外注する翻訳者の基準とは?

このQ&Aのポイント
  • 外注する翻訳者の基準とは?資格や実務経験は必要?
  • 凝った翻訳は不要!証明書の翻訳を安定納期で依頼するには?
  • 外注翻訳者の選び方に迷っていませんか?満足な仕事を依頼するには?
回答を見る
  • ベストアンサー

外注する翻訳者はどのような基準で選べばよいのでしょうか?

外注する翻訳者はどのような基準で選べばよいのでしょうか? お世話になります。 外注する翻訳者についての質問です。 個人事業の経営者です。 ときどき(本当にときどきです)私は市役所等に提出するための、 外国の出生証明書や婚姻証明書を翻訳を頼まれます。 初めのころは私が辞書を引きながら(ときには翻訳サイトを頼りながら)翻訳していたのですが、 途中から効率を考えて、個人で翻訳業をされている近所の方に翻訳を外注していました。 ところがこの方は腕は大変いいのですが、多忙なため、納期が安定しません。 同じ書類でも出来上がるのが1日2日前後します。 私としてはお客様の都合もありますし、しょせん役所に提出するだけの翻訳なので、 腕が多少悪くとも安定的に納期を守ってくれる方のほうが助かります。 それで個人で翻訳してくれる方を直接募集しようと考えています。 そこでみなさまにご相談したいのは、どのような方を探せばいいか、ということです。 私は別に語学の資格も翻訳の資格も持っていませんが、 だからといって何の資格も持っていない方に翻訳を頼む気にはなれません。 この場合、相手に求める翻訳の能力はどの程度要求すればいいでしょうか。 どんな資格をもち、どんな検定に通った人に翻訳を頼めばいいのでしょうか。 また実務経験歴を要求したほうがよいでしょうか。 (もちろん有ったほうが望ましいのでしょうが、私は実務経験は無くてもいいかなと考えています) 繰り返しになりますが、私は凝った翻訳などは求めていません。 証明書に記載されている氏名、住所、生年月日などをそのまま翻訳していただければ十分です。 翻訳言語はほとんど英語です。若干中国語の仕事もあります。 みなさまの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

noname#218032
noname#218032

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.1

ポルトガル語の通訳です。 翻訳は滅多にしませんが、ブラジル人専門の人材派遣会社をしている知人がときどき私に出生証明書および婚姻証明書の翻訳を依頼して来ます。 一通1500円で頼まれます。 一通1500円では安いと思うかもしれませんが、ああいうものはパターンが決まってますし、余分なものもありますから私の場合は、婚姻証明書と書いて横に括弧して(要約)と書いて必要な部分しか日本語にしません。読まされる役所のほうも短いほうが良いので問題ありません。 まあ言ってみれば、決まったパターンに名前と日付を書き入れていくだけの仕事です。誰だってできます。貴方がどうして外注するのかわかりません。自分でやるなら納期など心配することはありません。訳せないときはこのサイトで「これはどういう意味か」と聞けばいいです。どうせ一行か二行ですから答えてもらえます。もし外注するなら英検準一級資格者で十分です。ただ、雛形は大事です。第一回目は雛形を一緒に送ってあげることです。

関連するQ&A

  • 外注へ支払い証明書の提出と税務署への提出について

    外注さんが10名いまして 支払い証明書を要求してくるかたはいません。 その場合、年間支払い額が 5名ほどは5万円未満で、残りの5名は100万円程度です。 税務署に提出しなければならないのでしょうか? また個人にも支払い証明書を要求された場合されない場合に関わらず発行しなければいけないものなのでしょうか? 極力出さなくていいものは出したくないため、 教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 翻訳検定の効力はいかほど?

    翻訳家志望のものなのですが、実務経験ゼロの私でもトライアルなど、仕事に結びつくチャンスを物ににしていくためには、どうすればいいかいろいろと考えているうちに、ふと、翻訳検定はどうか思うようになりました。 実際のところ、この資格は翻訳業界でどれほど認知されているものなのでしょうか? コツコツと実務経験を積まれてきた方にはある不必要かと思いますが、全くの実務経験のない私のようないち翻訳志望者が仕事を獲得していくには、翻訳が最低限でできるという意思表示を示すためにも、持っておくべきなのでしょうか? もし、翻訳検定の資格がなくても仕事を獲得する方法、というのがあるのであれば、ぜひ、教えていただきたく思います。 それではよろしくお願いします。

  • 派遣で翻訳に応募できる資格や証明

    宜しくお願いします 英語の翻訳の派遣をしたいのですが、 経験がありません。 TOEICも900ほどで、年齢は25歳です 一般事務2年のみ これでは、雇ってもらえませんよね? 時給は1200円くらいが理想で、 本格的なものではなく、たまに翻訳をできる事務でもかまいません (一般の会社のビジネス翻訳を含んだ事務) 応募できるようになるためには何をしたらいいでしょうか? 未経験でも採用してもらえるのでしょうか? (実務経験を積む・・などではなく、派遣で掲示できるものでお願いします また、翻訳コンテストで賞を取る・・等もまだ翻訳をやってもいない状態のため除いてください) 資格たとえば経理で応募する人が履歴書に「簿記○級」と書くような (↑たとえですので、つっこまないでください) これからできそうなことで、 何か翻訳につながる資格や証明がありましたら教えて下さい とてもわかりにくくて、すみません。 もしありましたら・・・お願いします。

