• ベストアンサー

飲酒による体への影響

20代後半のものです。ここ半年毎日晩酌(発泡酒500ml)をするようになってから、なんか体力が落ちたような気がします。タバコを吸うと体力が格段に落ちることは承知の事ですが、酒も体力に影響しますか?余談ですが酒は弱いです。タバコは2年前にやめました。

  • Iraqi
  • お礼率90% (292/324)
  • お酒
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ystraid
  • ベストアンサー率45% (76/168)
回答No.1

個人的な差が激しいので迂闊には言えないと思います。 量とアルコールの解毒能力。食べながら飲むのか?ひたすら飲むのか? 50のおじさんですが私が20台後半でしたら毎晩のように飲んで翌日は二日酔いで元気に出社していました。 アルコールの肝臓での分解は大変体力を使うそうですから、もともとからだが弱いようですし、晩酌もおやめになったほうが良いかも。

Iraqi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

その他の回答 (4)

noname#179287
noname#179287
回答No.5

30代後半、発泡酒500ml飲んでから焼酎を飲んでいます(年中無休)。下っ腹と太ももが気になり、ウォーキングを始めて4ヶ月、身長173センチ、61キロ~62キロだった体重が今は58キロ前後です。3km早足で30分位ですが、無理はせず「今日は疲れた」「体が痛い」と思ったら休みます。軽い運動を続けるのは良いことだと思います。下戸が鍛えて酒飲みになった知り合いがいますが、個人差がありますので、こちらも無理はいけませんよ。

Iraqi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.4

酒は体力を消耗しますよ。若いときは気にはなりませんでしたが、体力が落ちてきた昨今、少しの酒でも非常に疲れます。 また、疲れることを目当てに寝酒をしていましたが、どうも酒の力で寝るというのは、健康な睡眠を阻害するということが最近言われ始めました。 安眠のためなら、晩酌をするのではなく、運動をした方がよいでしょう。 あまり、酒が強くないと思われるなら、毎日お飲みになるのは止めましょう。

Iraqi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

もちろん酒も体力に影響しますよ。世の中でもさんざん「休肝日」を儲けなさいと言っていますよね。それに500mlって、決して少ない量ではありませんよ。弱いなら、なおのこと、なぜ晩酌をするのか不思議です(まあ、ほんとは不思議じゃないけど)。私は大の酒好きで、飲む時には「ざる」と言われるほど飲めますが、最近は体をいたわって、年に数回しか飲んでいません。

Iraqi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.2

素人ですので経験からです。 運動やスポーツはされていますか? 翌日残らない程度に毎日飲酒したとして、それほど体力が落ちるとは思えないです。運動などをされていないのであれば、運動不足ではないかと思います。適度に運動していないと筋力は衰えていきます。 でも休肝日は作ったほうがいいですよ。 もちろん個人差があるので断定はできません。

Iraqi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 酒飲みでありヘビースモーカーでもあると寿命は縮みますか?

    皆様度々お世話になります。 私の知人で毎日といっていいほど昼間から立て続けに 発泡酒350mlを5、6本飲み、煙草をワンカートン買って 吸ってるヘビースモーカーの人間がいるのですが、 彼のような生活を続けたら寿命は縮みますか? あと余談かもしれませんが、彼は30代半ばでお腹が出てます。 彼の話しによると、「酒を飲んでるからお腹が出てる 訳ではない」と言い張ってるのですが、彼の主張は 正しいのでしょうか? 皆様からのご意見をお待ちしております。

  • 喫煙と飲酒

    今回は、タバコとお酒の両方を摂取する事に関して質問します。 かなり前まで下戸だったのですが、今年になって呑めるようになりました。 お酒よりタバコの方が好きなのですが、お酒を呑みながらの喫煙はしないことにしてます。 僕が、タバコも酒も止める気はありません。 タバコは、1日に1箱くらいで、お酒は、ウィスキーの水割りを週に4日くらい晩酌に呑みます。 一応、30代半ば過ぎですが、タバコも酒も両方やりつつ心臓にはダブルパンチだから身体に悪いですよ?と看護婦には言われるのですが このままの喫煙と飲酒を続けるとして大体、何年くらいで病気になるか?或いは、死亡するのか?と、ふと思いました。 医療専門の人の意見を聞きたいと思って質問してみました。 よろしくお願いします。一応、嫌煙家さんの意見は、欲しくありませんのでご了承ください。

  • 妊娠への飲酒の影響

    こんばんは。 今、子供がほしくて子作りを頑張っているんですが 主人の飲酒について心配になってきたので教えてください。 主人は毎日、350ml缶ビール(発泡酒もあり)1~2本を 夜9時~11時の間で飲みます。 SEXをするのは、だいたい夜12時頃か、一旦寝て朝方になります。 その際、精子や妊娠したとき胎児に影響はないのでしょうか?

  • 単に胃が悪いだけ?

    すいません、しょうもない質問かもしれませんが。 半年くらい前から、朝起きると気持ち悪くて「オェー」とえずくようになりました。 自分は20代後半の男性です。 何もしていなくてもえずきます。 あまりに酷いと胃の中のもを出してしまうことも。 最近ではきっかけがなにかわからないのですが、運動中や歯磨き中にもえずきます。 でも、食欲はあります。 確かに体重は増えてきたりしていますが、太っているというわけでもありません。 お酒はほぼ毎日飲んでいますが、500mlくらいしか飲みません。 晩酌程度ですね。 食べ過ぎや飲みすぎで単に胃が荒れているだけなんでしょうか?

  • 毎日の飲酒量

    主人がお酒が大好きで、毎日ウチで晩酌しております。外には飲みに行かないので、どれだけ主人が飲んでいるかは把握していますが、果たして健康には問題はないのか、心配で質問させていただきました。 主人は、500mlのビール2本で顔が赤くなってくる感じです。6本飲むとフラフラしているみたいです。でも普通に会話はできるし、酔ってるけど悪酔いではなくすごく気分がいいそうです。 明らかに6本のときは飲み過ぎ!と思いますが、毎日500mlを2本は多いのでしょうか? やっぱり飲まない日を週に何回かつくらないといけないんでしょうけど、疲れて帰ってきてるし、今日はダメと言えないので・・・。それで一度ケンカもしてしまったので・・・。 持病とかはないのですが、少し太り気味なので、中年になってからのことが気になっています。病気になってほしくないので・・・。 病気にならない人はならないんでしょうけど、少しでも発病要因を減らしてあげたいのです。 それからビールと一緒に食べると体に良い料理(アルコール分解が早い等)もご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 実家があまりお酒を飲む家庭ではなかったので戸惑っています。よろしくお願いします。

  • 妊娠中に飲酒してしまいました

     現在妊娠5ヶ後半の者です。妊娠3ヶ月から5ヶ月の間に何度か飲酒してしまいました。翌朝どうしても出かけなくてはならないのに夜眠れない時に睡眠薬の変わりに飲んでいましたが、今になって心配になっています。ワイン1本(770ミリリットル)三日に分けて飲みきった事と缶ビ-ル350ミリリットルを一回につき1本飲むという行為を3回、計6回の飲酒をしてしまいました。お酒に強い妊婦さんならそれ程影響がないのかもしれませんが、私はかなりお酒に弱いタイプなので普通の人よりアルコ-ルの影響が著しいタイプなのだと思います。心臓はドキドキ、顔は真っ赤、足はフラフラになります。産まれた赤ちゃんに脳障害があるのではと心配しています。どのくらいヤバイ状態なのか、このおろかな妊婦に教育的指導をお願いします。

  • アルコール中毒は1日どの程度飲む人を言うのでしょうか?

    アルコール中毒は1日どの程度飲む人を言うのでしょうか? 私は毎日、発泡酒を晩酌に350mlを1本と氷結350mlを2本飲んでいます。 このままのペースで行っても大丈夫でしょうか? また、痛風も将来恐いのですが、大丈夫でしょうか? ビールよりも発泡酒の方が痛風になりにくいのでしょうか? 詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • どちらの飲み方が体によいでしょうか?

    40代半ばの女性です。 これまで週6日、発泡酒を飲んでいましたが、依存症が心配になり、 平日は飲まずに金、土、日だけ飲むことにしました。 しかし、平日我慢しているために、金~日に結構、量を飲んでしまいます。 1週間のトータル量が同じだと、たとえ週4日、禁酒日を設けたとしてもムダ でしょうか。 ちなみに以前は週6日、1日あたり発泡酒500ml缶を1本だったのが、 今は金~日に2本ずつ飲んでしまいます。 どちらの飲み方の方が体によいでしょうか? もちろんトータルの量を減らしたほうがいいのはわかっているのですが・・・ ちなみに九州出身でお酒はかなり強いほうだと思います。 かなり飲んでも顔には出ません。 両親も毎日飲みますが、両親とも元気です。(77歳と74歳)

  • だめでしょうか?

    父が毎日発泡酒を夜ご飯を食べる前に500mlを2本飲んでから食べます。 たばこも1日に一箱半くらいは吸っているはずです。 やはり身体に悪いでしょうか。 これによりどんな影響がでるでしょうか。 身体を壊して欲しくありません。 長生きしてほしいです。

  • 主人のアルコール摂取とその影響について教えて下さい。

    主人のアルコール量及びアルコールから来る影響について教えて頂きたく質問させて頂きます。 主人は35歳。仕事は建築業で力仕事がメインです。 アルコール摂取量は発泡酒を350mlを6本+500mlを1本を毎日飲んでいます。 休日には350mlを10本以上飲む時があります。 お酒があればあるだけ飲みます。ここで止めるという事はほとんどありません。休肝日は高熱の風邪等にならない限りありません。 記憶をなくしたり、暴れたりすることはありません。 食事の量としては少し大目。ただお味噌汁や煮物等には必ず一味を掛けて食べます。 お酒は私が知る限り10年以上現在の状態に近いアルコールの量を摂取していると思います。 体質的には太ってはいませんが、吹き出物が出来やすく(小さい頃から)最近では首筋にかなり大きな出来物が出来たりします。 また腰痛もあり、力仕事のせいもありますが時々痛みが酷くなり仕事を休んでしまう事もあります。最近ではマッサージをすると右側が痛むといいます。 去年の健康診断ではガンマ数値が114でした。(ただ、前日も350mlを6本飲んでいたので当てになる数字かどうか分かりません。) 掌は赤くプツプツと白いところがあります。 本人はお酒を止める(減らす)とは言いますが、止める気配は一向にありません。 主人のお父さんは肝硬変(多分アルコール摂取による)で亡くなっているので、余計に心配です。 ネットで色々と調べてみるのですが、分からないことも多いのでアルコール摂取による影響の初期症状などがあれば教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう