会社の「弁当係」と「給茶機清掃係」の不安について

このQ&Aのポイント
  • 会社での弁当係と給茶機清掃係の仕事は、私の担当です。
  • しかし、給茶機の鍵が近くにひっかかっており、他の社員に確認されていません。
  • もし何者かが毒物を入れたら、私が疑われる可能性があります。どのように適切な挙動をするべきか心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

不安不安不安。会社の「弁当係」と「給茶機清掃係」

 私は会社で毎日お昼の仕出し弁当に名札を並べたり、おつゆの電源を入れたりする所謂弁当係をやっております。  更に給茶機の清掃と茶葉補給も私の担当です。  給茶機の鍵は私の机の付近にひっかけております。給茶機も仕出し弁当がおいてある部屋は執務室と離れていて、私の正しい挙動を確認してくれる社員がいません。  もしももしも、おつゆの中や給茶機内の茶葉ボックスに何者かが毒物を入れ、刑事事件になり、真っ先に私が疑われ、警察検察の方が私を厳しく追求、精神的に拷問をかけ、誘導尋問し、状況証拠をでっち上げ、挙句私が犯人として立件されてしまったら、その時私は一体一体どうしたらいいでしょうか?  もしももしも、将来、如上の様な恐ろしい事が現実に起こったらと思うと、もうもう心配で心配で夜もおちおち眠れません。  毎日会社にてどのように適切な挙動にて「弁当係」と「給茶機補給係」を行えば、疑いの目が私に向けられないでしょうか?  もしものことを思うと、もう不安で不安で頭がおかしくなりそうです。

noname#129866
noname#129866

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.8

貴女もこの給茶機やおつゆを飲んでいますか。それなら、貴女も犠牲になりますから、疑われることはないでしょう。しかし、犯罪はどんな人がやるかも判りませんから、犯罪者を出さない為にも、鍵は毎日、違う鍵のついた、引き出しとか金庫にしまうべきでしょうね。お金が置いて有ればつい出来心も起きますがお金が無ければ盗みのしようがないのと同じで、鍵がなければ毒も入れられません。未然防止策です。

その他の回答 (9)

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.10

>毎日会社にてどのように適切な挙動にて「弁当係」と「給茶機補給係」を行えば、疑いの目が私に向けられないでしょうか? 疑いの目をかけられないためには「弁当係」と「給茶機補給係」の挙動よりも、日常の職場の人とのコミュニケーションの方が重要です。 悩んでいるヒマはありません、明日から 職場の人と 今よりももっとフレンドリーに明るく接してみましょう。

  • mizukino
  • ベストアンサー率21% (224/1064)
回答No.9

鍵をかけているんですよね? だったら大丈夫! もし事件ってことになっても、あなたは「やってない」んだから堂々としてていい話です。 何もやましいことをしていないのでだから。事実を伝えるのみです。 ところでそのお弁当係りと給茶機補給係というのはあなたがお休みの日は誰かがしてるんですか? その人と管理のしかたを一緒に相談してみるという手もありますよ。 そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。

回答No.7

起きてもいない事に対して「起こるかもしれない」と不安になると、 無限の可能性に常に「不安」を感じなくてはいけません。 あなたが不安に感じている「何者かが会社の人間を抹殺しようとするかもしれない」という不安、 これひとつをとってもあらゆる可能性があるわけです。 例えば、 何者かがそっと時限爆弾を設置するかもしれない、 何者かがいきなりマシンガンをぶっ放すかもしれない、 何者かがダンプカーで突っ込んでくるかもしれない、 などなど、考え出したらきりがありません。 もっとも、その可能性は否定はできません。 9.11にアメリカのワールドトレードセンターに旅客機がぶつかることなんて、 誰も予測ができなかったのですから。 だからあらゆる可能性はあるわけです。 もっと可能性を広げるならば、 あなたは会社までの道のりでいきなり通り魔に刺される可能性もあります。 電車待ちをしていたら酔っ払いに線路に突き落とされるかもしれない・・・。 路地を歩いていてすれ違う車がいきなりハンドルを切り損ねてあなたに突っ込んでこないなんて 誰が言えるでしょう? しかしあなたはそれは全く不安ではない。 ようするに人間というのは基本的な信頼関係があることで社会生活が成り立っているのです。 些細なことにいちいち不安を感じていたら、 恐ろしくて家を一歩も出ることができません。 「町を歩いていても通り魔が自分を指すことはない」 「電車待ちをしていても線路に突き落とされない」 「路地を歩いても車は突っ込んでこない」 そのような信頼感があるからこそ、 あなたは日常生活を送ることができるのです。 よって、 今あなたが不安に感じていること(給茶機に毒を盛られるかもしれない)は、 無限にあるネガティブな可能性のたったひとつにあなたが着目しているにすぎません。 可能性はゼロではないが、 あなたが大部分の事象に安心感を得ているように、 不安で不安で頭がおかしくなるような事象ではないのです。 そうは言ってもあなたは頭で納得できたとしても気持ちが理解できないかもしれません。 もしそうなのであれば、 ほかの方がおっしゃるように心療内科で診てもらうことも一つの方法です。 別にあなたを病人扱いするつもりはありません。 ただ、どうしても不安で不安で頭がおかしくなるようでしたら、 不安を落ち着かせる安定剤や、 よく眠れるお薬を処方してもらって、 まずは今の状態を落ち着かせることを優先されては如何でしょう?

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.6

 給茶機の鍵は、あなたが持ち歩く。給茶機や仕出し弁当がおいてある部屋に鍵を設置してもらい、あなたが厳重に管理する。これにより、事件の発生を防げます。  社員の健康を握っている重要なお仕事ですが、杞憂に捉われないように気を付けて頑張ってください。

回答No.5

最寄りの警察署の 生活安全課で、ご質問のような お話をしてみてください。 アナタが安心できるような話をしてくださるでしょう。 その帰りに、 保健所さんに寄って、同じ話をしてください。 いきなり精神科は抵抗があるでしょうし、 保健所さんは抵抗が少ないのではないでしうか。 また、総務部長さんに 同じお話をして 防犯カメラの設置を提案しましょう。 また、何者かが異常な行動をとれないように アナタさましか開閉できないように 関連機器を防犯式にすることも提案してみましょう。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

ほぉ。 逆に考えたら、社員を皆殺しに出来るくらいのポジションと言うコトですね。 すごく重要な地位を任されてるワケです。 その責任と権限において、それなりに対策を考えれば良いですヨ。 安心して一番に自分で毒味が出来るくらいにすりゃ良いだけです。 何通りも方法は有ります。 あるいは担当替えしてもらえば良いです。 却下されたら、ワープロで「〇〇(←自分の名前)が、毎日、給湯器と味噌汁にハナクソを入れてる!」って、怪文書でも作り、社内のどこかに貼っておけば良いですよ。 スグに担当を外されるでしょう。 さもなきゃ退職しましょう。 頭が変になるよりはマシです。

回答No.3

大事なお仕事をしているのですね そのまま頑張ってください 実際に起きてもいないことを心配するものほど人生の時間を無駄にすることはありません もっと良いことを考えましょう

noname#157762
noname#157762
回答No.2

その質問をする前に… 精神科に行かれる事をお勧めします。

  • toga12
  • ベストアンサー率6% (6/90)
回答No.1

心療内科の先生に、詳しく説明してあげて下さい。 お薬もらえます。

関連するQ&A

  • めんどくさくなることは?

    こんばんわ~♪ 工場は山のなかにあるから自動販売機もなくって毎日お茶とお弁当を持っていきます。 晩ごはんの片ずけをすませてどっこいしょと座ってからハッ! お弁当箱を洗うの忘れてるーーー!(>_<) ショックすぎてお尻が重くなります。 めんどくさくなることはどんなこと?

  • 確定申告の経費について

    確定申告をするのは初めてです。 今回の申告に向けて昨年の5月から取り敢えずレシートは全て残して おいたのですが、特別 領収書は貰っていません。 1月から簡単な家計簿はつけていましたが、5月までのレシートは全て 書いたら捨てていました。 やはり領収書でなければ経費にできないのですか? 夫が防水業をしているのですが、毎日お弁当と水筒を持たせても それだけでは足りず、コンビニ+自販機代が物凄くかかります。 (現場で体力を使い物凄く汗をかくので水分補給です) これは経費で認められませんか? コンビニのレシートでは必要な水分の他にタバコやおにぎり1個等一緒 になっている物もありますが、この場合も水分(お茶や缶コーヒー) だけ経費として認めてもらう事はできますか? 自販機はレシートもないので家計簿に記されているだけです。 これらが認められるとして、消耗費ですか?飲食だから接待費? それとも自分で新に○○費と作るのでしょうか?

  • 外仕事の旦那のお弁当

    こんにちは。 結婚半年目の新米主婦です。 私の旦那の仕事は土木関係で一般でいう「ドカチン」で毎日外で仕事をしています。 お昼にお茶とお弁当を持たせているのですが、ここ最近の暑さで食欲がないみたいみたいです。 この間「冷やし烏龍茶漬け」というお茶漬けの元?みたいなのを買って試しにお弁当に入れてみたら食べやすくて結構気に入っていました。 しかし、毎日お茶漬けでは体力仕事だし、ちょっと心配です。 これからの季節、食中毒などもあるし、かと言って揚げ物ばかりだと食べないし、どのようなお弁当にしたらいいのやら結構悩んでおります。。。 同じ旦那が外仕事の奥さんで「こんなお弁当にしてるよ」等など教えていただければと思います。

  • 他の方からみたら、くだらない事なんですが聞いてください。

    他の方からみたら、くだらない事なんですが聞いてください。 主人は設備の職人で外仕事が多いので、この猛暑で熱中症が心配です。毎日クーラーバックにお茶、塩分補給ドリンク、塩飴、保冷剤などを入れて持たせています。主人に転職をすすめましたが「夏は暑いのが当たり前。そんな過保護でどうするんか。ちゃんと休み休みやってるから大丈夫。」と言います。私はマイナス思考で心配性なので、家で何もしないでいると「外はもっと暑いのに大丈夫かな・・・」と心配でなりません。こんな悩み、おかしいでしょうか?

  • 職場 弁当派と外食派

    職場でのランチ オフィス内で昼食をとる(手作り弁当持参だったり、仕出し弁当を食べたり、コンビニで購入したものを食べる) か外食するかに別れると思います。 いろんな職場で働きましたが、 職場によって外食派が多い所と弁当派(社内でコンビニで購入したものやパンやサンドイッチを、たべる)が多いところがありました。 職場が街中のオフィス街だった時は外食する人のほうが多かった記憶があります。 ・毎日外食する人と、弁当派の人 それぞれ特徴を聞かせてください。 ・お茶やペットボトルは毎日自販機で購入、 毎日外食の人と毎日水筒と手作り弁当持参の人 それぞれどんな理由があるか教えてください。 ・どこの職場にもいる、特定の人達でいつもランチに行ってる人達。 毎日ランチへ行くということは気が合うんだと思います。 これはかなり親しいということですか? プライベートな連絡先交換していたり、休日に会ったりしていると思いますか?

  • 10ヶ月の息子はお茶が嫌い…

    生後10ヶ月の息子がいます。 離乳食は三回食で、よく食べてくれます。 しかし、お粥やおかずは食べるものの、水分をあまり摂りません。 お味噌汁なら少量スプーンで飲んでくれますが、麦茶やアップルジュースなどは嫌がってブーーーっと吐いてしまうのです。 そのためウンチが硬くなってしまい、仕方なくミルクを離乳食の間々に飲ませて水分補給している毎日です。 お茶やジュースをゴクゴクと飲んでくれるようになるのか心配です。

  • 熱中症には水分補給が必要ですが・・・

    1・・自宅では毎年、窓を開けっぱなしでも30度から35度ぐらいです。   エアコンを使用せずに扇風機にあたっているのですが、下記の   中で補給に良いものから順に並べてください。(それよりもエアコ   ンを使えという声が聞こえそうですが…)   さました日本茶、、さました麦茶、   冷蔵庫で冷やした日本茶、同冷やした麦茶、同冷やした水、   蛇口から出したばかりの水(常温?) 2・・上記のいずれも、やはり塩を入れたほうがよろしいか。汗の量にもよるでしょうが   正常な血圧が上がる心配もあります。 3・・ベストな水分は何でしょうか。 冷えたスポーツドリンク?

  • 黒豆 効能 食べ方 .

    黒豆が健康に良いと聞き購入し、いざレシピなどを見てみると沢山あり、ホルモンバランスを崩した、黒豆ダイエットで激痛を伴い下したなど書かれていてよく分らなくなりました。煮汁は、製氷機で凍らせた物を2.3個に300ccくらいの湯を加えお茶にして飲み、煮豆はお弁当に入れて毎日摂取しようかと思っていますが、どうでしょうか。効果的な1日の摂取量や効能など、詳しい方教えて下さい。

  • 清掃会社

    清掃会社でビルクリーナーとして 働くにあたってパートやアルバイトで なく正社員になりたい場合 どうやったら雇ってもらえますか。 また離職率などはどうでしょうか。 20代男性です。 よろしくお願いします。

  • 初海外一人旅

    3月に初めて海外に行きます。しかも一人・・・。 カナダのビクトリアに友達が住んでいるのでお世話になりに行くのですが、 初めての海外で乗り換え、とっても不安です。 私は成田空港で何をしたらいいのか分からず戸惑いそう。 それに、ギターも持っていきたいのです。 不安ばかりつのって、毎日心配ばかりしています。 (1)ギターは持っていけますか?ハードケースが必要ですか? (2)空港でまず何をすればいいですか? (3)バンクーバーでの乗り換えはどんな感じですか? (4)カナダは寒いと聞きましたが、防寒具はどんなものを持っていったらいいですか? 飛行機できっと隣の人が驚くほど、きっと挙動不審になってしまう心配性な私に 良いアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう