• ベストアンサー

危険物取扱者試験(甲種と乙種の相違点)

どちらの試験分野にも、「法令」とありますが・・・。 なにが違うのですか? 乙種の法令の問題のレベル=甲種の法令の問題のレベルなんですか? それとも、乙種の法令の問題のレベル≠甲種の法令の問題のレベルなのですか?

noname#116820
noname#116820

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.2

基本的には、消防法など同一の法令が出題範囲となるので、共通する 部分は当然あります。しかし、出題傾向や問われる内容、深さなどは 若干、違います。(#1の方がおっしゃるように、範囲も全ての類を 包含した総合的なものとなる。つまり、複合問題の組み合わせが広く 多くなり、自然に難易度も上がります)

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

レベルの違いはありません。 分野が違います、甲種はすべての分野です。

関連するQ&A

  • 危険物取り扱い者【甲種・乙種全類・丙種】について

    危険物取り扱い者【甲種・乙種全類・丙種】の講習及び試験について この度、危険物取り扱い者の試験科目 の【甲種・乙種全類・丙種】のいずれか一つを受講及び受験をさせて頂きたいと思います。 ここで幾つか質問をさせて頂きます。 (1)危険物取り扱い者【甲種・乙種全類・丙種】の講習及び試験について一番合  格率が高くて【中学校卒業程度】でも取得できるのはどれでしょうか?。 (2)危険物取り扱い者【甲種・乙種全類・丙種】の内、取得していて総合的に一番  有利な科目はどれでしょうか?。 (3)危険物取り扱い者【甲種・乙種全類・丙種】の試験について一番簡単で合格  率の高い物はどれでしょうか?。 (4)危険物取り扱い者【甲種・乙種全類・丙種】の講習及び試験は【土、日、祝】   のみでも受講は可能でしょうか?。 (5)住まいが姫路市なので、【土、日、祝】の休日を利用して受講及び試験は可   能でしょうか?。 (6)危険物取り扱い者【甲種・乙種全類・丙種】の試験内容では、計算問題が出  題されますか?。 (7)危険物取り扱い者【甲種・乙種全類・丙種】の試験内容では、計算問題が苦  手で、計算が全く出来ないのですが可能でしょうか?。 (8)危険物取り扱い者【甲種・乙種全類・丙種】の受講期間は何時まででしょう    か?。 (9)危険物取り扱い者【甲種・乙種全類・丙種】の受講をする場合はテキストなど  有りますか?。 (10)試験の出題形式若しくは過去問題の模擬試験はできますか?。 以上の10件の質問をさせて頂きます。 お手数ですが、この資格に詳しい方至急にご回答を宜しくお願いします。

  • 危険物取扱者の乙種と甲種について

    危険物取扱者の乙種の全類の資格を取得している人と甲種の資格を取得している人は何が違うのでしょうか? 乙種を全部取得すれば、結果的に甲種と何も違わなくなるとということでしょうか? どなたか教えてください。

  • 甲種と乙種全類(危険物)

    高校の時に乙種4類を取得しました。 (甲種の受験資格はクリアしてます。) 今度、甲種か乙種のどちらかを受験しようと考えているのですが、甲種危険物と乙種全類ではどちらの方が社会的には上なのでしょうか?最終的には同格なのでしょうか?甲種を受験するのならば、また法律の勉強をしなければいけないので迷っています・・。 漠然としてますが、よろしくお願いします。

  • 危険物取扱乙種についての質問です

    危険物取扱乙種は大体の人が4類を先に受けて、そうすると、4類以外の1.2.3.5.6で法令と物理、化学の試験が免除されると聞いたのですがほんとうなのでしょうか? あと、4,3,5と1か6を持っていれば甲種を受けられると聞いたのですが、1,3,5,6は受験するときに選択できるのでしょうか?

  • 危険物取扱者試験(乙種)同時受験について

    先日乙種4類に合格したのですが、甲種の取得を目指しているので乙種の他の類を出来るだけ多く取得したいと考えています。 乙種合格者は法令と物化が免除されるので、1回の試験で2つの類を受験できる事は知っているのですが、これを午前の試験と午後の試験で合計4つの類を受験する事は可能でしょうか? ちなみに受験地は東京です。 ご教示、よろしくお願い致します。 ※根拠のない推測による回答はお断りします。

  • 危険物の甲種試験レベルについて

    危険物の甲種の試験レベルについて、教えてください。 危険物の試験科目としては、3科目あります。 <危険物の試験科目> (1)危険物に関する法令 (2)物理学及び化学 (3)危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法 この内、法令と物理、化学は甲種でも、乙類でも試験問題数が同じです。 ということは、問題のレベルも同じなのでしょうか? 最初、乙4を受験するつもりで参考書を買ったのですが、 どうせなら甲種を受けようかと考えはじめています。 消火方法があるため、甲種の参考書は購入する必要があると思いますが、 問題レベルが変わらないのであれば、先に乙4の参考書を十分に勉強してから 甲種の参考書を購入しようかと考えています。 甲種受験に、乙4の参考書は、役に立つものでしょうか? 以上、お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。

  • 危険物取扱者の免除科目について

    お世話になります。 私は危険物取扱者乙種をいくつか所持しておりますがいくつか抜けているのでその辺を埋めようかとも思っています。 しかし、乙種の残りを受けるよりもこの際甲種を受けた方が良いように思えてきました。 ただ、乙種だと免除科目がありますが甲種だとそのような記述が見当たりません。 もしかして甲種だと法令からなにからすべて受け直しになるのでしょうか? 試験科目と問題数から見ると甲種も乙種も法令部分は同じように思うのですがどうなんでしょう? また、甲種をとった場合と残る乙種をすべてとった場合で何か違いがあるのでしょうか? 以上いくつかありますがわかる範囲で結構ですのでよろしくお願い致します。

  • 危険物甲種と乙種全類の違い

    1.危険物の甲種と乙種1-6類を全部取った場合の違いはありますか (取り扱える量など) 2.違いがないなら、甲種には受験資格がありますが、乙種全類ならないので取ることは可能ですよね 3.乙種全類持っていても甲種にはなれないですよね

  • 甲種と乙種

    焼酎って、甲種と乙種とありますよね? いったい、どんな差があるんですか?

  • 甲種危険物取扱者試験について

    甲種危険物取扱者試験についてお伺い致します。市販のテキストには、燃焼の分野で、混合危険という分野がたいてい載っていますが、実際の試験では出題されているのでしょうか? というのは,危険物安全協会の例題集に混合危険という項目がないからです。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう