• ベストアンサー

リゾットを作るとき米を洗わない??

最近、リゾットやパエリアなどの料理を作ろうと 色々なレシピを見ていますが、レシピに 米(洗わない) と書いてあるのですが、どういう意味かわかりますか?? 洗わない生米を使うという意味ですか?? 我が家は無洗米とかを使った事がないので なんとなく、米は洗って使うもので 洗わないとあまりキレイではないというイメージがあって 洗わないという意図がわからないのですが 洗ってはいけない・洗わない方がいい 何か意味があるのでしょうか?? 無洗米を使うって意味ですか?? 分かる方がいらしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.1

こんにちは。 以前聞いた話では、お米を洗う習慣があるのはアジアだけだとか。 その為、パエリアやリゾットはお米を洗わずに使うとのことでした。 あと、洗わないお米の方が、水の吸収がよく、お味がお米の芯まで吸収するとか・・・。 私も、洗米しないお米はちょっと不気味で、パエリアやリゾットを作る時は少し早めに洗米して、ざるで乾かしてから使っています。 別に味や出来栄えに不足はないです。 ご参考までに

その他の回答 (4)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.5

無洗米じゃなくて、普通のお米をそのまま洗わずに使うってことですねー。 外国では洗わないのが普通ですから。 でも、洗って、吸水させてから使った方がおいしいですよ。 もちろんお米が水を吸う分、水分は少なくしなきゃだめですけど、、、

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.4

そのとおり、洗わない生米を使うという意味です リゾットやパエリアに使うお米は、洗わずに直接炒めることによってお米の形状を残し、 スープをよく吸い込ませることができるそです。 炊飯する場合は洗うというより研ぐのだと思いますが、 表面の糠を落とし、炊き上がった時の糠臭さをなくすのと、 表面に付いた精米の微粒子を洗い落として、偏り無く吸水させるのが目的です。 研いでいる時からすでに吸水しはじめているので最初はできるだけ手早く水を替えます。 試しに研がずに炊いてみると、いつもよりちょっと糊っぽいご飯になるのがわかります。 不安なら無洗米のほうがいいかもしれませんが糠自体は無害ですし、 日本のお米にはポストハーベストなどもまったく使用していません。 最近の精白米は昔ほど糠が残っていないようですので リゾットならそのまま炒めても糠臭いということは無いと思います。 糠は炊いた後保存するといやな臭いの元ですが、そのまま炒ると香ばしい香りがします。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

もともとスペインなどでは日本のように米を研いでから調理すると言う習慣がなかったため、米は精米したものをそのまま使うように書かれたレシピが多いのです。 実際、現在のように精米自体が浴されている場合は特に研がなくても問題はありません。 気になるようであれば研いでもかまいませんが、必ずよく水を切る必要があります。行程の途中で生米をいためるのですが、このとき水気の多い状態ではうまくいきません。炒めて油とよくなじませてやるためには乾燥した状態のほうがこのましいのです。 別に無洗米で作る必要はありません。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

水であらうとどうなるかを想像すると、水がしみこみ、いためた段階で 油が込みにしみこまず、ゆでているときにでんぷんが溶け出し、どろどろに なりがちになると思います。  調理法なので、味噌汁の味噌を入れた後は煮立たせないなどと一緒で、 そういう習慣で作られてきて、そのほうがおいしいとされているということでしょう。  

関連するQ&A

  • 無洗米でリゾット

    リゾットを作る際に、よく料理本にはお米を洗わずに使用すると書いてあります。 これは無洗米では無いお米(炊く時に洗うお米)を使うことを前提にしていると思います。 ですが、私の家は無洗米しか買いません。 リゾットを作る時に無洗米と無洗米でないお米の違いなどは有るのでしょうか?

  • アボガドのリゾット

    以前にインターネットで簡単なアボガドのリゾットのレシピが 載っていてプリントアウトして作ったことがあります。 作り方は簡単で炒めないで米、アボガド、バター、コンソメスープ、 にんにんくなどを耐熱のボールに入れてレンジでチンするだけです。 気に入っていたのですがそのレシピをなくしてしまい、ネット上かなり探したの ですが見つかりません。アボガド料理はいっぱい見つかるのですがリゾットが なかなかありません。もし何方か思い当たるネットを知ってる方、または簡単に できるアボガドのリゾットを知ってる方いらしたら是非教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします!!!

  • リゾットの生い立ち、欧で使われる米の種類、いつからできたのか?

     リゾットというお米の料理がありますよね。 主にイタリア、南仏中心の料理と捉えています。今日、大変美味しいパルメジャーノ・レジャーノリゾットを頂きました。  そこで疑問です。  イタリアなんかだと、使われている米の種類はジャポニカ米なんでしょうか、インディカ米なんでしょうか。  またこちらのような料理はいつから、どのような形で広がっていったのでしょうか。詳しい事をご存知の方、あるいは詳しいページをご存知の方教えて下さい。

  • パルメザンチーズのリゾットのレシピを教えてください

    イタリア料理のお店で食べたパルメザンチーズのリゾットを家でも作ってみたいのです。お米にも芯が残っていたし、チーズとあえる前のリゾットにも味がついているようだったし。。どなたかレシピを教えてください。お願いします。

  • 余った無洗米の使い道に、困っています。

    1合にみたない無洗米があります。1合未満だけを炊飯するのは気がすすみません。すでに5kgの白米を使っているので、米を炊くときはそちらを使います。そこで、この機会にリゾット?など、炊飯していない米を使う料理に挑戦してみたいと思い、投稿です。 さっと、炊飯器かフライパンだけで作れるものがいいです。 みなさんのオススメ料理、レシピ、教えていただけませんか。 無洗米ですが、よろしくお願いします。

  • お米

    最近スーパーに行くと様々な産地のお米を売っています。それに普通精米と無洗米がありますね。 今まで私は無洗米は使わなかったのですが、昨年友人に10キロ貰ったのをきっかけに、 普通精米のお米と食べ比べたのですが、味も劣ることなく、手間もかからないので、これからは 無洗米を主にしようかと思っています。 なかなか全てを買って比べることもできないので、無洗米をお使いの皆さんのお勧めの産地や 銘柄があればご紹介下さい。 我が家はお米は柔らかく炊きますので、水を多くしてもべちゃべちゃにならないお米で、 特殊な物でなく、ごく普通にスーパーに売っている5キロで2000~2500円程度の物が良いのです。

  • パエリヤの場合、米は洗わないとなっていますが

    フライパンでパエリヤを作ろうと思っていますが、ネットのレシピを見ると、米は洗わない方が良いとなっています。 米にはホコリとかついていると思いますので、軽くでもいいから洗いたいと思うのですが、洗えばどうなるのでしょうか? -参考- ご飯を普通に炊く時、米を洗わなかったらどんな風になるのでしょうか?

  • 外食でリゾットが・・・『ちょっと雑炊」

    こんばんは。 今回もよろしくお願いします。 先日、主人と外食しました。 記念日を兼ねていまして、ちょっと値の張るイタリア料理店で 食事をしました。 『リゾット』 本場物は、食べたことがないので、 かなり期待の一品で・・・ 小エビのリゾットと、他に数品、お願いしました。 「米から作るので、20分少々、お待ち頂きますが・・・」 と言われたのですが、 「構いません」と・・・ それから、10分程度で、1品づつ料理が運ばれ 運んだウェイターが、料理を置いた後、私の席の後ろの扉に入っていき、(多分、備品室) 出てきた時に、持っていたのは、なじみ深い 「ちょっと雑炊」の箱でした・・・ 『え?』って気持ちで、見送ったのですが、 注文して30分後、やってきたリゾットは、完全に食べ慣れた 「ちょっと雑炊」でした・・・(;;) ご飯は、シンまで火が通り、 小エビは入っているものの、 子供達が離乳食事に、散々作った、「ちょっと雑炊」 本当に、心底、がっかりしました・・・ これが・・・1800円・・・(;;) もう、二度とここのお店には行かないのですが・・・ もしも、あなたなら、お店に言いますか? 折角の記念日。 ウェイターが、「ちょっと雑炊」の箱を見えなくする工夫をしてくれてたら、 多少、『食べ慣れた感』はあっても ここまで、がっかりする事はなかったかなぁ、と思います。 本当に、奮発したもので・・・ やり場のない、こういう感じ、 どうやって、おさめますか?

  • お米の分量

    よく、レシピなどでお米を使った料理の米の分量の単位が“○カップ”と書いてありますが、1カップは何合くらいなのでしょうか?最近料理をし始めたため、いまい料理の単位が分かりません。炊き込みご飯づくりに凝っています。お勧めのお料理サイトなどもありましたら、教えてください。

  • イタリアントマトの田舎風リゾットのレシピ

    幼い頃よく食べていた、 イタリアントマト(レストランの方かな?)の 田舎風リゾットの味が忘れられません。 名前は田舎風リゾットかどうかはうろ覚えなのですが、 きのこが入っていて、ミルク系のリゾットだったと思います。 幼い頃は九州に住んでいたのですが今は関東に住んでおり、 イタリアントマトカフェジュニアはあるのですがレストランはなくて・・。 食べた事がある方や、 だいたいこんな感じのレシピなのでは?とわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いしますm(__)m

専門家に質問してみよう