• ベストアンサー

仕事ってこんなにきついものなのでしょうか

入社1年目の新人です。 仕事の内容はすきなのですが、体がきつくてつらいのです。 店舗勤務ですが営業時間は10時~20時ですが、 朝9時にきて準備、夜は9時ぐらいまではかえれません。 交代制ではありません。毎日全日です。 最低でも毎日半日は仕事です。 休みは月6~7日。土日祝は、店舗なので必ず勤務です。覚悟はしていましたが。 現在3店舗に社員4名です。3店舗に4人ですよ! 一人ずつ50分の休憩があります。休憩はお昼休みのみ。 ミスのカバーは「自分の時間」を使いなさいと言われます。 10時か11時に家に帰り、洗濯やお風呂、料理と食事をすると、もう真夜中です。 独身女性の一人ぐらしなので、家事も自分でこなさなければなりません。 兼業主婦だったら、死んでしまいます。 つかれて寝るともう朝です。 自分のしたいことをするには睡眠時間をもっと削らなくてはなりません。 つまり、したいことがほとんどできません。 正月は31日1日と休みをもらえましたが、ばったりと倒れこんでいました。 私はあまいのでしょうか、仕事って、こんなにきついものなのでしょうか。 みなさんぜひご意見、よきアドバイスをください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yae2000
  • ベストアンサー率29% (17/57)
回答No.2

職種がまったく違うので、アドバイスにもなりませんが、 こんなに辛くてもがんばっている人が他にもいると思えば、少しは、kanakyu-さんも楽になるかな・・・と。 私は看護婦です。知っての通り夜勤もあり、仕事も緊張の連続です。 昼休みなんて、食事を取れればラッキー、 8:30から17:00の日勤でも、遅くても30分前には出勤して情報を取り、絶対に定時には帰れません。 そして、今は、バツイチの姉妹と生活していますので、当然、その子供達の(3人です)面倒も見ています。保育園から持ち帰った洗濯物を洗うだけでも、0時を回っています。 もちろん、盆・暮れ・正月も関係ありません。親の死に目にも会えませんでした。 寝る時間を割いて、こうやってパソコンに触る時間を作っています。(お勧めできませんが・・・) 仕事の内容は好きというのでしたら、もう少し、がんばってください。 私も、好きだからやめられないのです。

kanakyu-
質問者

お礼

おつかれさまです。 もう、大変ですねの一言です。 こんなハードな勤務をこなしてらっしゃるんですね。 食事をとれればラッキー、とはなんときつい... お忙しい中、お返事いただいて本当にありがとうございます。 自分の気持ちを整理しつつ、 どうするのがもっともよいのか、もう少し考えてみます。

その他の回答 (9)

  • mi-chan
  • ベストアンサー率18% (41/224)
回答No.10

あなたの考えは甘くはないと私は思います。 私も同じ状態で、子供もおり、営業時間外は「開店準備時間」「閉店準備時間」までも、「当たり前」「自分の責任」「自主的にやるものだ」と言われ、毎日それらは全て、ただ働きでした。残業手当あり、と書いてあったのに。。。 交通費も「車通勤の方も支給」と書かれていたのに実際は「通勤手当¥5000」、引かれる欄に「駐車場代¥5000」「○○会¥500」と成っておりました。説明会で誰一人聞いていません。 話が違うのと、精神・体力の限界を感じ、やりがいは感じませんでした。 上司は全員、関西の本社から転勤で来ており、気分屋で言葉使いも荒く、ついていけなくて。。。 一人だけ信頼できる上司が居りましたが、その方の下に配属されてまもなく、黙って姿を消されました。普通の神経では勤まらない、と改めて考えました。 そこへもって、トイレに行った時、いつも通り同部署の他の方に、断って行ったのですが、機嫌が悪く「どこにいっとったんやー」「ほんまは誰にゆうてくんか、わかってんのかー、ワレー」って言っておいて、自分の奥さんと子供が買い物に来たら、追い掛け回して、金魚の糞のごとく、ヘラヘラついて歩いているんです。私たちが仕事の相談(オープンして間も無いので判らないことだらけなので)で話してるだけでも、烈火のごとく怒り狂うのに。。。迷っていた気持ちが吹っ切れ、辞めました。引き止められ、承知して頂けなかったので、関西本社に直接事情を話して辞めさせていただきました。    関西系の会社の全部が全部そうではないと思うのですが、こちらでは、「だから関西系は・・・」と噂になり、敬遠せれる傾向にあります。 (そうでない関西系の方、ホントにごめんなさい) 募集広告が何度も出されていますので、次々に辞めていっているようです。 辞めてすぐ、円形脱毛症になっていました。 ただ、もし他の部分で魅力が感じられたら、秤にかけてみて、続けたかもしれません。愚痴になってしまってスミマセン。 私の場合は「良いところ」が一つもなかったのですが、kanakyu-さんは、どうでしょう?

noname#166310
noname#166310
回答No.9

なんだか、皆さん経験談になってきていますが私も・・(笑) 私は以前チェーン系レストランで社員として働いていました。 勤務時間は「一応」交代制で実勤8時間となっていますが、ほとんどの社員がだいたい10時間~12時間ぐらいは店にいたでしょうか。残業はつくこともありますがほんのわずかでした。 (給与は残業をしないとしたら、まあまあでした。) 営業時間が長く、従業員はアルバイトが9割。社員はアルバイトの管理をするために勤務するようなものです。だからアルバイトが急に休んだり、遅刻したりすると自分のサービス残業が増えるわけです。 休みにしても同じです。アルバイトの数が足りない、食材が切れたから買ってきてほしい、いろんな理由で呼び出されます。 それでもみんな続いていたのは仕事が好きだから。 お客様に喜んでもらうことが好きな人、パート・アルバイトが仕事を覚えてくれる喜び、売上が達成できた喜び・・・とか色々ですね。 大きかったのは「自分が店を動かしている」という責任感=自負ですかね。 「しょうがねえな、俺がいなきゃ、店動かないから」と本気で思っている人、当時大勢いましたから(笑) 目標を持っている人も多かったですよ。 店長になりたい、将来店を持ちたい等です。 ちなみに「食事をとれるだけまし」は飲食業界でも同じです。 まずパート・アルバイトさんに先に取ってもらわなくてはならないし、準備や片付けが終わらないうちは無理です。 私たちの場合は逆に「どれだけきついか」ってことを楽しんでましたがね。 「今日食事とれなかったよ」とか「15日連続勤務だぜ」とか違う店の同僚と多忙自慢?したりもしました。 私は飲食業には転職で入りました。 その前は普通の会社員で、週休2日制、残業そんなになしという職場でした。 それでも入社1年目はすごく疲れてましたよ。気づかれもあるのかもしれません。 新入社員だという気をつかってしまうことや、人間関係、社会での常識、仕事となれること覚えることの多さ。 仕事はお好きなようですから、今の仕事は続けられると思いますよ。 大丈夫です。その生活に慣れていけばやっていけますよ。

noname#160975
noname#160975
回答No.8

基本的に接客業はそんなものではないでしょうか。もちろん今より楽な仕事もたくさんあります。そのかわりきつい仕事もたくさんあります。 僕もいままでいろんな仕事、会社を経験してきましたが、3ヶ月間休みなしで朝9:00~深夜2:00までなんていう店舗もありましたよ。いまは完全週休2日制で9:00~5:00ですけど。 僕の場合はたまたまいい仕事が見つかって楽になりましたけど、今のご時世でそんな楽な仕事はめったにないでしょう。 さらに今楽な仕事だなって思えるのは若いうちにキツイ仕事をしてたから比較できるのであって、若いうちはそんなもんじゃないですか? どうしてもキツイようでしたら転職も考えればいいでしょうけど、質問の内容を見る限り休みもあるようだし、まだまだいいほうなのではないですか?

  • vero
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.7

 こんにちは。店舗勤務ということはサービス業でしょうか。僕は6年前くらいまで喫茶店の店長をやっていまして、そのときの状況と似ているのでそう思ったのですが。  僕の場合も9:00-20:00という勤務時間で辛かったです。ですが、現在はその当時よりも長時間働いているにもかかわらず、辛さをまったく感じません。それはなぜか?  kanakyu-さんが辛く感じる一番の原因は、同僚がいない点ではないですか? 僕の働いていたところも、3店舗で社員は3人と社長だけでした。つまり、1店舗は社員が一人で残りはアルバイトしかおらず、何かあれば全て自分に帰ってくる環境でした。困ったときや辛いときに気持ちを共有できる相手がいなかったのが一番辛かったです。  また、部下にアルバイトしか使えないということは、現実問題として休めないものです。erimegさんが言うように、「この勤務でしたら入社半年で年次有給がつきますので、来月、とかが無理なら、再来月くらいに…」というのは、僕の場合は無理でした。だって休むためには、アルバイトだけで全てをこなしてもらわなくてはいけないのですから。もちろん休むようにはしていましたが、百貨店のテナントだったので、2ヶ月間休めないこともありました。  僕も働きながら、身体がきつい、環境にも納得がいかない…などから仕事を辞めようと何度も考えました。でも、様々なことを学ぶことができたので、納得がいくまでは我慢しようと決めました。4年半ほど働いた後、その会社を辞めて大学に入り、4年生となった今、以前とは全く違う畑の仕事をしようとしています。kanakyu-さんは、「今はまだ」考える時期ではないと思います。しかし、僕のような人間(ケーススタディー?)も存在していることを覚えてくださればいいな、と思って書きました。  いずれにせよ、身体はお大事に。それは自分で守るものですからね。たまには友達と気晴らししたり、一人で海を見に行ったり、という気持ちの切り替えもお薦めします。  頑張ってくださいね。

回答No.6

自分は入社6年目ですが、朝9時からだいたい夜の2時くらいまで働いています。 週休は1日ですが、半分くらいは出社しています。 有給はありません。 残業手当はありません。(本当に全くない) 先月は400時間働きました。(休日はゼロ) と、不幸自慢みたいなのをしてもしょうがないので、対策をひとつ。 会社から自転車で行けるくらいの所に住むといいと思います。 会社のそばなんてイヤ!と思われるかも知れませんが、通勤にかかる体力消費は相当なものです。 睡眠時間も確実に増えます。 また、お昼休みに家に帰ってゴロンとすることもできますし、自分で食事を作れば節約にもなります。 本当は、一番いいのは会社大好き人間になることなのですが・・・(私は大好き) 参考になれば幸いです。

  • erimeg
  • ベストアンサー率18% (74/405)
回答No.5

体に変調をきたさないようにがんばってください。 睡眠が取りにくいなら、食事をきちんと摂り、お風呂でマッサージするなどしてください。 ちなみに、私は勤務時間はkanakyuさんよりずっと短いですが、子供がいるので、料理も入浴も洗濯もかなり時間短縮形で生活しています。 特に入浴は、この寒い時もまずつからずに髪を濡らしてシャンプーをつけて、洗い流さずに体を洗い、一緒にシャワーで流してからバスタブに入りまして、バスタブで歯を磨きます。 洗濯も一人暮らしでしたら、急ぐものだけ毎日洗うようにしたらどうでしょうか。 洗濯は洗濯機ですが、干すのって結構時間かかりますもの。 料理も、出来合いなら1種類でも野菜かお肉を切って別に味付けして混ぜるとか、野菜ジュースを飲むとか。 それと、この勤務でしたら入社半年で年次有給がつきますので、来月、とかが無理なら、再来月くらいに、どうしてもこの日休まんなりなせん、と前もってみんなにいっとくなんてどうでしょう。 明日、とか来週は無理でも、そんだけ前なら何とかなりませんか。 1人も欠けられないので有給取れない、となると、法的にも問題が出てきますから、それはそれでまた質問してください、そういう場合は。 それと、これは週40時間を定時と考えたら、かなり超過勤務されてて超勤手当だけでもずいぶんになりましょうから、お給料の度に何かほしいものを買うとか、ふんぱつして高めのお食事するとか、ご褒美作戦でいくと、結構超勤も楽しみではないでしょうか。 もし、サービス残業が含まれていたら、またまた問題ですので、その場合はまたまた質問してくださいね。 どうぞお体に気をつけて、お仕事を楽しんでください。 若いときの苦労は、ホントに後からいいものとして返ってきますから。

回答No.4

ただいま~! 今仕事から帰ってきました。 今されている仕事は、好きなんですよね! だったら、悩む事なんてないですよ! 仕事をしたくたって出来ない人がどんなに多くいることか? まして、好きな仕事につけるなんて夢のまた夢 精神的つらさから比べれば、肉体的なつらさなんて・・・ とは言いつつ、自分も入社当時は辛かったッす! 朝は8:45から終電まで。終電に乗れればいい方で、そのまま泊まりなんて 事も年中。休出まであり。でも、好きだったから続けられました。 そんな時の楽しみは、給料明細でした。ははは! 今は、そんな会社を辞め楽をしているかと思いきや 仕事を3つも掛け持ち寝る暇なんて・・・ 結局働くのが好き?(働かざるを得ない状況でもある)エ~ン 身体的にはきついでしょうが、その中で楽しい事を見つけ頑張って見られては?

  • tatimi
  • ベストアンサー率34% (19/55)
回答No.3

まずは胸中おさっしします。自分のの入社一年目をなつかしく思い出しました。 今はつらいかと思いますが頑張ってください。 今の仕事が好きという事ですので、3年くらい続けた後に 判断するのが良いと思いますよ。 私は入社9年目、コンピューター系の仕事をしています。 今、大体一日の拘束時間は12~15時間です。でも、好きだから続いています。 うちのところは課長になると、みなさん結構終電帰りの朝は定時出勤です、 課長にはなりたくない(^^;; この年になって、お金を稼ぐのは大変なことで、 親が自分の兄弟たちを学校にいかせるために、 とても苦労していたんだなぁとあらためて感謝している次第です。。

  • NATCHI
  • ベストアンサー率43% (17/39)
回答No.1

正直、私の勤務形態から考えると、それはとてつもなく辛いです。 あなたもきっと入社前にある程度下調べを行って入社したと思います。 ・それを選んでしまったからにはやらなきゃ ・いやならやめよう のどっちかですね。 ただ、私も1年目は学生時代に比べて夏休みが短いとか、 残業がある(学生は基本的に定時下校ですもんね)とか、 辛いな~って思いましたけど、周りの友人たちも頑張ってるし、 自分も頑張るか!なんてやってたら、いつの間にか慣れてました。 まあ、しばらく勤めてもっといい環境のところへ移ろうと思って1度転職はしましたが・・・ もうしばらく様子を見てもいいと思いますが・・・。 肉体的にきついのは意外と慣れたりするもんですけど、 精神的にきついのはいずれ体も壊すので、"そうなる前に辞めた方がいいかな"とは思います。

kanakyu-
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 どうしても学生時代と比べてしまうんですね。 それがいけなかったのだと気づかされました。 精神的にはとてもいいんです。仕事好きなので。 ただ終わった後、泥のようにつかれてしまって 体力あまり回復しないんです。 朝起きたらひどい肩こりで「疲れた~」と言ってしまいます。 でもたしかに、周りの人ががんばってると自分もやらなきゃ!て思いますね。 私の上司は私より大変ですし。(今日はこの時間まだ仕事してます) 自分なりのペースが確立できていないのかもしれません。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • シフト制の仕事について。

    いつもお世話になっています。 このたび、標記の件で質問したいので、宜しくお願い致します。 募集要項には、 「(1)勤務曜日時間 9:00から18:00 10:00から19:00(実動8時間)シフト制、週4日からでOK  (2)資格 土日祝入れる方歓迎  (3)休日・休暇 4週8休制」 とありました。 私が考えるには、まず、(1)勤務時間は1週間交代くらいで9時から18時と10時から19時があると考えています。間違っていないでしょうか? (2)土日祝入れる方歓迎とは、やはり土日祝全部勤務できないと仕事することは不可能でしょうか?私は、出来れば、日祝は休み希望です・・・全部が無理でも半分くらいは休めたらと思っているのですが、甘いですか? (3)休日なのですが、4週8休制だったら、曜日が決まってない週休2日ってことですよね?それか、28日のうち、8日間休みがありますよってことですかね・・・。自分で8日の休みは決めれるということなのでしょうか? (4)終業時間が19時のシフトのときはなるべく木曜日を休みにしてほしい(習い事が19時からあるため間に合わないのです)とかも面接の際に言った方がいいのでしょうか? (5)シフト制の勤務先の場合、休みは希望は聞いてもらえるものなのでしょうか?(周りが土日休みのため、全部でなくてもいいので日曜日か祝日は休みがほしい・・・) (6)夏に調査で、海外に行く予定なのですが、面接の際に言った方がいいですか?8日か9日休む予定です。 長くなり申し訳ございません。どれか一つでも答えていただけたら幸いです。宜しくお願いします。(仕事は、大手ブロバイダーのデータ入力と事務員の募集です。現在、120人ほど勤めてるそうです。)

  • 仕事中に眠い

    仕事中に眠い 朝は8時~、終わるのは終電間際のため、通勤時間を含めると、毎日睡眠時間は多くて4時間です。通勤電車では到底座れません。 そのため、デスクワーク中、一日に何度も船を漕いでます。 以前の職場では昼休み15分ほど眠っていましたが、今の職場では休み時間に眠っても叱られる上に休憩時間は短いです。 フリスクやカフェイン飲料を飲みまくったり、目薬、洗顔、階段の駆け上がり(10階まで)、なども試していますがまるで効果無しです。 アドバイスや皆さんがやられていることなど教えてください。

  • 仕事を辞めたいですが、どうすればいいですか?

    不規則勤務の仕事をしています。 自分は不規則勤務の仕事をあると知りながら今年の4月に入社し、5月から現場で仕事をしています。 日勤は大体通常通りこなし、普通に仕事をやっていきましたが泊まり勤務に関しては14時間程働いて(休憩は1時間半で主に食事)からお風呂の時間や歯を磨く時間もままならないまま2時間強寝てからまた数時間の仕事があります。 これを数回やりましたが、夜は逆に疲れすぎて寝付けず、全然慣れずに朝も中途半端にしか寝てないために気分が悪く、心臓や肺が痛いです。 仕事中も時間に余裕がなく、いつも仕事が予定時間を遅れてしまって先輩や上司に謝っていますが、本当に申し訳が立たないです。 時には自分の意思で入った会社なのに、「何でここに来たんだろう?」「死にたいな」って思います。(仕事に就きたくても就けない方には大変失礼しました)両親は「自分の仕事だから自分で決めていい」って言ってくれて大変心強いですが、正直人生の岐路に立った気分です。 本当に毎日が苦しくて、休みの日も休んだ気がしませんが、上司に言うと「はじめだから我慢しろ」って言われます。 倍率が高くして入社した会社なので、辞めようか否か迷っているところです。ちなみに僕は大卒で入社したばかりです。

  • どう思いますか?

    年中無休で交代(シフト)もなし、早番、遅番もなし。 休みは基本、定休日の元旦のみ。 それで毎日朝から深夜まで(昼休憩数時間で10時間以上勤務) これって問題ありすぎですか?

  • ◆週休3日◆

    皆さんのご意見を聞きたいと思います! 実は今日面接に行った歯医者なのですが、 週休3日でした。 でも仕事のある日は朝9時から夜20時半までで 土日は隔週交代で休めます。 平日のどこか二日連続で連休をとって 週休3日となります。 休憩は120分ありますが、一日の勤務が 長すぎると精神的にも体力的にも疲れますよね・・・。 一応土日の勤務は18時までなのでいいのですが・・・。 上記のようは条件ってどう思われますか? 実はもう一個会社を受けていて、そちらは 土日祝休みの平日は18時までです。 残業は基本的に無いそうです。 自分の事ですが、正直迷ってしまっています。

  • 過労死

    私の父は、勤務時間が14時間くらいです。 交代勤務とか、二交代とか、そういう仕事ではありません。 本来なら、土日が休みの普通のサラリーマンです。 なのに、毎日朝は6時に家を出て、夜は12時近くにかえってきます。 ひどいときには、朝、6時に家を出て、夜11時ころ帰ってきて、 また、朝3時に仕事に行くなど、むちゃくちゃな労働時間です。 土日の休みは、ほとんどなく、娘の用事で有給を取ろうとするなら 嫌味をいわれ・・・。 あんまりです。こういう会社を訴えることは出来ないのでしょうか・・・。 私になのも知識が無いので、こういう状況から父を助けたくても、 なにもできません。 今の世の中、リストラされないだけでも良いとおもわねば ならないのでしょうか・・・。 文句一ついわない、父をみているのがつらいです。 過労死が心配です・・・・。

  • お昼休みと言う言葉

    朝8時9時から夕方の勤務で 12時頃からの休憩時間をお昼休みと言いますが 時間差勤務でお昼から夜までの勤務で 夕方頃に取る休憩時間を何と言いますか?

  • 仕事こんなものですか?

    4月から二輪の整備士としてバイク屋で働いているのですが、仕事はこんなものなのでしょうか? 朝9時半から夜の8時まで休憩なしで働きっぱなし 昼は空いたときに10分くらいですませます 休みは週1で有給とかも無いみたいです ボーナスもないです 正直自分はもっと自分の時間がほしいと思うのですが甘えでしょうか? 日々やる気がなくなっていってます

  • 休憩時間の変更は違法?

    先日、上司より「仕事をサボっているようだな?」と注意をうけたのですが、身に覚えがなくポカーンとしていましたが、よくよく考えてみると、思い当たる節がありました。 私の職場は昼休み休憩50分+3時休憩10分が基本形としてあり、昼休みは11時40分からの部と12時30分からの部と交代制で、3時休みは随時行ける人からとなっています。 仕事の繁忙期などは時間帯をずらされたり昼休みを30分に短縮させられたり、3時休憩も無しにされる日もあります。 私は1人で別室で仕事をする事があり、その時に予定よりおくれている場合に昼休みを削って仕事をして、その結果遅れを挽回して休憩がとれそうな場合に3時休憩の時間に昼の削った分をプラスして休んだケースがありました。また、残業の時に3時にも削った分がとれなかった場合にはそこで休憩をとった場合もありました。 たぶん上司はこの時の事を見聞きして、「サボっている」と言ってきた様ですが、確か労働基準法では1日の内1時間は休憩を取らせないといけないとあったと思いますが、こうした変更は違法なんでしょうか?

  • パートの仕事内容について

    私はパートで、ある会社に雇用されていますが、勤務先は別の会社です。 月曜日から金曜日まで、朝8時から11時までの仕事をしています。その中で、週に1日、午後まで残る残業の日があります。 今までは11時から12時は、雑用と待機(勤務先の会社の都合で、急な仕事が入ることもあるので)の時間で、12時から13時が昼休みでしたが、(本来1時間の休みはいらないのですが、勤務先の会社の意向で、その時間帯に働いてはいけない、という決まりがあるので、必然的に昼休みなってしまいます)現在は、雇用先の意向で「12時45分に事務所を出て仕事をし、13時半に終わらせるように」と変更されました。 時給は850円ですが、超過勤務手当は30分単位なので、45分間仕事をしても30分ぶんしかつきません。 最低賃金に近い時給なので、これ以上は下げられないが、人件費を削りたいとい実質的な賃下げと思われるのですが、こういうことは許されているのでしょうか? もちろん、昼休みの間は時給に入っていません。

専門家に質問してみよう