  • 外注さんの収入証明

    副業としてアフィリエイトをしています。 外注スタッフさんにお金を払ってお手伝いをしていただいています。 スタッフさんに「収入証明書」を書いて欲しいと依頼されたのですが、どう対応すべきでしょうか? 少人数で細々とお仕事をしているので、「収入証明書」というものを作ったことがないです。 保育園に収入証明書を提出しなくてはいけないそうです。 とても頑張ってくれるスタッフさんなので力になりたいのですが、どのように対応すべきか悩んでいます。 同じようなご経験がある方がいらっしゃればご教授いただけると嬉しいです。 保育園に収入証明書を提出する理由はわからないです。 プライベートな問題だと思うのであまり詮索をしたくないです。 もし、こころあたりがあればご教授いただけると嬉しいです。 宜しくお願致します。

  • 翻訳 資格

    翻訳に関する資格についてお尋ねします。 実際の翻訳者の方にとって翻訳の資格はそれほど重要ではないかと思いますが、自分の力を試すためにも資格試験に挑戦したいと考えています。調べたところ「JTFほんやく検定」、「翻訳実務検定(TQE)」、「JTA公認 翻訳専門職資格試験」が主な資格試験があることが分かりました。この3つの検定のうち、最も一般的なものはどれでしょうか? 各検定の違いも教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • フリーの翻訳者さんへ質問です

    今までの知識と経験を活かしてフリーの翻訳者を目指そうと考えています。  実際に翻訳者として実務翻訳をされている方の翻訳(日->英、英->日)のスピードは一般的にどのくらいでしょうか? また、翻訳会社が翻訳者に求めているスピード(納品期間)はどのくらいが一般的なのでしょうか? それから、初めて翻訳の仕事をする方はどのくらいのスピードで、どのくらいの経験を積むと一般的なスピードに達するのでしょうか?  試しにトライアルを受けてみましたが、細かく調べたりしていると1枚あたり2時間もかかってしまいました。 できれば最初は採算性よりも実際に翻訳をしながら成長したいので翻訳会社に登録しようかと思っていますが、納期に余裕があるような仕事(このペースだと1日5枚以内)はあるものでしょうか? 品質や内容にもよるので「一般的」というのは一概に言えないと思いますが、実際に経験されている方のご意見を伺えれば嬉しいです。

  • 社会保険労務士の受験書類

    社会保険労務士資格の受験について教えてください。 実務経験証明書を提出し受験票が届いたんですが、 事情により受験できなくなりました。 来年以降に受験しようとする時は、 今回の受験票を添付して申し込みすれば、実務経験証明書は提出しなくていいんでしょうか? 再度、実務経験証明書等の書類が必要なんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 翻訳会社へ就職について

    将来的にはフリーの翻訳家として活躍したい、とは考えているのですが、手始めにまず実務経験と生活の安定を考慮して、翻訳会社への就職を希望しています。 しかし、恥ずかしい話ですが、今年で26歳になるにもかかわらず、未だ企業での就労経験もなく、実のところ、どの専門分野の専門知識も持ち合わせてはいない、というのが現状です。こんな僕でも翻訳会社への就職は可能なものなのでしょうか? それから、翻訳家として身を立てていく上で(実務翻訳の分野において)、企業での就労経験無しに成功していくことはできるものなのでしょうか? この問いは、どの翻訳関係の書籍物を見てみても、成功はありえない、と、記載されてありましたが・・・。 後、最後に付け加えて、26歳という歳がすごく気になります。 これから先、企業での翻訳を考える上で、この26歳で実務経験無し、という経歴は嫌でも将来に圧し掛かってくるとは思いますが・・、それでも、希望の持てるご回答といただけたら幸いに思います。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • これは「外注費」になるでしょうか?

    個人事業主として昨年から翻訳業を営んでおります。 昨年は一人で業務をこなし450万円ほどの売り上げになりました。 今年、夫も個人事業主の届けを出し、自分の仕事を始めました。 夫の仕事のほうが不定期で手すきの期間があるため、私の受注した仕事を月に10日ほど 手伝ってもらっております(夫の業務範囲の中に翻訳も含まれております)。 そのため、月の売上げが15万~20万円程度(1年では150万程度)増える見込みです。 質問は、夫の作業分に対し、私のほうは「外注費」として計上して支払い、 夫のほうはこの分を事業の収入とすることが認められるかどうか、という点です。 (または、その他の処理がありましたらお教えいただければ幸いです。) 節税という意味ではなく、自分の事業として自力でやった部分と、 一時期手伝ってもらった増収分とをはっきり分けておきたいという趣旨です。 ちなみに、翻訳業は個人事業税の対象業種ではないようです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 翻訳家になるには?

    私は病院で働く社会人2年目です。 資格は放射線技師という資格で、病院ではレントゲン等の撮影をしています。 ずっと英語に興味があったので、家で子育てと両立できる在宅の仕事というところに引かれて翻訳家になりたいと思うように。 できれば自分の今の仕事を生かせるような翻訳をしたいと思っています。実務翻訳の分野でしょうか。でも、放射線技師は医者のしごととは違うので、医者ほど医学が詳しいわけでも、薬剤師のように薬に強いわけでもありません。多少、医療機器のことを知っている程度です。それでも、実務翻訳家として今の仕事を生かすことはできるのでしょうか? また翻訳家にはTOEICのテストを受けたほうがいいとか聞きますが、専門学校があったり、留学をしてなるという方もいるようで、いろいろな方法があるのでしょうか? 翻訳家になりたいのですが、どのようになったらいいのかがよくわかりません。やっぱり専門学校に入るのが一番なのでしょうか? 専門学校や通信でも、いろんな学校があって、それぞれどう違うのかもよくわかりません・・・。どんな基準で、決めるのでしょうか? 翻訳家になるにはどうしたらいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう