日本のタクシードライバーには、外国人はなれないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 日本のタクシードライバーには、外国人の採用がないのか疑問です。他の業種では外国人採用が進んでいるのに、なぜタクシードライバーにはそういった取り組みがないのでしょうか。
  • また、年配のタクシードライバーによる危険運転の問題もあります。外国人の優秀な人材を採用することで、運転技術の向上や危険運転の解消に繋がる可能性もあります。
  • しかし、外国人の採用には日本語のレベルや運転免許の取得などの壁が存在するかもしれません。これらの問題を克服するためにどのような取り組みが必要なのかについて、詳しい方の意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

日本のタクシードライバーには、外国人はなれないのでしょうか?

日本のタクシードライバーには、外国人はなれないのでしょうか? 他の業種でよくあるように、優秀な人材を、日本人に代わって採用することで、その企業の人件費削減などに繋がっていますが、日本のタクシードライバーを その優秀な外国人にすることってできないのでしょうか? これは私の見解ではありますが、かなり年配になった方が、タクシードライバーとはいえ、危険な運転をする方なども見かけるようになっています。 IT業界や、製造業、コンビニなどにみられるように、外国人の採用がないのが不思議ですね。 もちろん日本語は悠長に話せるレベルであることが前提です。 運転免許についても、その外国人が、日本国内で運転できるものであることが前提です。二種免許を取得するにも、何か壁があるのかもしれませんね。 詳しい方、おられたら教えていただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 少し前になりますが、TVでアメリカ人のタクシー運転手さんの特集をやっていました。 その方はすでに退職されているようですが、退職される前は取材を受けたり、 ローカルTVのCMに出演したりと、地元では結構有名人だったようです。 下記の記事の3人目の方がそうです。 http://www.pref.hiroshima.lg.jp/www/contents/1174292982256/html/common/45ff4e1f024.html ですので、外国人がタクシードライバーになることは可能です。

kateken
質問者

お礼

回答をいただきありがとうございました。 その後、東京タクシーセンターや、鮫洲運転免許センターなどに電話をして、さらいに詳しく聞いてみました。 タクシー会社側が採用するということは前提ですが、 日本の運転免許に切り替えてから3年間が経過したら、2種免許を取得することができます。 2種免許を取得さえできれば、タクシードライバーになることは可能とのことでした。 ただし、東京の場合は地理試験もあります。 きっかけの回答をいただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1

こんにちは。  下記サイトをご参照ください。   http://www2u.biglobe.ne.jp/~zenzyo/TOPIC6.html   タクシー運転者は「単純労働者」に分類されるため、難しいようです。   一方、「IT技術者」は専門技術者に分類されるため、比較的たやすいように思います。コンビニや飲食業については、分かりません。 では。

kateken
質問者

お礼

回答をいただきありがとうございました。 その後、東京タクシーセンターや、鮫洲運転免許センターなどに電話をして、さらいに詳しく聞いてみました。 タクシー会社側が採用するということは前提ですが、 日本の運転免許に切り替えてから3年間が経過したら、2種免許を取得することができます。 2種免許を取得さえできれば、タクシードライバーになることは可能とのことでした。 ただし、東京の場合は地理試験もあります。 きっかけの回答をいただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外国人が日本で運転するには

    外国人が日本で車の運転をするためには当然免許が 必要だと思います。 日本人が外国で運転するには国際免許を取れば いいのですが外国人が日本で運転する場合も 同じ考え方でいいのでしょうか。 ただ、何とか条約を締結している国どうしでなければ いけないような気がしました。 それ以外の国で運転することはできるのでしょうか?

  • タクシードライバーってどうですか?

    自分はタクシードライバー転職を考えています。運転は嫌いではないし、過去営業職で毎日のように運転をしていました。しかし、そんな簡単なものではないでしょうしサービス業的要素もあるでしょから不安もあります。求人誌には毎週のように募集があるので気になってしまいます。 (最近NHKBSでそんなタクシー会社にスポットあてた番組やってました) 自分からみて 〈良い点〉 (1)マイペースで運転ができて社内人間関係少なそう。稼ごうと思えば本人次第。 (2)内勤でないので気分転換できそう。 (3)良い乗客にあえばチップがもらえそう。 (4)入社後月給30万~40万保証で、2種免許もとれてほんとかななんて思う。 〈マイナス点〉 (1)収入が不安定そう。乗客がいなかったりそういう場所にいけず稼げなかったなど。 (2)乗客とのトラブル。深夜はシラフの人は殆どいない?料金回収できないと自腹!? (3)なぜこれだけ毎週のように求人がでるのか?最近はさすがに地元タクシー会社はあまりみなくなりましたが。辞めない人がいない限りタクシーの台数増えるだけでは? タクシー会社の実態や現実を教えてください。ちなみにテレビではタクシードライバーは大半愛想いい人多いですけど自分が客として乗り声かけてもスルーする人けっこういましたけど。

  • 外国人(英語母国語)タクシー運転手の日本語レベル

    あけましておめでとうございます。 宜しくお願いします。 日本で外国人がタクシー運転手になるには、どれくらいのレベルの日本語が必要でしょうか。 京都で必要としているところはあるでしょうか。 ビザは問題なし、土地勘もあり、経験(外国で)タクシー運転手経験ありです。 日本の運転手にも無口な人もいるので、行き先と少し会話ができるくらいであれば雇ってくれるでしょうか。 個人タクシーですと社会保険はつかない(勝手に予想)ので会社の方がいいですよね。 でも個人タクシーの方がいい点もありますか。 どんな情報でもいいですので、頂ければありがたいです。

  • 65歳でタクシー運転手になると言っています。

    知人の65歳の夫がタクシー運転手になりたいと言って2種免許取得のため教習所に通い6回運転技術試験に落ちて、7回目に挑戦しています。家族が2種免許を取得出来ても、65歳では採用するタクシー会社はほとんど無いでしょうからやめなさい、と言っても聞き入れないそうです(定年後5年間自宅にいてつまらなかったそうです) 知人は取得費用の数十万円がもったいないし、2種免許を取得しても65歳以上で就職は困難と言っています。 ここで質問です。 経験なしの65歳でタクシー運転手に採用される可能性はあるのでしょうか? タクシー業界に詳しい方教えてください。

  • 外国籍を持つ日本人の採用

    人材採用に関しての質問です。 会社で社員を募集しているのですが、外国籍を持つ日本人の方からの応募がありました。 良い人材なので、採用候補のひとりとして考えているのですが、外国籍の人材を採用するにあたっての注意点などありますでしょうか。 社会保険、所得税などの手続きについても教えていただけると助かります。 また、関連情報のwebサイトがありましたら、教えて下さい。

  • タクシードライバーへの転職について

    タクシードライバーに転職しようと考えています。 現在45歳、独身。男。東京都在住。 職歴は今まで、飲食業での正社員がほとんどです。 タクシードライバーは未経験ですが、運転は好きなので、とことんがんばってみたいと思います。 タクシードライバーに転職して、よかったこと、いやなことなどありましたら何でも教えてください。 実際に経験した方のみでお願いします。 経験してもいないのに、ネガティブなことばかり書かれても何の信憑性もありませんので。

  • タクシードライバーかトラックドライバーで悩みます・・・

    皆さん宜しくお願い致します。タクシー(普通)、大型トラック(4t以上)の現役ドライバーのお仕事をしている方か経験者からお話を聞きたいです。普通二種免許(今年9月取得)や大型免許(6年前取得)を取得して質問のどちらかのドライバーになりたいと考えています。タクシーは接客業、トラックは運送や運搬荷物で同じドライバーでも内容は全く違いますが、共にこういった業界で経験した事がないので良い所や悪い所、お勧めはどっち?など何かアドバイスがあれば教えてください。できれば大型トラックの中、長距離が希望なんですが・・・共に働くとすれば地元(東京都)以外で静岡(伊豆)か埼玉(越谷)を希望しています。仕事は大変なので大変と言う事は当たり前ですが承知してます。車の運転が好きでドライバーに憧れています。今まで福祉関係の車両で高齢者を送迎していた経験は15年あります。現在39歳です。宜しくお願い致します。

  • ペーパードライバーから都内のタクシードライバーに

    40代の男性です。 色々あって今年中に今の会社を辞める予定なのですが、 次の転職先としてタクシードライバーという職業に興味があります。 辛く厳しい部分ももちろんあると思いますが、努力して頑張れば稼げる、様々な人間模様を見ることができる、ややこしい社内の人間関係が無い等で、非常に魅力を感じています。 タクシードライバーの方のブログでも楽しく仕事をしている方が多い印象があります。 只、私はペーパードライバーで、だいたい3ヶ月に1回、田舎の実家に帰った時だけ 運転するだけで、普段は全く運転しません。高速道路も1回しか経験ありません。 こんな感じなのですが、私と同じくペーパードライバーで都内のタクシードライバーに なった方はいらっしゃいますか?もしいらっしゃいましたら、どれくらいの期間で 慣れたのか、また、運転に慣れている方でも恐怖を感じると言われる首都高や、 都内の複雑な地理をどのように克服したか教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。 ちなみに近日、教習所のペーパードライバー教習で首都高を走ります。

  • 今のタクシー会社のシステムを変えてみたい。

    会社を立ち上げるというよりも、今のタクシー会社のシステムを変えて みたいと思っている。 タクシー会社には勤めてはいないです。 発想転換をして、タクシー事業を改善したいです。 介護の問題、そして救急医療の患者の搬送など。 これがうまくいけば、消防署の職員の負担が減り、公務員の人件費削減など今の日本社会にも貢献できるんだけど。 タクシーの歩合給システムを極力減らして、タクシー運転手も安定した生活が出来るようにと。 最初にすること、そしてアイデアは何処に申し入れたらいいかなど

  • 日本のタクシーで、外国人の友人がぼられたかもしれないです。対処法は?

    タクシー料金が、いつもなら、1500円から1800円でいける距離(約4km程度)で、友人がタクシーを利用したところ、2700円取られました。配車してもらったため、配車料金もとられたのかもしれませんが、それにしても、ちょっと高いように思います。友人も、いつもと違う道をぐるぐる回られたと言っています。 また、運転手の態度も悪く、いつもと違う道を走るので、「どうしてこの道ですか?」ときくと、「こっちの方が速いよ」とぶっきらぼうに言われたそうです。 友人は外国人ですが、日本語は堪能で、日本で働いているため、行先なども、ちゃんとききとりやすい日本語で話すことができます。 ぼられたとしても、値段的には、そうたいしたことはないかもしれませんが、皆さんだったらどうしますか?タクシー会社にクレームをつけたり、問い合わせたりしますか?

専門家に質問してみよう