• ベストアンサー

精神的に楽な仕事。

27歳、派遣社員男性です。 今月末に契約終了となってしまって派遣社員をやめて出来れば正社員を目指して就活することに決めました。しかし、自分の向いている仕事がわからないと正社員になると責任が重さが怖いために躊躇ってしまう自分がいます。 私は精神的に脆いために出来る限り人が相手じゃない、ノルマがないなど精神的に楽な仕事を探しています。資格がなくても就職できる精神的に楽な仕事があったら教えてください。お願いします。

noname#222993
noname#222993

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 私も精神的には弱い人間です。 別な言い方をすると、神経が細すぎる…と言う感じでしょうか? >私は精神的に脆いために出来る限り人が相手じゃない、ノルマがないなど精神的に楽な仕事を探しています。資格がなくても就職できる精神的に楽な仕事があったら教えてください。 世の中すべて、トレードオフです。意味分かりますか? そして、精神的に楽な仕事は、考えようです。 好きなこと得意なことは、楽に分類されることもありますし。 つまり、嫌いであれば、すべてが楽では無いわけです。 但し、好きなことを仕事にすると別の意味で苦しむことにもなるわけですが、それは今考えなくても良いですね。

noname#222993
質問者

お礼

一方を追求すれば他方を犠牲にせざるを得ない…そうですね。他の解答者様の言うとおり妥協しなければなりますね。とても参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (11)

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1985/6581)
回答No.12

「数字」を要求される仕事、つまり売り上げを背負う仕事は一番大変。当たり前の話で、つまり、だからこそ会社の中で営業が一番給料が高いんです。 数字を捨てる=給料はよくない。 これが鉄則です。覚悟できていますか? 会社の入社面接は「お見合い」と言いますけど、例えば相手が「社交性。だれとでも気さくに話せること」というのを最大の評価ポイントにしているとすれば、それは本当にそうだからです。そういう人がほしいからです。 それに対して、社交的でない人が嘘をついて採用を勝ち取ると入社してから死にますよね。苦労するのみ見え見え。 だから、合格しなくてもいいから素の自分を見てもらえばいいのでないの? 自分が営業向きでないと思ったならその面で飾る必要ないです。 で、そういう営業のような重荷のない仕事、例えば、倉庫の在庫をピッキングして出荷するとか、そういう仕事ですね。それは当然給料安いですよ。お前、安いどころか安い限界を通り越して正社員はマネージャー一人だけで後は一番給料の安い正社員よりさらに安い全部パートのおばちゃん、ってのが常識だしね。 工場でネジまわして部品を作る。そんな仕事も営業よりはストレスがない。1個作って10円という歩合の仕事なら27歳がつくっても10円だし57歳が作っても10円です。つまり永遠に給料は上がりません。仕事でのんびりしても将来つらいよマジで。 もう人と関わりたくないからひとりで農業初めて自然の中で生きる。なんて言ってもさ、近所づきあいがあったり、害虫や天候からハラスメント受けたり、倉庫番とか管理人とかのすごく楽な仕事を見つけてさえ、上司のハラスメントで胃が痛いとかさ、そんな責め口だってある。 ガテンで水道管の穴を掘るとかさ、小麦の袋30KGをトラック1台分2000個積み込む作業とか、そんなのもできると思わないでしょ? つまりですよ。生きていくって大変なんです。 まず、それを受け入れること。 そして、図書館とかさ、公共機関を狙うとか、3時にお茶が出るような職種って何かなとよく考えればいいですね。

noname#222993
質問者

お礼

本当に生きるのは大変なんですね…よく考えてみます。ありがとうございます。

回答No.11

一度ハローワークにて適性検査を受けてみるといいのかもしれません。 仕事に関しては、お金か、時間か、人間関係かで悩むのだと思います。どれか1つ妥協すると仕事はあると思いますよ!

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10479/32959)
回答No.10

>資格がなくても就職できる精神的に楽な仕事があったら ひまつぶしパラダイスとか金太郎花太郎グループといったビデオボックスの会社では正社員を募集していますね。個人的なノルマはないし、お客さんと接することもほとんどありません。他人のオナニーの後片付けをやることがどの程度質問者さんの精神にくるかは私には分かりませんけれども。 ただ、今は盛況なビデオボックスも10年後20年後も活況なのかの保証はまったくないですし、正社員として勤続年数が長くなれば当然管理職になったり店長になることも求められ、もし店長となれば当然他の従業員も管理しなければなりませんし儲けも出さないといけないのでプレッシャーはかかるでしょう。それが嫌だといったらひょっとしたらそんな社員はいらないとリストラされるかもしれません。 やる気があるのに仕事がない人だっている世の中ですから、やる気がなければ淘汰されるのはそれはありますよ。

  • zxcv7777
  • ベストアンサー率4% (3/63)
回答No.9

そんな仕事は無いと思って間違いない。 正社員とは責任が重いから待遇が手厚いのです。要は我慢料みたいなもの。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.8

できたばかりの会社ですごく忙しいようなところだと、ノルマは曖昧になると思います。 人については気にしないこと。少しだけ「暮らしのためにお金が必要。他人はお金儲けの道具だ。相手もそう考えている」と考えて割り切ることでどうにかならないでしょうか。 個人的な意見ですが、精神的にきついのは、対人やノルマよりも、ミスが自分や他人の生死にかかわる仕事だと思います。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.7

スキルもないのに逃げてたら、仕事なんて一生、定年まで働けません。 また、派遣ではどんな仕事をして来たのでしょうか? はっきり言ってその派遣で働いて来たことしか、今のあなたには、ほとんどつける仕事はありません。 人からお金もらうのに人に関わらない仕事なんてありません。 工場の仕事だとしても、1人で働くわけではありません。 ネット関連で働いたとしても、精神的に脆いなら、やっていけません。 ただ、ノルマを避けるならいくらでもあるでそれを選べば、良いと思います。

noname#211004
noname#211004
回答No.6

夜勤があってもいいならサーバー管理のお仕事おすすめです

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.5

基本的に、楽な仕事なんてありません。もちろん精神的にもです。 どうしても精神的に楽な仕事がしたいのなら、自分で何かをやるしかありません。 例えば、一人なので車を買って掃除屋とか便利屋とか。 便利屋なんかは、まず人がやらない事をやります。出来ますか? 出来ますかとかじゃないのですが、お金さえもらえたら良いと思いますよ。 そかも派遣よりも良ければ。

回答No.4

私もこの度、来る12月を持ち22年勤めた仕事を退職します。 ただ私の場合は精神的な面もありますが、会社の待遇(22年勤めた事に対する基本給の低さや、差のありすぎる扱いなど)、ほかにも、自分でやりたい事、やってみたい事があるので先ずは資格を取るつもりです。 貴方様は私と違い未だ20代ですよね? 成らば焦らずともよいのではないかな、資格に挑戦したり、バイトに精を出したり。 ただ(変な言い方ですけど)、今のうちから転職活動のふりだけでもしておいた方が良いですよ。 退職してから何もしないのと、転職活動をしているのでは失業手当てや次の会社の印象も違いますからね。 辛いだろうけど頑張れ!!

noname#222993
質問者

お礼

20代後半なので若干焦っていますが…焦らずに頑張りたいと思います。

  • 9143final
  • ベストアンサー率11% (18/163)
回答No.3

事務の仕事はラクだし、人と関わんないですよ。 ただ、コールセンターもあるから、どういう仕事かは慎重に吟味しましょう。 正社員ではないけど、フルタイムで働けば、いずれ社保はつきますね。 パソコンに自信ないなら、ハローワークや若者サポートステーションで習うのもありです。

関連するQ&A

  • 仕事する勇気が無いが仕事したい

    お願いします。 離職期間二年になる29歳です。 うつで体調を崩して療養をしていました。 正直離職機関が長く前職の経験を活かすのは難しいと思ってます。 また正社員で仕事をするのも通りにくいと思います。 そこで半年ほど派遣かバイトで生計を立ててお金を貯めながら 正社員への就職活動をしようと思っているのですがこのやり方は 問題あるでしょうか? ちょっと人付き合いが怖くなっているところがあり責任のある正社員の仕事を するのは精神的に厳しい気がするので短時間の派遣やバイトから 初めて徐々に心と体に昔の感覚を思い出させる感じで仕事をしたいと思ってます。 また仕事探しする際に正社員になった時の事を考えて 就職活動で売りに出来る仕事や正社員としてやりたい仕事に 関係している職に就いた方が良いでしょうか? ※先に言っておきますが派遣やバイトは責任を持たなくてもいいから 仕事したいと言っているわけではありません。正社員に比べて重圧が 少ないから精神的に楽か?と思いました。

  • 保険屋さんの仕事について

    保険アシスタントという仕事について教えてください。 現在、休職中紹介予定派遣に登録しています。 保育園の関係で、なるべく早急に就職しなければなりません。 そこに、派遣会社から連絡がきて保険業務のアシスタントの仕事を紹介されました。 ノルマなどはなく、契約書の不備を確認したり、電話対応などの仕事だそうです。 派遣→契約→正社員 の、可能性もあります。 との事でした。 私は、正社員希望ですが間に契約社員が入るのがきになるのと、「正社員になる可能性がある。」と言う言い回しが引っ掛かりました。 あと、 表向きノルマは無いと言っても、結局なにかしらの圧力があり家族や友人へ契約を頼む事になりそうな気がします。 アシスタントということで、そんな圧力は無いのでしょうか? ただ、そうなると正社員への道は無い気がします。 早く就職をしなければならない状態のなか、悩んでいます。 実態はどうなのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 女性に質問します楽な仕事与えられたいですか

    派遣社員として働いています。働き始めて二年経つのでだんだん少し責任ある仕事やしんどい仕事を与えられるようになりました。一緒にはいった子は、新人の時から変わらない仕事内容で気楽そうです。 不平等は仕方ないのかも知れませんが、少しいやになっています。 女性の皆様がもし私たちの立場ならどちらがいいですか? 楽してると思われても楽したいですか?

  • 仕事がラクで何故悪い?

    自分のやってる仕事を他人に「ラクそうですね。」と言われたら、ホントにラクでも「いや、そう見えるかもしれないが結構苦しいことがある。」と言い返しますか? 「仕事大変そうですね。」とか言われたら、「まあそれでもなんとかやってます。」みたいに肯定的に返答するのに ラクそうですねって言われたら確実に否定するよね。ラクならラクって言えばいいじゃん。 「そうなんだよ!派遣社員を3人入れたから俺の業務めちゃ減って超ラク!めちゃヒマだもん、定時で帰れるし。」 とか。 仕事が減ってラクとか、ヒマなのは良いことでしょ? サラリーマンは仕事が忙しくてもヒマでも給料変わらないんだから。 残業代で稼がないと生活できない!って感じのしみったれた糞会社にいつまでもいるアホ以外は、仕事なんてラクなのが一番だと思います

  • 仕事で精神的に疲れてしまってヘトヘトになっています。どうしたらもっと余

    仕事で精神的に疲れてしまってヘトヘトになっています。どうしたらもっと余 仕事で精神的に疲れてしまってヘトヘトになっています。どうしたらもっと余裕を持って楽しんで仕事が出来ますか? 今の職場に移ってから、2年になりますが未だに神経すり減らしてギリギリの毎日です。 転職経験や異動など、この職場以外にも色々と職場を経験していますが(すべて同じ職種)、 ここだけは本当に辛いところから抜け出せず、それどころか日に日に責任も大きくなり、その分つらさが増しています。 しかも正社員ならまだしも今は派遣社員なのです。 社員時代(2社経験あり)より苦労している現実に自分でも驚いていますが、 入ったときから辛かったのに、業務は増える一方、責任も重くなる一方なのに、時給は変わらないという、悲惨な日々です。 派遣はここが初めてではなく、事情があって、少しセーブした働き方をしたいと思って派遣になり、今までの職場ではそれが出来ていたので今回も派遣を選んだのですが、ここは全然違いました。 かといって、すぐに辞めることもできないので、なんとかプライベートを犠牲にして頑張ってきたのですが、自分の考えていた派遣とは大きく違い、 それどころか人間関係も業務も今より高給取りの正社員時代(2社経験あり)よりよっぽど辛いです。 そして今までで一番給料は低いのに、一番辛いという現実がさらに辛さをUPしています。 そんななかでも今まで2年間、今頑張れば後できっと・・と望みを持って頑張って来ましたが、最近はもう正直、本当にそうなのか?実はこのままもっと悪化をたどるだけなのでは?と思えてなりません。 そして、周りの環境と比較していらついたり落ち込んだりしてしまい、集中力も落ちています。 また、人間関係も良くはない職場のせいで仕事以外の所でも必要以上に気を遣わないと行けないため、余計に疲れています。 社内的に確かに周りもかわいそうと思っているような有名な業務内容・人間関係・給料のポジションではあるらしく、過去10年で1年以上続いた社員がいないため、今は派遣で私が入っているようです。 自社だけを見てると、自分で書いていてもなんだか辞めた方がいいのではと思ってきてしまうのですが、それでもやっぱりマイナスな気持ちで辞めたくはないと思っています。 なので、みなさんにぜひ前向きにがんばれるようになるためのお言葉を頂きたいと思っています。

  • 高卒の就職活動について

    今月中に就職したいと思っていますが、就活の仕方がわかりません。 新潟に住んでいるのですが、派遣でも正社員でもいいので早く仕事を見つけたいのですが、どこで探せばいいのかわかりません。 ワーキンとかで探せばいいのでしょうか?

  • 事務の仕事に就くためには?

    27歳女です。 事務の仕事に就きたいのですが、事務の経験がありません。 また、正社員としての職歴もありません。 資格はMOSです。 年齢においても、経験においても、資格においても、状況がとても厳しいことは覚悟しているのですが、 どんな風に仕事を探せばよいでしょうか。 正社員として就職できるようハローワークなどで探すのか、 派遣に登録しに行き、何かできることからステップアップさせてもらうのがよいのか…。 就職も決まるのが難しいでしょうし、 派遣も紹介される仕事がないかもしれません。 絶望的だと思います。 でもあきらめたくないです。頑張りたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 仕事を続けるべきかやめて正社員になるべきか…。

    現在は印刷会社で働いている派遣社員です。20代後半です。 正社員にする前提で家が近いもあって選びましたが勤務時間は12時間で拘束時間が長いうえに仕事の方は見て覚えろという職場で見て見よう見真似でやってもできず、毎回正社員の人に注意をされ、体調を崩したりと仕事は上手くいっていません…。頑張って今働いている印刷会社で正社員になろうかと思っていましたがこの前の正社員の話を聞いて派遣から正社員になった人は給料が安くなると正社員で働き過ぎて癌で亡くなったと怪我人が続出をし、そのうち派遣社員が指を切断する事故があったり、胃を悪くして休みがちになっている人がいると聞いて怖くなってやめようかと考えています。ちなみ4勤2休で日曜日は基本休みですが、休日出勤がある日があります。 今の印刷会社をやめて正社員になるべきかこのまま派遣社員を続けようかとも悩んでいますが、家族からは正社員になれと言われています。私は正社員になろうとは思っていますが、責任が重くなってプレッシャーに耐えきれない恐怖で躊躇ってしまいます。私は二級整備士の資格はありますが、鬱になって二年間休職をして辛いことを忘れようとしたため整備に関することは忘れたために整備士になる気はありません。やめた後何をやろうかとも悩んでいます。自分が向いている仕事をやりたいと思っています。出来る限り精神的負担が軽いとこにしよと考えています。ですが、このご時世は正社員になりづらいのでなれるのかと不安に思い、探そうとしようとしても仕事の疲れで仕事しながら次の仕事を探すって器用なことはできそうもなさそうです。何やっても上手くいかないので自分は何やっても駄目な人間だと思っています。このまま上手くいかなかったら最悪なことを考えてしまいます…何やっても駄目な失敗作な人間は生きてられるのかと…。 文章がめちゃくちゃなうえにまとまりがないうえに長過ぎてすみません。どうすれば良いでしょう?このまま続けて正社員になるべきかやめて正社員を目指すか派遣を続けるか…こんな私でもやっていけるでしょうか?自分は何をやりたかったのか何に向いているかわかりません…。

  • とにかく楽な仕事

    給料は最低レベルでもいいのでとにかく楽な正社員の仕事を探しています。年齢は20代前半です。 よろしくお願いします。

  • 正社員か派遣か・・・(2012年大学卒予定)

    私は現在大学4年生で就職活動中ですが、まだどこからも内定をいただけていないうえに、面接も3次まで行ければ良い方でで、1次や2次の時点で何社からも落とされています。 就職活動に疲れてしまったのと、精神的に落ち込みすぎて内定を貰える気がしなくなり、就活への意欲が湧いてこなくなりました。 また、大学の先輩の中には正社員になったものの3年くらいで辞めている人も少なからずいて、どうせ辞めるなら最初から派遣社員として働けばいいかな、とか最近思い始めてしまっています。 就活に力を入れるより、派遣社員として求められそうな資格の取得に力を入れようかなとか考えています。 辛い現実から逃げたいだけかもしれませんが・・・ 正社員として働いたっていつリストラされるか、体を壊すかもわからないし、それなら最初から派遣でもいいじゃん、とか甘いこと考えてしまいます。 正直、新卒で派遣というのはどうなんでしょうか? 大学まで出ておいて派遣なんて、って思いますか? また、社会人経験や事務経験(私は一般事務希望です)がないと派遣会社に登録してもお仕事を紹介してもらえないことが多いでしょうか? 就活を頑張り続けるか、資格の勉強に力を入れるか、どっちつかずでどうしたらいいのか分かりません・・・ 不安と焦りで心が壊れそうです・・・

専門家に質問してみよう