• ベストアンサー

同じ状況になったら、あなたならどうしますか?

・自分の部署には明らかに人が少なく、割り当てられてる仕事量が非常に多い。仕事量はさらに増加傾向にあり、限界一歩手前である。 ・人を増やして欲しいと訴えれば、増員してもらえるかもしれないが、他の部署の増員の様子を見ていると、増員しても戦力になるような人が入る可能性が低い(むしろ増員したことにより仕事が回りにくくなっている所もちらほら)。 このような状況に置かれたら、あなたならどのようにして乗り越えますか? ご意見お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junko1852
  • ベストアンサー率20% (11/53)
回答No.5

仕事をこなした分だけ、給料がもらえるのです。 仕事をしてなければ、給料はもらえません。仕事が多いことを喜んでください。 そして、しんどいかもしれませんか、先ずは、回してもらった仕事をこなしましょう。 その結果として、これだけやった人と、他と同じ給料では納得できない、と交渉しましょう。 その配分が判らない上司は、上司といえません。きちんと考慮してくれることでしょう。

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、給料が上がれば忙しくても精神的にラクな感じがします。 頑張ってから昇給交渉をするのは、とてもいい考えだと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

上の人(直属の上司→そのまた上→人事→組合の順)にありのままを説明して対処法を探り、代替案としては、自分を、より適した部署に移動させてもらいます。一方で、自分の能力を理解してくれる人脈をたどって、ステップアップになる転職先などを探しますが、行き先が決まるまで退職はしません。

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 直属の上司が取締役で人事担当です。うちの会社は中企業くらいの規模なのですが、組合がありません(苦笑)。 以前に、増員して欲しいと相談してみた事はあるのですが、「本当に増員して欲しいか?」と聞き返されました。 その理由は、 ・そうそういい人材は入らないから逆にしんどくなるかもしれないから ・忙しくない時期は一人でこなせる量だから             などです。 その理由が最もだったので、その時はそれ以上何も言えませんでした。 今の仕事を代わりにこなせる人はいなさそうなので、異動は難しそうです。 耐え切れなくなったら転職しかないと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146981
noname#146981
回答No.3

こんばんは! 難しい状況の中ご苦労様です。 一番いいのは、やはり増員して頂くのがいいですよね。でも質問者様が仰るように増員により却って言葉は悪いですが、足を引っ張られるのは尚更痛いです。(若い頃に経験はあります) ですから、ここは乗り切るしかないのではないでしょうか? 因みに自分は当時はやり方を変えました。優先順位(納期等)もさることながら、所要時間で片づけました。比較的短いものはまとめて先に片づけ、後からじっくりと時間のかかるもの、というふうにです。 質問者様以外の人員がいられるのならば(自分は一人でした)時間別、又は種類別でぶんたんされるのもいいかもしれませんね。 大した回答にはなりませんでしたが頑張って下さい。

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 gogo-ponkichiさんは同じような状況を乗り越えて来られたんですね! 私も自分の部署には一人だけです。 所要時間で片付けるというのは良さそうですね。 いい資料を作ろうとしてつい時間を忘れて没頭してしまうことがあるので・・・気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159643
noname#159643
回答No.2

自分の体が壊れないように、また仕事に大きな支障が出ない程度に手を抜きます。 あなたの体はあなた自身が守って下さい。 一度壊してしまたら、元に戻すのは大変です。

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 手を抜こうとすると、どこを手を抜くか真剣に考えてしまって逆に仕事が遅くなってしまいます。 要領も悪いんでしょうね(T_T) 潰れないように気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171966
noname#171966
回答No.1

そこまで人が戦力になるかどうか判断出来る自信があるのなら、 「こういう条件に該当する人なら、すぐ戦力にする事が出来るので、そういう人を増員して下さい。」と訴えます。

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うちの会社は面接のみで採否が決まるので、筆記試験を追加して欲しいとかいうのもアリかなと思いました。 戦力になるかどうかを短い時間で判断するのは難しいですよね・・・。どの部署もその点では苦心しているようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 部署移動願いを言う人と上手い理由について

    もう今の糞部署は限界、鬱一歩手前です・・・・ 鬱は直属の糞上司が原因なんだけど、その馬鹿にやはり部署移動願いを 言うのが筋なのでしょうか?それとも役員クラスに言える環境があるなら 役員クラスに言ったほうが良いのかな? 経験ある人返信下さい。 その際にどんな風に言って部署移動成功させましたか? アドバイスお願いします。

  • 障害年金 うつ病

    うつ病になって1年3ヶ月です。 朝昼晩クスリを飲み仕事を続けてきましたが、今は限界の一歩手前で離職しようかと悩んでいます。 うつ病で障害年金を受け取れることをしりましたが、かなり状態の悪い人でないともらえないでしょうか? どのくらいの状態のの人がもらえるのですか?

  • この状況 どう思いますか?

    IT関連の企業に勤めています。 本社勤務ではなく、地方部署勤務です。 中途入社なのですが、今の部署の状況に疑問を感じていますので、意見をお願いします。 部署の事業成績が良くありません。 このままだと、今年度の売り上げ高が目標に届きません。 私が入社する前には、目標に届かなかった次の年には部署全員が降格になったこともあったようです。 そういうこともあってか、毎年なりふり構わず目標達成に動いています。 簡単に受注できそうな案件を取るような戦略性が感じられない営業活動をしていたり、人材育成にも力を入れていないので、 年々部署が弱体化してきているような気がします。 高い技術を持った社員もそれなりにいるのですが、人を寄せ集めて仕事をしているといった感じで、一体感が感じられません。 年2回の上司との面談のときにも、このあたりのことについて聞いてみましたが、あきらめているような感じでした。 何の対策も考えていない、成り行きに任せるという感じです。 他の社員もあきらめているように見えます。変えようとしても無駄だって。(その割には愚痴はよく聞きますが) はっきり言って失望しています。 危機的状況であっても給料はもらえるので、どうでもいいと思っているのでしょうか? それとも危機感を感じていないだけなのでしょうか? 質問1.勤めている部署が上記のような状況だったら、どうしますか? A.よくあることだと思うので、今までどおりにする。 B.何とかしないといけないとは思うが、誰も取り合ってくれないので、転職を考える。 C.何とかしないといけないとは思うが、誰も取り合ってくれないので、あきらめる。 D.何とかしないといけないと思うので、誰も取り合ってくれなくても、辛抱強く改善活動をする。 E.その他 質問2.何とかしないといけないと思っている社員が、改善活動の同志を求めて誘ってきました。どうしますか? A.うざいやつだ、面倒くさそうなので放っておく。 B.その社員の考え方に同意し、改善活動をする。 よろしくお願いします。

  • 人事異動についてご質問いたします。

    人事異動についてご質問いたします。 私は障がい者入社3年目のものです。 私の会社で障がい者入社の方は、事務職配属となってます。 私は、毎年所属部署が異なり、社員の増員という位置付けで配属されます。 増員で配属されても仕事が増えない(仕事量が今まで通り)のため、人員余剰となっています。 先輩方に手伝うことないか聞いても、ないと言われて、さらに怒られてしまいます。 今年の部署でも、あんたがいるから人員余剰で暇と思われるのが嫌と怒られました。 怒られるのが嫌で...どこに相談すればいいでしょうか?

  • 状況についてご意見お願いします

    こんばんは。 とある会社に技術職として派遣で就業しています。 ただ配属先の部署の業務がどうもフィットせず・・ 具体的には部署の社員が、自分にどういった業務を 任せるか判断できないようです。 その結果、部署内で仕事が無くなり半分干されています。 自社や派遣先上司にも「状況を変えたい」と相談しまし たが状況は変わりません。 キャリアパスが見えないのは不安ですし目指したい 方向性もあるので・・辞めたい旨を自社に伝えました。 ※来月で契約満了なんです ただ派遣先の部署からは 「必要だから辞めないで欲しい」と言われています。 確かに役に立てる業務もあり、それは目指したい 方向の1つですが、残念なことに常にそれが回ってくる 訳でもありません。 またここまでの仕事内容から今後に不安を感じることも 多くなってきました。 自分としてはあんまりノンビリと仕事をする気も無く・・ 別会社からダイレクトに新しい紹介も来ています。 どうしたものか・・と正直悩んでいます。 派遣先をもう少し信じてみるべきでしょうか。 ※ちなみに派遣されてもう直ぐ10ヶ月程度です ざっくばらんな内容ですが皆様のご意見を 頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 非常につらい状況

    今36才で30才より転職して今の会社にいます。 コネで今の会社に入りました。 ただほとんど今の部署は仕事がなく、周りが出世をどんどんしていくなか、自分はそういう雰囲気もなく、直属の上司も仕方なく出世をしてるような人で、やめたければやめればという状況です。 ただ父のコネで入ったのと、結婚していて子供もいるので、やめるにも やめれない状況です。何かこの頃、うつ気味で寝つきも悪く、妻と子供のために仕方なく職場に通う毎日です。 やりがいのない仕事、期待もされてない仕事をこの先も続けていけばいいのか凄く悩みます。誰かアドバイスください。

  • 私の中では危機的状況…

    ちょこちょこ波がある中、普通に働こうきたいから!っと必死で毎日を過ごしています。(今ちょっと強めにお疲れです…) 私と先輩と2人の部署です。技術職で社内に変わりがおりません。 先輩のお子さんが体が弱く、体調を崩して保育園の先生から電話が良くかかってきます。 仕事自体が2人でギリギリな状態で、上司にも「2人では対応仕切れない事が出てくるやもしれません。人員の確保を検討いただけませんでしょうか」っと訴えておりますが、人員配置の公の規定人数を満たしているから平気だ。予算の関係上雇えない。っと言われ放置されています。 私もこの職場では新人で仕事全部を把握し切れていないし、現場の状況をもっと強く訴えたいのですが、先輩の生活もあるので出過ぎた真似ができず、心の中でグルグルモヤモヤしています。 私も回復しかけの心で、バランスが不安定なため、自分の気持ちがまた支えきれなくなり始めました。先輩を困らせまいと兎に角出勤・とにかく必死で働いているのですがパニック発作とおぼしき症状が出現。お子さんの元に駆け付けたい先輩を笑顔で「大丈夫ですから、行ってらっしゃってください」っと送り出す。 本当は、もうピンチ一歩手前くらいの状態っ!って言いたいところですが、この状況では上司や先輩に訴えても彼女達を困らせるだけです。私は首を切られたっていいですが、次の人が見つかるまで体の弱い子供を抱えた先輩はどうしたらいいのですか?「半日休暇取って子供を医者につれていきたいの」っとゆう先輩に「平気ですよ~」っと言えなくなってしまいそうな自分が怖い。こんな私はどうしたらいいのでしょうか…

