• ベストアンサー

40過ぎると、子供が産めなくなるよ…

20代後半になり、最近、タイトルのようなことばかり言われたり、周りの話に出てきます。 私は、家庭の事情なり、そして何より、自分自身の人生設計の中に、まだ結婚や出産は考えられない状況です…が、あまりにこのようなことが頻繁にあるので、焦ってはいませんが、もしかすると、自分自身の考えのなさに悩むようになりました。 具体的になり、お恥ずかしいですが…私は、早くて35歳(遅くても42歳)で結婚し、その後、45歳までに出産と考えていました。 そんなに40代での妊娠、出産は難しいのでしょうか? もちろん、肉体的、体力的にも20代とは、はるかに違うかとは思いますが…何より、私は精神面で30代後半~40代にかけての出産がベストだと考えております。これは綺麗事でしょうか? すみませんが…「授業参観などの学校行事で、若いお母さんのほうが羨ましがられるから、若いときに生んだほうが良い」というようなご意見だけはご遠慮頂きたいのです…宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.8

41歳で第3子を出産したものです。 よく「高齢出産だと障害児が生まれる確率が高くなる」とか「妊娠しにくくなる」とか言われますが、これって100人や1000人の女性を集めて、統計を取ったらそうなるのかもしれません。 でも、問題なのは質問者さん自身ですよね? 質問者さんが、30代後半~40代前半で子供が産めるかどうかは、その時の質問者さん自身の状況によると思います。 私の場合は、41歳で産んだ第3子の時の妊娠は、実にあっさりしたもので、排卵日を間違えてたまたま・・・で妊娠は成立し、出産まで高血圧のリスクはあったものの、何の心配もいらず、あっさり生まれ、現在9ヶ月ですが順調そのものの成長ぶりです。 3人目にして、初めて十分母乳も出て、本当に健康に育っております。 それよりも、28歳で産んだ第1子は、妊娠中も切迫流産で入院し、逆子で直らず、自然分娩は出来ましたが、実は自閉症児でした。 妊娠の年齢と妊娠・出産のリスクや障害児が生まれる可能性は、一人の女性にとっては何の意味もないと私は思います。 何歳で産んでも、常に危険だし、障害児の可能性はあります。 私の周りにも、高齢出産の初産婦さんはたくさん居られますよ。 現代医学で、高齢出産はそんなに難しい事ではないと思います。

giraffe-elephant
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 あぁ、嬉しいです。自分にとって、都合良く受け取っているかもしれませんが、このようなお話が聞けて嬉しいです。 私は、ただ単に理想だけを並べているつもりはないのです。 自身と周りの今の状況と、その上で考えられる未来設計をしていたつもりです。 希望を持ちつつ、考えられるリスクをも踏まえて、今後を考えていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

回答No.15

高齢で2人産んだものです。 結果的にそうなりました。 よく高齢で産むと精神的に安定しているとか言われますが。ウソです(笑)。 当たり前ですが、人それぞれです。若くてもしっかり育てている人もいれば、高齢でもダメママ(私です)はダメです。自分のしたいことができないことに、この年齢でも葛藤があります。毎日毎日イライラし通しです。 高齢で出産した場合のリスクなどについては他の回答にある通りです。 今の医療技術では40代での出産について、それほど恐れることはないというのも事実です。ドクターにもそういわれました。ただし、妊娠できれば、ということです。 妊娠率そのものが加齢とともに下がります。35過ぎて下がり、40代ですとがくんと落ちます。私は全く何の苦労もなく妊娠しましたので、非常にラッキーでした。 また、妊婦の健康状態に問題がない状態で、という但し書き付きです。これも私は幸いに何の問題もありませんでした。 もちろん、若くても妊婦や赤ちゃんに問題が起きることは一定の割合であるのです。出産の時に事故も起こります。これは若かろうが高齢だろうが、どちらにしても必ずリスクはあります。 ごく最近同じような質問に回答しました。↓で、一番上の回答です。 「産み時」以上に「育て時」を考えましょうということです。 高齢で産むと経済的に安定していると思われがちですが、確かに子供が小さい間はそうかもしれません。 しかし、子供が育ってお金がかかるのは小学生から高校、大学の頃です。その頃、親の方もけっこうな年になります。このご時世、年齢が上がったからといって経済的に裕福になっていくとは限りません。また、子供が産まれて、さあマイホームをとローンを組んだら、子供が一番お金がかかる時期とローンで大変な時期がぴったり一緒になってしまいます。もしかすると、親(子供の祖父母)の介護も重なるかもしれません。実際にそれで苦労している方も多いようです。 うちも大変です。ダンナの定年までの時間があまりないので、たぶん在職中は家は買えないと思います。子供には自立して出ていってもらってから、退職金で夫婦ふたりの小さな家を買う、と本気で考えています。 また、妊娠、子育ては全く計画通りには行かない、のももちろん考えておいた方がいいです。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2807929.html
giraffe-elephant
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 医療の進歩を当てにしていたところがありました。ただし、妊娠できれば…ですね。結婚は計画通りにできたとしても、妊娠はそうはいきませんね。甘い考えでした。 母が障害者になり、すでに介護している状況で、金銭面でのことも踏まえて考えていたつもりでしたが…もう一度、考え直そうと思います。

giraffe-elephant
質問者

補足

沢山の回答、アドバイス、ありがとうございました。 正直、40代でも大丈夫!というお話が大半を占め、さらに自信を持って、働き、結婚し、妊娠出産…と計画通りに進めていこうと考えておりましたが…甘すぎました。 良回答を皆様に差し上げたいのですが…すみません。 まだまだ甘いと責められるかもしれませんが、今後に希望を持っても良いと思わせて頂いた回答者様に付けさせて頂きました。 本当に、勉強になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.14

コドモが二十歳になりました、ハイ子供にお金はかからなくなります。とは行かないと思います。財力が潤沢にあり定年後でも苦しくない方なら何の問題もないでしょうが・・・・  さらに子育てで一番お金のかかる時期と老後資金の蓄えを考えなければ行けない時期が重なるのは一般的な所得の勤め人だとすると結構厳しいものがあるかもしれません。

giraffe-elephant
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 金銭面でも考えなくてはなりませんね。いつまでも、バリバリと働けるわけではありませんし…様々なリスクを踏まえ、今後を考え直そうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151896
noname#151896
回答No.13

45歳女です。私には20代前半の息子達がいます。 40代での妊娠は確かに難しくなります。母子共に異常は増えますしね。色んな意味で、かなりハイリスクかと思われます。 実際周りの友達で、40歳で生理が無くなった人がおりますし、30代半ばから更年期の治療を勧められている人もいます。40歳を過ぎた頃から生理不順になって行く人も結構聞きますよ。 先日、色んな年代の方と話す機会があったのですが、まだ定期的に生理がやってきている私の方が不思議なのかと思ってしまうような内容で、とても勉強になりました。 生理が不順になって来たら、排卵時期も分かりにくく、人によっては排卵自体がなくなってしまう事もあるそうです(受診された方が言ってました)。 あと、膣周辺の筋肉が年と共に弱く?硬く?なるので、筋肉が傷付きやすく、尿漏れの原因にもなりやすいそうです。 精神的にはどうでしょう・・・40代で産んだ場合、子供の大学卒業は還暦を過ぎていますよね。うちの次男は今年大学を卒業なので、今本当にホッとしています。これが60歳過ぎてからなのは、私達夫婦には辛いと思ってしまいます。 最後に、色んな親子を見てきましたが、親御さんが高齢のところは、子供との距離があるケースが多いですよ。全てではないでしょうが、若い親御さんの所の方が親子関係仲が良い印象です。 自分の身体はいつまで排卵があるのかは、無くなってみないと分からないですし(調べてたら分かるのかもしれませんが)、望んでも妊娠しにくいケースだった場合、タイムリミット迫り過ぎてて後悔される事になってしまわないか心配です。

giraffe-elephant
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 タイムリミット…辛い言葉です。後悔はしたくないです…自身の体とも相談できるうちに、今後を考え直そうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ben1965
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.12

40歳以上で子供を生むことは可能ですが35歳以上となると卵子の質が悪くなり妊娠率が極端に低下します。 これは自然妊娠ばかりでなく対外受精でも同じで体外受精の受精率も低下します。 また良く知られたことですが42歳を過ぎたころよりダウン症をもった子供の割合が100人に1人程度まで増加します。(正常は10000人に1人程度だったような、この数字はあまり正確でないのですいません) ですからお子さんを希望されるのであれば早いほうが良いかと思います。また、初産が高齢になるほど出産時間は長くなりますので(産道の開きが悪くなり子供がなかなか出てこないなど)、出産という大仕事を楽にするためには若い方が良いかと思います。 (個々にはいろいろ事情があり希望どうりにことは運びませんが一般的には上記のとおりと思います)

giraffe-elephant
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 テレビで高齢出産をテーマにした番組を観るたびに、大変なんだなぁ…と感じてはいました。 様々なリスクを踏まえ、今後を考え直そうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38644
noname#38644
回答No.11

医学的なことは専門分野の方のご意見を参考になさるのがいいと思います。 リスクはどの年齢の妊娠出産にもあり、確率をどこまで自分に当てはめるかということに尽きると思います。 また、体力や体質によっても変わるものだと思います。 私の個人的な考えとしては、「適齢期は自分で決めるもの」です^^ 自分の人生は人に決めてもらうものではなく、自分で選択し決定するものです。 但し、経験者の言葉はどんなマニュアル本より生きたものだと感じますので、耳を塞いでしまうのは勿体無いことです。 経験者の意見を聞き、自分の考えと照らし合わせて、そして決断する しっかりとご自分の人生設計を描ける質問者様なら出来ることだと思います^^ 私自身は体力的にあまり強くなく、30才を過ぎての出産育児はきつかったです。 けれど、精神的には少し横着に(図太く・笑)なった分「きっと20代の私と主人では無理だったかも」ということも乗り越えられたように思います。 出産育児には体力と精神力が必要です。 そのことを踏まえて、質問者様にとってベストの時期を選ばれてください。

giraffe-elephant
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 耳を塞いでしまうのは、勿体無いこと…御尤もです! 今、沢山の回答、アドバイスを頂き、身に沁みて感じます。考えるとても良い機会になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128033
noname#128033
回答No.10

わたしが出産して入院しているときに38歳で初産の方が居たのですが、彼女の感想は「若いうちに産んでおくんだった。産道が開き難くてもうダメかと思った」とおっしゃっていました。 わたしは20代ですが分娩室に入って30分で産まれました。彼女は分娩室で5時間もいきんでいたらしく、想像するだけでひぇ~って感じでした。30分でもかなり大変でしたから。ちなみに分娩室へ行く前は陣痛室でわたしも彼女も更に15時間程過ごしていました。 それと育児は体力勝負です。現在育児をしていますが、スポーツをしていた私でも毎日フラフラです。40代で初めての育児は体力的にかなりキツイのではないか?と思います。 >私は精神面で30代後半~40代にかけての出産がベストだと考えております。これは綺麗事でしょうか? 綺麗ごとというよりはメリットが少ないと思います。 妊娠高血圧症にかかり易くなるし、出産のリスクも年齢と共に上がるため帝王切開になることも多いです。 質問者さんが将来設計を立てて考えているのはすごく素晴らしいと思います。だからこそリスクも知った上で考えることは必要ですよね。 わたしは質問者さんと同年代であまり参考にならなかったかもしれませんが、将来のことをいろいろと考えている姿勢は見習わなくてはと思いました。 >40過ぎると、子供が産めなくなるよ… 40代になると早産したり流産し易いということからそう周りの方が言っているのかもしれませんね。早い方がいい、というのはお産も育児も体力の消耗がすごいことと高齢出産よりはリスクが減るからだと思います。

参考URL:
http://www.welcomebaby21.com/kourei.htm
giraffe-elephant
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。同年代でのご意見、参考になります。 年頃?なんで、結婚やら出産やら…そんな話ばかり持ちかけられて、それでも私は私!なんとかなる!と自信を持って生きていました。 余計なお節介と思って聞いていましたが…今後について、考え直します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rx-z5815
  • ベストアンサー率25% (37/143)
回答No.9

こんにちは。 >私は、早くて35歳(遅くても42歳)で結婚し、その後、45歳までに出産と考えていました。 >もちろん、肉体的、体力的にも20代とは、はるかに違うかとは思いますが…何より、私は精神面で30代後半~40代にかけての出産がベストだと考えております。これは綺麗事でしょうか? ご自分のことばかり考えておられるようですが、お子さんのことや周りの人たちのことは全く考えないのでしょうか? 高齢出産でしかも初産となると、出産時のリスクも大きくなりますし、子供に何らかの影響が出る可能性も高くなりますが、それでも30代後半~40代にかけての出産がベストだと思われますか? それに、希望通りの年齢に結婚することができても、もしかしたら、なかなか妊娠できないかもしれません。。。 医療が進み、昔、言われていたほどではなくなってきたとしても、若いうちに出産した方が、何より自分がきつい思いをしなくて済むと思います。出産したら終わりではないのですよ。その後の育児にも、関わってくることです。これを機に少し考えてみてはいかがでしょうか。

giraffe-elephant
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 周りの状況を含まず質問をしたので、誤解を生んだかもしれませんが…私は、ただ単に理想だけを並べているつもりはないのです。 自身と周りの今の状況と、その上で考えられる未来設計をしていたつもりです。 しかし、生まれてくるかもしれない子供のことは、後回しの考えでした。考えられるリスクをも踏まえて、今後を考えていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25607
noname#25607
回答No.7

お考えの通り40代での出産育児はお母さんが精神的に安定してるから というのはごもっともな話です。 でも、ご自分にとって良い事だと思っても 生まれてくるお子さんにとってそれが良い事かは疑問です。 40代の妊娠、出産はリスクも大きいです。本当に体力が衰えるので 育児はしんどいです。 何よりお子さんが20才になった時にあなたはいったい、いくつになってますか?60過ぎですよ。 まだ教育費も必要かもしれません。 お子さんを遅く生むと、子供の手が離れる時期もかなり後半にずれ込むことを想像してみてください。 うちの主人は母親も父親も40代に出来た子なので 私のおじいちゃんと義父母の年齢が近く、現在かなりの高齢です。お子さんが30代40代の若いうちにあなたがお亡くなりになる確率は高いですし、お子さんも悲しむでしょう。 また、子供が生まれる頃はあなたの親御さんに頼る事もあるかと思いますので親自身も若いうちのほうが頼れると言うものです。

giraffe-elephant
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 母が障害者になり、介護の面も含めて、今はとても、結婚や出産を考えられない状況です。 やはり、諦めることも視野に入れようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんにちは(^-^) 私の働いていたところは100人くらい女の人がいて、 頻繁に妊婦さんがいたのですが、やはり30代の人でさえも 流産率が高かったですよ? その人たちに聞いた話だと年齢が高くなると異常のある子供が生まれる確立が高くなったりもするそうです。 精神的に30代~40代のほうが・・・と書いてありますが その頃になったら今よりは精神面で充実しているのかもしれませんが 心配事も増えていくのでは??と思います。 子供が20歳になったとき自分は何歳になっているか?とか考えると まわりの子供と同じように育てていけるかどうか不安になりませんか? 子供の趣味についていけないとか流行り物がどうしてもイヤ・・とか。 自分その子供だったらどうでしょうか?

giraffe-elephant
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 心配事も増えていく…納得です。 自身の甘さに気付きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ranbu
  • ベストアンサー率16% (39/242)
回答No.5

ご自分の人生設計は大事だと思います。 しかし、子供サイドで考えてみたらどうでしょうか? 仮に45歳で出産したとします。子供が20歳になった時、あなたは65歳です。 またお子さんは1人が希望ですか?それとも兄弟がいた方がとお考えですか? 子供の進学等でお金がかかる時期もあるでしょうから、その時あなたが何歳でという考え方もあると思います。 当然のごとく年齢が高くなるにつれ、母体・胎児ともに出産時の危険性は高くなります。 どういう考えのもと決定するかになってくるでしょうね。

giraffe-elephant
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 正直、40過ぎても大丈夫!という意見があるだろうと期待していました。情けないです。 子供は一人が希望です。男の子とも決めていました…こんなことまで考えていてお恥ずかしいです。 もう一度、自身と周りの状況を見つめ直し、諦めることも視野に入れようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 晩婚における子供について

    私(男・20代後半)は仕事に打ち込みたいという理由から、晩婚(30歳半ばくらいで結婚)を望んでいるのですが、 晩婚するにつき30代半ばにできた子供のことで何か不利益はあるでしょうか? 私は男ですのでこれは問題になりませんが、女性は若いうちに出産するほうがリスクが少ないと聞きます。 また、子供からしても親が若いほうがいいものですかね? 例えば、私は母が30過ぎに生まれた子供ですが、小学校の参観の時に見に来る自分の親が若くてきれいなお母さんだったらいいなぁ、と思ったものです。 しかし、これも私自身、そうあればいいなぁ、と思うくらいのものでさほど大きな問題でもありませんでしたが。 結婚適齢期が男女ともに昔に比べて上がってきているとはいえ、実際どんなものでしょう? 彼女と結婚について何回も話し合いがあり、結局、いち早く結婚したい彼女との意見が食い違い、今は私に恋人はいません。 長文の上、分かりにくい文章ですがよろしくお願い致します。

  • 結婚式に列席するようなときのメイクは?

    今まで普段メイクをしたことがありません。 成人式や結婚式などの行事のときだけ美容院でしてもらっています。 昨年出産を期に仕事を辞めてしまったので、毎回美容院でメイクをしてもらうのが負担に感じ始めました。 これからは結婚式に列席するときくらいは自分でメイクをしたいと思っております。 でもまったくメイク道具を持っていないので、何を揃えればいいのかわかりません。 美容院でいちいち実況中継のように説明しながらしてくれるところがありましたが覚えられませんでした・・・。 普段するメイクと結婚式のようなフォーマルなところでするメイクは違うものでしょうか。 普段するメイクのことであれば、少し前に同じような質問をされていた方がいらっしゃったのですが・・・。 子供が大きくなって授業参観などに出席するようになったら、メイクをしていないお母さんでは子供がかわいそうかなと思い、そのようなときだけでもしようかと思っています。 28歳にもなってお恥ずかしい質問ではありますが、よろしくお願いいたします。

  • 40歳を過ぎても、子供(初めての子)が欲しいですか?

    40歳を過ぎても、子供(初めての子)が欲しいですか? 30代後半くらいから思っていたのですが、子供は欲しくないと言うと、まるで女ではないかのように言われるのですが、正確に言うと「この年になって子供は欲しくない」です。 私は今41歳なのですが、例えば子供が小学校に入学するとき、私は47~48歳くらいですよね。多分、他の子供のお母さんは20代~30代、40代後半なんてお母さんは滅多にいないと思います。下手すると、「おばあちゃん」の年齢です。 私自身も一人っ子で、母親が36歳の時の子供です。友達のお母さんと比べてずいぶん年上で、専業主婦で垢抜けていないせいもあったでしょうがオバサンぽくて、小学校の頃は学校行事の時だけは嫌でした(因みに父親の方がかなり年下で、娘のひいき目かもしれませんが若い頃は格好良かったので自慢でした)。 母親自身は大好きなのに、周りのお母さんと比べて「オバサン」というだけで人目を気にしている自分もすごく嫌でした。 もし、今私に子供ができたら、自分の子供も小さい頃の私のような思いをするのかなぁと思うと、それがすごく嫌で、「この年になって子供は欲しくない」と思ってしまうのです。 2人目、3人目であればまだ言い訳がつくのかもしれませんが、それでもオバサンはオバサンだし、とか。 それと、もし子供が大学に行けば、定年になっても子供は社会人になっていなくて学費がかかります。今の会社では退職金なんてアテにできないし、たいした給料ではないので貯金もそれほどないし、と経済的な心配もあります。 それでもやっぱり女であれば、40歳を超えても子供が欲しいと思うものなのでしょうか? 私もあと10歳若ければ、子供を作ってもいいかなと思えたのでしょうが・・・、私の考え方がおかしいのでしょうか?

  • 子供を欲しがろうとしない妻

    自分36歳、妻32歳で、結婚5年目です。 子供を作るのを諦めた方がいらっしゃれば、どう納得したかアドバイスを頂きたいです。 結婚するときに、「もう少し仕事をしたいから、子供は3年待ってほしい。」と言われました。 それは了解して結婚したのですが、3年過ぎて自分の年齢のこともあるからそろそろ子供が欲しいことを伝えたところ、「まだ仕事で自己実現していない。もうちょっと待ってほしい。」という話になりはや2年です。 その途中でも何回か話をしましたが、「自分の妹が先に結婚したのに、彼女には子供がまだ出来ていないので、先に作るのは申し訳ない(もう出来ています。)」「子供が1ヶ月くらいでポンと生まれるなら産んでもいい」等々、色々言い訳をして結局話は流れています。 仕事の自己実現も「社長になること」であり、現状からすると現実離れしています。ちなみに私は自営業で社長をしていますが、そんな甘い考えで社長は勤まりません。 結局、今の生活が楽しくて、子供が産まれると制約が出来るのが嫌なのだと思います。私も、30代後半で、子供の立場で言うと40を過ぎて子供が出来て、授業参観・運動会等で高齢のお父さんは嫌だろうし、でも子供が欲しい。そうすると、もう離婚しか無いのかな?とも考えます。 もちろん妻への愛情はありますが、自分の人生設計からどんどん離れて行くのもつらいものが有ります。 もし同じようなご経験やお立場の方がいらっしゃれば、アドバイス頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 近所の子供と仲良しの友達のお母さんの事で相談です。

    近所の子供と仲良しの友達のお母さんの事で相談です。 小学校低学年のADHD(多動症)の子供がいるのですが、学校では授業中じっと座っているのが困難でよく席を立ったり、教室を出て行ったりします。知的障害はないので特別学級の方へは在籍しておりません。(IQが平均あるので在籍できません) 特別うるさくしたりという事もなくただ授業を受けるのが困難というのが主な症状で、相談所や学校にも色々と相談にのって頂き、協力もして頂いているのですが・・・ 今年度から、近所の仲良しのお子さんが同じクラスになり、以前からその子のお母さんとは普通にお付き合いをさせて頂いていたのですが(すごく親しいわけでもないです)、子供の障害の事を誰にも言っていなかったので、同じクラスになれば子供が授業を受けていない事などおかしく思うのでは・・という心配もあり、またそのお母さんなら障害の事も理解して頂けるかと思い、予め障害があることを伝えておいたのですが・・・ それが悪かったのか、その数日後電話がかかってきまして 「うちの子がもともと○組(うちの子の前のクラス)の子達はうるさくて教室出て行く子もいてるし、勉強にならないと言って怒っている。○組だった子ってデキ悪い子多いよね~」 って言われました。 言い方は遠まわしでしたが、明らかに苦情を言われているのが分かったので平謝りでしたが、私自身子供の障害の事を盾にするつもりはありませんが、正直そのお母さんなら少しは理解してくれるという期待も多少あったので、すごくショックでした。 だけど、相手の立場になれば私が子供の障害を気遣うのと同じように、相手のお母さんも自分の子供のことが心配というのも当然だと思ったので、やはり他の児童に対しても迷惑がかからないよう担任に相談し特別学級へ通級させて欲しいといったのですが担任曰く、特にうるさくする事もなく、教室を出て行ってしまうことはあるけれど頑張って授業を受けようとしているとのことで、一応状況を見ながら必要であれば特別学級に通級させるけれど、今は本人が頑張ろうとしているし、他の児童も協力的なので様子を見ながら一緒に頑張りましょうとのことでした。 担任の先生のお言葉はすごく嬉しかったですし、何より他の児童に迷惑をかけていないと聞いて安心しましたが、その後もそのお母さんから 「授業参観に行ったときすごくうるさい子がいててやっぱりこのクラスどうなってるの?って思ったんだけどね~まぁ、教室出て行ったりとかする子はいなかったけど~」とか聞くとドキッとします。 その時の授業参観はちょうど、嫌味を言われた後だったので休んで行かなかったのですが・・・ また近々参観日があり、どうしようか悩んでいます。 行かせるべきなのは分かっていますが、その時子供自身頑張れるかどうかも分かりませんし、もし席を立ったり、最悪教室を出て行ってしまったりした時にはまた何を言われるんだろうって思うと行かせるのが怖いです。 それにうちの子の前のクラスの担任が頼りなく、クラスで頻繁に問題があったのですがその事とかもそのお母さんが他のお母さん達に言いふらしているみたいで、一応障害の事は他の保護者の方には言わないで欲しいと言っておいたのですが、私が以前相談した事なども他の保護者に色々と言ったみたいで・・・ 障害の事まで言ったかどうかは分かりませんが、他の保護者の方の目も気になり、余計行かせるのが憂鬱になってます・・・・ また、それに輪をかけるようにわざわざ私に、「私は他のお母さんとかとも仲良いんだけどね~」とか「こないだも他のお母さんとかとあそこの子供の事で色々話してたんだけど~」とか言ってきます。 (正直、私には自分は他の親とも仲良くて敵に回すと怖いよって言われているようにしか取れません。) そのお母さんとは距離を置いて付き合いするべきなのは分かっていますが、この先授業参観や学校での行事に行くのがすごく嫌で嫌でたまりません。 こういう時、どうすればいいでしょうか?

  • 結婚はまだしたくないが、子供が欲しい。

    結婚を決めている彼がいます。いずれ将来は結婚しようと思っています。 ですが彼も私もなかなか踏み切れず、「まだ結婚しなくても。。。」という思いがあります。 ですが、自分たちの子供のことを考えると、経済的にも体力的にも早いうちに生んでおいたほうが。。。とも思い、 どうしていいかわからない状態です。 結婚したいが、まだ一人で自由に暮らしたい。だが、子供は早く欲しい。と言った矛盾な考えをしています。 どうしたらお互い結婚のことを真面目に考えることができるのでしょうか? ちなみに私は20代後半、彼は30代前半です。

  • 障害者が結婚し、子供をもつことについて

     私は二十代後半の先天性脳性まひがある身体障害者です。 最近友人の結婚出産をする割合が増えてきました。両親も、見合いなど結婚について積極的に考えてほしいようです。 私は、どうしても自分が結婚したり、子孫を残すことに躊躇してしまいます。自分の障害が子供に遺伝する可能性が高いのではないか、私の妻になれば、肉体的、精神的に大きな負担を負わせることにならないか、などと考えるためです。  そういったことに全く興味がないならしなければ良いのですが、一方では幸せな家庭を築きたい願望があるのも確かです。    皆さんは、 (1)自分自身が身体障害者と付き合い結婚する気持ちになれますか。 (2)自分の家族が身体障害者と結婚するとして、家族の一員に向い入れられますか。 (3)先天性の身体障害者が子孫を残すことについてどう思いますか。 正直な感想をお聞かせください。 ちなみに、私は同年代の男性会社員と同程度の年収があり、税制上の優遇も受けられるため、経済力の面では大きな問題はありません。

  • こどもを作るか作らないか。

    24歳、専業主婦。こどもはいません。 去年の3月に入籍し、今年7月に結婚式を控えています。 こどもが欲しいのか欲しくないのか、自分でわかりません。 私はもともと、こどもが嫌いです。関わりたくないです。 でも、最近は「いてもいいかな?」という気になりつつあります。 自分のこどもはかわいいと思える気がします。 ただ、出産・育児に自信がありません。 経済的な問題より、気持ちに問題がありそうです。 ・お腹が大きくなれば、着たい服も着られない ・出産後、体型が戻らなかったら生きていたくない ・こどもが障害を持って生まれてきても、こどもを愛せるか ・こどもにとっていい環境においてあげられるか ・私自身、からだが丈夫でないので妊娠・出産にからだが  ついてこないのではないか …、不安だらけです。 以前の職場で「障害持って生まれてきたら…」っていうことを、 高校生のこどもを持つ女性に話しましたら、 「そんなこと生まれる前に考えないよ」と言われました。 みなさん、そうなんでしょうか? 考えなくてもいいことなんですか? 今は結婚式を控えているので、なんとでも言い訳ができますが、 結婚式が終われば、周りから言われるのが目に見えています。 いとこのこどものおさがりが私の実家に保管されています。 結婚してからずっと考えてきましたが、 もう自分の気持ちが本当にわかりません。 主人を見ていると「いいお父さんになるだろうな」と思います。 主人は私の気持ちを察してくれて 「どっちでもいいよ」と言ってくれていますが、 本心では欲しいと思っているようです。 まだ年齢的にも時間はありますが、 体力を考えると、少しでも早い方が出産も育児も頑張れる気がします。 私自身が産めるからだだと考えたら、 どこまでの覚悟をもてばいいのでしょう?

  • 子供を置いて男友達と遊びに行くのはアリですか

    こんにちは。 友人Aの行動について、どう思うか考えを聞かせてください。 Aは30代中盤でかなりの美人で話上手の人気者です。 既に結婚していて子供も二人います。 飲み会には古くからの男友達も大勢来ていて 集まるといつも男性陣はAの取り合いのようになります。 飲み会をすると、いつも子供はご主人に預けてきます。 (預ける派と預けない派は、周りには半々です) そんなAが、子供の授業参観に来ていなく ご主人が下のお子さんを連れてきていたのでどうしたのかな、と 思っていたのですが SNSを見ると 参観の日に「(某夢の国)に大人だけで行ってきました!」と 写真が何枚かアップされていました。 女性3人と男性2人、全員30代の大人で独身と子持ちの両方のグループです。 (全員子供は連れてきていません) 子供の行事に参加しないどころか、下の子まで預けて 自分は男友達と夢の国って… 私の感覚ではありえなくて、唖然としてしまいました。 男友達と遊びに行くのはアリにしても、 せめて日にちをずらして子供の行事には参加するものでは… 私やAの住んでいる住所からその遊園地までは、最速でも 3~4時間かかります。 旦那さんは「理解ある人」で、遊びに行くことについて何も言わないようです。 その家族が納得しているので、私も何も本人達に言うつもりはありませんが これってごく普通にあることなのですか? SNSには「楽しそう!」とか「いいなぁ!」のコメントばかりで 自分の感覚がおかしいのかと、よく分からなくなってきました。 よその家庭の事、何も私には迷惑もかかっていないし こんな風に質問をすることもおかしいのかもしれませんが 読まれた方、どのように思うかお聞かせいただけたら有難く思います。

  • 8歳の娘

    私は継母です。子連れの男と結婚しました。 その子は8歳なんですが、その子について質問です。 8歳の子がいまだ慣れてくれません。触らせてくれることもなく、話しかけても無視はないですが、「はい」や「そうです」など、常に敬語で返ってきて、一言で終わってしまいます。笑うこともあまりなく、唯一その子が幼いころから飼っている元捨て猫と遊んでいる間が楽しいひとときなようです。さびしそうな笑みを浮かべて、友達とも遊ばず、日向ぼっこをしていることがほとんどです。 また、学校から帰ってきたりしたときなども、自室にこもって「お母さん・・・」と、ひとり写真を握り締めて泣いています。 また授業参観や親子で参加する学校行事にはいきたがらなく、旦那が理由を訊いてくれたら、お母さんと子供の楽しそうなところを見るのが嫌なんだそうです。なんとかしてその傷を除いてあげたいのですが、どうしたらいいでしょうか? わたしのほうにも問題がありますか? 知らず知らず彼女を傷つけていますか?

専門家に質問してみよう