• 締切済み

仕事と人生と収入と生きがい

金や名誉ではない、やりがい・一番大切と思えることに捧げる人生を歩みたい。 企業に属して利益至上主義ではない。何か社会・地域の役に立ちたい。 無論、自分(将来結婚して子供が生まれ家族)が生きてゆくための最低限の収入は必要。 その中で困っている人へ自分のできる範囲で尽くしたい。それが思い上がり・自己満足と言われてもいい。 若いころは消防と言う地域防災・人命救助にあこがれて消防を目指していました。 試験に落ちて今までは中小企業で営業しかしてこなかった40歳差し掛かる何の資格も特技も無い独身男性がこのようなことを本気で考えるのは甘ったれていますか? 社会・人生の厳しさを知らない甘ったれた考えでしょうか? もし、真剣に応援してくれる考えをお持ちであれば、どんな方法があるでしょうか?

みんなの回答

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.8

30代既婚者♂です。 今のあなたが、現実逃避から来るそうした思いであるならば、 甘いと申し上げるしかありませんが、そうではなく純粋に何か役に 立ちたいと思うならば思うようにされるべきです。 私も10年ほど前から、ボランティア活動や、外国の子供の スポンサーとして活動しています。 ある人に言われたことなのですが、そうしたボランティアや誰かの 為にと思う行動を起こす時に、頭で考えてから行動しているのか、 無意識の世界で行動しているのかで違いが分かるということです。 頭で考えてというのは、御礼をもらえるかもとか、ありがとうと 言って欲しいとか、いい人に思われたいとか、人間関係を保ちたい が為のご機嫌伺いなど、こうした思いがあるうちは、本物では ないそうです。 気がついたら助けていたというのが本物みたいですね。 私の場合、良い人に思われたいとか嫌われたくないという考えが 必ず出ているのです。これは頭で考えて行動しているので、 本物ではないなって思えます。 そしてその人が言うには、それに気付くことが大切であって、それが 駄目とかおかしいとは言わないと言ってみえました。 それでもいいのだそうです。分かっていればそのうち無意識の心が 動き出すそうです。 あなたの場合、まず地域のボランティアグループなどを調べて、 活動したり、老人関係施設へお手伝いに行ってみたりしながら、 どういう世界かをまず見てみることです。 落ちているゴミを拾うのだって立派な社会貢献です。 内容よりも、あなた自身の思いだと私は思いますよ。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.7

 40半ば既婚男です。  少し違うなと思うのは利益至上主義を否定していること。一生涯、不自由しないお金を手に入れたのなら別ですが、自分が生きてゆくためにはお金が必要です。利益を上げながら人の役に立つ会社もあるけど余程の才能がない限り、そのような会社を立ち上げることは無理でしょう。また、介護の仕事は社会的貢献度は高いけど、前政党が切り捨てたおかげでとてもじゃないけどかなり切りつめた生活をし、且つ重労働、長時間勤務と言う過酷な仕事です。今、福祉関係で働いている方はボランティア(無給)に等しい状態です。  質問者様は独身のようなので思い切って転身されることも可能でしょうが現状の景気では自殺行為に等しいです。ご自身を甘ったれと表現されていますが試験に落ちてるのですから社会の厳しさは十分わかっているのではないでしょうか?  世捨て人になり坊さんになるのならともかく、普通の人間として生きるのであればまず仕事・プライベート共に自分が幸せにならないといけません。他人を助けることって大変ですよ。下手すればミイラ取りがミイラになってしまい、ご自身が社会から施しを受ける身になってしまったら笑い話にもならない。  質問者様のような考え方は決しておかしくないし大事にすべきです。他の回答者様が言われているとおりまずはできる範囲でできることをすればよいのです。地域の社会活動だとか、もっと些細なことなら電車の車内で転がっている空き缶とか新聞紙を降りるときに拾って駅のゴミ箱に捨てるとか。  自分はアフリカのある男の子に毎月4,500円を送金しています。もちろん、直接ではなくワールドビジョンと言う団体を通してですけど。前にこのサイトの質問者様に“お金の寄付は嫌い(慈善行為にならない)”という方がいらっしゃいましたけど、個人的にはお金の寄付だって立派な慈善行為だと思っています。何故なら自分にはワールドビジョンのような会社を立ち上げる力量はないし、海外に行って働くことも無理、だけど他の方法でお金を稼ぐことができるからそのお金をワールドビジョンという会社に託すことが社会的分業の一つと考えているからです。  頑張ってくださいね。  以上、参考まで。