  • 空気の読めない同僚

    私の同じ部署に思ったことをすぐに言葉に出してしまう同僚がいます。 今ここでそんなこと言わなくてもいいのに・・・と傍から見て 思うのですが本人はあまり気にしていない様子です。 更に自分は忙しいから突然入ってくる仕事も私できなーい。とすぐに上司に報告して結局何も言わない私たちに仕事がまわってくる状況です。 そして一緒に仕事を組んでいる後輩の子にはかなりきびしいらしく毎日説教している状況などを見て、私のいる部署は彼女に対しての不満が蓄積され、雰囲気が悪くなっています。 人に対してかなりきびしいのに本人は締切守らない。仕事を人にふりまくり・・・自分にかなり甘いのです。。。 何とか注意したくてもリーダーなので言えない状況です。 なるべく関わらないようにしているつもりですが、段々彼女の行動がエスカレートしてきています。 自分のストレスも限界に達しました。この場合彼女に対して何か対処できるいいアドバイスいただくと助かります。 長文になりましたがよろしくお願いします。

  • 仕事で辛い状況を克服する方法

    長文失礼いたします。 32歳の男です。 仕事上でのストレスが限界に達しています。 ・仕事に対するモチベーションが保てない ・精神的疲労のため、肉体的疲労も消えない をなんとか改善したいです。 特に、過去に仕事で精神的に辛い思いをして、今は元気に仕事をされている方にお伺いします。 どのようにして辛い状況を克服できましたか?どうしたら元気になれますか? 良くない状況の中モチベーションを保つ方法についても分かりましたらご教授願います。 ストレスのせいか、食べ物やマッサージ等対策をしても疲労感が消えません。 1ヶ月くらい休養をとりたいですが、かなわぬ願いです。 4カ月前から仕事が変わり、あまりにも多い仕事量から常に期限に追われることが多くなりました。 仕事量が多いことから作業が雑になりミスが増えました。最近では期限を守れないこともあります。 仕事が変わった当初はやる気も非常にあり、忙しくともそれほど疲れを感じなかったのですが、 最近では非常に疲れを感じるようになり、ちょっとしたことでストレスを強く感じるようになりました。 仕事に対するモチベーションの低下も現れており、ひどい時は業務時間中にも関わらずなかなか作業に取り掛かれないこともあります。 周りの人たちも非常に忙しくしており、私と近い状況の人が多いため、なかなか作業をお願いすることもできません。 現状を改善したい気持ちで一杯です。 もし何かご教授頂けることがあれば、ちょっとしたことでも良いのでご教授をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 残業への考え。

    私は 今の派遣先で1年半派遣社員として仕事しています。 今週から 全体的な仕事量を増やす為に 残業を行っています。 この度の<仕事量の増加>に当たり部署内にて 増員をするのか、時間外労働をするのかを予め話し合いました。 あと数ヶ月で解散する部署なので 引き継ぐ時間を考えると 一人一人の残業時間を増やした方が効率的だと思い 現在に至りました。 今日、私的には 仕事のキリが良いところまで仕上げたかったのですが、 上司が明日釣りの為に あまりに帰りたい素振りをみせるので 数分後のPM7:30に切り上げようと仕事を続けていたら 「金にならねぇもんな」と嫌味っぽく呟かれました。 正直 サービス残業は嫌です。けれども 毎朝始業時間の数十分前から 仕事を頼まれてもサービス扱いにしていますし 残業を締め切っても 10分以上は仕事をしています。 派遣社員に問わず 残業代が支払われる方、 残業時間の区切りについて どう考えていらっしゃいますか?

このQ&Aのポイント
  • おにぎりを冷凍しておくと、自然解凍には何時間かかるのでしょうか?おむすびをお昼ごはんに持って行くためには、どのくらいの時間が必要なのか知りたいと思っています。
  • おにぎりを冷凍することでお昼ごはんに持って行くことができますが、その場合、自然解凍にはどのくらいの時間がかかるのでしょうか?おむすびを常温で食べるためには、何時間の解凍が必要なのか、教えてください。
  • おにぎりを冷凍しておいてお昼ごはんに持って行く方法を考えているのですが、冷凍おにぎりの自然解凍にはどのくらいの時間がかかるのでしょうか?おむすびを常温で食べるためには、何時間ほどの時間が必要なのか知りたいと思っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう