たとしますと全部の確率は6/25でいいんですか?また、8,9,10,11と連番が4つ続く確率はいくらになりますか?

  • パチンコ 確率論で勝てる?

    パチンコは確率1/300ならチャッカーに入った時点で抽選が行われ その時点で当たりは外れが決まると言われていますね? 300個のサイコロを振って1個だけが当たりだと・・・ これって確率1/300にはならないのでは無いでしょうか? 300個の穴があって1個ずつ埋まれば最大300個目には当たりが来ることになります。 この場合は最初の1投目は1/300ですが以後1/299・・1/298・・・最後に1/1となります。 毎回1/300で抽選が行われると言うことは確率は1/300×1/300で 最大値で1/90000と言うことになります。(1/1~1/90000) あくまで確率論なので永久に当たりが来ないと言うこともあります。 9万回も回したら投資金額は天文学数字ですね。 これの何処が当てになるのでしょうか? 遠隔操作など無く釘で出玉を調整しているのでそんなのはオカルトだといいます。 しかし釘を見ること出来ない人が殆どですが(良い釘=良く回る)と言うことなら どんな人も良く回ることが基本でその台を打っています。 全然回らない台に何万も突っ込む人はいません。 釘が読めようが読めなかろうが基本的に目的とする台は一緒です。 釘が読めたからと言ってアドバンテージあるの? さて10人中9人以上トータルで負けていますね。 釘だ確率論だと言っている人は果たして勝てるのでしょうか?

  • 簡単な確率の質問です。

    子供のイベントで、抽選ゲーム?のようなものを企画しております。 中身が見えない10ケの箱の中に、「当り」が入っており、 無造作に3ケだけ選んで、3ケとも「当り」の箱にとなる場合の確率(%)と、 その計算方法を教えて頂けませんでしょうか? WEBなどで算数、確率などで検索したのですが、 どうしてもわかりませんでした。 イベントの日が迫っており、その確率に合わせて 景品を用意しなければなりません。 何卒宜しくお願い致します。