• ベストアンサー

職場でのスピーチ「働き始めてから自分自身変わったことは?」

社会人3年目の22歳の男です。今度職場でスピーチをすることになりました。 テーマは「働き始めてから自分自身変わったこと」です。 しかし、働き始めて自分自身何か変わったか?と考えてみるとなかなか思い当たらないものです。 強いて言えば、学生だった時と比べて 1、「経済的に余裕ができ、いろんなことに(ファッション・趣味など)目を向けるようになった」 2、「何をするときでも頭を使って行動するようになった」 以上の2点ですが、これでスピーチするには内容を組み立てていけばよいものか・・・ できれば皆さんの「働き始めて自分自身変わったこと」を参考までにお聞かせください。加えて上記の2点でどうスピーチの内容を考えていけばいいかのアドバイスもいただければ嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.2

「知らないということがたくさんあることを知った」でしょうね。 もちろん何でも知っていると思っていたわけではないですが、こんなに世の中に知らないということがたくさんあるのだ、というのを日々実感していました。 私はあなたがどういう状況でスピーチされるのかわかりませんが、あまりこういうことができるようになった、ということは話さないほうがいいと思います。もっと年配者から見れば「それぐらいでできるようになったつもりなのか?」と思われそうです。 ファッションもしかり。「それでおしゃれになったのか」なんて厳しい目でその後見られることにもなりかねません。 周囲の人、上司、会社をある程度たてることも忘れないようにしましょう。 社会人になってから親や友人などに「変わったね」「大人になったね」といわれるようなことはありませんでしたか? またあなたが今、社会人の立場でリクルート活動をしている学生などを見てどう思っているか、そういうことを組み込んでみたらどうでしょう。 3年目の22歳ということは、高校を卒業されて社会人になられたのですね。同じ年代で大学生をして、やっと社会に出る、という人たちもいるわけです。もし身近にそういう人がいれば、自分の社会人としての積み上げたものが見えませんか? 飾らず素直に、あなたの言葉でスピーチできるように応援します。

その他の回答 (1)

回答No.1

質問者さまの勤める会社がどのような慣習がある会社なのか、またどんなシチュエーションでやるのかわからないですが、ひとつアドバイスをすれば、意外性をアピールするというのもおもしろいとおもいます。 スピーチを引き受けてからきょうここで「どうしようかと相談した」などおもしろおかしく話すのもいいでしょう。 またやってはダメなのが、スピーチが仕事や会社への忠誠を誓う決意表明みたいになってしまうことです。そこまで大袈裟でなくても仕事を主題にした教訓を垂れるような内容とかになってしまいますと、自分がいかに仕事に忠実で会社に従属(隷属)しているかといったことの選手権になってしまう可能性があるからです(他にもやる人がいればですが)。 これでは聞いているほうが不快です。 内容の構成は起承転結を守ればある程度意図的に脱線(上記相談したなど)してもいいでしょう。 あと確実に守って欲しいのは与えられた時間内に完結することです。5分くらいなら過ぎても30秒くらいです。間を上手に使い話を脱線させたりすれば5分は意外にも短いです。 3分くらいなら過ぎても1分まで。話を脱線させるなど聞く側の興味をそそらせれば多少のオーバーは許されるでしょう。 また話すことがなくて極端に短いというのも良くないでしょう。 聞く側の興味はあなたがなにを話すかです。 内容に深く切り込むことはないですから話題性が一番です。

関連するQ&A

  • 職場でのスピーチ

    今度職場でスピーチをする予定になっています。 週に一回の朝礼で全職員が二人ずつぐらいで順番にお題に沿ったスピーチをやるんですが、これはいざ人前で話す機会が来たときに緊張しないための予行練習みたいなもんなんです。 そしてそのお題とは「自分のセールスポイントについて ~それを仕事にどう活かすか~」というもの。 「忍耐力に自信がある」ということをセールスポイントにスピーチしようってとこまでは考えてるんですが、ここからどう内容を組み立てていったらいいかかなり悩んでます。自分、こういうの考えるの苦手なもので・・・ スピーチに関する知識・経験が豊富な方、「こういう風に話したら?」みたいなアドバイスがありましたら是非よろしくお願いします。

  • スピーチの添削をお願いします。

    スピーチの添削をお願いします。 授業で2分間スピーチをすることになりました。 テーマはなんでもよい(ただし構成がしっかりしていないと駄目)ということなのですが なんでもよいと言われると逆に何も思いつかなくて。 悩んだ挙句「スピーチ」についてスピーチしようかなと考えました。 ですが、そもそもスピーチというものがどういうものなのかわからず、 小学生のような内容・まとめ方でとても発表できるようなものでは なくなっています泣 よろしければ添削・アドバイスお願いします。 私は「スピーチ」についてスピーチしたいと思います。 「スピーチをしてください。」と言われたら、人は何を思うのでしょうか。 何をスピーチすればいいのかとか、苦手、などと思う人も少なくないと思います。 ではなぜこのように思うのでしょうか。 まず最初につまずいてしまうのがスピーチの題材やテーマ決めだと思います。 私も一昨日突然、二分間スピーチをしてくださいと告げられ、 何をスピーチしてよいやら全く思い付きませんでした。題材やテーマは何でもよいということでしたが、 「何でもよい・自由」というのが一番難しいのだということを改めて感じました。 次にスピーチの練習でしょうか。どのくらいの速さで読んだらいいのか、間はどうしようか。 聞き手にわかりやすいように工夫する。色々試行錯誤しながら本番に向けて練習します。 そして最後に待っているのが「人前で話す」ということです。 これが一番苦手と思ってしまうところだと思います。 練習したとおりに喋ればいいだけなのに、緊張して速く喋りすぎてしまったり、 あがってしまってスピーチの内容を忘れてしまったりします。多くの人は、失敗しないように、 上手に話そう、緊張しないようにと思うのではないでしょうか。 人には「緊張しないように」と思うと、逆に緊張が増大してしまう性質があるそうです。 また、「失敗してもいい、緊張してもいい」と思うと楽な気持ちになれるそうです。 普段から後者のような考え方が当たり前に出来る人は、比較的緊張しないそうです。 今こうしてスピーチをしている私ですが、とても緊張しています。 ポジティブに考えようとしてもなかなかできるものじゃないみたいです。 社会にでれば人前で自分の意見を述べる機会も多くなると思います。 その時に自然と自分の伝えたいことを言えるようにするためには、やはり練習が必要だし、 スピーチというものは避けては通れないものなんだと思います。

  • 3分間スピーチ

    明日の朝、朝礼の後に3分間スピーチをすることになりました。 テーマは「政治・経済」です。 私は、工場で装具などを作る仕事をしているので… 経費削減のために材料を無駄なく使うとか、ミシンなどの道具を使った後は電源を切るなど小さなことから節約をしていこうと思っています。 みたいなことでまとめようと思っています。 でも、政治・経済をどんな風につなげればいいのか分りません。 何か良い案はありませんか? 自分でもいろいろと探しているのですが…3分間スピーチというものが初めてなのでどんな風にテーマに沿ったものをみつけて、どんな風にまとめるのかが分りません。 些細なことでも良いので何か情報をください。 お願いします(T_T)

  • スピーチって何?

    こんばんわ。 先ほど自己紹介の仕方というタイトルで質問したものです。 少し内容が似ているかもしれませんが、宜しく御願いいたします。 その質問とはスピーチに関してです。 私は新入社員です。 今度同じ新入社員の前で3分間スピーチをしてくださいといわれました。 人生初のスピーチです。どうしていいか分かりません。 そもそもスピーチとはなんなのでしょうか? よく分かりません。 何かいいアドバイスがあれば御願いいたします。 経験ある方いますでしょうか? 社会人になったのであればこのくらい簡単にこなせるようになればいいと思うのですが、 何せ初めてなので頭の中真っ白です。 お導き御願いいたします。

  • 社会のスピーチ

    来週学校で社会のスピーチがあります 発表内容の条件としては 政治 経済 歴史 地理など社会科に関することで自分が興味を持っていることなら何でもよい です そこで自分は1ヶ月ほど前に中国でおきた 通行人18人が見てみぬふりをして、2歳の女の子が死亡したひき逃げ事件について書きたいと思っています (この事件を知らない人、すみません) ここからが本題です 書きたいことは決まっているんですが この事件のことについて結果、なにがいいたいのか? それがまだ決まっていません このスピーチの結果、何を伝えられたらみんなが納得してくれると思いますか? 最初の方にも書いたのですが社会的な結論が欲しいです よろしくお願いしますm(_ _)m 長文失礼しました

  • 初めての結婚式スピーチ

    今回、学生時代の友人の結婚式のスピーチを頼まれ、始めてスピーチすることになりました。 結婚式辞退1,2回しか出席したことがなく、いまいちどんなことを言っていいか思いつきません。 けっこう笑わせて場を盛り上げたいのですが、こんなことをいえば、って言うことがあればアドバイスお願いします。 (とはいうものの自分自身あまり人前で話すのになれてませんので、むつかしいことはできませんが・・・。)

  • スピーチと、あいづち

    スピーチがとても苦手です。緊張するわけでは無いんですが、言葉を発するので脳が精一杯になってしまう感じで、何を説明しているんだか自分でもわからなくなり、思っていたことの1/10も話せません。 一方、同じシチュエーションで同じ内容を説明するのでも、誰かと一対一で話すようにすると、相手が相槌を打つ程度でも、すらすらと話せ、またアドリブなども出来るようになります。 後者の場合、「話す(言葉を発する)」のに脳をあまり必要としていないため、いま話していることや、その次に話すことなどに頭を使う余裕があります。何か、捉え方というか考え方のスイッチが1つ切り替わるだけで、スピーチでもうまく話せるような気がするんですが、それが何かわかりません。架空の誰かに話しかけるようにしてもうまくいきません。 とても困っていますので、何かヒントでも頂ければ幸いです。

  • スピーチの仕方を教えてください。

    現在、社会人のカルチャースクールに通っています。 5分~15分ほど壇上でスピーチをすることになりました。 テーマは決まっておらず、他人が聞いて「ためになること」が条件です。 本来はそのカルチャースクールの内容に近い話をすることがベターなんでしょうが、習い始めたばかりで全く語れません。 こういう場合、格好がつく無難な話題、そつのない話題にはどんなものがあるでしょうか? あと、スピーチの方法ですが、最初の挨拶から終わりまではどういった流れにしたらいいでしょうか? 何分こういったことをするのは初めてです。 ご享受よろしくお願い致します。

  • 自分自身に悩み

    初めまして。 とても長くなりますが読んで頂けると嬉しいです。 私は良く周りから面白い、優しい、素直だねって 言われます。 でも私は自分自身に悩んでいます。 それは22歳の大人なのに子供じみた行動や言動を してしまうからです。 高校生の時とある事情で霊能者の方に お世話になった時、私の精神年齢は よちよち歩きから立ったと言われました。 (多分2~3歳くらいでしょう) 精神年齢を気にする所ではないとわかっているのですが そんなに精神年齢が低いんだ…っていうショックで 自分の行動自身を低い精神年齢に繋げてしまってる 部分があります。 思い通りにならないと怒る・不貞腐れる 傷つけることを言ってしまう(その後後悔する) 自分がされて嫌なことを人にする 行動が子供 行動が子供っていうのは例えば待ち合わせしてる時に、 わざとどっかに隠れてその人を困らせる。 話し合いの時に相手に言われたことを ノートに書こうとするんだけど、 いざノートに書いた時その人の話を 聞かない結果になり逆に怒られる。 これは実話ですが中学生の時ソフトボール部に入っていて 部活が終わってトンボを(グラウンドを 整える用具/野球部がよく引いています) 引いていた時盛り上がった土を見て近くにいた 友人を驚かそうと当たる手前に投げたら友人に 土が掛かってしまいました。当然友人は怒って 私は謝りました。 それから何日か経った後タイヤを押してた時も(太腿の 筋肉を鍛える為) 土が盛り上がり、スタート地点付近で転がって遊んでた 後輩がいてまた驚かそうとスピードを出して近付いたら 直ぐ止まるつもりだったのに止まれず、 頭に土が掛かってしまったんです。 その時直ぐに謝ったんだけどその後輩から話を聞いた 友人が激怒して何で同じ事をしてるの?って言われ 何で怒られなきゃいけないんだと謝ったんだからいいじゃん! って逆切れをしてしまった事があります。 ようするに困った所を見るのが好きなのか、 自分がされたら怒るくせに人の気持ちを考えず そういう子供じみた行動が多いんです。 その後そういう行動をした事に後悔する事が とても多いです(土を掛けた時も凄い後悔しました) 中・高共に仲良かった友達が離れていった原因は 自分の性格、被害妄想、超ネガティブな所、行動、言動 だと思っています。 周りの子と比べると自分は何て子供なんだろう って凄く落ち込みます。 周りは正論や大人な考えをしていて、でも自分は 相手の為を思わない考えをしていて、簡単に言えば 考えが人とズレています。職場の先輩に怒られた時も あなたは変!って言われました。 大人になりたい、どうしたら冷静に考えることが出来て ちゃんとした意見を言えて、大人な行動が出来るのか。 どうしてこういう行動をしてしまうんだろうって 何度も何度も悩んでしまいます。 それを精神年齢と家庭の環境とか親のせいに してしまう自分が嫌いです。 時々自分は精神の病気なのかなって思うことがあります。 もう自分の事で悩むのは疲れました。 どうしたらいいのかわかりません。 どうしたら大人になれるのかもわかりません。 長くて意味不明な点が多々あるかと思います。 どなたかアドバイスをくださると嬉しいです。 最後まで読んで下さってありがとうございます。

  • 自分自身がわかりません

    中二です。 昔から思っていたのですが、最近その疑問が強くなったので質問します。 私は特にこれといった特技、趣味といったものがありません。授業でも、自分の特技とか好きな食べ物を書いて紹介するというのがあります。でも、何が好きとかわからないので困ります。 なにもないのはおかしいでしょうか? そして、学校ではそれなりに友達はいます。その友達とはくだらないことを話して、笑ったりなど一人でいるときとは全く性格が違います。友達といる時は何も考えないで話しています。 一人の時は、何がしたいとかも考えず過ごしています。頭で考えていることもわからなくて自問自答を繰り返しています。そして心のどこかで物足りなく感じていますのに何が足りないのかわからないので何も出来ません。 自分のこともわからなく、目的がなく何をしたら良いのかわかりません。 こんな私はどうしたら良いのですか? 内容がまとまらなくすみません><

専門家に質問してみよう