仕事について後悔しています。仕事について後悔しています。今勤めている職場に入ってしまったことを後悔しています。

このQ&Aのポイント
  • 仕事について後悔しています。現在勤めている職場がパワハラ的な場所で、女性上司による厳しいリーダーシップが問題です。新入社員も短期間で辞めていくほどの状況であり、私自身も精神的な憔悴を感じています。
  • 職場の社員全員が女性上司の激しさを止める人がおらず、共通の意見として社内のやり方が普通だとして女性社員を非難しています。しかし、私たちは厳しい職場環境に耐えられず、日々胃の痛みや体の疲労を感じています。
  • 試用期間の3ヶ月を我慢しようと思っていますが、体の限界を感じており、続けることができるか不安です。私たちは何か間違っているのでしょうか?経験のある方の意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事について後悔しています。

仕事について後悔しています。 今勤めている職場に入ってしまったことを後悔しています。 年齢的に最後だと思い就職した先の職場が、パワハラ的な場所でした。 女性上司にキツい人が居り、辞めていった女性社員は20年の間に、 名前も顔も分からなくなる程の数だそうです。(20年勤務男性社員談) 今回も、新入社員が短期間で辞めていきました。 確かに、指示したことを正確にできなかったかもしれないし、 何回か間違ったかもしれない。 けれど、新入社員がお昼も食べられなくなるまで精神的に憔悴する程怒る必要は、 一体どこにあるんでしょうか……。 私自身も、その人が怒られている声や様子を聞く度に、 いつ自分が標的になるかもしれないと思うと恐ろしくて、胃を痛めました。 現在通院して、精神的に胃を安定させる薬を処方していただいています。 しかし、原因は女性上司だけかと思いきや、 その職場の職員全員が同意見を持っていることが判明したんです。 社内のやり方が「普通」であり、耐えられない女性社員が悪い、 という共通意見で、女性上司の激しさを止める人が、誰も居ない状態でした。 もちろん社内にコンプライアンスがある程大きい企業でもありません。 私自身も何回か怒られたものの、まだ酷いと思う程には怒られていませんが、 毎日恐ろしくてしかたがありません。 仕事は3日、一週間、1ヶ月、3ヶ月……と言われますし、 とりあえず試用期間の3ヶ月は、我慢しようと思っているのですが、 日に日に胃の痛みも体の疲労も強くなってきており、 どんなに良いものを食べたり早く寝たり、薬を飲んだりしても取れなくなってきていて、 体の底から限界を感じています。あと2ヶ月を乗り切ることができるか自信がありません。 厳しい職場の環境に耐えられない私たちが悪いんでしょうか? 私たちは何か間違っているんでしょうか…… こういう経験ある方いらっしゃいますか? 色々な意見をよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • style2_me
  • ベストアンサー率25% (35/136)
回答No.1

即刻立ち去るべきだと思います。 仕事は、健康な心身があってはじめて成り立つものですし、 心身の健康をむしばむようなものを仕事と呼ぶのはふさわしくありません。 あなたは充分に心身のケアを行っていますが、 それを大きく上回る異常な職場環境があなたを苦しめているようです。 職場の立場からいうと、「この職場の環境に耐えられないあなたが悪い」と なりますが、 じゃああなたが健康を失った場合、職場が何をしてくれるでしょうか。 おそらくあなたが健康を失っても、ただの故障パーツとして捨てられるのが落ちです。 文面を見る限り、あなたはもうレッドゾーンに入っていると思えます。 年齢の問題はありますが、気分よく働ける場所を探す方が得策です。 長くいればそれだけダメージが増えていきます。 負ったダメージは、再就職を阻みます。 どんな理由でもかまわないので、そこをやめる方向で行動するのがよいと思います。

rokomokoxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 故障パーツ…その言葉がピッタリだと思います。 新入社員さんは、まさにそのように…もっと言うなら、 初期不良パーツとして扱われていました。 役に立つ人を欲しているなら、そのような狭き門の求人を出せば良いのにと そんな事を考えたりしました。 私自身は、まだ何とかなっている状態ですが、 長く居たくないというのが本音です。 どういった理由で辞めれば良いやら……考えなければなりませんね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • TTnishiwo
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.4

