• ベストアンサー

10回中1回当たる確率を教えて下さい。

10回中1回当たる確率を教えて下さい。 箱の中に10本の棒が入っています。その中に1本当たりがあります。 ハズレを引いた場合はまた箱に戻します。 この方法で100回くじ引きをして当たりを引く確率は何%になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Twillight
  • ベストアンサー率55% (37/67)
回答No.3

No.1の者です。 質問者様が参照されてるサイトの問題は当たりが連発する確率に基いたものです。 毎回当たる確立は10%ですから二度続けて当たる確率は10%x10%で1%。 三回は0.1%と徐々に下がっていきます。 また、10回引いても実際に当たりが出なかったりする......などと書かれてますが、数学でこういう論は対象にしません。 例として100回引いて10回当たりでも運次第では最初の10回全てが当たりで残りの90回全て外れなどというパターンもあります。 これでも100回中の確率は同じです。 質問者様が提示された問題への答えは私の最初の解答で説明致しました方法が正しいと存じますが。

その他の回答 (3)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.4

 100回引いて当たりが出る確立とは、1から、100回引いても当たりが出ない確率を引いた数になります。  1回引いて外れが出る確率は0.9なのですから、100回引いても当たりが出ない確率は、0.9の100乗で、約0.00002656になります。  ですから、100回引いて当たりが出る確率は、 1-0.00002656=0.99997344 になります。  因みに、10回引いて当たりが出る確率は、 1-0.9×0.9×0.9×0.9×0.9×0.9×0.9×0.9×0.9×0.9=1-0.3486784401=0.6513215599 になりますから、約65%です。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.2

下の補足に対する回答です。 そのページの論点は 「10 回するうち一回でも当たる、確率」 であり、 あなたの質問は 「当たる確率(10回とも当たるケースから全部外れるケースまで総合して)」 なので別の設問なんですよ。 前者は一回もあたらない確率に基づいて進行しますが 後者はそれを特別視する必要がないのだから、 こまごま考えなくても[方法に限定条件があるとないとでは別の設問]と わかります。

  • Twillight
  • ベストアンサー率55% (37/67)
回答No.1

毎回引くたびに当たりが出る確率は1/10。 あたりが出た時点で止めるのかそれとも戻して続けるのかわからないと少々難しいですが、どちらにせよ箱の中に10本あってあたりが1本のままだと常にあたりが出る確率は1/10。 100回引いた場合、比率は同様に上がっていきますので10/100→1/10になると思います。従って10%です。

kasui123
質問者

補足

http://www.math.sci.hokudai.ac.jp/~saji/mathyomi/probability.html 約65%と書かれているサイトがあったのですがこの計算は間違えでしょうか?

関連するQ&A

  • 1/10の確率で当りが出るクジ 10回引いた場合は

    1/10の確率で当たりが出るクジ引き 引くたびに毎回当たりが出る確率は1/10です このクジを10回引いて、少なくとも1回は当たりが出る確率は、10回全てがハズレになる確率から求められます では、少なくとも2回は当たりが出る確率の場合は、どのような考え方をすればよろしいのでしょうか?

  • 1000回以内に150回以上引く確率

    数学の確率について教えていただきたいのですが 1/5で当たり、その他4/5でハズレのクジがあるとします。 これを1000回引く場合、その1000回以内に少なくとも150回以上の 当たりを引く場合の確率の求め方の計算式を教えて下さい。

  • [数学]確率の問題が解けません

    解けない数学の問題があり困っています。 この問題が解ける方がいましたら教えてください。 『中が見えない筒の中に、 アタリの棒が3本、ハズレの棒が7本、合計10本の棒が入っています。 棒を引ける回数は9回で、一度引いた棒は中に戻します。 この条件で棒を引く人が1度でも アタリを引くことができる確率は何%ですか??』 よろしくお願いします。 数学/算数/受験/勉強/計算式/数式

  • くじ引きで当たりが出る確率

    くじ引きの確率についての質問です。 AからFまでの6枚のくじがあるとして、 AとBが当たり、CからFまでをハズレとします。 この6枚のくじを2回引いた時、 1回目にA、2回目にBを引く確率は、合わせて何パーセントでしょうか? どちらか一方の確率ではなく、2回連続で当たりを引く確率が知りたいです。 尚、AとBの両方の景品が欲しいので、 1回目にAが出た場合、2回目にAはハズレとなります。 Bも同様です。1回目に出た当たりくじは戻します。 よろしくお願いします。

  • 確率の問題です。

     3つの箱(1つが当たり)からプレーヤーが1つ選択し、その後ホストが外れの箱を1つ開け、その後プレーヤーが箱の選択を変更できる場合、変更すると確率が上がるという問題の応用問題です。  現在箱が7つ(当たりは1つ)あります。そして、プレーヤーがどれかの箱を選択します。するとホストが、外れの箱を1つあけます。続けて、プレーヤーに箱の変更できるチャンスが与えられ、箱選択後ホストがまた外れの箱を開けます。それをもう一度繰り返し、計3回箱を選び、そのたびにホストが箱を開けます。ホストが3つドアを開けた後、箱の最終選択をします。この場合、どういう戦略を取ると当たる確率が一番高くなりますか?  という問題なんですが、よくわからなくて困っています。全て違う箱を選択していく場合、ホストの開ける箱によって、確率に影響が出てくると思うのですが、その計算などができずに困っています。考え方自体が違うかもしれないので、分かる方いましたら回答おねがいします。

  • 確率に関する質問

    問 箱の中に10個の白玉と5個の黒玉が入っている。   箱から順に1個ずつ5個の玉を取り出して並べるとき   2番目の玉が黒玉になる確率を求めよ。 解答ではこれは「くじびき」の問題と同じで答えは1/3になるらしいのですが、どうもしっくりきません。 くじびきの問題はあくまで引く前にどこに当たりが入ってるか「わかってない」状態なので、どれを引こうが当たる確率は同じになるんですよね? でもこの問題の場合、この袋から取り出す人は、1番目に引いた玉の 色は「わかっている」状態ですよね。 なので (1)一番目が白玉であった場合 5/14     (2)一番目が黒玉であった場合 4/14 で(1)または(2)なので 5/14+4/14=9/14ではないのでしょうか?

  • 確率についての質問

    三角くじを5枚作ったとします。 この三角くじを引くのは1人だけ、とします。 この5枚の内、1枚だけはアタリ。残りは全てハズレです。 5枚はいずれも外見上でも重さ等でも、全く区別がつかず、 開封しないとアタリ・ハズレはわからないものとします。 このとき、アタリを引く確率は1/5 ・・・と答えるのが、確か受験でも正解だったと思います。 しかし、ここで質問です。 この確率って、立場によって違うのではないか? 即ち、場合分けが必要で、 ア)くじを引く人から見た場合 くじの中には「アタリかハズレしか存在しない」のだから、 アタリを引く確率は、1/2。 イ)くじを作った人から見た場合 アタリを引かれる(=当てられる)確率は、1/5。 ・・・とまぁ、こういう考えを思いついたのですが、 これはどこが間違ってるのでしょうか? もうかなり前に受験で確率・統計を勉強したのですが、すっかり 忘れてしまいました。

  • 確率の問題で

    お聞きしたいのですが、 例えば抽選箱に玉が10個入っていて、その中の1つが当たり玉だとします(1/10) で、10人が順番に引いていくとします(引いたのは戻さない) 一人目の人が当たりを引ける確率は1/10、一人目の人がハズレを引いた場合二人目の人が当た りを引く確率は1/9・・・といった感じで抽選していくと後で引く人ほど当たりを引ける確率が上がることになりますよね? でも、後で引くということは先に抽選した人が当たりを引いてしまうことがあり、抽選すらできないこともあることになります。  用はこの条件で抽選する場合、どのタイミングで引くのが一番期待値は高くなるのでしょうか? どう考えていいのかが分かりません。

  • 確率について

    質問させて頂きます。 41枚のうち1枚だけ当たりがあるくじ引きで 1回につき同時に2枚、引くことが出来る。 13回挑戦した時の当たりを引かない確率は? もしかするとおかしな部分があるかもしれませんが 分かる方がいれば回答お願いします

  • 確率

    当たり25%、はずれ75%のくじが入った箱があります。 ここから4回くじを引いたとき、当たりを1回以上(2,3,4回含む)引く確率はいくつなのでしょうか。 計算式もふくめておしえてください。 また、あたり4%はずれ96%のくじが入った箱がもう一つあるとします。 目隠しして、どちらの箱から引いているかわからなくし、2回くじを引いて1回当たった場合、当たりが25%ある箱からくじを引いた確からしさを数字にすることはできるのでしょうか。 出来る場合には計算式をおしえてください。