• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:事務をしています。)

事務をしているが新しい部署への完全異動に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 職場で新しい部署ができ、私も異動することになりましたが、新しい部署への完全異動は希望していません。仕事なんだから我慢するよりも、やりたいことができる職場に移ることも考えています。
  • 私は最初は新しい部署の仕事をローテーションで行うつもりでしたが、他のメンバーの考えやボスの方針も変わってきています。私の代わりに新しい部署へ行く人も出てくるかもしれません。
  • 私は自分の行動が人間関係に悪影響を及ぼすことを避けたいですが、やりたいことができる職場に転職することも考えています。まずは同僚や上司に意思表示し、話し合いを進めてみたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

勤務地や職務内容は 企業の裁量の範囲なので 個人の事情や希望は考慮するにしても 社内の事情が優先されるでしょう。 希望や要望を述べることは問題無いと思いますが 行かないとかやりたくないということを 企業がいちいち聞いていたら統制が取れませんし 物理的に無理な場合を除いては 人事の命令がそのようなことで揺らぐようでは 部署の士気にもかかわるので撤回はしないと思います。 (物理的に無理な条件の人は指名しないでしょう)

mensorie
質問者

補足

コメントありがとうございます。 先程も補足させていただきました。 申し訳ありません。説明不足していました。 一般企業で働いているのではなく、医療事務をしてます。人事や上司から、私に異動命令が出たわけでなく、誰かが行きなさいと言われ、その中で、古くからいるメンバーがいかなくてはいけない状況でした。最初に、ローテーションで何か月かしたら交替してね。専属になるつもりはないよと、他の古いメンバーにも言いました。 新しい部署も、上司も、結果的に、そちらの事務作業を滞りなくしてくれれば、誰が行ってもいいと思います。 ただ、コロコロ意見が変わる上司の為、なんだか、今は、固定されちゃうのか?という発言をしてきています。 まあ、確かに個人のわがままを企業がいちいちは受け入れないと思います。 一応自分の気持ちは言うとして、それがかなうとして、その後の人間関係とかが心配です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.1

どの程度の規模の会社かは判りませんが、普通、異動の事例を出す場合、(1)期待している為 (2)その人が行き詰っており環境を変えるため(3)苦手な仕事を押し付けて退職に導く。等が考えられます。今回のケースは同じ事務をするわけで、なんら拒むものはないし、新しい部署なら余計に実績を挙げるチャンスかと思われますが、こだわられる意味が不明ですね。又、通常こういう場合は異動に理由や考え方は上司から説明されるのが普通です。NM證券では高値買いと言って、ある部署で好成績を挙げている人間を移動させ、落ち込んでいる人間は移動させないそうです。好成績の人は別の部署に移っても頑張るそうです。

mensorie
質問者

補足

コメント、どうもありがとうございます。 ちょっと言葉足りずでした。すみません。 特定されると困るので詳細を控えていたのですが、会社でなはく、医療事務をしています。 窓口業務を(人と接する)仕事をしたくて入ったのに、違う部署では、まったく、患者さんとは会いません。同じ事務系でも仕事内容がガラッと180度変わるのです。 まあ、事務なので仕方ないにしろ色々な雑用で、本来看護師がやるような業務も請け負い、全て事務の責任にされ、医師やナースはただ暇になるだけという姿勢にも納得がいきません。こちらで実力発揮という意欲はわきません。これは個人のわがままかもしれませんが。 期待されて、上司の命令で異動したわけではなく、誰か行きなさいという命令でしたが、古い人たちから行かざるを得ない状況でした(ほかは新人だらけ)。お返事いただいたなかの3番、の理由なのかなぁと思います もうちょい新人が育つまで我慢して、ローテーションを申し出るつもりですが、問題はその後。上司に相談なく、代わりに人を行かせることも可能です。ただその後のトラブルが心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この夏から、業務拡大の為、本意でない部署の仕事をする羽目になりました。

    この夏から、業務拡大の為、本意でない部署の仕事をする羽目になりました。 新しい部へ誰かが二人行くよう上から言われ…仕事内容は誰でも出来ますが、その時点で古くからいるメンバーは私入れて三人、他は新人達。みんな行くのは嫌。しかし私ともう一人、相談の余地なく行くことになりました。新人達は育ってからローテーションで皆でやろうねと言う事で。 そして更に増員の為新人募集してますが、元の部署は、新人達で固めていけという上の指示が最近出て、段々隔離されてる動きになってます。 ハッキリ上司に 今後の方針聞いてないですが、動きをみると、ああ、ローテーションは難しいのか。職員たちにその気もなさそうだし。あぁこれが左遷かぁ と気づきました。 自分はもともと頭の回転も速くないし 仕事が出来る方ではないですが、小さな事ならいくつか改善してきました。 もともとの部署にいる人達より変えてきたこともあるのに 認めてもらえなかったんだ という悲しさと、自分の無能さに泣けてきました。今頃左遷だと分かった自分も情けないです。 私は、もう一度0から力付けて見返すしか無い。そして出来たらとの部署に戻りたい。やり残しもある。ただ今は新しい仕事を吐き気やイライラや倦怠感をこらえてやらなきゃいけない… 状況です ここで質問ですが、 (1)本意でない仕事をする上での支えにしてるものや、気持ちの切り替え、盛り上げ方を教えて下さい 。 どうも今はやる気が起こりません。 (2)具体的に何をどうやって自分の力をupさせて、成績残しましたか?職種にもよると思いますが。 医療事務をしています。外来部から外されて、今は在宅部へ行ってます。 うちは、出来ない人は出来るようにしなさい!とは叱られず、よその簡単なところへ行かせたりして楽になり 出来る人にどんどん仕事押し付けられ、更に 正しい評価は得られない職場です(上が現状を知らないから)。陰で努力しているのにもかかわらず涙をのむひともいます。履歴書で立派な経歴があれば、この人は仕事できる人と、上は見ているようです。 その中で明らかに数字で目に見えて結果に残さないと、もとの部署へも戻れなさそうだし、どうしようか考えています。 こんな職場で働くのが自分の身になるのかは疑問ですが、これだけはやったというものを一つでも達成させて去りたいです。 自分の為に頑張らなきゃ 色々経験談やアドバイス アイデア何でも聞かせて下さい 宜しくお願いします

  • 脈あり?(社内恋愛)

    社内での出来事。 ある日、私は自分の部署以外の場所で働いていました。その日は特別勤務体制でした。ローテーションを組んで勤務にあたり、ローテーションに入っていない時は事務所の一角で待機しながら持ち込みの仕事をすることになっていました。 仕事も終わり、待機場所で少し手持ち無沙汰にしていたらある女性がこちらに来て話すことになりました。 その人も少し暇ができたらしく、こちらのテーブルの会話に混ざりたいと言ってきたんです。 といって、そこには私含め三人いましたが話しているのは私と相手の女性だけでした。 その女性とはすれ違ったことはありますが、じっくり話すのは初めてでした。それまでは部署異動の関係で最近ちらっと話した程度です。 実は私はその女性を少しいいなーっと思っていたので結構嬉しかったんですが、これって脈があるということでしょうか?

  • 事務職をしていますが、仕事が出来ません。

    初めて質問をさせて頂きます。 よろしくお願い致します。 現在、営業事務の仕事をさせて貰っている者です。 高卒で入社しました。 初めは他の部署で採用され、その部署で働いていたのですが、事務所が人手不足となった為、異動という形で事務の仕事をすることになりました。 (基本は事務ですが、ヘルプという形で前の部署にもちょくちょく応援に行きます。) 事務の仕事を始めてから、もう1年半ほど経ちます。 私はとてもガサツで、初めっからミスが多く、向いていないと思っていました。 先輩を何度も怒らせてきましたし、「向いてない」というようなことを遠まわしに言われたこともあります。 それでも、いっぱい傷付いて、いっぱい悩んで、いっぱい学んで、成長した部分もあります。(自分なりにですが…。) 何度も辞めた方がいいだろうと考えましたが、事務は学べる事が多く、自分の為になると思って続けてきました。 先輩との仲も近々いい感じで、可愛がられるようになったのですが、昨日久々に怒らせてしまいました。 どうやら私は、人の話を聞いていないみたいです。 自分は聞いているつもりなのですが、、実行するのを忘れるというか、神経をあちこち尖らせるのが苦手で、一つに神経を集中させると、他のことを忘れてしまうようです。 私は、自分がいくら注意していてもミスが多く、仕事をする時は、とにかくミスがない事を第一に考えて仕事をしています。 そのせいでしょうか。 「本当に話を聞いてない。何度言ったら分かるの。」と言われてしまいます。 また、私はもの覚えや記憶力はいい方なのですが、なぜか今の事務に対してはそれが発揮出来ません。 言われたことや、変更になった事をすぐに忘れます。 日々変わりゆくことに対応できず、ついていけません。 また、細かくてミスが許されない事務の仕事にすごくストレスを感じます。 ちなみに、うちの母親も事務が向いていなかったそうです。 遺伝でしょうか?(苦笑) 事務は誰でもできると言われていますが、私にとっては特殊な能力が必要とさえ感じます。 でも、今の仕事を辞めて自分に何ができるのかと問われれば、答えがありません。 自分に自信がありません。 あまりにも事務ができないので、知能に問題があるのかと疑い、ネットで知能検査をしたこともあるほどです。(ちなみに結果は標準でした) これでも、学生時代は成績優秀な方で、高校も一応進学校でした。 バカみたいですが、そのプライド(?)があるので、出来ない自分が余計に許せません。 出来ない自分が嫌なので、ミスをしない工夫、忘れない工夫、色々努力はしているつもりです。 それでもこのありさまです。 1年半経ってこれなら、何年経っても同じでしょうか? 別に出世したいとかはありませんが、せめて人並みに仕事が出来るようになりたいです。 悩んで、落ち込んで、休みの日でも仕事の失敗に怯え、考える日々が苦痛です。 また、後輩が入ってくるのも怖いです。 後輩に教えたり、フォローなんてできる気がしません。 きっと今の私では、速攻後輩に抜かれると思います。 私はどうしたらよいでしょうか? 客観的にみて、辞めた方がいいと思いますか? また、私のいけない所、仕事が出来るようになるアドバイス等ありますか? ご忠告でもなんでも構いません。 社会人の先輩方、事務職の方、何かお言葉を頂けないでしょうか。 ちなみに、出来ない私の事をここまで育てるのに、先輩はとても苦労したと思います。 いっぱい悩ませてしまったことでしょう。 また、社内で2つの部署を兼任できる人間は少ないので、そういうことを考えると、安易には辞められないのかなあ。とも思っています。 前の部署に戻して貰って、その部署だけというのも考えましたが、恐らく難しいです。 今の会社で事務を一通り覚えたからには、事務は必須と思われます。 今の状態で辞めて、新しい職場でも上手くいかなかったら、本当に自信喪失して死んでしまうかも知れません。 それが一番辞められない理由かも知れません。 先輩に正直に相談を持ち掛けるのもありかな?とも思っています。

  • 営業事務(アシスタント)の方に質問です

    こんばんわ。 営業アシスタントとして3年目が経ちました。 グループメンバーの営業マンによって仕事内容が左右され、 終わりのないコピー・シュレッダーに疲れつつあります。 営業マンが勝手に企画書類に(営業マンと連名で)私の名前を入れるので お客様からも当然その内容を知っているものと思われて問い合わせの電話を受けたりもします。 企画内容も、名前を入れていることも教えてくれないので 毎日知ったかぶり電話対応をしています。 メンバーの中でもしっかりしている人はちゃんと打ち合わせをしてくれるので、 そういう営業マンの仕事は楽しいです。 今回異動があって、そのしっかりしているかたは異動になり、 他の部署から何でも丸投げの人がやってきます。人数も増えさらに 大変になりそうです。 隣のグループのアシスタントは仕事内容・量・丸投げ営業マンに 潰されて辞職しました。 質問は以下の通りです。 (1)既存メンバーで常に仕事を丸投げにしてくる人には、 どのようにしたら丸投げにされないでしょうか。 元々私が新入社員のころから失敗も見守ってくれた人たちなので あまり強い態度には出られません。 (2)これから異動してくるかたには、どう対応していけば こちらが困らないようになってくれるでしょうか。 ただこのかたは上長として異動してきます。 営業事務の仕事が日々つらくてたまりません。 明日からも仕事を頑張れるように、教えてください。 宜しくお願いいたします

  • 同じ状況になったら、あなたならどうしますか?

    ・自分の部署には明らかに人が少なく、割り当てられてる仕事量が非常に多い。仕事量はさらに増加傾向にあり、限界一歩手前である。 ・人を増やして欲しいと訴えれば、増員してもらえるかもしれないが、他の部署の増員の様子を見ていると、増員しても戦力になるような人が入る可能性が低い(むしろ増員したことにより仕事が回りにくくなっている所もちらほら)。 このような状況に置かれたら、あなたならどのようにして乗り越えますか? ご意見お待ちしています。

  • 人事異動についてご質問いたします。

    人事異動についてご質問いたします。 私は障がい者入社3年目のものです。 私の会社で障がい者入社の方は、事務職配属となってます。 私は、毎年所属部署が異なり、社員の増員という位置付けで配属されます。 増員で配属されても仕事が増えない(仕事量が今まで通り)のため、人員余剰となっています。 先輩方に手伝うことないか聞いても、ないと言われて、さらに怒られてしまいます。 今年の部署でも、あんたがいるから人員余剰で暇と思われるのが嫌と怒られました。 怒られるのが嫌で...どこに相談すればいいでしょうか?

  • IT業界の事務職について

    私はSEです。 これまでに何度か社内異動により部署を換わったのですが、 どの部の事務職も一様に問題のある人でした。 今の事務は、1日の大半はトイレで化粧直しをしている・同じ部の 人間には全く愛想がないが、タバコも吸わないのに喫煙室に入り浸り、 他部署の男性に囲まれると会話はする・事務関係の質問をしても 「判りません」としか言わない・交通費清算等の事務処理を頼んでも 「忙しいので」と数日間処理を放ったらかす・給与明細を封筒に入れず そのまま送ろうとし、「心当たりのある人は自分で対処しろ」と 注意されても自分ではないと無視する(これは後に露見したのですが)・ こちらから挨拶をしても絶対に返さない等々、非常に問題のある人です。 今までに出会った人も"常に"インターネットで遊んでいたり、小説を 書いていたり、仕事を放ったらかして会社から離れた喫茶店に行ったり …と問題のある人ばかりでした。 彼女達の言う「忙しい」とは、約1時間の残業で済む仕事量で、勤務時間内に 長時間の休憩(勝手に居なくなる)をとり、事務仲間だけで飲むコーヒーを 30分以上かけて用意し、お茶している時間も含みます。 事務とSEしか居ない職場では、お互いの仕事が理解しづらい面も あるため、なかなか上手くいかないこともあるのかとも思います。 しかし、それにしたって無責任で役立たずな事務が多すぎます。 世間にはマトモな人も居るのでしょうが、私が今までに一緒に仕事をした 事務があまりにも問題ばかりで、今時の事務職につく若い女性って こんなのばっかりなのかな~、などと思ってしまいました。 他の会社でもこんなもんなんでしょうか? 同じような経験をしたというだけでなく、「ウチの事務は素晴らしい」 という話でも構いません。 また、事務職の方の仕事に対する考え方などもお聞きしたいです。

  • 学校事務が苦痛。解決は辞めるしかない?

    高校を卒業してからずっと学校事務をしています。 (現在は小学校事務です)もう十数年のベテランですが、未だに学校が苦痛です。 事務の仕事はそれなりですが、学校行事への参加・手伝い何処までやればいいのか?(管理職からの指示が全く無いので、全て自分で考えなければいけません)関わるようにしていますが、 逆にやりすぎて本務に支障が来ると本末転倒だと自分は思うので その頃合が難しく、いつもストレスです。 そして周りの職員の帰りが異常に遅く、勤務時間があるのに非常に帰りづらいです。 学校に溶け込むには本務以外の事を頑張るしかないです。 本務を頑張っても誰も認めてくれません。やって当たり前です。 先生方とコミュニケーションを・・と頑張るのですが、結局先生の話を聞いて、同意し上手く受け答えするのが仕事? 自分の本音は全く言えないし、事務の仕事のことすら相談出来る人が居ません。 一度事務室のある職場に行った事がありますが、事務室メンバーが厳しく、仕事を教えてもらえず、毎日3時間は残業でした。 一度だけ、ドライな職場に当った時は、周りとあまり関わらなくても良い点は楽でした。(難しい人は居ましたが) いろんな学校を巡りましたが、結局ドライな職場以外は 何処も毎日苦痛でした。 最近は、一度しかない人生毎日苦痛で過ごしていいものか?と悩んでいます。 きっと、じゃあ辞めればいいじゃないと思われると思いますが、 自分には養わなければいけない人が居るのでお金を稼ぐ為に我慢しています。 自分のような性格は学校には向かないのでしょうね。 (行事とかは正直好きではありません。黙々と仕事をこなすのは好きです。人と喋るのも必ず面白い事を言わなければいけないので、 面白いことが言えない自分は喋るのが苦痛です) 解決法は、やっぱり辞めるしかないのでしょうか? 辞めても他の職場に行っても、自分のような性格では結局 苦痛になるのでしょうか? どうしても小学校のノリノリ感覚についていけません。 人の為に今までず~っと頑張って稼いできました。 なので辞めれる蓄えも無く、かと言って、毎日仮面を付けて 職場では楽しそうに振舞うしかなく。 もっとドライに割り切れる職場ってないものでしょうか? 再就職もこの年齢では厳しいでしょうね・・。 お局になるまで頑張れば?とも言われますが、 一体どうすれば毎日のストレスから抜けられるのでしょうか? ちなみにメンタルの病院には通っています。 でも、仕事は用事以外絶対休みません! プロとしての意地は一応あるからです。 でも、全然自分の仕事誇れないんですけどね。 厳しい回答いただきそうですが、どうかアドバイス お願いいたします。

  • 転職活動中に部署異動の話が出て迷っています。

    30歳男性 印刷会社でデザイナーをしています。 現在、転職活動中のものです。 しかしながら、部署異動の話が出ており(9月に正式異動) 現在転職先がまだ決まっていないものの、部署異動が正式に決まる前に辞めるべきか迷っています。 転職活動をしようと思ったきっかけは、現在の部署ではこれ以上スキルアップが出来ないと思い、今後アートディレクターとして活躍してきたいという目標があり、次はデザイナーとして成長するためにデザイン事務所や制作会社を中心に考えていました。 しかし異動先の部署は、会社の今後を担う重要な新規部署の選抜メンバーのひとりとして選ばれました。 数少ない選抜メンバーなった新しい部署のメンバーとして頑張るか、または退職してデザイン事務所等で働いた方がよいか、デザイナー以外の方でも、同じ様な境遇を経験したことがある方がもしいらっしゃれば、アドバイスをいただけると幸いです。 下記に各選択したメリット・デメリットを書いておきます。 ●新規部署 メリット ・新規部署なので、ゼロベースから何かを作り出す様々な経験を積むことができる。 ・他のメンバーの人とも顔なじみなので、話はしやすい。 ・デザインの仕事は減るが、アートディレクターになるために必要な力を身につけることができる。 ・比較的収入や待遇は良い会社なので、生活は安定する。 デメリット ・新しい会社に行くチャンスがなくなる。(年齢的にも狭くなる) ・デザイナーの仕事とは少しズレる。(どちらかというとディレクター職) ・自分が比較的若い方になるので、社会人的に色々と気を遣うところが多く発生する。 (アイデア出しや意見については遠慮なく言っていくつもりです。) ●転職して新しい会社で働く メリット ・レベルの高いクリエイティブな仕事に就くことができる。(様々な実務経験が積める) ・レベルの高いデザイナーさんに会うことができる デメリット ・収入・待遇・就業環境が今より悪くなる可能性がある。 ・また一から人間関係を築かなければいけない。 ・次の会社がすぐ決まるとは限らない(無職期間が発生するかもしれない) ※補足ですが、転職活動の状況は書類選考までしか行っていないため、転職活動を本格的に行うのであれば、退職後、短期間の無職期間は覚悟しています。 また、仕事以外でも個人で友人経由でデザインの依頼をもらっており、今後も続けていきます。 回答をお願いします。

  • 退職交渉

    今、退職交渉をしている途中なのですが、(違う職種に興味が出てきたため)、もし、希望する職種に就ける部署に異動しないかと言われた場合は、そのまま居残るのもありかなぁとか思っているのですが、どうでしょうか。 ちなみに、その部署は今の職場とは場所が違ってきて、人も変わります。もしの話ですが、ありでしょうか。 もしくは、自分から異動できないかと提案しても良いのでしょうか。 本来なら、退職の意思を示す前に異動を志願してみたほうが良かったのかなとも思うのですが…

専門家に質問してみよう