とりあえず多めに採用しておいて、ふるいにかけてるんじゃないですか? 履歴書や面接では分からず、会社の望まない個性ってありますから。 案外、その女性上司もあえて厳しくさせられている犠牲者なのかも。 なんにせよ、良い会社じゃないね。

rokomokoxx
質問者

お礼

その可能性はありますね。大量雇用はしていないものの、 会社に残ってくれる耐性のある人がそのうち居ついてくれるなら何でもいい、 という印象を受けます。 新入社員さんが辞めて、その代わりとして採用する人を面接していたようですが、 履歴書はほとんど目を通しておらず、スキルがある人よりも、 一番最初に好印象を持った人を即採用しているようでした。 その人の人格や個性やスキルなどは必要なく、機械的に仕事をこなす『手』が欲しいという 感じがしました。まぁ……これはどこの職場でも一緒かもしれませんが(^^; 女性上司については、彼女も悪い所はあるものの、彼女自身も被害者かもしれません。 そもそものこの負のスパイラルのようなものは、色々と話を聞いているうちに、 独特な性格をしている経営者が元になっているようだと思いました……。 正社員雇用ということでかじりついてしまいましたが、 長く居るところではないねと父母とも相談し結論を出しましたので、 次の職のめどは何も立っていないものの、 辞める方向で動いていくことになりました。 回答ありがとうございました。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

イメージ的にはプロ野球チームに趣味で野球をやっているレベルの人が何かの間違いで入ってしまったようなものです。 プロ野球選手には当たり前にできること、普通に耐えられることも、趣味レベルでやっている人には不可能なことです。 住む世界が違うんだから三ヶ月といわずにすぐに辞めるのがお互いの為ですよ。

rokomokoxx
質問者

お礼

お礼が遅れてしまい申し訳ないです。 確かに、そもそも書類選考や面接で落とされるべき所を、 何かの間違いで入ってしまった感じが大いにあります。 言われた事をきちんと行い(たまに考えが至らず怒られますが)、 業務に関連した勉強も始めましたが、 やはり圧倒的に基礎となる考えが足りず、業務上でもレベルが足りない、 レベルが足りないからこそ、気付くこともできない…… 住む世界もあまりに違いすぎた感じがしています。 クリエイティブな仕事をしていましたが、地元ではそのような仕事が皆無なため、 変わろうと思いこうした職を選びましたが、 先に基礎となる勉強が完成されていないと難しいですね。 職場では私のような何も知らない状態でも育てますよという方針のようですが、 経営者と現場の上司の考え方が違っているようで、 忙しい中、イライラを抑えながら教えているといった印象も受け、 ますます居づらさを感じています。 重要な仕事はまだ持っていませんが、抱えている仕事があるのでそれを行い、 お盆があけた頃がやや職場全体の忙しさが和らぐ時期なので、 その時に辞める旨を伝えてみようかと思います。 回答ありがとうございました。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

業界的に余裕のないものなのか、企業の経営方針として養成のやり方に問題があるのか、 その上司以外の管理的職務にある人の振舞いで大体の察しがつくと思います。 (平均勤続年数は社員の平均年齢でも分かります=居心地や給与体系、仕事の体力的負担などから自然と年齢的にも分化されて行きます ・職場での地位はどれくらいの権限をもっていそうかなど=例えばその上司さえいなければ解決するのであればボイコット的な考え方もありますが、そういう風潮が蔓延していることはもう経営者の意向がそうしている?) あなたにはそれを飛び越えて行く力がない様に文面から察っせられますので、私も先のお答えに賛成です。

rokomokoxx
質問者

お礼

家族経営ですね。色々と複雑な事情があるようです。 その複雑な事情から、社内が目に見えない力で捻じ曲がっているように思います。 この職場に長く勤めている人たちは他の企業を知らないため、 我々が一番だというようにかなり考えが偏っているように感じます。 辞めた人々の悪口を言い、今の若い世代が駄目であることを語り、 自分たちの若い頃を語り、そうして一丸となって談笑している上司たちを見ると、 私は本当にやりきれない、悲しくて腹立たしい複雑な気持ちになります。 こういうのを軽蔑…というのでしょうか。 年長者に対してこんな気持ちを持ったことは初めてで、よく分からないんです。 ともかく…それを飛び越えていく力は私には無いです……。 今日、もう一人の同僚とこれからどうするかを相談し、 辞める方向で動いていくことになりました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事を辞めたいです

    インターンを4ヶ月し、新入社員として正式に入社してまだ2ヶ月目です。 会社へ行ったのは今で6ヶ月になります。 人間関係も良く、仕事環境も良いのですが悩みがあり、相談させて頂きました。 現在の仕事はほぼ毎日残業で深夜まで普通に残ります。 また、当初聞いていた仕事内容と違う事もさせられ、それが自分には合わなく悩んでいます。 ↑これは一応合意の上でしている内容なのですが、その時は新入社員の私に拒否することもできず今に至ります。 文面では伝わりにくいと思いますが、入社してから何度も精神的に不安定になりふさぎ込んでいました。 職場の人は良い人ばかりなので、悩みも言い出せず、そして仲が良く社員数が少ないだけに辞めにくいのです。 ですが、このままでは精神的についていけない、と思い辞職を考えるようになりました。 まだ20歳ですので、早いうちに新しいことをしてみたいという気持ちもあります。 新しいことをしてみたい、精神的に付いて行けないという点。 これらは辞職するにあたっての理由になるのでしょうか。。 何度か限界になっては「もう少し頑張ろう」と思い、ここまでやってきましたが。。 厳しいご意見、参考ご意見、よろしくお願いします。

  • 仕事場で上司に仕事に向いてないと言われたとき。

    仕事場で上司に仕事に向いてないと言われたとき。 私は入社して6ヶ月の新入社員です。 先日、上司から呼び出しがあり、「今の仕事は向いてないので事務に移動させる」 と言われました。私も向いていないことはうすうす感じていました。ミスも続き職場の人も 厭きれています。 自分でもできる限りのことはしたつもりです。まだまだ努力が足りないのでしょうか。 こんなとき皆さんならどうしますか。私は今月いっぱいで辞めてしまおうかと考えています。 これは私の甘えでしょうか。 皆さんご意見お願いします。

  • 仕事を辞めてからの後悔

    仕事を辞めたことへの後悔。 4ヶ月前に5年働いていた会社を辞めました。販売員でした。 辞めた理由は上司からの度重なるパワハラに耐えきれなかった、体調を 壊し、内臓を壊し鬱病にもなりました。 最初は2週間の休養を病院から言われ休んでいましたが、それからズルズルと結果無断欠勤になり、辞めてしまいました。 今思えば甘えていたのかなと思います。 辞めて最初はよかったのですが新しい就職先を探している中で、最近辞めてしまったことへの後悔に苛まれ毎日何をしても心から楽しめなくてかなり苦しいです。 仕事に行っていた日々を思い出し懐かしんだり、もう戻れないと考えて苦しくなったり… こんなことになるならパワハラにも我慢をすればよかったと本当に後悔しています。 職場の人間関係は最悪でしたが、顧客の方はすごいよかったです。 色んなことを考えて、パワハラどころよりとにかく後悔しかありません。 母子家庭なので母にも迷惑や心配をかけていることも加わってかなり大きなプレッシャーがのしかかっています。それに後悔があるので、踏み出したいのに後悔が先立ってしまい踏み出せません。 同じような経験された方いますか? どうしたらいいのでしょうか?

  • 仕事を辞めたいです…

    仕事を辞めたいです… 新しい職場に正社員で入ってもうすぐ二ヶ月経つけど全然上手くいきません。要領良くできないし同じことを何度も注意されてしまいます。自分でも覚えなきゃと思って言われたことはメモって家に帰ってからもまとめたりしてるけどいざその状況になると上手く対応できなくなってしまいます。先輩に一回聞いたことをまたおしえてもらおうとすると、前にも言ったけどと怒られてしまいます。それが嫌だからわかる限り自分でやろうとするとミスしてしまって先輩にわからないなら聞いてくれないとと言われてしまうので正直どうしていいかわかりません。前の職場では最初はちょっと大変だったけどすぐに慣れて休みの日も仕事したくなるくらい仕事が好きだったし先輩たちにも良くしてもらいました。転職した理由は今のうちに違った職場で今までとは違った経験してみたいなって思ったからです。でもそんな軽い気持ちで転職してしまったから今こんなことになったのかもしれないと思って後悔してます。これ以上続けてもても周りに迷惑かけるだけだし私自身精神的にも辛いです。でもまだ二ヶ月で辞めたいと考えてる私は甘いですか?皆さんならやっぱり頑張って続けますか? ちなみにまだ試用期間です。長文ですいません。

