• 締切済み

要領が悪く疲れすぎ、仕事が続かない・・

30代女性です。 自分の物事への取り組み方で、とても直したいことがあります。 不器用で、ひとつのことにのめりこみすぎ、一生懸命やりすぎて 疲れた末に辞めてしまう傾向があります。 これまで入った会社でも、上司に認めてもらっていたせいか 余計にがんばりすぎ、燃え尽きてしまい、続いたのは最長で 4年間しかありません。 この不況で得意な英語を生かした仕事もみつかりにくくなり、 悩んだあげく臨時の教員をはじめましたが、要領の悪い自分の性格が思いっきり出てしまっているのを感じます。 夜中の2、3時まで教材研究しても授業の準備が追いつかず、体調が悪いまま出勤、生徒の下校後トイレで倒れそうになりながら休んだりしています。 最初の3ヶ月程度は自分にムチうって夜中も仕事をしてきましたが、 最近は体がいうことを聞かなくなりました。家に帰ってはそのままソファに倒れこみ、土日は起き上がることも困難になり、仕事の準備ができていない自分を責めながらずっと寝てしまっています。月曜日がくると思うと頭痛がし、吐き気がします。教員になって半年ですが、今日はじめて、少し病気なのかなと思うようになりました。 周りにはがんばりすぎ、力を抜いて、といわれますが、他のベテランの先生はもっとがんばっているのになんで私はできないのだろうという思いばかりがこみあげてきます。 あれもこれもやらなきゃ、という気持ちに追いかけられ、やることなすことすべてに普通の人の倍以上時間がかかっていると思います。いつも時間ギリギリで、授業は失敗だらけ、恥かきまくりの状態で、自分がいかにダメな人間かを毎日確認しているように感じます。毎日が恐怖です。 頭の中に、もう辞めようという気持ちが生じてきました。本当に自分は何をやってもダメで弱いなと思います。  もっとツライ状況で仕事をがんばっている人はごまんといる、と思います。私は何をやっても疲れた末に長続きしません。どうしたらいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

noname#227061
noname#227061

みんなの回答

  • kikitaki
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

お気持ち、凄く分かります。 私も不器用で…、特に人間関係も不器用なのですが、よく上司や同僚から「頑張りすぎ」「肩の力を抜いて」「まじめすぎ」といわれます。 同じですね。^^; そんな私が去年管理職に抜擢され、上司からも、社長からも期待され、その期待を裏切らないために!と毎日奮闘しました。 一日中会社にいて、休みは月に3日しかない時もありました。 弱音を吐かず、一人前にならなきゃ!スタッフから見てお手本になるような人にならなきゃ!という気持ちだけで毎日戦ってました。 その為、必要以外の私語もせず、仕事の話は熱心にしていました。 ところが、そんな気持ちも虚しい事にスタッフにも、上司にも伝わらず、「怖い」「何を考えているかわからない」とすれ違い、売上は最下位、仲の良かった後輩ともギクシャク。 どうしてここまで努力をしているのに、誰もわかってくれないのか。 そしてなんで私はこんなにもダメなんだろう。と、 嘆きました。 私には味方がいませんでした。 一人で頑張りすぎて、誰にも相談もせず、聞くこと・頼ることは恥だと思っていたので、誰も私の苦悩も思いも知らなかったのです。 (質問者さまは、そんな所はありませんか?) 理想は高く 負けず嫌い(弱さをみせたくない) プライドも高く持っていたい 努力は惜しみたくない そう思っていると、それが呪文のように自分に絡み付いて、そして身動きできなくなっていたようです。 それに気づいたのは一年経ち、人事で降格の噂が流れ、ついに私は上司や同僚に相談しました。 そして、その気持ちを強く持ちすぎてしまい、自分という人間性を出せていなかった、仕事ロボット状態だったことに気づきました。 なんでも「度が過ぎると癌の元」と、自覚しました。 人と同じように頑張るのではなく、自分に無理なく。 初めての経験なのだから、焦らず背伸びせず、誰かの力を借りて、成長させてもらおうという気持ちを持つ。 私は今年これを掲げただけでずいぶん気持ちに余裕が生まれました。 質問者様は、お話読んでいるとかなり責任感が強い方だと思います。 うまくできない自分を責めちゃうと、自分までもが自分の敵になっちゃいます。 自分をまず認めていきましょう。 生意気に自分の話が長くなりすみません。。。 そういうわたしも、まだ癌と戦っています。 一緒に頑張りましょう! でも、無理は禁物です! 疲れたときはゆっくりと養生して、力を蓄えたら良いと思います。 まじめな性格な方だったら、休んでいても気が気でなくて、責めなくて良いのに自分を責めて、余計辛くなる事の方が多いでしょうが、本当に何も気にせず、今まで頑張ったごほうびと称して休んでみても良いと思います。 そこから再出発を図ってみるのも悪くないのでは?

  • jirinori
  • ベストアンサー率17% (24/135)
回答No.4

他の回答者はいろいろ難しいことを仰られていますが、 >体調が悪いまま出勤、生徒の下校後トイレで倒れそうになりながら休んだりしています。 最近は体がいうことを聞かなくなりました。家に帰ってはそのままソファに倒れこみ、土日は起き上がることも困難になり< これは明らかに過労ですよ。根本的に気持ちが言うことを聞かないのと、体が言うことを聞かないは違います。経済的にとても苦しい状態でしょうか。もしそうでないなら即休養することをお勧めします。本当に倒れてしまったら身も蓋もないですよ。 長続きしない?、一休みしたらまた立ち上がればいいじゃないですか。ベテラン先生のペースに合わせる必要ないです。それでも今の仕事がつらいのなら転職もありだと思います。職場を頻繁に変えることなんて今の時代まったくめずらしくありません。私もそうですし(笑)。それで何とかうまくやっていっています。 とりあえずあなたが今必要なのは休憩です。

noname#227061
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり大変申し訳ございませんでした。 即休養をお勧めしていただき・・・甘えなのかもしれませんが心がホッとしました。私は休んでも許してもらえるのか?と責めていたので。。 過去に転職を繰り返した自分を乗り越えたいと思い必死でしたが、とりあえず休んでも何とかまた生きていく方法はあると思えました。気持ちが楽になりました。本当にありがとうございます。

回答No.3

目標が高すぎるんですよ。 例えば、マラソンを例に挙げて考えてみますね。 60歳を超えた方でもフルマラソンを完走される方がたくさんいます。 一方で私は30代ですが、マラソンなど一度もやったことがありません。 おそらくフルマラソンに出れば完走は無理でしょう。 そして、完走をしようと思うと、倒れてしまうかもしれません。 やっていることは、同じ42.195kmを走ることだけです。 そして、おそらく60歳の方は毎日ランニングをされているので私よりも「がんばっている」はずです。 貴方は、この例の私の状況と同じじゃないですか? 他のベテランの先生は時間を掛けて要領を覚えてきて今のペースでできているのだと思いますよ。 そうでなければ、周りから「がんばりすぎ」という言葉は掛けてもらえません。 「もっと、がんばれ」になります。 いきなりベテランの先生と同じことをするのは無理です。 「5年後に追い付けば良い」ぐらいの気楽な気持ちで少しずつ覚えていきましょう。 体調管理も仕事の一環ですよ。

noname#227061
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃっていること、そのとおりだと思います。 たぶん、もともと能力が高くないので、人よりも努力しないといけない、ということを小さいころから頭に刷り込んできたのだと思います。頭が固く、学ぶことに時間がかかるのに、負けたくないので努力するしかありませんでした。 できない自分を認めて受け入れてしまえば、とてもラクなのに・・生徒を目の前にするととてもそうはいきません。生徒も教師を見て態度を変えるので、せめて授業だけはきちんとしたいと思っています。 とても疲れてすべて投げ出したい気持ちです。 体調管理も仕事のひとつ・・・おっしゃるとおりです。やるべきことをやり、生活を楽しみ、健康でいれる・・というようにスマートに生きていけたらどんなに良いでしょう。私もそうなっていきたいです。

回答No.2

誰にも一日は24時間しかありません。限られた時間を有効に使うという事ですが。それには発想の転換が必要と思います。貴方は今の努力をしてもうまくゆかないという事は、今の努力を見直したほうが良いという事になります。 如何して同じことをやっているのに倍の時間がかかっているのでしょうか?如何して疲れてしまうのでしょうか?鍵は今の二つに在ると思います。 人間には所得が年間で300万円の人と3,000万円の人と3億円の人がいます。これは極端な例と言えますが、確かに人には成し遂げる仕事の量と質が有ります。それはその人の置かれた立場や、経験年数や、仕事への取り組む姿勢や、能力などの条件が入り混じっていると思いますが。基本的には誰の能力も同じと考えられます。 目が二つあって、口が一つあって、手と足が有るという点に付いてです。そうして頭が一つあるという点においてです。処が違いが出てきます。1日に違いはたった1日分しか違っていないはずです。処が、1週間、1か月、一年、十年という風に一日だけの違いが、一年には365倍になってくると思います。その違いが年収の違いになっているはずです。 貴方の文書を読んでいて気が付く事が有ります。貴方は人並み以上に努力をしているという点です。処が貴方にはその努力の結果が好ましくないという点です。はっきり書きますので私が間違っていたら教えてください、貴方が間違っていると思ったら、方向を修正してください。 貴方は自分をもっと知る工夫をしたほうが良いと思います。自分という言い方よりは「人間」そのものを学ぶ、この言い方のほうが理にかなっているかもしれません。努力をしても報われないときは努力をするその仕方に誤りがあるかも知れないという事になります。 努力の仕方が間違っているか?その方向性が間違っているかという事になります。その事は貴方自身が考えてみてください。 その事を考える前提条件が有ります。その事を書いてみますので読んで下さい。人間としての自覚や認識に関してです。 人間というものは「見ようとしたら」見えなくなるものという認識が貴方にはありますか。それは心が「見ようとする自分」と「見ている自分」と二つになってしまうからです。言い方を変えたなら見ようと意識した事が見ている自分の見た事をぼかしてしまっている事になるかも知れないという事です。本当に見ているときは「見ようという意識が有りません」 人の話を聞く時にも言えます。「理解しようという意識」が先になっていて、「そのことを意識しながら」話を聞いたなら、話の半分も理解できないかも知れません。それは理解しようという自分の意識が聞いたり、理解することを妨げているからです。正しい聞き方は(何も考えないで、只聞く)という事になます。 今言った事が貴方の努力をしているのにうまくゆかない状況と重なっていると思いますが如何でしょうか?

noname#227061
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ごめんなさい、お話が高尚すぎるのでしょう、「理解しようという意識が先になり・・・」というお話のあたりでは、今の疲れすぎて頭が働いていない私には、なんとなくしか理解できませんでした。申し訳ありません。 努力をガンガンしていてもその方向性が間違っていればその苦労は報われない、というお話はわかりました。 今の私の状況は、努力をしていてうまくいっていない、ということではないのです。 努力をしていて、少しずつは前に進んでいますが、自分の課題が多すぎて追いつかず、疲れすぎて脱落しそうな状況なのです。 教員という仕事が特殊であるということも原因のひとつだと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

カウンセリングを受けるとか職業適性検査を受けてみては どうでしょうか? 貴方が今までしてきた仕事が本当に適正なのかしるのも 一つの手です。 もしかしたら不適正かもしれません。 後は健康面、月曜日が来ると頭痛がし吐き気がするとあるように 精神面でダメージがあるようなので心療内科に行ってください。 仕事が長続きしない原因がなにか解ると思いますよ

noname#227061
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お医者さんにもかかろうと思っています。 原因は自分の能力を超えて無理をする性格なのだということはわかっていますが、やはり誰かに聞いてもらい、解決をはかりたいです。 適性ですよね・・・今の仕事、授業をはじめとした仕事をこなすという面では本当に向いていないと思っています。ですが、3年やってみないとわからないよと周りに言われ、それもそうだと思っています。子供がかわいくていろいろやってあげたいという思いもあります。「先生の職業、向いているよね」と友人によく言われるのですが、そう言われると、こんなに苦しいと思ってはいるけど続けたほうがいいのか考えこんでしまいます。

関連するQ&A

  • 仕事の一日の流れ

    今、私は教員をしています。今まで自分が学生として、そして先生として、学校で生活していて、社会に出たことがありません。 会社員の仕事は、ドラマの中でのイメージしかありません。 そこで、会社員の実際の仕事内容や、時間の流れを教えてください! 仕事によっても違うと思うので、教員以外の仕事ならなんでもいいです。 ちなみに教員の場合は・・・ 職業:教員 朝7:30くらいに学校へ行きその日の準備。子供の登校から指導し、授業をし、子供を下校させる。 その後、会議、子供のけが(突き指など)や学校で起こった出来事(喧嘩など)について、保護者に連絡。終業時間終了後に、宿題のまるつけ、テスト採点、授業の準備、先生方との打ち合わせ、文書の作成などを行い、9時過ぎに退勤。 という形です。学校でもっとも身近な職業なので、よく知られていると思いますが。 よろしくお願いします。

  • 私の仕事は忙しいのでしょうか。

    今、退職しようか迷っています。 わたしは今の職場が始めての職場です。 1年頑張ってきましたが、 とても忙しくて自分の時間がほとんどありません。 ただ、この「忙しさ」は他の会社でも同様のものなのでしょうか。 それが知りたくて質問させていただきました。 同じくらいであればここで頑張っていこうと思っています。 もし、異常な忙しさであれば会社を辞めようかと思っています。 ご解答お願いいたします。 わたしは外国人に日本語を教える仕事をしています。 この職場に来た当初から人手が足りず、 事務の仕事(掃除、ゴミ出し、寮の管理、集金・・・など)もさせられています。 事務の人は今5人です。 事務局長は全然仕事をしません。 (本当にどこにいて何をしているかわからないのです。) もうあと4人の中の一人は今月いっぱいで、仕事の量が多すぎるといって退職します。 学校の統括が先月過労で精神を壊し、入院、退職をしました。 教員も私以外2人しかおらず、約100名の学生を3人で見ています。 コマ数は契約よりも4コマ多いです(私だけ)。 授業、学生対応、事務の仕事だけで1日が終わり、 丸つけや次の日の授業準備は家でします。 土日もテスト作成や授業準備をしています。 始業の1時間前に行きコピーをし、 残業は毎日3時間以上です。 日々の授業準備や丸付けがあるので寝るのは夜3時が普通です。 土日でも容赦なく仕事の電話やメールが来ます。 そして休みの日でも働くというのが風潮らしく、 今年のゴールデンウィークも テストやプリントを合計20枚ほど作成を命じられました。 給料は月に18万です。残業手当等はありません。 できるだけ自分の気持ちを入れずにありのままを書いたつもりです。 こういった職場は普通でしょうか、異常でしょうか。 解答よろしくお願いします。

  • 仕事の要領が悪いのです。

    仕事の要領が悪いのです。 (1)最近パートを変え身内に紹介して貰って2カ月になります。私のミスが多い。 (2)色々覚える事が多く閉口状態。 (3)ベテランさんが今まですべてやり切り、他の方は、その方の指示に従って動いてるようでした。 (4)そのベテランさんが移動となり、すべて、私も含めやるようになったのですが、ハッキリいって私がお荷 物状態です。 (5)お互いの認識が違く、統一制がありません。 (6)わからないまま、進んでいることが多く、このままいったら破滅すると思います。 (7)どこかでお互いの認識、わかる事。分からない事。話し合いたいと思いますが、毎日追われ仕事で、時間 がありません。 (8)ベテランさんに戻って頂きたいのが本音です。 (9)ミスが連続で本当にどこかで防ぎたいです。 (10)入ったばかりで話会いましょうとも言えず。こわくて聞けない。 (11)これで良い訳ないと思って仕事してます。 (12)他の中堅さんが帰って2時間、私が一人になり対応しますが、この時間が特に怖い。 (13)問い合わせがたくさん入ります。 (14)身内からは問い合わせは新人なんだから、わかりません。で良いと。アドバイス貰いました。 (15)一番大事な部署なのにパートだけで動かす事態問題があるようにも最近おもえてきて泣けてきます。 (16)取引先から分かりもしない事、電話してくるな。と怒鳴られ。 (17)じゃあ、どうしたらいいですか?と聞きたかったです。 (18)社員は見て見ぬふりです。 (19)一人の時は社員が入って対応する事になってたのですが、それも、うやむやです。 (20)紹介してくれた身内に悪く。自分に合ってないといえません。辞めたいとも。  何か改善策ありますか?

  • 要領が悪すぎて困ってます

    住み込みの仕事をしているのですが、 とにかく自分は要領が悪く、 整理整頓などをしている時にいろいろと他の作業を言われると、 最初にしていた作業をやりっぱなしにしてしまい、 次の作業用、そしてまた別の作業用をしてしまいます。 それで部屋が相当散らかってしまいます。 また、人より行動が遅いために毎日毎日苦労しています。 当初、整理整頓やアイロンがけなどを優先→仕事の準備が出来なくなり、 大慌てで忘れ物などを続出してしまった。 仕事優先→ロッカーなどもかなり散らかってしまい、 どこになにがあるのかわけがわからなくなった。 要領が悪いなら努力すればいいじゃんという答えは抜きでお願いします。 すべてのことを努力する時間は仕事上、私にはないですし(消灯まで管理されている) 質問の答えにもなってません。よろしくお願いいたします。

  • 要領が悪いのを直したいです

    私は頭が悪く仕事の能力がなくて自己嫌悪になります。 特に数字や頭で考える仕事に時間がかかってしまいます。他の人が数分で出来ることを私は何日も かかってしまうし、理解力も乏しくて 性格も明るくない為、常に人の顔を伺ったりして 仕事の行動が遅くなります。 なので焦ってしまう気持ちも出てきてしまい 逆効果になってしまいます。 タイミングを図るのですが、色々考えているうちに 駄目になってしまったり 逆に急ぐとおかしなことになったりします。 どう配慮していいのか分かりません。 簡単な業務などから頭を悩ませてしまう ので自分が嫌になります。 例えば仕事のシフトを考えたり受け付け業務も あるので、受け付け交代時間を配分したり。 その他でも頭が回りません。 資料整理も苦手でありますし、理解しようと 紙に何度も書いていても中々覚えられません。 お客さんとの対応にしても臨機応変が中々 出来なかったり、柔軟に対応できない場合があります。 もっと私も素早く丁寧に仕事をしたいのですが いつも、つまずいてしまいます。 今までの自分の駄目な部分は簡単には直せないと 思いますがどうしたら、良くなるのでしょうか?

  • 要領が悪く仕事が終わりません

    現在営業2年目です。 仕事内容としてはお客様の要望を聞き要望を手配→確認→6ヶ月後位に本番を迎えるという様な仕事です。 ルート営業の為、例年通り+新規開拓をきちんとしていればノルマは達成出来ます。 ですがルート営業が故に悩んでいる事があります。 タイトルにもある通り私は大変要領が悪いのです。 昨年まで先輩が扱っていた180件の内70件を譲り受けたのですがきちんと手配が出来ずどの案件も必ず何かしらのミスをしています。 平日は終電まで残り土日も昼から終電まで仕事をしに行ってるのですがミスは減らず仕事も終わりません。 先輩からは残業するのが良い訳ではないとか、どの様にしたらミスが減るかとか凄く丁寧に教えてもらっています。 しかしまとめるのが下手でメモした事や教えてもらった事もポカポカ抜けてしまいやはりミスに繋がってしまいます。 教えて下さってる先輩は女性営業でトップの先輩なので先輩の言う通りにしていれば良いはずなのに出来ないのはやはり私本人の能力が足りないせいなのでしょうか… 実は先輩は今年の冬から産休に入ってしまうので先輩がいない間もですが戻ってきてからも先輩の担当が私に降り掛かってくると思います。 現在の担当数でもこの様な惨状なのに今後を思うと涙が止まりません。 仕事をやめたいとは思いませんが自分の本当にやりたかった職業ではない為こんな苦しい思いをしてまで続ける価値があるのかと最近では思っています。 先輩は私の倍仕事を持っていても20時には家に帰っています。 と言うことは私の担当数なら19時に帰るのだって夢ではないと思います。 自分が仕事を続ける為にもなんとか要領を良くしたいです。 良ければアドバイスを下さい。 ちなみにミスの原因は大概「メモをどこに書いたかわからない」「聞くべき事が聞けなかった(メモを用意した上で話す時見ないで忘れ)」「キャンセル料という概念が頭から抜けていた」などです。 元々約束(時間)を守る事等が苦手で破ったとしてもうまい具合にどうにかなるタイプだったのでその意識があり聞けなかった事等を後回しにしてしまいそのまま忘れる~という事が多発しています。 自分で悪い所はいくらでもわかっているのに多すぎて何から直せば良いのかもわかりません。 うつ病とか自律神経失調症なんじゃないかとは思っていますが話を聞いてもらったり薬を貰っても忘れっぽさや要領の悪さは改善出来ないと思うので診断されて落ち込んだり時間を割くのは無駄だと思うので精神的に本当にダメになるまでは自分で頑張りたいです。 長くなりましたが何かいい案があればぜひアドバイスお願いします。

  • 授業準備にかける時間

    高校で教員をなさっている方にお伺いします. 私は今年から専任教員として 高校で理科を担当することになったのですが 授業準備にはどのくらい時間を掛けてよいものか まだわからず,時間ばかり掛かってしまいます. 昔「1時間の授業のためには1時間の準備時間が掛かる」 と聴いたことがあるのですが, とはいったものの,その他の雑務も多く, 多くの時間を準備に使えないのが現状です. ぜひ色々とアドバイスを聞かせてください. よろしくお願いいたします.

  • 毎日次々入る細々した新しい仕事を、要領よく処理する

    はじめて質問させていただきます。31歳男性です。 長文で恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。 質問:毎日絶え間なく新しく入ってくる仕事を、時間内に処理するにはどうしたらよいでしょうか? よくビジネス書やこうしたサイトで見かける「タスクを書き出す」というアドバイスを実行し、 重要案件や時間のかかるややこしい仕事については 以前よりもスケジュール管理がしやすくなりました。 (重要タスクについては1日の終わりと初めに確認し、  予定した時間に処理するように心がけています。) が、一日に入ってくるその他の新しい仕事(1日100件弱)が どうしても会社の規定時間内だけでは終わりません。 上記の「タスクを全て書き出す」というアドバイスはよく見かけるものの一つですが、 毎日何十件も入る新しい仕事を全て書出し作業していれば、 その間にさらに新しい仕事がどんどんたまっていってしまいます。  (ビジネス書著者のような方は比較的重要な大きめの仕事だけを会社から求められる事が多い?   自分のように社内ではまだ若めで、細々した依頼への高速回答がひたすら求められる   見積もりマシン的な仕事とはちょっと勝手が違う?  とよく感じてしまいます。) 拙速を意識して回答する・受注に明らかにつながらない、見当違いの依頼は毅然と断る・ 自分でなくてもできる単純作業は極力アシスタントに任せる …等々考えられるだけの努力はしてきました。 実際に関わるお客様や、一緒に実際の仕事をするアシスタントからも 「仕事が速い」「気が利き助かる」「親切」と褒めてもらえるだけの仕事はしています。 が、会社は残業ゼロへの拘りが強く、「お客の評判がよかろうと残業が多い(=ゼロではない)」 というプレッシャーをずっとかけられていて、なんとか更に効率化を図りたいと思っています。 (できる限り始業前の時間や休み時間を使って処理し、  会社への残業申請は月10時間程度にしていますが、それでも「多い」の嫌味は毎月言われます。  他の同僚も同程度の残業で同様のことを言われており、  不満を持っているのは自分だけではないようですが…) 上は「段取り」という言葉を振り回すだけで具体的な工夫の仕方を相談しても答えられない中、 ビジネス書やこうしたサイトから学んだり、自分よりも要領のよさそうな人の仕事を観察したりして 自分なりに様々な努力をしてきましたが、 今の仕事量でさらに時間短縮するには何かしら変えていかないと思い、 質問させていただいています。 (実際の仕事内容を分析してみると、プラスアルファの仕事だけで月に20時間はとられており   (不在者のフォロー・先輩から頼まれた手伝いなどの担当外の仕事や、    作業時間の取られるスポット的な大きな仕事など)  日頃の自分の仕事だけでいえば「残業ゼロ」ではあります。  それでも、そんな言い訳や「関わっている相手からはこう褒められるだけの仕事をしてる」  「これだけの工夫をしている」と主張した所で 自分の仕事のステップアップを遅らせるだけなので、  結果で見せるしかないと思っています。) 以上、長々とした文面で申し訳ございませんが どうかアドバイスいただけますようよろしくお願いいたします。

  • 仕事ってこんなにきついものなのでしょうか

    入社1年目の新人です。 仕事の内容はすきなのですが、体がきつくてつらいのです。 店舗勤務ですが営業時間は10時~20時ですが、 朝9時にきて準備、夜は9時ぐらいまではかえれません。 交代制ではありません。毎日全日です。 最低でも毎日半日は仕事です。 休みは月6~7日。土日祝は、店舗なので必ず勤務です。覚悟はしていましたが。 現在3店舗に社員4名です。3店舗に4人ですよ! 一人ずつ50分の休憩があります。休憩はお昼休みのみ。 ミスのカバーは「自分の時間」を使いなさいと言われます。 10時か11時に家に帰り、洗濯やお風呂、料理と食事をすると、もう真夜中です。 独身女性の一人ぐらしなので、家事も自分でこなさなければなりません。 兼業主婦だったら、死んでしまいます。 つかれて寝るともう朝です。 自分のしたいことをするには睡眠時間をもっと削らなくてはなりません。 つまり、したいことがほとんどできません。 正月は31日1日と休みをもらえましたが、ばったりと倒れこんでいました。 私はあまいのでしょうか、仕事って、こんなにきついものなのでしょうか。 みなさんぜひご意見、よきアドバイスをください。

  • 彼の仕事に対するダメ出し

    飲食店で職場恋愛している彼氏からの仕事のダメ出しに挫けそうです。。 私は19歳の学生で飲食店でアルバイトをしています、彼は17歳のフリーターで同じ職場で出会いました。お互い仕事をしている姿に惹かれ両想いからスタートしました。今では彼に仕事中のお前は嫌いだとまで言われる始末です 。 ダメ出しされる度に彼の気持ちに応えようと今まで以上に頑張っても彼はそうじゃない、と言われまたダメ出しに悩む毎日。わたしが彼の求めている頑張りの質や内容を勘違いして受け取ってしまっていることにも原因がありました。彼女に頑張って欲しい気持ちも分かるし私自身もっと頑張らないといけないのも分かっています。 でもいつになってもダメ出しされることが減りません。彼に頑張れと言われることが負担になってきています。 頑張らないと、頑張らないと、と自分に言い聞かせてる自分が惨めで仕事中も涙を堪えています。 そんな中彼は同じ職場の女の子と楽しそうにしている。。 そんなことを考えているともう自分に自信がなくなり、仕事中も頑張るってどういうことなのかを考え落ち込み、余計に仕事に手がつかなくなり彼に叱られてしまいます。仕事中も彼はそんな私を見てイライラしています。 彼に努力を認められたい気持ち、その反面彼からのダメ出しに自分に自信がなくなり頑張れなくなってしまう。彼の納得のいく頑張りを見せないとこのままでは彼が私に冷めてしまいそうで不安です。 バイトを辞めようかと思っていることも彼に悟られ、このままのお前じゃ他の仕事でも同じだと言われまたお説教。 彼に会えることが楽しみで仕事も楽しくしていたのに今では憂鬱でしかありません。 何か一言でもいいので一つだけでもいいので褒められたいです。 彼に認められたいです。そろそろ疲れてきました。 誰か仕事をもっと頑張れる一言をください。