仕事を続けるか辞めるか

このQ&Aのポイント
  • 31歳、実家暮らしの独身女性が仕事を続けるか辞めるか悩んでいます。精神疾患を患っており、試用期間中の仕事についていけず、病院の先生からは辞めることを勧められました。
  • 仕事を辞めると生活費の心配や次の就職先の保証がないことが気になりますが、薬の処方が増え、体調が良くならないという不安もあります。
  • 続けるか辞めるか迷っているということであれば、まずは自分の体調を最優先に考えて、将来のことも見据えながら慎重に判断することが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事を続けるか 辞めるか

31歳、実家暮らしの独身女性です。 精神疾患を患っており、精神科に通院をしています。 試用期間中の今、仕事を続けるか、辞めるかで悩んでいます。 今月から始めた仕事なのですが、忙しくて覚えることも多くついていけていません。 試用期間が過ぎれば正社員ということもあり、仕事も一人前に責任もあります。 (ちなみに職場には病気のことは伝えていません。) 病院の先生には、「無理をしているなら辞めた方がいい」と言われました。 薬の処方も増えてしまいました。 私は、 ・辞めると生活費が足りなくなること、 ・次の就職先が見つかる保障がないこと が心配です。 私としては、もう少し続けてみようかと思ったりもするのですが、 これ以上、薬が増えて元に戻らなくなったらと思うと迷います。。。 どうしたらいいでしょうか。

noname#198813
noname#198813

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.2

40半ばの会社員です。 質問者様のご病状が分りませんが、ウツ病や軽度の統合失調症の方となら働いたことがあります。 病状も職場の状況も分らない第三者の勝手な意見として参考程度にしていただきたいのですが、 ウツや軽度の統合失調症の方の特徴として、何もかもを100%にしたがる、すべてをご自分の責任のように考える、その一方で本当の「責任」は負わずに最後に逃げてしまう、そんな印象があります。 最後の「逃げる」というのは、体と心がもたなくなってドクターストップがかかる、という場合も含めてです。 試用期間で何もかも楽勝なんて人はいません。 というよりも、人はミスをするものです。いくつになろうが、何年目になろうが、常に勉強の日々です。 本当に役に立っていないなら、会社も遠慮せずにクビにしようとしますから、それまでは開き直っていいんですよ。 ただ同時に仕事に対する義務として、ミスを犯すようならば具体的な工夫をして二度目三度目を防がなければいけませんし、仕事についていけない面があるならその解決方法を探さなければいけません。 厳しい事を書きますが、試用期間でついていけないと感じていらっしゃる質問者様がなすべきなのは、辞める決心よりも、何についていけていないのか、どうすればついていけるのか、その分析と工夫の方ではないでしょうか? そんなレベルではなく何をどうすればいいのか見当もつかない、そもそも仕事の工夫なんてしたくない、と仰るのであれば、辞めるしかないと思いますけれどね。 質問者様は、ご自身を責める方向に向かってしまっている気がします。 そのエネルギーは、上手くいかない状況の突破に向かわせた方がいいと思います。 誰しも、それが難しいから自分を責めてしまうのですが、「私は悪くない」「周囲の人も悪くない」、「じゃあ何が問題なんだろう?」と考える癖は付けた方が楽ですよ。 責めるのは現象とか事実であって、人じゃないんです。 あとは、職場に病気の事をお伝えしていないのは、どうかなぁと感じます。 確かに理解のない職場や人も多く、病気を伝えるのは二の足を踏むのも当然なのですが、逆に会社側、同僚側にすれば、知っていればできる気づかいもあります。 たとえば、病院に行くための休みの算段だとか、一人で抱え込みそうになったら口実を付けて分担するとか、そういったことです。 本当はそういった気づかいは万人のための物ですので、失礼な言い方ですが、ひとり病気を抱えた人がいてくれたおかげで社内の状況を変えるきっかけになってくれたこともあります。 質問者様の会社がどのような状況か分りませんから、言うことが最も良い方法かどうかは分りませんが。 どんな道を選んでも良い事も悪い事もあります。 100%の答えはありません。 それを心の刻んだうえでのことですが、私でしたら「実は○○で精神科の診療を受けており無理はできません。それでも正規雇用をしていただけますか。」と会社にたずねてみます。 それで二の足を踏むような会社であれば、質問者様が困っていても助けてはくれないでしょうから、お辞めになった方がいいでしょう。 分ったと言ってくれる会社なら、質問者様が肩の力をもう少し抜いた状態で続けてみてもいいのではないかと思います。

noname#198813
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます。 ミスもするし、忘れてしまうんです。 記憶に留められないんです。 普通の人がしないようなトンチンカンなことをしでかすんです。 >そんなレベルではなく何をどうすればいいのか見当もつかない という状態です。

その他の回答 (2)

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.3

No.2で回答したものです。 本当に、「普通の人がしないような」状態ですか? もし、本当にそうならば試用期間が過ぎる時に正社員としての採用はないと思います。 会社は慈善事業をしているわけではありません。 質問者様が本当に役立たないならば切り捨てます。ましてや試用期間でしたら、首にしても企業側に痛手はないのですから。 もし「残念ですが正式採用は見送りで」と言われれば、天が「もうしばらく休みなさい」と言っているのだと受け止められたらいいと思います。 自分の事は客観的には見えません。 職場の方に、仕事の進め方とか覚え方、ご自身の不安をご相談なさったりとかはしてらっしゃいますか? こういった場は見ず知らずの第三者ですから、あとくされがない客観的な意見である長所と同時に、質問者様や職場の実態が見えていない人間であるという短所があります。 ここでしか相談できないと仰るのであれば、その状態を抜け出す勇気を持つのも大事かと思います。 もっとも、現実の身近な人間には、なかなか相談できるほど信頼できる相手を探すのが難しいという短所がありますけれどね。 それでも、お仕事の事に限定して、なかでもミスが多いのか、他の人に比べて迷惑をかけているのか、それは職場の方には判断できますし、逆に職場の方でないと判断できないことです。 質問者様は今、ご自身側の都合で続けるかどうか悩んでらっしゃると思います。 これも、もちろん大事なことです。 しかし一方で、続けることができるかどうかは会社側の評価もあります。 そして、会社側の評価は、質問者様のお悩みの元である「ついていけていない」と裏表です。 まずは、そちらをご確認なさってみませんか? 会社側が、このままだと正式採用は難しい、これから頑張って覚えてくれれば、という対応、つまり現状では仕事ができていない。 そして質問者様には、改善方法が分らない、相談する相手も見当たらない、つまり現状を好転させるすべが見当たらない。 それならば、これ以上、体調が悪くなる前に辞めた方がいいのかもしれません。 けれど会社側が、最初は誰でもこんなものという反応であれば、難しくても周囲の人に仕事の事を相談なさって一歩ずつ変えていけば大丈夫だと思います。 現状を変えないままに、辞めるか辞めないかの二者択一にしてしまうと、最後は「辞める」選択になってしまいます。 病院の先生のおっしゃる「無理をしているなら~」ですね。 「無理をしない」方向に、少しずつ変えて行ってみませんか?

noname#198813
質問者

お礼

会社側にも相談出来る人もおらず、体調もすぐれないので、 辞めることに決心しました。 親身なご回答ありがとうございました。

noname#198909
noname#198909
回答No.1

仕事と言うのは、1年経って言われた事が出来るようになり、3年経って自分の思うように出来るものです。

noname#198813
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 焦りすぎなんですかね? よく考えてみます。

関連するQ&A

  • ガン保険の請求について

    ガン保険の責任開始日には、 すでに、心療内科に通院し、統合失調症としてお薬を処方されている場合、 この保険を請求しようとしても無効になりますよね。 例えば、処方されている薬があることや、病歴を隠して、保険請求をした場合、 保険会社はわかるのでしょうか? わかるとすれば、どうやって、調べて、精神疾患があることがわかるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 精神疾患を抱えて仕事をする不安。

    はじめて利用します。 私は6年ほど心療内科に通院している22歳の男性です。 この春から新卒で正社員として働くことになるのですが、精神疾患を抱えて 働くことにとても不安を感じます。病気は強迫性障害というもので、常に不安 で吐き気や頭痛などを感じます。 同じような精神疾患を抱えて毎日仕事をされている方はいらっしゃいますか? 病気とうまく付き合いながら働くコツを是非とも教えてください。 お願いします。

  • 精神的に楽な仕事。

    27歳、派遣社員男性です。 今月末に契約終了となってしまって派遣社員をやめて出来れば正社員を目指して就活することに決めました。しかし、自分の向いている仕事がわからないと正社員になると責任が重さが怖いために躊躇ってしまう自分がいます。 私は精神的に脆いために出来る限り人が相手じゃない、ノルマがないなど精神的に楽な仕事を探しています。資格がなくても就職できる精神的に楽な仕事があったら教えてください。お願いします。

  • 仕事について

    今の仕事をやめようか迷っています。 今月から段ボール製造会社の倉庫作業員として働いておりますが、試用期間中の条件が時給制で試用期間が終了すれば月給制になります。 求人票の試用期間は6カ月となっておりますが、延長や短縮の場合もあると言われたのですがなかなか給料が安定しないので転職を考えております。 仕事の内容的には、暑くて体力的にきつい時もあります。 転職を考えますかそれとも今の仕事を続けますか

  • 結婚後の仕事は

    独身のときは正社員で実家暮らしの女性が、結婚後は正社員の仕事はやめてそのうちパートで働く、と言ってるのってどう思いますか?

  • 派遣の案件は減っているが、私は仕事につけるでしょうか

    タイトルの通りですが、1か月前まで3年半派遣で就業していました。 正社員で今月からベンチャーに転職しましたが、スピードについていけず試用期間で切られるより、派遣に戻って精神的に落ち着こうかと 思うようになりました。 現在31歳。マイクロソフト資格はすべてあります。 でも、正社員が決まる前に、直近の派遣元に仕事を依頼しても「他の方で話がすすんで・・」と断られてばかりで全然決まりませんでした。 どの営業所もメールでもです。 他の派遣会社にも登録していますが、いろいろな派遣に依頼をすれば 無職期間を作らず働けるでしょうか。

  • 仕事をすぐに辞めたら?

    こんにちは。私は10月1日から正社員で仕事を始めました。でも合わずに9日に辞めました。 給料は出ると言われましたが保険(?)が引かれると言われました。試用期間はなく、辞める頃には保険証ができあがってたようです。私はもらってませんが。 何がどのくらい引かれるんですか?教えてください。

  • 仕事する勇気が無いが仕事したい

    お願いします。 離職期間二年になる29歳です。 うつで体調を崩して療養をしていました。 正直離職機関が長く前職の経験を活かすのは難しいと思ってます。 また正社員で仕事をするのも通りにくいと思います。 そこで半年ほど派遣かバイトで生計を立ててお金を貯めながら 正社員への就職活動をしようと思っているのですがこのやり方は 問題あるでしょうか? ちょっと人付き合いが怖くなっているところがあり責任のある正社員の仕事を するのは精神的に厳しい気がするので短時間の派遣やバイトから 初めて徐々に心と体に昔の感覚を思い出させる感じで仕事をしたいと思ってます。 また仕事探しする際に正社員になった時の事を考えて 就職活動で売りに出来る仕事や正社員としてやりたい仕事に 関係している職に就いた方が良いでしょうか? ※先に言っておきますが派遣やバイトは責任を持たなくてもいいから 仕事したいと言っているわけではありません。正社員に比べて重圧が 少ないから精神的に楽か?と思いました。

  • 仕事の悩みです

    現在、仕事をしていますが今は非常勤としての扱いです。当然、保険や保障もなく言ってみれば不安定な立場です。 他にも正社員での仕事は当然ありましたが、この仕事がやりたく、募集もなかったので非常勤で頑張っています。 正社員の方は何人かいるのですが、この間すごく大きな仕事の責任者を任されました。 私は入ってまだ半年しかたっていなく、右も左も曖昧な状態でどうしていいのかわかりませんでした。 そしたら上の人に怒られました。 「やる気がないなら、やらなくてもいい」 と・・・。 私は、「自分は非常勤の立場でこうも責任を持たせられるのは、ちょっと違うのではないでしょうか?できれば常勤の方に責任を持ってもらい、私はサポートで回りたかったです。まだ指導も出来る立場ではありませんし・・」と答えると 「常勤も非常勤も関係ない。やる仕事は同じだ」といわれました。 私としてはどうしても負に落ちませんでした。    保険や保障があり、身分も安定しているからこそ大きな仕事や責任をもたせられるのが、正社員としての立場なのではないかと・・・  私の考え方は立場や身分にこだわっているよくない考え方なのかもしれません。 けれど、どうしても負に落ちないんです。 肝心なことになると結局正社員の人同士で決めてしまうし、なんだかんだで正社員の人のほうが情報は持っていますし、周りの目や責任も違います。  アルバイトはあくまで補助的役目・・  私の考え方は間違っているのでしょうか??

  • こういう場合すんなり次の仕事で働けますか?

    2ヶ月前から正社員として働いています。 3ヶ月間は試用期間なので形としてはアルバイト社員といったところです。 最近自分がやりたい仕事に出会いました。雇用形態は派遣なのですが仕事内容に魅力を感じています。 そこで今働いている正社員の仕事を辞めて派遣の仕事で働きたいのですが、入ってまだそんなに期間も経っておらずしかも厚生年金の手続きも終わっており保険証ももらっています。 まだ試用期間が終わっていませんが、上司に事情を話して次の仕事で働くことはできますか?

専門家に質問してみよう