  • 新入社員ですが仕事を辞めたいです

    今年4月に入社した新入社員です。 高校を卒業し働き始めましたが、仕事を辞めたいと思っています。 今の仕事にやりがいは感じないですし、 精神的にもつらいことばかりです。働くってそういうことだと思いますが。 あと上司も私がそう取ってるだけかもしれませんが感じが悪いです。 そしてなにより 今の仕事よりやりたいことが見つかりました。 高校生活ではまったく手をつけてないことなので今はその資格を取るための勉強がしたいです。 しかし毎日のように新入社員が集まってこれからの事についての説明会や保険証を頂いたりしてとても辞めるだなんて言えない状況です。 いつ、どのタイミングで どんな理由を言ったらいいのか、アドバイスお願いします。 「今辞めたら後悔する」などの意見も似たような質問で拝見しましたが、雇っていただいたのに本当に申し訳ないですが就職率高いし内定取れれば何でもいいや、と軽い気持ちで受けて、内定いただいたので辞めても後悔とかはないです。仕事を舐めていました。 でももう続ける気はまったくありません。。。本当に考えが甘かったです。

  • 退職すると後悔するでしょうか

    小1と幼稚園児の母親で、フルタイムで働いています。 職場は比較的規模が大きく、夫は関連会社で働く同業者です。 大学を卒業後、何度もトライし、憧れだった現在の仕事に就きました。 30歳過ぎに結婚、出産し、取り巻く環境が大きく変わりましたが経済的な理由や自身が働くことが好きだったことから職場復帰し、もうすぐ4年になります。 職場は女子率が低く、育児に理解のない男性上司についたときは母として家庭にいるべき時間にも全く帰らせてもらえないなど、随分と子供にも負担をかけました。 最近、育児経験のある女性の上司に仕えるようになり、家庭時間を配慮してもらえるようになった一方、超ワンマンで名を馳せている女性上司の下で自分の感情を完全に殺す日々が訪れました。 私の下には女性の部下が数名おり、歴の長い男性上司、さらにその上にワンマンな女性上司がいます。 女性上司に仕える者は、様々な不利益を恐れ、自分の意見や考えを決して表に出すことはできません。 男性上司は所謂「いい人」で、イエスマンタイプの方です。 女性上司から他課のクレームの元になると思われ到底従えないような指示を受けた際、「あなたはゆくゆく幹部になる。高いものを求めるからそのつもりでいてね」と言われましたが、その日の直感と気分でコロコロ業務指示を変える女性上司に振り回され、それに何も言えない男性上司に疲れ、この仕事は家庭を犠牲にしてまでする仕事なのだろうかと考え始めると、職場復帰してから家庭に帰してくれなかった数年来の男性上司たちへの遺恨も重なり、退職がチラチラ頭をかすめるようになりました。 私自身とても苦労して手にした職であり、採用時、亡き親が喜んでくれた仕事でした。私が現在の職に就くために、一生懸命力になってくれた方々もいました。 あの頃と今は家庭もできて環境も違いますが、私は退職すればいつか後悔するでしょうか。 でも、自分をなくしてまで幹部になって何になるのでしょうか。 会社で偉くなるより、何が正しく何が大切か、正しい判断のできる自分でいたいです。 男女問わず諸先輩方、ならびに同輩、悩んだ末に退職された女性の方、ご意見お待ちしています。

  • 仕事上で自分ではどうしたらいいかわからなくなりました。

    仕事上で自分ではどうしたらいいのかわからない状況になり、ぜひとも皆さんの意見を聞きたくなり質問させていただきました。 現在、業務受託をメインとする企業に転職して4ヶ月目となります。 昨年より新規受託している業務に配属となり、当初は当社に派遣されてきた人材派遣会社の社員の方が3人のみ業務を行ってきましたが、 その3人の方が1月より段階的に契約期間満了にともなり当社より離れることとなっています、今月で最後の1人の方もいなくなり変わりに新入社員が2人配属されます。 そこで問題が発生しました。 最後の1人の方と新入社員の引継ぎ期間が5日と短く、どう考えても教育や引継ぎをすることができません。 そこで上の方々は私が教育をすればいいと考えていたようですが、現在、私が担当している業務と最後の1人の方、そして新入社員の2人が担当する業務は、 実際は業務内容に微妙な違いがあり、また依頼先の会社は同じですが以来部署が違い私自身の予定も忙しくありませんがつまっており、とても教育はできそうにありません。 このような状況になりそうなのが3月初めには予想がついたため、その時点で上司に相談しました。 相談の内容は、新入社員と派遣の方の引継ぎ期間が短く、どう考えても教育ができず、 また私が派遣の方の業務を覚えるにしても、新入社員の配属期間まで予定がつまっているため、覚えられそうにない旨を伝えました。 そのとき上司は自分もそうだろうと思っていたから、依頼主と相談すると言っていました。 その後は上司がどうにかしてくれているものと思っていましたが、4月になり突然に組織変更があって上司が変わり、状況が何も変わっていないことを知りました。 新しい上司は受託なのだから自社で教育すべきと言い出しましたが、確かに法的にはそうなっていますが、私の時も初めて行う業務にもかかわらず引継ぎ期間もなく、教育も依頼先の社員の方がしてくれています。 新入社員の配属が来週となっており、今となっては私同様、依頼先の社員の方に教育してもらうしか道はないのですが、その辺りの根回しができているのか聞いても何も答えてくれず、ただ自社で教育できるように手順書を作れとしか言われず、 派遣の方にも嫌な顔をされ、また現場で働く依頼先の社員の方にもせっかく半年くらい前に教えたのにまた教えるのかと嫌な顔をされ、現場で働く当社の社員が現在は私1人の為、矢面に立たされなんともいえない気分になります。 長文で読みにくい文章になってすいませんが、 みなさんはこんな状況で私はどのようにすべきだとお思いになりますか? また私の転職はやはり失敗でしょうか?

  • 仕事を続けるか 辞めるか

    31歳、実家暮らしの独身女性です。 精神疾患を患っており、精神科に通院をしています。 試用期間中の今、仕事を続けるか、辞めるかで悩んでいます。 今月から始めた仕事なのですが、忙しくて覚えることも多くついていけていません。 試用期間が過ぎれば正社員ということもあり、仕事も一人前に責任もあります。 (ちなみに職場には病気のことは伝えていません。) 病院の先生には、「無理をしているなら辞めた方がいい」と言われました。 薬の処方も増えてしまいました。 私は、 ・辞めると生活費が足りなくなること、 ・次の就職先が見つかる保障がないこと が心配です。 私としては、もう少し続けてみようかと思ったりもするのですが、 これ以上、薬が増えて元に戻らなくなったらと思うと迷います。。。 どうしたらいいでしょうか。

  • 退職して後悔…。

    昨年6月から契約社員として働き出しました。 しかし業務について、1カ月にもならないうちに、社内だけに通じる業界用語やパソコン操作の初歩の段階ですら理解できず、完全につまずいてしまいました。 この段階で退職を考えたものの、1ヶ月で結論を出すのは早すぎると、仕事を続けてきましたが、ストレスが原因で鬱病になり、上司と相談の結果、今日とうとう退職しました。 上司は私が鬱ということは知りませんが、仕事でかなり悩み、様子がおかしいとは思っていたようです。 鬱独特の症状の1つなんだそうですが、記憶力が低下するそうで、仕事にも支障をきたしていました。 もう限界でした。 しかし、退職すればしたで、無職になった不安や、次の仕事が決まっているわけでもないことで悩みだすのでは…と思っていたところ、案の定、今日退職したばかりなのに、気持ちの中では後悔でいっぱいです。 「もう少し頑張れたのではないか…。」 「退職以外に方法があったのではないか…。」 「今の仕事を続けつつ、再就職を探すことができたのではないか…。」 上司も友人も「身体あっての仕事」と励ましてくれるのですが、退職と言うかたちしか見えなかった自分に後悔です。 私には仕事に対する努力も根性も足りなかった…と、退職した今になって後悔しています。 みなさんはどう思われますか? 御意見をお聞かせください。

  • 正直後悔してます。

    先ほど、止まっていたら警察が走ってきたので怖くて逃げてしまいまいした。 正直後悔しています。 写真もとられました。 その場合、だいたい何日後に連絡が届きますか? 後悔は大変しているので、文句などはおやめください。 精神的にきていて安定剤やら薬飲んでいて、人とかかわるのがいやだったです。

専門家に質問してみよう