40歳を超えても子供が欲しいですか?

このQ&Aのポイント
  • 40歳を超えても子供が欲しいと思うものなのでしょうか?私もあと10歳若ければ、子供を作ってもいいかなと思えたのでしょうが・・・、私の考え方がおかしいのでしょうか?
  • 41歳の私が子供を欲しくない理由は、自分が子供の頃に経験した年齢差による辛い思いを避けたいからです。また、経済的な心配もあります。しかし、女性である以上、40歳を超えても子供を欲しいと思うのは自然なことでしょうか?
  • 子供の頃に年齢差による辛い思いをした私は、自分の子供が同じ思いをするのではと心配しています。また、経済的な心配もあります。40歳を超えても子供を欲しいと思う女性は少なくありませんが、私の考え方はおかしいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

40歳を過ぎても、子供(初めての子)が欲しいですか?

40歳を過ぎても、子供(初めての子)が欲しいですか? 30代後半くらいから思っていたのですが、子供は欲しくないと言うと、まるで女ではないかのように言われるのですが、正確に言うと「この年になって子供は欲しくない」です。 私は今41歳なのですが、例えば子供が小学校に入学するとき、私は47~48歳くらいですよね。多分、他の子供のお母さんは20代~30代、40代後半なんてお母さんは滅多にいないと思います。下手すると、「おばあちゃん」の年齢です。 私自身も一人っ子で、母親が36歳の時の子供です。友達のお母さんと比べてずいぶん年上で、専業主婦で垢抜けていないせいもあったでしょうがオバサンぽくて、小学校の頃は学校行事の時だけは嫌でした(因みに父親の方がかなり年下で、娘のひいき目かもしれませんが若い頃は格好良かったので自慢でした)。 母親自身は大好きなのに、周りのお母さんと比べて「オバサン」というだけで人目を気にしている自分もすごく嫌でした。 もし、今私に子供ができたら、自分の子供も小さい頃の私のような思いをするのかなぁと思うと、それがすごく嫌で、「この年になって子供は欲しくない」と思ってしまうのです。 2人目、3人目であればまだ言い訳がつくのかもしれませんが、それでもオバサンはオバサンだし、とか。 それと、もし子供が大学に行けば、定年になっても子供は社会人になっていなくて学費がかかります。今の会社では退職金なんてアテにできないし、たいした給料ではないので貯金もそれほどないし、と経済的な心配もあります。 それでもやっぱり女であれば、40歳を超えても子供が欲しいと思うものなのでしょうか? 私もあと10歳若ければ、子供を作ってもいいかなと思えたのでしょうが・・・、私の考え方がおかしいのでしょうか?

  • ichi06
  • お礼率98% (174/177)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • march9q9
  • ベストアンサー率43% (194/443)
回答No.13

30代女性です 諸々の理由から、恐らく妊娠は無理だろうと言われています でもそう聞かされたとき、あまりショックを受けなかったんですよね というと語弊がありますが・・・ 当時は、ふらっと近所の神社にお参りに行ってみたり 友人の出産のニュースにとても焦った気持ちになったりしましたが それでも「何としても、何パーセントかの可能性にかけてみたい!」とまでは 思わなかったんですよね 今、友人たちはお子さんの進学問題や教育費のことなどを抱えていて 会うたびにそのグチになっています もちろんそれも含めて、子育ては素晴らしい世界だと思うし 育てることでもっともっと自分も成長できるんだろうなとは思うのですが 私としては「子供がいなくてもいいな」という気持ちがとても強いです 強がりや負け惜しみ(子供がいないことが負けだとは思いませんけれどね)ではなく 本心からそう思っています 将来についても「自分がなんとか生きていければそれでいい」という気持ちです 「類友」なのか、私には子供がいない知人が多いのですが やはりみんな「居たら楽しいと思うけど、そんなに欲しいとは思わない」と言いますね 一時期は「私って女として何かが欠けてるのだろうか?」と恐ろしく思ったこともありましたが 最近は、それも個性だと思うようになりました

ichi06
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もmarch9q9さんに同感です。 女は結婚して子供を産んで育てなければ、というのはきっと昔の固定概念かなと皆さんの意見をお聞きして思いました。 人それぞれ価値観や生き方が違う、それを自分自身に対しても素直に認めてもいいのかなと、少し思えるようになりました。

