• 締切済み

パートの仕事内容について

私はパートで、ある会社に雇用されていますが、勤務先は別の会社です。 月曜日から金曜日まで、朝8時から11時までの仕事をしています。その中で、週に1日、午後まで残る残業の日があります。 今までは11時から12時は、雑用と待機(勤務先の会社の都合で、急な仕事が入ることもあるので)の時間で、12時から13時が昼休みでしたが、(本来1時間の休みはいらないのですが、勤務先の会社の意向で、その時間帯に働いてはいけない、という決まりがあるので、必然的に昼休みなってしまいます)現在は、雇用先の意向で「12時45分に事務所を出て仕事をし、13時半に終わらせるように」と変更されました。 時給は850円ですが、超過勤務手当は30分単位なので、45分間仕事をしても30分ぶんしかつきません。 最低賃金に近い時給なので、これ以上は下げられないが、人件費を削りたいとい実質的な賃下げと思われるのですが、こういうことは許されているのでしょうか? もちろん、昼休みの間は時給に入っていません。

みんなの回答

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.2

再回答です。 「超過勤務手当」という単語があったので読み違えていました。一般的な意味通り、基本時給の125%計算だと思ったので。 8時間超えないのに割増してくれるような会社なら、丸め時間を利用して割増部分だけ削るようなセコいことはしないと考えての回答でした。 で、補足の通りならば、確かに馬鹿馬鹿しいですね。 勤務時間の指定は30分単位にするか、あるいは、半端な指定の場合は端数切り上げにするよう、会社に頼みましょう。

ayako0926
質問者

お礼

私の書き方が悪かったのに、再度ご回答いただきありがとうございました。 はい。それまでは13時から14時までの勤務で、たとえ15分程度オーバーしても、腹も立つことなく、むしろやりがいを感じたものですが、いきなり「45分は働いてください。でも30分分しか時給は出せません」と言われてしまうと、職場に対する愛着や、やる気が次第に失せてくるような気がします。 折をみて、直属の上司に再考してくれるようかけあってみます。 本当にありがとうございました。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.1

私が雇用主で質問者の人件費を削るなら、週1回の午後まで勤務を契約に反映させて、残業代そのものをなくします。丸め時間を利用してちまちま削るまでもなく、合法でスマートに出来ますから。 15分の残業代を争ったがために45分ぶんの残業代が丸ごと無くなるのであれば、私なら放置しますね。

ayako0926
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 残業代とは言っても、午前も午後も変わらず時給は850円です。 11時に午前の仕事が終わり、約2時間近く待機や昼休みの名のもとに拘束され、12時45分から仕事をはじめて13時半に終わる。45分で終わらない場合も多々あるのですが、それでも30分ぶんの労働しか認められません。 たった425円のために2時間も無駄な時間があるというのが、なかなか納得しかねない部分です。 ちまちま削っているのは、私の雇用主の人件費削減と、勤務先のルールとの落とし所かと思われます。 12時45分前から作業に入るわけにもいかず、さりとて午後の作業をなくす訳にも行かない事情があるのです。 こういうご時世なのでいたしかたない部分もあるのでしょうが「15分ぶんはタダ働きで!」と言われているのは、ちょっと考えものだと思っています。 しかし、ご丁寧な解答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • パートの時給計算について

    パートで来週から働くのですが 9時から15時迄の勤務で お昼休み休憩が45分、午前中に5分休憩があります。 時給にすると中途半端な時間になりますが、どのようになるのでしょうか。 会社に聞きにくいのですが聞いても良いものでしょうか。

  • パートの仕事内容と時給について。

    友達からの相談なんですが、 今月から新しい会社でパートをはじめたのですが 扶養の範囲ということで9時半~15時半までで時給800円とのことです。 幼稚園の子供がいて、17時45分までに迎えに行くそうです。 残業はたまにあると聞いていたそうですが、忙しくて17時まで残業をしても間に合わないそうです。 お昼に1時間の休憩がありますが、ここ最近は少ししか取れず、 仕事をしないととても間に合わないようです。 パートでも小さい会社だとそんなものなのでしょうか? 仕事はどこの会社でも同じですが、自分のする仕事と上司に頼まれる仕事も多いようです。 まだ入って1ヶ月も入っていないので、出来ませんとは言えないようです。 私は上司に締めに自分の仕事の方が間に合わないと はっきり言った方がいいのではないかと思いますが、 小さい会社だけに細かい仕事も次々に回ってきて断れズ、時間内でどうにかしょう!とは思ってもやっぱり 時間内には終わらないとい事になるのではないかと思うのですが。 友達にはどのようにアドバイスしたら良いでしょうか?

  • 同じ仕事でパートの時給が違いすぎ。知恵を貸してくだ

    さい。 昨年、会社が派遣社員を有期雇用者(パートタイマー)にしました。 その時、派遣時の時給のまま雇い入れたので、もともと直接雇用で働いていたパートの時給との差が300円以上もあり、納得できません。 時給は高いわ、福利厚生は十分だわ、ボーナスはあるわで、いいことづくめの元派遣たち。 わたしは15年以上も働いて15年で昇給がたったの120円ほどなのに、職歴4、5年ほどの人のほうが なぜ?という思いです。 仕事はいわゆる一般事務職で仕事の内容に差はありません。 能力が劣っているともおもえません。 ただ就業時間が元派遣パートは正社員と同じ時間、私たちはそれより1時間20分短いという違いがあります。 以前、会社側に時給が違うことを訴えたのですが、うやむやにされました。 ですが、会社も二重賃金はマズイなと思っているフシもあります。 また短時間パートは私を含め、正社員と同じ時間働いて、条件を元派遣と同じにしてもらっても かまわないと思っています。 私たちの時給を上げるということだけでなく、元派遣たちの時給を下げるということもいれて 時給の差を解消してもらうには どのように会社に話を持っていったらよいでしょうか。 こちらの要求を拒否できない根拠のようなものがほしいのですが。 法律とか規則とかないでしょうか。 円満にじょうずに交渉したいのです。 お知恵を貸してください。

  • パート期間中に単発仕事

    2018年失業中に就活をしながら、百貨店などの催事関係の単発バイトをしていました。 契約は催事で働く期間ごとで、給与は催事ごと、もしくは締日に応じてという感じです。 マイナンバーの提出要求などもありません。 振り込みされた通帳印字は給与という形になっております。 給与明細では所得税などは引かれておりません。 昨年の源泉徴収も発行されていないので、こちらから要求をしなければ発行 しないのではと思っています。 今年の3月後半からパートですが、1日8時間・週5日の社会保険に入る 仕事が決まりました。 それまで、失業保険が終わった後は、呼ばれたらすぐに面接に行けるように 合間にこの単発仕事などをして、足りない分は貯蓄を切り崩しながらやっていました。 今月は月の途中から勤務になるということや時給勤務なので、しばらくは金銭的に 厳しいです。 本当は時給勤務の間は、この単発仕事を続けたいと考えておりますが、、。 先のことはわからないので、とりあえず3月もしくは4月ぐらいまででも 土日休みのどちらかで、月に1度でも単発バイトができないかとも考えています。 1回の勤務は6.5~7.5時間前後なので、1勤務あたり平均給与は7千円前後です。 あと1回、2回ぐらい働いただけでも今年の年末調整時に本業のパート勤務の 会社にわかってしまうでしょうか? 内定時の話の時に、時給勤務の間は、他の所で働くのはいいのか 聞けばよかったかもしれませんが、印象が悪くなっても困るし 時給期間は問題ないのでは?という私の認識もあり確認しておりません。 就業規則もまだもらっておりませんので、副業不可かどうかもわかりません。 この会社は、パート勤務の後は契約勤務、その後は社員というステップが あるそうです。 たった1~2回勤務したことで先のことを不意にはしたくありませんので そうであれば働かなければいいことだということもわかっているのですが、、。 目先の金銭面が厳しく、1回もしくは2回ぐらいでも勤務でき収入が入れば 助かると思っています。 働いた会社から市町村へ給与報告書がいくので、住民税の関係で本業の 会社にわかってしまう、などということも聞きました。 ですが、所得税も引かれておらず、源泉徴収も発行しない感じの仕事で 役所へ通知するのかという疑問もあります。 それでもやはり数回でも本業の会社にわかってしまうでしょうか? またはパート勤務の会社での今年の年間給与合計などによっては、 単発バイトのことがわかってしまう、という形なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パートで働いていますが、、

    パートで働いています。月~金で1日5時間程度です。 自給は800円で+交通費です。仕事内容は経理なのですが、 仕事をたくさん頼まれて、断れません。 買い物はしょっちゅうですし、電話は必ず経理が出ます。(私です) 社員の出入りも激しく、社会保険・雇用保険等の手続きも多いです。 1日5時間程度でとても間に合わず、でももう出来たか?もう出来たか?といわれ常に時間と戦っています。上司には○○やっといてください。 といわれ入ったばかりで断れません。 今○○やっています。というと、じゃあこっちを先にやってくださいと言われます。間に合わなければ、朝早く来たり、土曜日来るなどしてやってくださいと言われました。 朝は1時間速く来たり、残業もなるべくやっていますが、自分の仕事以外の頼まれごとが多く、困っています。 例えば、営業の人に外注さんに金額交渉をしてくれなど、 経理の仕事というより、その営業さんの仕事のような事までも頼まれてしまいますが、入ったばかりで断れません。 仕事とはそんなものなのでしょうか? お昼休みも電話番を頼まれる事が多く時給もつかないので嫌です。 お昼休みの電話当番はまだ許せる範囲なのですが、、、 私が、明るく感じよくを心がけているので 付け込まれているのだと、家族には言われました。 私としては入ったばかりで先にやれと言われたものを優先しているのですが、自分の仕事が間に合わず、残業などする羽目になってしまいます。時間いっぱいめいいっぱい働いています。 こんなに働いて4000円にしかならないのかと、最近嫌になってしまいますた。 今後どのように対応すればいいのか分らず、悩んでいます。 また、辞める場合はどのくらい前に言えば良いでしょうか? 契約書などはありません。

  • パートの始業時間について

    時給制でパート勤務している者です。 始業時間はAM9時からで、自分は毎日8時55分~59分に タイムカードを押しています。遅刻は1回もしていません。 それなのに先日上司から「9時始業でも、その15分ぐらい前に来て雑用を済ますのが常識」と言われました。でも早く出た分の賃金は支払われません。暗に「15分はただ働きしなさい」と言われているようなものです。 これが常識なのでしょうか? 言われた通り早く来て勤務しなければならないのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ願います。

  • 至急!深刻な仕事相談聞いて下さい…(>_<

    至急!深刻な仕事相談聞いて下さい…(>_<)!! 私は短期間(来年3月)まで働きたいと考えていますそこで配送の仕事を見つけ同じ仕事で二つ違う会社から求人がでて迷っています… 1 勤務先と直接雇用のアルバイト(契約社員)で 日給1万円 2 勤務先と派遣会社を間に挟み派遣会社の派遣社員 時給1000円 両方仕事内容勤務地 すべて同じで直接アルバイトか派遣かで迷っています… 事業者は10名程度です 早出6時半 残業18時半程度まであるみたいです。1の直接雇用だと勤務先の人達と仲良くといいますか 気をつかいますが日給1万 2だと派遣社員なんで多少距離をおける感じで仕事も押し付けられなそう 時給1000円 短期的に考えているので人間関係はあまりない方がいいです。 しかし同じ求人でそれぞれ募集かけた場合どのように選考されるのでしょうか? 直接雇用のがお金かからないので 派遣より先に直接雇用で決まってしまうでしょうか? どちらか面接応募迷っています… アドバイス下さい よろしくお願い致します!

  • パート勤務のペナルティについて

    私の勤める会社では、遅刻にペナルティがあります。 具体的に言うと、9時からの勤務の場合、15分前にタイムカードを押していなければ、15分の時給がペナルティとなります。 8時46分に押してしまうと、9時15分からの勤務とされるのです。 ここで私がおかしいと思ったのは、なぜ、9時の始業には間に合っているのにペナルティなのかという点です。 46分に押したとしてもすぐに仕事をはじめていますし(もちろん45分に来たときも)、会社は15分早く来る分を労働時間と見ていないので、時給も払われていません。 本来なら、制服に着替える時間から労働時間は始まり、手待時間も労働時間にふくまれていると思うのですが、その15分の時給も払われない上、1分でも遅刻?するとペナルティなのです。最大で30分近くただ働きです。 ペナルティが始業時間を越えて遅刻したときに課せられるものならば納得できますが、今のままでは納得できません。このようなタイプのペナルティは法的に問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パートについて

     私の祖母(71歳)が勤めているパート先の話です。 パート先は、知人が家族で経営している有限会社です。  祖母は、勤務6年で時給が660円です。この時給は、祝祭日及び定時以降の残業時間の如何にかかわらず増加はありません。そして毎回給料日は1週間の遅延は当たり前です。  1日の労働時間内容としては平均8時間で、12時以降までの勤務もしばしばです。  ここからが質問なのですが、その会社が追加人材を雇おうとして、ハローワークに行き求人を出しました。その時の条件が時給650円であったため、職安に「それでは、今時来る人はいない」と言われ、時給を700円にして再提出しました。その後、その会社に数名の新入パートが来ました。その人たちは時給700円で働いています。  しかし、祖母を始めその追加人材の募集以前から時給660円で働いている人たちは、変わらず時給660円で働いています。 能力的には以前より働いている人たちのほうが上です。 この場合、祖母たち時給660円で働いている人たちは、時給の増加要求が出来るのではないのでしょうか?  

  • パートを辞めたい

    昨年の10月からトマト農園に勤務してます。辞めようと思っている一番の理由が給料の事なんです。1月と2月とかは収穫終わっても仕事がなければ、半日で帰宅や水曜日が収穫のない日なので、仕事がなければ休みの時もありました。休憩は、午前中15分午後中15分、昼休みは一時間です。勤務時間が、朝8時半~夕方4時半、月によっては4時15分の時もありました。暑くなるこれからは、忙しくなりそうですが、それでも休みなく働いても多くて、手取り7万くらい少なくて5~6万です。市民税等引かれてなく、社会保険等引かれてます。これでは、独身の私としては生活できません。旦那がいて小遣い稼ぎなら、良い会社ですが 以前の会社は、倒産してしまい、9カ月さがした揚げ句、今の会社にきたわけですが、こんな状態になるとは思いませんでした。 人間関係としては、悪くないとは思いますが この場合、辞める時の理由はなんと言えば良いと思いますか?皆さんの知恵をお借りしたいと思います。 聞いたところによると、夏は、ハウスの中40度越えたりして、休憩が多くあまり稼げないらしいです。ですので夏前には辞めたいです。

専門家に質問してみよう