• ベストアンサー

女の学歴は無駄?仕事と家庭

noname#163573の回答

noname#163573
noname#163573
回答No.12

人間を育てる上ですから、無駄にはならないと思いますよ。 旦那さんを支えるにしても、子供を育てるにしても。 目の前の情報を鵜呑みにせず自ら集め、比較して思考したり… 栄養、病気、心理… 社会について俯瞰する目を持っているのか目の前の事象でとどまるのか。 大学を出ているかどうかの大きな差というのは 専門知識以上に物の見方、調べ方、考え方に大きな影響があると思います。 その視点を与えること、最初の教育を施すこと 社会との関わり、目の前の一票が動かす大きな力 社会のしくみ、会社のしくみ、やりがいや高い目的のための仕事。 誰が伝えていくのでしょうか。 それから宗教、言語は母親からの伝達が一番強いです。 それだけ母系の価値観や思想というのは強く受け継がれます。 もう一つは子供の進学などについても多少なりとも経験の有無が大きい場合もありますね。 ただ、社会人として仕事のスキルを活かすかどうか、続けるかどうか 家庭に専属になるかどうかというのは 個人の問題ですし、切り離して考えた方が良いと思います。 育児についてもですが、激務が二人であればどうしても 家のこと、自分たちのことをそれぞれがやるよりは 誰かがある程度負担した方が働くには楽だとは思います。 たぶんご自身も、身の回りのこと、家のことをやってくれる人がいたら楽だなぁと思ったことはあると思います…。 ただ、苦労して手に入れた仕事や、将来の目標や夢というものや 自分の育児などがはじまってみてからの負担など 総合的に比べて、家庭や育児がうまく行く方を選べば良いと思います。 それから「苦労して手に入れた」過去にしがみつくよりも 「よりよい未来」のために選ぶ方が良いでしょうね。 激務で子供との関係もろくに築けずに後悔する人もいれば 働く姿勢を見せたり、高収入により潤沢な教育環境によって お子さんもまた成功した人生を歩めたからヨカッタという場合もあるでしょう。 どのケースにおいてもハッピー、アンハッピーにもなりうると思います。 また、子供が生まれてみなければ分かりませんが 持病や障害のために、仕事を諦める人もいますし 専業主婦を希望していて、実際そうしていたけれど 保育園の障害枠&子供の発達が保育園が向いていると言われて仕事に復帰する人もいますね。 とりあえず育児休暇後の復帰については時短勤務などだけでなく 病児保育を探しておいた方が良いと思います。 また、質問者様が過去にやりたいことを犠牲にしてきたことを悔いているようであれば もしかしたらお子さんとの時間を犠牲にした、と将来考えるタイプかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 男は仕事、女は家庭って考え古いんですね

    タイトルの通りです。 今は共働きがスタンダードになりましたよね。 女性も稼いだお金を自由に使ったり、働くことで社会とつながりがある、と意欲的な方が増えたなって思います。 あくまで僕の意見ですが、 共働きだと子供が寂しい思いをしないかな?と心配です。 あと、どちらもフルで働いていると家庭ののことが疎かになりがちで、仕事のストレスを家庭に持ち込んでしまいそうです。 実際、共働きの夫婦の方が離婚率が高いですよね。今の時代、結婚って本当に大変そうだなって最近思ってしまいます。

  • 結婚には、仕事、学歴とか関係あると思いますか

    最近、少し悩んでいます。私は社会に出たことがなく、若いときから、実家暮らし、ほぼアルバイトできちんとした形態で働いたことがありません。 働こうとしても面接や就職活動でうまくいかず、定職についたことがありません。 ですが、そのまま結婚し、今主婦です。姉は若いときから学歴も高く、会社員になって産休をとり、出産後も仕事復帰して働くそうです。姉夫婦は別居してもいいので共働き思考です。 なのですが、最近の若い女性では、どうも理想の女性像として、学歴もあって、仕事もきちんとしていて、経歴のよい・・・とか、そういうものを望む人が増えているような気がします。 自立しているか、していないの問題なのだと思いますが、アルバイトだけの女性は怠け者だからだめとか、高卒だとバカだとか、経歴が悪い人は結婚してもうまくいかないとか、そういうヤジなどをバイト先で聞くと、結婚や恋愛に、学歴や仕事などは関係があるのだろうか?と思うと、よく考えてみると、あまりないのかなと思うのですが・・・ そういう考え方が、人種差別や国籍への差別などにつながっていると思えてなりません。専業主婦、キャリアウーマンとか、どちらがいいとか悪いとかは、本人次第だと思うのですが、なんでもお金とかに換算して考えるような考え方でいくと、当然、学歴や仕事などがあったほうがいいに決まっているし、強みだとは思うのですが世の中では、必ずしもそうではない女性がたくさんいると思うのですが・・この問題についてどう思いますか。男性はシビアだと思うのですが本音としてはどうなのでしょうか。

  • 仕事を辞めてから12年の主婦の働き口

    私40代の主婦ですが、二人目を出産してから仕事を辞めましたが子供三人居て、これからお金が掛かります。私は、お婿さんをもらい今現在私の親と暮らしています。親に助けてもらって生活しています。親も年を取っていて、いつ何があるか分かりません。そこで、私働きたいと思いますが、高校で家庭科だったし、仕事で使える資格がありません。仕事を辞めて12年間のブランクが有り不安も有りますが、頑張りたいです。そこで子供が、学校へ行っている間の平日だけ働きたいのですが、どんな職種を選べばよいでしょうか?また、どんな仕事がよいででしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • 学歴について

    社会人のかたに聞きたいんですが 学歴は関係ないと言われていたりしますが 実際はどうなんでしょうか? 親は有名な企業で働いておりますが そういう会社は社員一人一人のことなんて考えていられないから 学歴で判断すると言ってました あと昇進とかも学歴によって限界があるのでしょうか? 親は家庭の事情で会社に入ってから夜間の国立に通ってましたが 今の位より上は無理そうだとかも言ってました

  • 低学歴がそんなにいけませんか。

    平素、当サイトでも一般社会でも低学歴という言葉を耳にします。 では、どこから高学歴なのか。 わたしは自身が高学歴ではないのですが勤務先が学歴関係なく センスやある種、努力して成長できる職種ではありません。 (私は事務です) 私から見れば高学歴の方がいらっしゃいますが、仕事は全くできないそうです。 勉強が出来るのは素晴らしいことだと思いますが、低学歴と一蹴してしまうことをどう思われますか。 よろしく、御意見お願いいたします。

  • 将来、自宅で出来る仕事(長文です、すみません)

    大学3回生、就職活動中の女子です。就職について悩んでいます。 現在真剣に付き合っている彼氏(社会人一年) がおり、二人で結婚を真剣に考えています。彼は子供が出来たらもう私に家庭に入ってほしいという考えの人で、私も、将来子供が10歳位になるくらいまではずっと家庭にいてあげたいとは思うのですが、子供も大学にいかせてあげたいし、正直彼だけの給料では不安なので、将来子供を産んでから自宅で出来る仕事はないかと考えています。 パートという選択肢もあるのですが、頑張って勉強して国公立の四大に入ったので、他になにかいい働き方はないかと考えています。 今考えているのはSEから将来的にSОHОで仕事をする事。ですが色々調べたところ、SE自体も激務である上に、SОHОで一人でやっていくのはやはり厳しいようです。 その他にも何かいい職種やアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 女ですが学歴コンプレックスです…

    私は高卒です。社会人になった今でも学歴が気になって仕方ありません。 年数が経てば気にならなくなるだろうと思っていましたが強くなる一方でした。 家族からは病気だと言われるくらい酷いようです…。 うちの両親は昔から高校まで出れば十分だという考えです。 手に職つけるために専門学校ならいいがそれ以外は駄目だと言われていました。 「高校を出たら働きなさい」「大学や学歴なんて今時関係ない」 という教育を受けていたのでそれが当然なんだと思い込んでいました。 でも実際は全然違いました…。 逆に、親が大学に行けというから進学したという人が多いように思います。 周りの友達はほぼ進学してるし、職場の人も最低でも専門卒です。 学歴関係ない仕事をしていますが大卒に見下されることもあって辛いです。 進路を最終的に決めたのは自分ですが、身近な人の影響や家庭環境は大きいです。 元から出来が悪くて進学させても…という子ならわかります。 しかし私は当時、先生からは公立大学も無理ではないと言われていました。 勉強も好きでした。高校時代は勉強しかしてなかった気がします…。 完全に学歴コンプレックスです。 大学生を見る度に自分が大学生じゃないことにガッカリするし、 相手が大学生、大卒とわかると距離を置こうとしていまいます。 「どうせ高卒を馬鹿にしてるんだろう」と被害妄想に陥ってしまうんです。 ネットで「高卒女は恋愛対象外」「低脳」と叩かれているのを見ると悲しくなります。 学びたいこともあるので、これから大学に行こうとも考えましたが今年で23歳です。 女性の場合は結婚出産とあるので20代後半からの就活は厳しいと聞きました。 夜間部のある大学は調べましたが近くにありません。 通信制の大学は検討中ですが、学部が限られているため学びたいものがありません。 学歴コンプレックスを解消するにはどうしたらいいのでしょうか。 相手(友達や彼氏)には学歴は全く求めてません。自分に満足がいかず自信がないんです。 仕事を辞めて大学に行くしかないのでしょうか。 長文失礼しました。アドバイスよろしくお願いします。

  • 学歴について

    よく社会に出てしまえば学歴なんか何も役にたたないといいます。 しかし仕事をする能力が同等だった場合、 同じに扱われるのが納得いきません。 自分は大卒ですが、中卒や高卒の人に比べて 社会に出て役に立たない受験勉強に時間を費やし高い学費と4年間という時間を捨てたわけです。 一般的に人が受験に時間を費やしている時中卒や高卒の人は遊んでたり、 人生について考えたりしてきたのだと思います。 社会がこんな扱いをすることに対して 中卒・高卒に嫉妬するというのもありますが、 学生の間学費を負担し(1部自分も負担しましたが)、ただ飯を食わせてくれた親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 社会的に中卒・高卒の人に比べて優遇されているのは 入社時の履歴書に書けるくらいのことでしょうか? 親が大学まで行かせてあげて良かったと思えるようなことは他にないのでしょうか?(親にはうそでも大学出ておくと有利。大学まで行かせてくれてありがとうとを言っています。) 経験がものをいう職種については早く就職し早く社会の一員になった 人の方が有利に決まっていまし、社会人としても同じ23才でも高卒と大卒では社会人としての成熟度が違うということです。 なのに中卒や高卒の人間が 決まり文句のように大卒・院卒を馬鹿にするのは許せないと思っています。 無駄に過ごした大学時代は一体何だったのでしょうか? 珍しい質問でしょうが皆さんどうお考えですか?

  • 世の中は学歴が全てなのか

    人生は大学では決まらないと言いますが、実際には低学歴では生きていけないですよね。 私は家庭の事情で通信制の大学を卒業しています(法政大学です)。高校も公立の通信制です。24歳女性です。 現在は エンジニア兼デザイナーとして働いており、今のところは学歴で悩む事は一切ありません。 しかし、これから結婚や出産等、低学歴であることが影響してくる気がして、男性と仲良くすることすら怖くなってきました。 人生は学歴では決まらない。口ではそう言っているけど、みんな低学歴をどこかで軽蔑していますよね。 通信制だとイメージが悪いし、社会不適合者のような扱いをしてくる人もいます。 卒業したんだから自信を持ってと言われても、日本の学歴階級だと最下位ですし、自信なんか持てる訳がありません。 もう世の中で生きていける気がしません。 男性から選んでもらえる女性になるには、どうすればいいでしょうか。 子育てにおいて、子供が恥をかかないような親になるには、どうすればいいでしょうか。

  • 学歴について

    中学生です。家庭教師に「美人な女性と結婚したりいい仕事するにはどうしたらいい?」と聞きました。 家庭教師が「美人な女性と結婚するのもいい仕事をするのも学歴は絶対に必要だ」と言ったので、僕は「たとえ高卒でも希望はあるのでは?それに美人な女性と結婚するには性格のほうが大切では?」と聞いたら「高卒で成功するのは難しいし、美人な女性は学歴がある男に魅力を感じる、やはりしっかりした大学を卒業したほうがいいよ」と言いました。 教師が言ったことは本当でしょうか? 韓国や中国ほど日本は学歴社会ではないと思ってたが・・・