その他の回答 (16)

  • 8ko
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.17

あまり周りにふりまわされない方がよいかと。 結婚、したい、できない。 子ども ほしい、できない。 おおよそ、このようなカテゴリにわかれるのでは ないでしょうか。どれを選ぶかは、個人の自由。 もちろん状況(経済、資質等)により選べない ということもあるかも。 私も自由に全部を得るべく選択をしました。 妊娠、出産はその方の状況によるところが大きいので、 産めれば産めばいいし、産めないなら産まない。 わりとシンプルな問題かと思います。 できちゃって、ほしくないからあとで殺めるよりは、 最初から考えがはっきりあっていいのだと思います。 70歳とかになったとき、おひとり様ってさびしいの ではないかなと個人的に考えがあったので、自分は 全部選択し全部を得ることにしましたが。 もちろん家族ができたからと一人ぼっちになる可能性は あるんですけどね。

ichi06
質問者

お礼

ありがとうございます。 >70歳とかになったとき、おひとり様ってさびしいの ではないかなと個人的に考えがあったので、 そうなんですよね。それはこの年になって思います。若い頃は考えてもいなかったのですが。 彼ができるだけ長生きしてくれることを願うのみです。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.16

NO6です。 えーっ!?」と言われたので、私が女性としておかしいのかと思ってしまいました。 この「え~!」って言う女性達のほうが、おかしいと思います(笑) 「女は~~」の固定観念に洗脳された、「皆、同じ」価値観で安心するグループは 退屈です。 私は子供はいますが、兄夫婦は子供が居ません(妻の病気で生めなかった) でも私の母は私にこう言いました。 「あんたは子供が居て幸せの人生。あの子は(兄)子供が居なくて幸せの人生なんだよ」って。 「女は子供が欲しいもの」なんて考え自体が下らないです。 あなたはあなた。 私は私ですよ。 だからあなたはおかしくありません^^

ichi06
質問者

お礼

再度のお返事、ありがとうございます。 >「あんたは子供が居て幸せの人生。あの子は(兄)子供が居なくて幸せの人生なんだよ」って。 すばらしいお母様ですね!!羨ましいです。私の母なんて、私に子供がいないことで「自分たちの墓の面倒を見てくれる人がいなくなってしまう」ということばかり言ってます。

  • nanana555
  • ベストアンサー率10% (56/522)
回答No.15

20代で子供二人産みました。 今は40半ば 大学生と高校生です。 子供がいることは やはり良かったと思ってます。 でも、もし40歳の時点でいなかったら 欲しいとは思わないと思います。 子育てって体力だけじゃなく精神的にも大変です。 ペットじゃないですから。 体だけ大きくすればいいってもんじゃない。 カワイイカワイイだけでは済まないのが子供です。 幼稚園行事、お稽古事、学校PTAの役員、子供会・・・・ あれを今からやると思うとぞっとしますね。 あなたの考えはおかしくないですよ。

ichi06
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼はきっと子供は「カワイイカワイイ」で済むと思っていると思います。つきあい始めて最初の頃は、子供が欲しいようなことを言っていました。でも女の子育てはそうはいかないですよね。 >幼稚園行事、お稽古事、学校PTAの役員、子供会・・・・ 確かに、若い頃のがむしゃらなパワーがなければできないかもしれません。 やっぱり、子供を産んで育てた女性は尊敬します。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1140/6890)
回答No.14

40代半ばで小学生の子がいますが、もう「子育ての体力がないから無理」と考えています。 妊娠出産は「女の母性信仰」で作るものじゃないです。 体力も経済的にも大変ですし、40代で今欲しいかというと「無理」の一言です。 世間にある母性信仰は鼻で笑って置きましょう。 あなたの今の彼の状況も考えると結婚も子供も難しいのが現状ではありませんか? 好きな人は好きな人、家庭を持つのは体力もお金も必要ですから、あなたが子供を欲しいと思わない上で彼が大変な状況なら仲良く暮らすだけで奇跡だと思います。

ichi06
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに今の私たちの状況では結婚も子供も難しいです。 >好きな人は好きな人、家庭を持つのは体力もお金も必要ですから、あなたが子供を欲しいと思わない上で彼が大変な状況なら仲良く暮らすだけで奇跡だと思います。 こう言っていただけて、少し気が楽になりました・・・。

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.12

経済的なハンデキャップを経験しない子供なんて、およそろくな大人になんかなれない。 と私は思うぞ。

ichi06
質問者

お礼

再度のお返事、ありがとうございます。 経済的なハンディキャップも、親が苦労して頑張っていたのか、そうではないのかなどの家庭環境や本人の性格にもよると思います。 私の家は特に貧乏というわけではありませんでしたが、親がケチで世間知らずなため、大学生になって自分でバイトで稼ぐようになるまでは友人づきあいの中で惨めな思いをしました。なんだか、自分はロクな人間に育っていないような気がします・・・。 そんな私が親になることにも抵抗があるのかもしれません。

  • nico0401
  • ベストアンサー率26% (20/75)
回答No.11

子供が欲しいか欲しくないかで、女でないなんて…。 価値観は人それぞれですよ。子供居なくて良かったねって思う人も居れば、子供が居て良かったって思う人も居る。どっちが幸せかもその人次第ですよね。 パートナーと足並みが揃っていれば、問題ないことです。 ちなみに、私自身は母親は21歳、父親が22歳の子供なので両親は周囲のお友達に比べて若めでした。 でも母が身なりにあまり気をつかわない人だったので、学校行事は母親が来るのが恥ずかしいって思ったこともあります。一方で父はスポーツも出来て格好よかったので自慢でした。 私も母親が嫌いなわけではないのですよ。 だから、この部分はあまり年齢は関係ないかなって思います。 女はみんな結婚したくて、みんな子供を持ちたいなどなど、人の生き方の価値観を認められない人は軽くスルーしておけばいいのよ。力説したところで、必死に言い訳してるなどなど不愉快な思いするだけだから。

ichi06
質問者

お礼

ありがとうございます。 >女はみんな結婚したくて、みんな子供を持ちたいなどなど、人の生き方の価値観を認められない人は軽くスルーしておけばいいのよ。力説したところで、必死に言い訳してるなどなど不愉快な思いするだけだから。 そうですね。相手の考え方や価値観、事情を考えようとしない人には何を言っても「言い訳」になるんですよね。子供や結婚のことに限らず。 私は私の生き方に自信がなくて、人に言われるとぐらついてしまいましたが、人それぞれ価値観も違うと割り切ることにします。

  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.10

女であれば、40歳を超えても子供が欲しいと思うものなのでしょうか?  人それぞれだと思います。今40代ですが今から一から子育てって正直  嫌です。子育ては体力勝負だから・・・(私の子供は大学生です・・)  幼少時は目が離せませんし、生活も制限されます・・・経済的な面より  こちらのほうが嫌です。見た目に関しては今は晩婚化?しているせいか  学校行事ではそんなに目立たないと思います。一番重要なのは質問者様  の気持ちです。人にあれこれ言われる問題ではないと思います。

