• 締切済み

もしJFKが暗殺されなかったら?

もしもJFKが暗殺されずに任期あと2年を全うしていたら、どのような歴史的変化が予想されますか? そもそも2期目の当選はありえますか?

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.2

確実に言えるのがこの質問は書かれることは無い あとはしらん 誰にも判りません

回答No.1

別の暗殺者が殺害して、同じ歴史になります。

関連するQ&A

  • ケネディ暗殺の資料公開はいつ?

    映画JFKのシーンでは 暗殺に関する資料公開は2038年9月といって言いますが 映画のエンドロールでは 2029年 落合信彦氏の本では2039年となっています。 なんでこんなに年数がばらつくのでしょうか? また 正確にはいつなんでしょうか? 私が平均寿命まで生きれれば見れるのですが・・・

  • 坂本龍馬暗殺

    以前あるクイズ番組で、明治時代になって死亡した歴史上の人物は?の解答に「坂本龍馬」が入っていたのですが、、、 1867年11月に暗殺されているので、明治時代ではないと思うのですが、 この解答はどのような解釈なのでしょうか?

  • 10年前に戻れるなら何をしますか?

    今だと2002年に戻れます。 ただし戻っても、現在(2012年)に帰ることはできません。 2002年からすれば未来である2012年までの物や情報を持って行けます。 ・XXXX年YY月ZZ日に誰が死ぬとか、大地震の予知もできます。  聞き入れてもらえるかどうかは別として、私は未来から来た。東電や政府に原発が大変なことになる。  とかで時代を変化させることも可能かもしれません。 ・スマホなどのIT業界、医療技術の予想もできます。  特許なども分かるので先に自分で取ってしまうことも可能です。(単純ではないですけどね) ・株価、宝くじなども未来予想ができるので金儲けも簡単にできるでしょう。 ・平凡に過去の自分を変える。学生時代からやり直す、結婚相手を変えるとかでもOKです。 ただしあまり大きな歴史変化を与えるような行為をするとそれ以後の歴史が変わるかもしれないので その後の情報が変わってしまうかもしれません。 重大な人物が暗殺される。など先に情報を提供し暗殺されなかった場合やスマホがAppleでなく他の企業に 発表させてしまった場合など。 なにもしなくても2012年以降はそれができなくなってしまいます。 どうしますか?

  • 首長任期の数え方

    たとえばです。 3期目の首長が任期途中で辞任して再出馬・当選した場合、 その首長は4期目ですか3期目ですか? 出直し選挙だから任期は変わらないと言うことではないと思うのですが、 選挙のプロフィールにそう書いている人(選挙4回でも3期)がいるので教えてください。

  • ジョン・F・ケネディはどうしてころされたのか?

    JFKの暗殺についてよく聞くのですが本当はどういう理由で殺されたのでしょうか?それととまだ未公開のビデオがあってそれは2000何年かには解放されると聞いたのですがそういうことはあるのでしょうか? それとオズワルドというひとがやったというのは本当なのでしょうか?どうしれてその人に罪がかけられたのでしょうか?

  • テレビでやっていた坂本竜馬暗殺の新説について

    この時期恒例の歴史の新説がテレビでやっていたのですが、それについて質問です。 単刀直入に質問しますと『新官制擬定書』は、その人事を実行する上で、強力な強制力や実現力があるものだったのでしょうか?あるいは坂本竜馬はその人事を実現できるだけの力や人脈はあったのでしょうか? この疑問はテレビでの坂本竜馬暗殺の新説で、黒幕は勝海舟で、動機は坂本竜馬が描く新政府の人事案の最高権力者(今で言う首相)は、徳川慶喜にする。(『新官制擬定書』では○○○という部分)と言う人事案に対する革命の本末転倒ぶりを阻止。主要ポストに自分の名前が無いと言う怒りなどが挙げられていました。 信憑性はあると思いますが、そもそも『新官制擬定書』などの坂本竜馬新政府人事案は、どれだけ効力があったのでしょうか? 普通こんな看板のかけ直しなど勝海舟だけでなく多くのものが許すはずはありません。暗殺などするまでもなく坂本竜馬はこの人事案を実現する事は出来ない気がします・・・。暗殺までしないとその人事案が通ってしまうほど強力なものだったのでしょうか?

  • 「改選期」

    団地内に同好会的な任意団体があります。10数年前に設立されました。 規約で、代表をはじめ役員10数名の任期は2年となっています。任期は2年ですが、その後、1年で交代する人もたくさん出てきて、現在1年目の人と2年目の人が同数くらいになっています。 こういう実態であっても、設立3年目、5年目、7年目、9年目・・・・・のことを改選期というのでしょうか。それとも、「改選期」という言葉は使わない方が自然なんでしょうか。 (そもそも、任期のある役員が存在する団体では、「改選期」という用語は必須とされるものなんでしょうか。この用語がないと困ることでもあるのでしょうか)。

  • 「知事の多選は権力の腐敗を生む」とはよく言いますが、本当にそうなんですか?

    「知事の多選は権力の腐敗を生む」とはよく言いますが、本当にそうなんですか? 福島県の収賄事件では、5期18年務めた佐藤栄佐久知事が逮捕されたことで話題となりましたが。 この事件を掘り下げてみると、贈収賄は初当選時から行われていたらしいことが明らかになっています。 他に、宮崎や和歌山の汚職事件で逮捕された知事も、任期2期以内での逮捕だった。 こうしてみると、任期の長さと権力の腐敗は関係ないように思われるのですが・・・ 質問のような言われ方は何を根拠にしているのか、またできれば、その事例を挙げていただけると嬉しいです。

  • 退任後の韓国大統領

    韓国大統領って、退任後(任期中も)起訴・投獄されたり、そもそも暗殺されて強制退任だったりと、碌な退任ではないように思います。 まともに退任し、余生を過ごした韓国大統領っているのでしょうか?また、他国でも同じような事例って多いのでしょうか?(特に曲がりなりにも民主制が根付いている国々で)

  • ジョン・F・ケネディーとリンカーンの奇妙な一致

    先日、TVでJFKとリンカーンの間には奇妙な一致があると言う事をやっていました。 メイドの名前が同じだったり、大統領に就任したのも、暗殺されたのも100年違いだったとか・・・大変興味を持ったので詳しく知りたいのですが・・・・ この事についての本やサイトがあったら教えて下さい。よろしくお願いいたします