参考URL:
http://www.worldvision.jp/
  • x1yobigun
  • ベストアンサー率18% (43/238)
回答No.6

自分のできることを、できる範囲で行い、社会に貢献する。 これは、とても大事なことで、誰でもできることです。 ただ、きっかけがなかなか見つからないのだと思います。 私は、40代半ばにして、まちづくり団体に参加しています。 まずは、地域の公民館などに、なにか手伝えることがないか 聞いてみるのがいいと思います。 そして、いろんな人と知り合うことに積極的になれば、道は おのずと開けるものだと思います。 どんなことでも、ありがとうと言って貰えることは嬉しいも のですよね。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.5

初めまして二児の母です。 個々に考えがあると思いますし、信念を持ち、生きていく事は良いと思います。 ただ、現実的に考えてください、試験に今迄ずっと落ちていたのは 何が一因か。。。 現在40歳差し掛かる様ですが、何度試験出来ましたか? やりたい事と出来る事は違う と言う事も有り得ませんか? 貴女がそこまで人生を捧げたいと思うなら、現在の年令になる迄に資格が得られたかも知れませんよね?  今の仕事をしつつ、ボランティア的に貢献する方法もあると思います。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

べつに甘ったれでも何でもなく普通の考えですよ。NPOやNGOに参加してノウハウを培い、その後、独立するといいでしょう。 ただ、どんな社会貢献にも利害は付き物ですし、技能や特技がなければ貢献の手段にも限界があります。家族のためのお金は援助に頼ることになるでしょう。 ちなみに消防団はどうなのでしょう。むしろ、そこまでお考えになっていながら、消防団について何も書かれていないのが不思議です。

noname#101748
noname#101748
回答No.3

はじめまして。自分自身の質問をみている間にあなたの質問を見つけました。人の役に立ちたいという気持ちはいいことだなと思います。しかし、私はあなたの考えは甘いと思います。ちゃんと探してみましたか、自分にできそうなこと。いろいろあるはずですよ。そんなに人の役に立ちたいんだったら、仕事しながらでも資格だって取るのは遅くないんじゃないですか?40歳とかまだまだあきらめるには早い年齢だと思いますけどね。私は医療関係者なので、人が好きであればその世界からいわせてもらうと最近男性の看護師も増えておりますし、介護士も男性のほうが力があってよかったりもします。とにかくそんなに尽くしたいのであれば自分でできることを探してください。

noname#102338
noname#102338
回答No.2

お金、名誉、利益を嫌っている印象を受けますが、それらも利用した方が社会、地域の役に立てると思います。 私は地域に密着して行うタイプの仕事をしていますが、やはりお金は要るし、お金がないとロクに人助けも出来ないな、と感じています。最低限の収入を目指していると、本当に最低限で終わってしまって大切なものも守れないかも知れません。 多くを受け取り、多くを与える。そんな生き方を目指してはどうでしょうか。

noname#103214
noname#103214
回答No.1

甘ったれではないですが、少し考え違いをしているかも知れませんね。 営業職は人に尽くしていないのでしょうか・ 私は立派に人の役にたっている様に思うのですが。 素敵な商品や、その方の不満を解消したり、生活を便利にしたりする物がありながら、それを知らない人に知らしめる・・などもとても立派な仕事と思います。 便利なものや、役に立つ物を社会に提供する・・あるいは仲立をするとても重要な仕事と思います。 売上げ至上主義・・それも分かります。 しかし、それの中に自分なりの思いというのか、上手い言葉がひらめきませんが、何かを入れる・入れられるのは商品なりを熟知している・あなた次第。 何より、自分の為は人の為です。 このパラドックスが解ければ、迷いは無くなることでしょう。 特技・・形の無いものを人に売る(納品の場合は抜きにして)のは営業のすごさ・醍醐味では。 ご自分の仕事にもっと誇りを持たれるのが良い様に感じました。 青い鳥は、よそにはいません。 自分の身近にいます・・あるいは自分の中に。

関連するQ&A

  • 仕事と人生。生きがいとは何か。

    私は社会人2年目の男です。 今仕事が全く休みがなく、何を生きがいにして生きていくのか分からなくなってきたので質問させて頂きます。 現在休みもなく毎日働いて1か月が経とうとしております。今後も年末年始の休みはもちろん1月まで土日も仕事で埋まってしまっております。 家と会社を往復するだけ、プライベートの時間はほぼ皆無、友人等にメールを返すのも1日1通程度、いつも誘いの連絡を断るばかり、何を生きがいにして生きていけばいいのか分からなくなってきました。最近ぼーっとすることが多くなって来ています。 最近久しぶりに同期と会ったときは表情や雰囲気が変わってしまったせいかとても心配されました。 うちの会社の業種上、今後も土日返上で連続2~3か月勤務は今後も出てくると思います。 もちろん転職も考えますが、家庭の経済上給料を止めるわけにもいかず、まず転職活動する時間がありません。 また今の会社のいい面もあり、私の部署の人は明るい(しかしかなり厳しいが)、給料はごく普通(低いよりはましなので)です。(2点しかありませんが)。 私はプライベートを充実させ色々な人に会い、将来家庭を持った時は奥さんや子供の為にちゃんと時間を持っていきたいと考えております(自分が良い家庭で育ってこなかった為)。私のそういう考えに対し、うちの会社は仕事第一と考えている人が多いような気がします。 最近はプライベートや将来のことを一切何も考えず、ただ仕事だけをした方が楽なのかな。と思ってきました。 仕事以外の楽しみなことを考えると本当に辛いです。 どなたか同じ境遇の方はいらっしゃいますか。私の考えが甘いのでしょうか。 どなたでもアドバイス、意見、何でもいいので回答して頂けたら嬉しいです。今後の人生の参考にさせていただきます。 宜しくお願い致します。

  • 長く働ける楽しい仕事

    こんにちは。 冬に再就職活動を始める既卒者です。 仕事について調べるときにこちらのサイトの 回答なども参考にさせていただいている部分もあるのですが・・ そこで私が気になる仕事について質問されている方々の回答を見ると 「その仕事は大変だ」 「安月給だ」 「長くは続かない」 「やりがいがない」 「残業が多い」 とボロボロに書いてあることがほとんどです。 初めは「うわーやっぱり厳しいんだ・・」と思っていました。 ですが他の仕事も見るとそんな感じで書いてあることがほとんどです。 そこで思ったのですが逆に楽しくて、やりがいがあって、給料があって長く続く 仕事ってなんだろうと考えたときに、単純に「大手の会社」 しか思い浮かびませんでした。しかし、日本では中小企業がほとんどを占めている 状態です。また、大手会社だからと言って必ずしも全ての人が満足して 働いているわけではないと思います。大手の銀行で働く人で辞めた人は 何人もいると話を聞いたことがあります。 つまり、「長く働ける楽しい仕事」と思えるものはどんな仕事(営業・サービス・事務等すべて含む) であっても「その人自身がやりがいをみつければ天職となる」と言う 解釈に至ったのですがこの考えはおかしいでしょうか? おまけ (1)社会人になれないような人物像を教えていただけますか? よろしくお願い致します。

  • 人生設計のやり方、書き方

    現在25歳の男です。 今将来やりたい事、人生に対する考え、あるいは今やりたい事がいろいろあるのですが、いろんな考えがゴチャゴチャになって、整理できてない気持ち悪い日々を送ってます。(大きい事に限らず、趣味や健康も含めて) もともと目標や心がける事をシンプルに明確化しておきたいタイプなんです。 本を読んで参考にしようと思ったんですが、あまり合う本はありませんでした。 自分は現場仕事で給料も安いんですが、仕事にはやりがいを感じてるし、質素でも充実した毎日が送れればOKという感じです。お金も必要最低限で構いません。 しかし、僕が見たほとんどの本は、人生はスーツを着る仕事をして、地位も名誉も財産も得るのが前提みたいな感じが暗にあって、ちょっと違和感を覚えました。 人生設計のやり方を教えて下さいというのも変な質問ですが、具体的なやり方やアドバイス、オススメの本がありましたらぜひ教えて頂けませんでしょうか? なお、人生設計はするべきでないとか、人生はこうあるべきだといったご回答はご遠慮下さいm(_ _)m 人それぞれだと思いますので。

  • みなさんは仕事にやりがい感じますか?

    僕は就職活動中の学生です。ちなみに経済学部です。 従業員1000人くらいの企業と8000人くらい行きたい企業の説明会が同じ日に あり、どっちに行くか迷ってます。 営業職等でも大企業と中企業でやりがいや、したい事の違いなんてあるの でしょうか?技術職なら分かりますが。 自分としては大企業の方が知名度がありカッコいいとか思うけど、 大企業は一生平社員の可能性があり、職場も人数が多くピリピリした 雰囲気があり、後輩も自分より頭のいい人ばかりでやりずらさを感じるのではないか?と感じます。 中小企業は知名度はイマイチだが、職場の雰囲気は和気あいあいとして温かそう、 頑張った分だけ評価してくれそう。 しかし、大企業に負けるため成績が上がらない、常に倒産の危機やリストラ、 信用を無くす等の不安もあります。 みなさんの会社はどれくらいの規模でしょうか? やりがいや職場雰囲気、営業成績などどうでしょうか? あなたは大企業?中小企業?どちらがいいですか? できたら理由もお願いします。

  • 空挺団型災害救助隊

    途上国で震災などの自然災害が起きると、多くの貴い人命が失われます。 子供、老人、病人など、弱い者から死んでゆきます。 先進国のインフラや人命救助サービスが提供されれば多くの人命が助かる可能性があるのに、災害発生後72時間以上放置され、人命を落とす人が少なくない。 また、せっかく、先進国から救助隊を派遣しても、途上国の空港インフラの未熟さから、"Last one mile"の壁を超えることが出来ずに、みすみす多くの命が失われて行く事態を眺めるばかりです。 そこで、被災地の人命救助に関して、日本が直接的貢献する方法として、 「空挺団型災害救助隊」を考えてみました。 1.自衛隊の第一空挺団と同規模の組織を自衛隊の外側、海上保安庁の下部組織として設立する。 2.医者、看護師、救急救命士、消防士など専門職を起用し、自衛隊の空挺団の将校・兵曹と同じ訓練を実施する。 3.自然災害で人命の危機が発生した場合、日本国総理大臣の命を受け、直接、自律的に災害救助活動に出動する。 4.災害救助出動に関しては、宣戦布告に準ずる政府間の一方的通知を実施し、被災国の領空に侵入、被災地上空まで直接飛行し、救急救命士、救助犬、救助必要機器、衣料品、非常食などを落下傘で投下する。 日本の領土(沖縄など)から3000キロ以内の地域に対しては、災害発生から12時間以内に降下終了を目標とする。 5.緊急災害救助出動による領空侵入を領空侵犯と誤解して迎撃されないよう、外交ルートを通じて、事前に空挺団型災害救助隊受けいれ合意書を政府間で交わしておく。 まあ、妄想の類にすぎないのですが、「政府間プロトコールを優先するがゆえに尊い人命が失われる」悲劇を看過しないという高邁な理念に基づいた妄想です。 このような一方的な人命救助の強要に関して、どうお考えですか? 有識者の皆様からいろいろなご意見を頂ければと思います。

  • 人生はかけがえのないものですか?明日が来るから前向きに生きられるのですか?

    最近人生について考えることが無意味と思えるようになりました。「かけがえのない」とか「一回限りの」とかいった修飾語も空々しく、「人命は地球より重い」というセリフには「では自分の体重の60億倍の重量を支えきれるものか」と反論したくなります。励ましの常套句「必ず明日は来る」には、「明日が来るから」苦しいのだといいたくなります。生き甲斐とか自己実現とかもごくごく少数の選良つまり人生の成功者がいうことであって、ごく一握りの人を除いては、ただ「死なないから生きている」これが人生の本質と理解しています。このような考えは間違っていますか、お教え下さい。

  • 人生の選択。受験。本当に悩んでいまし

    僕は現在予備校で浪人しているものです。今、人生が変わる選択で迷っています。 僕の夢は国際協力と人命救助=人を助ける。事です。 そのどっちもに適しておりかつ、職務の責務、誇りを もって将来携わっていくと考えた時、自衛官という道が一番ベストだと考えます。 実際浪人を決めた理由もその夢のために防衛大学にいく!という事で浪人しました。 しかし約三年に一回は全国どこにでも転勤ですし、私生活が大変だという事(ある程度の企業に務め出世していくのなら同じ事?)と 加えて、大学の世界見てみたらもっと視野が広がり新たな道を見つけられるのではないかという気持ちもあり迷っています(>_<) 選択は二択で (1)推薦で決めて11月で終わってそこからバイトして社会経験つみながら海外派遣のために英会話の勉強をする! (2)一般で防大受験して一般大学にチャレンジする です。現段階で答えが出せないなら (2)の選択がいいのかなとも思います 自分の事だから結局は自分次第なのでしょうが、様々な人からの意見や見方をおきかせ下さい(>_<) 長文をよんで頂きありがとうございました。 大学 大学受験 就職 海外 自衛隊 勉強 職業 仕事 国際 人生

  • 都市・地域開発の仕事

    大学で都市・地域開発(防災や交通、スマートシティなど)を学んでいる1年生です 現在、就職(院も含めて)についていろいろ調べています 将来自分が進む可能性のある職業や業界について知りたいと思っています 都市や地域に関わる仕事というとどのような企業が挙げられるでしょうか?(特に大手)

  • なんとバカバカしい人生でしょうか

    佐村河内守氏の会見を見ました。一言で言うと、なんとバカ バカしい人生を送っているのだろう。それを現在進行系で 続けているという印象を持ちました。 ウソにウソを重ねて、世間を騙し続けて何をこの人は得たの でしょうか。 おそらくこれから賠償金を支払って無一文になるのは必定で しょう。これまで名誉と金たけを追い求めていた人間には 当然と言えば当然ですが。 こういう人間は自分が成し遂げたものという達成感が無い から心の内から喜べるものが全く無い空っぽの感情のみ で生きてきたのでしょうね。 なんとバカバカしい。金は無くとも達成感さえあれば充実した 人生が送れるというのに。 世の中自体が金持ちを評価する時代になってから狂ってきた と言わざるを得ない。 何も才能も努力もトップレベルに達しない人間が金や名誉を 得ようとする。人を騙す。ウソを言い続ける。 教育も家庭も地域もその狂言を指摘せずに隠蔽する方行に 行っているとしか見えません。 どう思います。

  • 営業以外の仕事への転職~競争・利益至上主義世界からの脱却

    大学在学中と卒業後に公務員試験(消防・警察・市役所)を受験しましたが落ちてしまい、 以来、卸し問屋・金属加工メーカーの営業職をしています。 営業と言う仕事に魅力を感じられずに適応できているのか不安で人生に悩みを抱えたまま耐え過ごして来た10年間でした。 今ではかなわぬ夢となってしまいましたが、若いときは利益追求で利益や市場シェア追求にガツガツするのではなく、 チームの中で自分を生かしたい。人の役に立つ仕事をしたい。と言う思いから消防官を目指していました。 今までの営業の世界の、 顧客との関係は金銭的な「利益の切れ目が縁の切れ目」のような利益関係ばかり。 同僚との関係は成績や上司からの評価を気にしながら競い合うことが多い。 というような利益・競争至上主義や競合先との価格競争やシェアの奪い合いと言った世界にうんざりしています。 現在の上司と相性が合わなく、色々と叱咤されっぱなしで、レッテルを貼られて細かく管理監視されてやりがいも何もありません。 理論理屈根拠で上げ足取り、リスク回避のみの保守主義・辛い日々で押しつぶされることに耐え忍んでいる状態です。 会社と合わないのでしょうか?職種が合わないのでしょうか?上司や同僚と合わないのでしょうか?仕事をする楽しみが全く分からなくなってしまいました。 常に仕事のことが頭から離れずにリラックスできません。 若いころ週末は趣味に没頭していたのですが、ここ数年は何もやる気が無く週末は完全に部屋に引きこもりです。 最終的には民間企業ということから自社発展のために利益至上は必要ですが、 むしろ、費用対効果が重視されながらも社員や地域に貢献できる色合いが濃く、 チームメンバー同士で助け合い能力を刺激して高めあうチームワークで取り組めるような業務を行いたいです。 現在の社内での配置転換は、中小企業でも小企業なので望めません。 転職すべきと思うのですが、同じことの繰り返しではないか?と不安があります。 自分の適職が分かりません。 この年になってから職種変更することにも不安があります。 自分がどうしてよいのか全く分かりません。 他の業種・業界でも同様なことはある。単なる「現状からの逃げ」「自分の考え方が甘い」という厳しい指摘もあると思います。 公務員では年齢制限(概ね30歳)を過ぎてしまっているので民間しかないと思います。 どのような業界・業種、生き方があるでしょうか? 何かアドバイスでも励ましでもお願いします。