ichi06
質問者

お礼

ありがとうございます。 人にあれこれ言われたからといって、子供を作ろうとは思いませんし、やはりいろいろ事情があるので子育ては無理かなとは思っています。

回答No.9

「女であれば子供が欲しいと思うもの」的な事・・・誰に言われたのですか? 随分固執した考えの方ですねぇ。。。気にする事無いですよ^^。 「貴女は貴女」「人は人」です♪欲しい人は産めば良いし、欲しくない人は産まなきゃ良い。 只、ご主人との意見の相違が無ければ良いのですが・・・。 うちは結婚前に話し合い、子供は作らない事にしました^^。「二人なら何とでも生きて行けるね」と いう結論です。結婚して14年になりますが、今でも仲良くデートしてますよ^^* このご時世です。子持ちの友人宅は大変そうで「うちは居なくて良かったね」と話してます。 貴女の様に子作りに対し将来を考える人が多ければ、悲しい命は減りますね☆

ichi06
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼は子供が好きなようですが、「できたらできたでいいけど・・・」程度しか言いません。年齢、経済的事情、自分が生まれたとき障害を持っていたことなどを考え、積極的に子供が欲しいとも言えないようです。 ram200110091209さんのような夫婦を目指します。死ぬまで二人で仲良く暮らして行けたらいいかな、と。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.8

初めまして 二児の母です。 周囲がどう思おうが 結局育てるのは 自分ですからね。 個々に考えがあって当然だと思いますし、貴方の考えがおかしい、おかしくない と言う事は言えないと思います。 ただ、育児は体力勝負であり、経済的な事はさほど影響しないと思います。 40代で 出産を考えるには 20代、30代では 安定した所得を得られていたはずですし、貯蓄もあるでしょうから。 でも、ハンデはあります。 高齢出産になりますから 胎児への影響は医学的にありますよね? それをどう夫婦で乗り越えるのか、、だと思います。 言い方は悪いですが 五体満足であっても 子育ては 大変です。 ハンデがあるなら 尚更でしょうし、親なら先に死ねないと 友人は言ってました。 高齢出産でも無い、私と同じ年齢(36歳)ですが 友人宅は ハンデを患ってます。 もぅそのお子さんも中学生です。 高齢出産だからハンデが必ずある とも限らず、若くてもハンデはあります。 妊娠したからと言って 入院歴も無く無事に過ごせる保証もありません。 もし 私が貴方と同じ年齢で 子供が居なかったとしたら 多分今の時代の情報網では 怖くて産めないと思います。 様々な人と知り合い、情報を得たり、会話の中に出て来たりしているので 尚更かな。。。 オバさんと見られるから、と言う理由ではなくて 初産では無くても 私にとってはもぅ30代後半の出産はとても怖い感覚です。

ichi06
質問者

お礼

ありがとうございます。 子育てしている女性はすごいなと思います。親友の結婚~妊娠~出産~子育て(5歳頃まで障害有り)をつぶさに見てきたので、仕事が生きがいなんて言って自由気ままに暮らしている私は引け目を感じてました。 子育てとは、自分<子供なんですよね。多分その自身が私にはありません。 実体験された方からのお話、大変みにしみました。

  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.7

オバサンに見えた母親を、あなたは今でもそんな理由で嫌いなのでしょうか? 嫌いなら、「そんな母親のようにはなりたくない」と考えるのはまっとうですね。 77歳で高齢出産だったことで子供に嫌われているとはすごく悲しいです。 そうではないのなら、お母さんは今幸せだと思います。 「途中はつらいこともあっても、77歳で幸せならいっか」と私は思ってしまいますね。 それはそれとして40過ぎて子供がいらないというのはわかりますよ。 出産したときこのシンドサは40過ぎてたらツライなーと思いました。 まあ、子供は授かりものですから次の子が40越えの時でも産むと思いますが、 単純に体力的な理由ですごく共感します。障害などの可能性の問題も悩ましいですし。 やはり子供がほしいと思う一番の動機の強さ =夫の子供を命をかけて産んであげたいと思えるかどうか、 =障害などの問題も2人で乗り越えていけると思える相手かどうかが、 最大の判断材料だと思います。 あなたにとっての子供が欲しい動機とはなんでしょうか? これが答えになるのでは。

ichi06
質問者

お礼

ありがとうございます。 >オバサンに見えた母親を、あなたは今でもそんな理由で嫌いなのでしょうか? 外見がオバサンで嫌だったのは子供の頃だけですが、子供の頃からこんな母親にはなりたくないとは思っていました。子供が欲しいと思わないのはそのせいもあるかもしれません。 >あなたにとっての子供が欲しい動機とはなんでしょうか? >これが答えになるのでは。 仰るとおりですね。考えさせられました。彼も子供の部分があるので、もし子供ができても子供が二人になるだけのような気がして、それも子供が欲しいと思わない原因かもしれません。

関連するQ&A

  • 子供に対する親自身の呼び方

    母親が子供に向かって 「お母さんの言うことを聞きなさい」 などと、母親は自分自身のことを 「私」 ではなく 「お母さん」 と表現することが多いと思います。 父親、祖父、祖母なども同様です。 この 「お母さん」 という呼び方は、子供が何歳頃まで使いますか? 私は30代未婚男性ですが、母は私に向かって 「お母さんの若い頃はね…」 などと今でも 「お母さん」 と言います。 父はだいぶ前から 「俺」 と言っています。 中学生の子供がいる私の妹に対しても同様です。

  • 一人っ子で弱虫タイプの子

    一人っ子で特に男の子の場合、 母親の接し方次第で弱い子になる場合は多いですか? 一人息子の友達が何人かいますが、 専業主婦や、主に自宅に居ることが多いお母さんの場合、 子供の様子に目が行き過ぎて、 男の子はヘタレになることが多い気がします。 一人っ子でも、お母さんが仕事が忙しいと、 子供もしっかりしています。 でも、一人っ子弱虫タイプの子のお母さんは 「うちは一人っ子だから仕方ない」と 一人っ子だから仕方ないと、一人っ子を理由にします。 そうじゃないと思うのです。 仕事をしていないと子供がすべてになってしまい、 その子供が自分の分身や作品のように思えてしまい、 手取り足取り世話を焼くから、 自分で行動できない、打たれ弱い子になるのではと思います。 子供が傷つくとまるで自分の事のように落ち込み、悩み、 子供の背中を押せずに守りすぎてしまう。 そういうお母さんは悪いのは周りの子で、 優しいうちの子が可愛そうと思い込む。 男の子はもともと弱いので、そんな母親のもとで もっと弱虫に育っていくと思うのです。 子供が弱虫でと悩むお母さんの言い分は、 いつも周りの子が意地悪だということです。 どうやったら、子供が強くなるかと悩むなら、 自分自身が子供を手放すつもりで、 背中を押したり、何もせず見守る事かと思うのですが、 なぜ、一人っ子のお母さんはそれが出来ない人が多いのですか? 子供が一人だとそうなりやすいのですか?

  • 子供を産みたくない

    20代後半女です。 子供が欲しくないです。 ネットとか見てても、母親の悪口言ってる人が多くて、苦労して子供育てて何になるんだろうと。 けど、世の中は少子化で子供産まない女性たたきが激しくて、うんざりしてます。 なんで女ばかりが叩かれないといけないのか。 うつ状態です。 好きなように生きて40になる前に死んでしまいたいと思います。 こういう考えっておかしいですか?

  • 子供会に入れるか入れないか?

     来年度、養護学校に通う障害児の母親です。  地域の子供会に入れるかどうかで悩んでいます。主人は入っても何もできないし、役員やらされても困るから、入るなといいます。確かに、主人の言うとおりです。でも、地方でみんな地域の同じ小学校に通うので、うちだけ孤立してしまいそうで・・・一人っ子なのでよけいです。  保育園の先生は地域の方とつながりがあった方がよいとおっしゃいます。養護学校はみんな障害児なので、健常者の子供たちとふれあう機会がありません。  子供会に入れておられるお母さん方、どう思われますか?また行事の時は、私が付きっきりにならないといけなくて、役員の仕事をできそうにありません。

  • 40過ぎると、子供が産めなくなるよ…

    20代後半になり、最近、タイトルのようなことばかり言われたり、周りの話に出てきます。 私は、家庭の事情なり、そして何より、自分自身の人生設計の中に、まだ結婚や出産は考えられない状況です…が、あまりにこのようなことが頻繁にあるので、焦ってはいませんが、もしかすると、自分自身の考えのなさに悩むようになりました。 具体的になり、お恥ずかしいですが…私は、早くて35歳(遅くても42歳)で結婚し、その後、45歳までに出産と考えていました。 そんなに40代での妊娠、出産は難しいのでしょうか? もちろん、肉体的、体力的にも20代とは、はるかに違うかとは思いますが…何より、私は精神面で30代後半~40代にかけての出産がベストだと考えております。これは綺麗事でしょうか? すみませんが…「授業参観などの学校行事で、若いお母さんのほうが羨ましがられるから、若いときに生んだほうが良い」というようなご意見だけはご遠慮頂きたいのです…宜しくお願い致します。

  • 彼女の子供と会うタイミング

    30代後半♂です。30代前半バツイチの女性とお付き合いしています。 彼女には2人の子供がいます。私自身は結婚歴はないです。 お互いに恋愛経験はそれなりにあります。しかし、本気で好きになるということを初めて知ったといっていいくらい真剣に愛し合っています。 将来的には結婚する気でいます。 そこで、問題となるのが彼女の子供なんですが、小学校3年生と1年生の姉妹です。まだ会ったことがないんです。 私たち二人の考えとして、何かの機会を作って会い、徐々に母親のボーイフレンドであることを認知してもらおうと思っています。 うまい機会の作り方などありましたらお教えいただきたいのです。 できましたら同じような経験を経てご結婚された方の意見をお聞きしたいです。もちろんそうでなくても結構です。 よろしくお願いします。

  • 子供の両親・祖母に対する呼び方

    来週長男が生まれる予定です。 私は父親になるのですが、子供が幼稚園なり保育園に通うころには「お父さん」と呼んで欲しいと思っています。 ところが、妻は「お母さん」ではなくて、「ママ」と呼ばせたいようです。 妻自身も自分の母親をいまだに「ママ」と呼んでおり、何年か前に彼女の女友達から「その歳で(妻の母親に対して)ママはおかしい」といわれたのに対し、「いいじゃん」と返しているほどです。さらに、その妻の母親も妻から見れば祖母にあたるおばあちゃんの事を「ママ」と呼んでいます。(妻は「おばあちゃん」と呼んでいます。) 私の事を「お父さん」と呼ばせて、妻の事を「ママ」と呼ばせるのは外に出たときなど、変ではないかと思いますし、「パパ」と呼ばれるのもあまり好ましくないと思っています。 妻の母親は、「大ママちゃん」と呼ばせたいと私の悩みを増やすような発言をしていました。 妻とは「パパ・ママ」について一度、話した事があり、そのときは「大きくなったらお父さんお母さん」にしたらいいのではと言っていました。 どうしても、「パパ・ママ」は幼児語としてしか聞こえないので、小さい頃から「お父さん・お母さん・おばあちゃん」 と呼ばせたいと思っていますが妻と妻の母親を納得させるような方法がありそうでしたらアドバイスをお願いします。

  • 一人っ子の男の子って、気が優しくて気が弱い?

    最近、小学生の子供を持つ ママ友達の子供の悩みを聞く機会が多いです。 特に、一人っ子の男の子の悩みです。 3人同時期に悩みを聞きましたが、 気が弱いことによる悩みでした。 友達に意地悪されるけど、言い返せないで家に帰ってきて泣く。 先生の厳しい指導をまじめにとらえすぎて、不登校なりかけなど、 人に厳しくされることや意地悪などに対して、とても弱い気がします。 母親はみんな、フレンドリーで誰とでも仲良くできるタイプの人たちです。 なので、子供が悩みを打ち明けると、一生懸命で、 どのお母さんも学校に連絡して、解決の道を作ってあげています。 たとえば、意地悪をされて泣かされて帰ってきたことを 先生に連絡して、先生が意地悪をする子に指導をして、 一旦は意地悪は収まるのですが・・・。 結局、意地悪をする子は、どういうわけかまた弱い子に対して 強気になってきます。 子供自身は自分で強くなって解決したわけではないので、 また同じように意地悪されたとお母さんに訴えるようです。 先生の指導で学校に行き渋るようになった子も、 お母さんが学校に出向いて、改善を求めたそうですが、 結局、子供は学校に行き渋るのがなかなか改善しない様子です。 子供を思うがあまりに、お母さんが悩んでいる子供を助けたくて 一生懸命になっても、 子供自身が何も自分で解決していないので、繰り返すのです。 これは、一人っ子の男の子の特徴なのでしょうか? そういう弱さもいつしか強さに変わっていくのでしょうか? 私としては、お母さんが手を出しすぎてる気もするのですが・・。 私自身は男の子二人いますが、 家の中でケンカをすると、それはそれはすごいのですが、 あんなにケンカしたのに仲直りも早く、いつのまにか 仲良くはしています。 でも、家の中のケンカがうるさすぎて、私もカミナリを落とします。 そんな毎日にほとほと疲れた時もありましたが、 一人っ子の男の子の悩みが、優しいが故の悩みなので、 やっぱり兄弟喧嘩は大事なのかなとも思うのですが・・。 大きくなると、一人っ子も、兄弟いる子も そんなにかわらなくなるのでしょうか?

  • 晩婚における子供について

    私(男・20代後半)は仕事に打ち込みたいという理由から、晩婚(30歳半ばくらいで結婚)を望んでいるのですが、 晩婚するにつき30代半ばにできた子供のことで何か不利益はあるでしょうか? 私は男ですのでこれは問題になりませんが、女性は若いうちに出産するほうがリスクが少ないと聞きます。 また、子供からしても親が若いほうがいいものですかね? 例えば、私は母が30過ぎに生まれた子供ですが、小学校の参観の時に見に来る自分の親が若くてきれいなお母さんだったらいいなぁ、と思ったものです。 しかし、これも私自身、そうあればいいなぁ、と思うくらいのものでさほど大きな問題でもありませんでしたが。 結婚適齢期が男女ともに昔に比べて上がってきているとはいえ、実際どんなものでしょう? 彼女と結婚について何回も話し合いがあり、結局、いち早く結婚したい彼女との意見が食い違い、今は私に恋人はいません。 長文の上、分かりにくい文章ですがよろしくお願い致します。

  • 高齢で産んだことを、子どもにたいして引け目に感じてしまいます。

    いま6ヶ月の女の子がいます。私はあと2ヶ月ほどで37歳になります。主人は31歳です。 人並みに恋愛はしていましたが、結婚にいたらず、30すぎての結婚ですが、子どもを作る気になかなかならず、結局今ごろになってしまった、というかんじです。(作っていれば、もっと早くできていたかも) 若いころは年より若く見られてきましたが、結婚後、年相応か、ふけて見られることもでてきました。 子どもが20歳になったら私は60歳近く。子どもが10歳過ぎの多感なころ、私はすでに50代。 「若いお母さんがよかった」「どうしてママはオバサンなの」「いとこたちと同じ年なのに、ほかのいとこたちのママは10歳も若い」 分かっていて妊娠したはずなのに、そのころを想像するだけで、とてもブルーになっています。申し訳ないというのか。。。返す言葉が浮かばなくて。。 二人目は、もっと年をとるし、本当はほしいけど。。。 子どもにそんな風に言われたことのある方いますか? 「そのとき妊娠したからこそ、あなたが生まれたのよ」とか浮かびますが、他になんと言えばいいでしょう。 あるいは気持ちの切り替え方(考え方)を教えてください。 本当は、たいした心配ではないのかも。自信が持てず、つい悪いように考えてしまうのかもしれませんが。