• 締切済み

営業以外の仕事への転職~競争・利益至上主義世界からの脱却

大学在学中と卒業後に公務員試験(消防・警察・市役所)を受験しましたが落ちてしまい、 以来、卸し問屋・金属加工メーカーの営業職をしています。 営業と言う仕事に魅力を感じられずに適応できているのか不安で人生に悩みを抱えたまま耐え過ごして来た10年間でした。 今ではかなわぬ夢となってしまいましたが、若いときは利益追求で利益や市場シェア追求にガツガツするのではなく、 チームの中で自分を生かしたい。人の役に立つ仕事をしたい。と言う思いから消防官を目指していました。 今までの営業の世界の、 顧客との関係は金銭的な「利益の切れ目が縁の切れ目」のような利益関係ばかり。 同僚との関係は成績や上司からの評価を気にしながら競い合うことが多い。 というような利益・競争至上主義や競合先との価格競争やシェアの奪い合いと言った世界にうんざりしています。 現在の上司と相性が合わなく、色々と叱咤されっぱなしで、レッテルを貼られて細かく管理監視されてやりがいも何もありません。 理論理屈根拠で上げ足取り、リスク回避のみの保守主義・辛い日々で押しつぶされることに耐え忍んでいる状態です。 会社と合わないのでしょうか?職種が合わないのでしょうか?上司や同僚と合わないのでしょうか?仕事をする楽しみが全く分からなくなってしまいました。 常に仕事のことが頭から離れずにリラックスできません。 若いころ週末は趣味に没頭していたのですが、ここ数年は何もやる気が無く週末は完全に部屋に引きこもりです。 最終的には民間企業ということから自社発展のために利益至上は必要ですが、 むしろ、費用対効果が重視されながらも社員や地域に貢献できる色合いが濃く、 チームメンバー同士で助け合い能力を刺激して高めあうチームワークで取り組めるような業務を行いたいです。 現在の社内での配置転換は、中小企業でも小企業なので望めません。 転職すべきと思うのですが、同じことの繰り返しではないか?と不安があります。 自分の適職が分かりません。 この年になってから職種変更することにも不安があります。 自分がどうしてよいのか全く分かりません。 他の業種・業界でも同様なことはある。単なる「現状からの逃げ」「自分の考え方が甘い」という厳しい指摘もあると思います。 公務員では年齢制限(概ね30歳)を過ぎてしまっているので民間しかないと思います。 どのような業界・業種、生き方があるでしょうか? 何かアドバイスでも励ましでもお願いします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • jhmi
  • ベストアンサー率24% (193/798)
回答No.1

質問内容からして俗世から離れたいとも取れますので、いっそのこと仏門に入られると良いかもしれませんね。宗派によって出家する方法が異なるようなので敢えてお示ししません。 日々の暮らしは恐らく一変しますが僧侶という職種は一定の需要が当然ながらありますので、仏門に入るということも転職の一つの形と頭の片隅に置いておくとよいかもしれませんよ。

関連するQ&A

  • 営業至上主義

    営業至上主義 私はあるWEB制作会社で2年働いています。その会社ではHPの制作と、会社が運営している、ある分野を中心とした情報サイトをひらいています。その情報サイトは、その分野のキーワード検索をすると上位に出てくるくらいのサイトです。私の仕事はそのサイトの管理や更新やHP制作です。HP制作も大きい(20~30ページ)のから小さい(5~10ページ)のまで様々で、大手会社のも手がけた事もあります。作成後も更新などもします。 仕事の内容は別に不満もなにもないのですが、これらの制作を私一人でやっています。というより、制作は私一人しかいません。 会社は自分を含め4人しかいなく、他は社長(営業)、営業、制作助手です。 「制作助手」の社員は、営業からの仕事(情報サイトの更新やサンプル作成等)が優先となっており、私(制作)の仕事を手伝ってもらうことがなかなかできません。その「制作助手」もHPの制作をやりたいのに全くできず、ほとんど「営業助手」状態で、たまに私が仕事を頼んだりして帰りが少し遅くなろうものなら、社長から「何でこんなに遅くなるんだ!」と激怒します。 その社員の決まっている仕事に、制作の都合を無視して割り込んでくる営業からの仕事(これもすぐにやらないと「早くやれ!」と怒られます。) 私からみても、「制作助手」の作業自体に間違いはないし、単に仕事量や自分の考えた予定通りに出来ない効率の悪さだと思っているのですが、これを社長に言うと帰ってくる答えが 「これははっきり言っておく。会社として、そんな遅くまでやるような仕事を一切あなたにやらせてはいない。」 です。 こういう考えが大前提にあるので、いくら話しても全く話がかみ合いません。理解もしてくれません。 しかも社長は営業上がりで、WEBの技術的なことは全く分かりません。もう一人いる営業も同様です。しかもその営業はエクセルやワードが全く使えず、覚えようともしない。ある時「これどうやって開けばいいんですか?」と聞かれて見てみたら。CD-ROMドライブに入っているCD-ROMでした。いつもなら自動で開くのにその時は開かなかったので、どうしたらいいのか分からなかったそうです。 そんな2人の営業からは「安い仕事だからコストを掛けたくない。早くやれ。こんなの3時間で終わるだろう」等とか、実際にやればもう少し時間はかかる内容なのに、何の根拠もなく分かっているかのよう「これぐらいで終わるだろう」と言ってきます。当然終わらないと激怒です。 とにかく「営業が仕事を取ってくるから皆の給料が払えるんだ。」という、会社の方針というか営業中心考えです。私は「営業が仕事をとってきて、それを制作が作成して納品して、クライアントからお金が入る」と思っているのですが、会社の考えには制作の部分が全くありません。 それから、最初に書いたように制作は私1人です。土日休日は休めますが代わりがいないので、ちょっとした風邪でも休みにくいです。当然有給休暇もとりにくいです。 入社当時はこんな状態ではなかったのですが、会社のサイト規模が大きくなるにつれて、調子に乗っている、というか暴走です。 あきらかに人材が不足しているのに、営業のほうで勝手に「あれやろう!これやろう!」と、私の技術力も把握せずに盛り上がってます。 一度、制作を増やしてほしいと話したら、「ふざけるな!これぐらいのことで何でもう1人入れなきゃならないんだ。」と却下です。 私としては、もう会社のためにという気は全くなく、ただ、お客さんに迷惑は掛けたくないから続けています。転職しようにも、もう年齢的(40代)にかなり厳しいので辞めても別な意味で辛いだけです。 体もかなり辛くて、いつ倒れてもおかしくない状態ですが、もうそれでも構わないと本気で思っています。そうなったらこの会社、サイト運営もHP制作も代わりがいないから何もできません。そういう状況にでもならない限り、もう分からない人達です。 長くなりましたが、皆さんに伺いたいのは以下の2点です。 1)WEB制作会社はこういうものなんでしょうか? 2)WEB制作会社に限らず、「営業」とはこういうものなんでしょうか? もう私の考えが悪いのかどうかが分からなくなってます。 どなたかご意見を頂ければ幸いです。

  • ビル・設備管理、ボイラー技師の仕事

    ビル・設備管理、ボイラー技師の仕事はどのようなことを行うのですが? 消防設備士等が役に立ちそうですが持っていません。 ガソリンスタンドでアルバイトしていたことから危険物乙4は持っています。 36歳 男 独身で転職を考えており、大学卒業後10数年間、問屋・勤続加工メーカーの営業しかないので分かりません。 営業というキャリアを変えたいということから気になりました。 (営業という競争世界、売上・成果・利益追求至上主義に疲れました。 上司と全くソリが合わない。客先と上司と製造側の狭間で理論/理屈/根拠/納期/コストで叱責/尋問/詰問/論破で心/精神が疲れ果てているということも有ります。) 目立たなくて良い、裏方というか縁の下の力持ちみたいなところで人や地域や社会の役に立つことを生業としたいと思っています。 これは、学生のころから思っていたことで消防官になりたいと受験もしたこともありました。

  • 国に公務員制度がある理由?

    日本に公務員という身分がある理由が知りたいです。なくなったら、警察官も民間企業で利益第一主義、市役所も民間企業で利益第一主義、自衛隊も民間企業で利益第一主義、政治家もやり手は、報酬年間百億円、びりは、時給七百円、教師も利益第一主義で有名校に多く入れた方は、俸給十億円、びりは、時給七百円。全てが能力主義、利益第一主義にしたら、支払い能力のない人は相手にできませんが、貧富の差は拡大しますが、高効率、新陳代謝促進、競争主義が徹底され日本は面白くなるでしょうか?

  • 仕事と人生と収入と生きがい

    金や名誉ではない、やりがい・一番大切と思えることに捧げる人生を歩みたい。 企業に属して利益至上主義ではない。何か社会・地域の役に立ちたい。 無論、自分(将来結婚して子供が生まれ家族)が生きてゆくための最低限の収入は必要。 その中で困っている人へ自分のできる範囲で尽くしたい。それが思い上がり・自己満足と言われてもいい。 若いころは消防と言う地域防災・人命救助にあこがれて消防を目指していました。 試験に落ちて今までは中小企業で営業しかしてこなかった40歳差し掛かる何の資格も特技も無い独身男性がこのようなことを本気で考えるのは甘ったれていますか? 社会・人生の厳しさを知らない甘ったれた考えでしょうか? もし、真剣に応援してくれる考えをお持ちであれば、どんな方法があるでしょうか?

  • 粗利益・営業利益・経常利益の上手い表現を教えてください。

    私なりに考えて  粗利益=企業の市場における競争力の大きさを表す  営業利益=企業本来の営業活動による成果を表す  経常利益=営業外の活動を含む会社全体の利益を表す と表現しました。そこで、粗利益のように「競争力」といった 端的な単語で営業利益・経常利益を表現できたらいいなと思います。  粗利益=企業の市場における競争力の大きさを表す  営業利益=  経常利益= しっくりとくる表現がありますでしょうか?

  • 利益の追求

    企業が求める「利益の追求」とは具体的にどういう事ですか? 例えば無駄な事を削減して効率化を図ることも「利益の追求」になりますか? 営業が仕事を取って来てお金をもらう事も「利益の追求」になりますか? ようするに、 会社の売り上げにつながる事が利益の追求なのでしょうか?

  • 粗利益・営業利益・経常利益を一言で表現するとどういった表現が適当ですか?

    利益を一言で表現すると私の場合、 粗利益=企業の市場における競争力の大きさを表す 営業利益=企業本来の営業活動の成果を現す 経常利益=営業外の活動を含む会社全体の利益を表す と表現しました。粗利益については具体的に「競争力」という単語が適当だと思いましたが、営業利益・経常利益についてはしっくりとした説明になっていないと思います。 どなたかバチッとはまる表現を教えてください。

  • 日本の企業と世界(先進国)の良い所、悪いところはどんなところにあります

    日本の企業と世界(先進国)の良い所、悪いところはどんなところにありますか? 今appleなど(一部の企業だけかもしれませんが)日本の企業に比べ不景気の中でも業績を伸ばしているように思います。日本は世界に比べ技術力は高いが柔軟性がないと思われがちだと思います。(新卒至上主義、部署ごとの仕切りなど)あくまで自分の意見ですが・・・でもいいところももちろんあると思います。どんなところが日本の企業と世界の企業の違いだと思いますか?(採用、経営、働き方、働きやすさ等)業種など考えると回答が難しくなるので大まかでいいので回答のほどよろしくお願いします。

  • アウトソーシング業界について教えてください。

    現在営業の仕事をしていますが、転職でアウトソーシング系の企業に興味を持っています。 仕事としては大変魅力を感じているのですが、なにぶん業界のことが分からず、競争の度合いはどうなのか、需要は伸びそうなのか、利益は出るものなのか、経営的にはどうなのか、仕事上の難しいところなど知りたいと思っています。 特に最近は「営業業務のアウトソーシング」を掲げている企業もありますが、私の経験から考えて、企業には機密事項も結構あるし、そんなに簡単にアウトソーシングするかなとも思っています。 雑駁ですが上記のようなことで、いろいろ情報収集できればと思います。よろしくお願いします。

  • 公務員にボーナス?どういう理屈?

    一般私企業におけるボーナスというのは、基本的に利益がでている 会社のみからだされ、赤字の場合はだされない、というのが、 普通でしょう。 ところで、公務員というのは、国家運営に関する様々な仕事を 行っている人たちです。国家というのは、利益を追求する民間企業では ありません。そのような組織において、ボーナスが支給されている、 というのは、どのような理屈からでしょうか?先ほどの利益の範囲内で、 という理屈から行くと、赤字をだしている国家である日本において 公務員に対してボーナスをだしている、という現実はどうなのでしょう?

専門家に質問してみよう