• 締切済み

疑ポテンシャルについて

今、疑ポテンシャル法について学んでいるのですが、正直なんのことかわかりません。 とりあえず、ポテンシャルってなんだろう?レベルです・・・ すみません。 でも少しはかじっているので、わかるとこもあるのですが、もしこれを人に説明しろっていわれたら正直教えられる自信がありません。 ここでお願いがあるのですが、ポテンシャルとは?疑ポテンシャルとは?疑ポテンシャル法とは?又、なぜポテンシャルとは疑ポテンシャルに置き換えられるのか?というのを、素人が聞いても納得出来る説明を教えていただけませんか。 自分なりにアレンジして人に教えられるようにしたいと考えています。 どうかご協力のほうよろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • kajuram
  • ベストアンサー率33% (13/39)
回答No.1

そもそも字が間違えています。疑ポテンシャルではなく、擬ポテンシャルです。 ポテンシャルとはと質問されていますが、量子力学での水素原子のシュレディンガー方程式は解けますか? そもそも、量子力学を理解していますか? 少しはかじっている程度ではなく、基本からしっかり理解していないと、自分でアレンジして分かりやすく説明することは不可能だと思います。

関連するQ&A

  • ポテンシャル、エネルギーって何でしょうか?

    大学で電気を勉強しています。ポテンシャル、エネルギーもよく授業などの議論に出てきます。例えば、ある現象を説明するとき単にポテンシャルが低く安定になるように電子が移動したなどといいますが、正直、ポテンシャル、エネルギーがイマイチつかめません。値を計算しろといわれれば計算できますが、何かわかっているようで漠然としています。ぜひ、熱く語っていただける方教えてください。できれば、高校生に分かるくらいの感じで。宜しくお願い致します。

  • ポテンシャル障壁について

    独学で物理を勉強しています。 今度院試を受験しますが、その過去問の中でわからないところがあります。 他に質問できる人がいないのでここで質問します。 独学レベルですのでわかりやすく回答していただけたら幸いです。 よろしくお願いします。 質量mの粒子が、距離aだけ離れた厚さdの2つの無限に高いポテンシャルエネルギーの壁でつくられた一次元の箱の中に存在する。V(x)は次式で与えられる。 V(x) =0(0<x<a)、∞(-d≦x≦0、a≦x≦a+d) (1)この系に対して、ある時、瞬間的に(非常に早く)右側の壁をx=2aの位置まで動かした。その結果、それ以降は次式のポテンシャルエネルギーで粒子は運動するようになった。 V(x)=0(0<x<2a)、∞(-d≦x≦0、2a≦x≦2a+d)   壁を動かす前と後で、粒子のエネルギーは保存されるか。保存されるとしたら、どういう意味で保存   されるか説明せよ。 →壁を動かす前と後で、量子数nの時のエネルギー固有値は異なっており、動かした後の方が少なかったです。問題の文脈的には『保存されなかった』でも良いとおもいますが、やはりなぜ減少したかとか、減少分はどこへ行ったのかという議論も書くべきかなと思いましたが、さっぱりわかりません。 (2)(1)と違って、ある時から大変ゆっくり右側の壁をx=2aの位置まで動かした。動かした結果、(1)の時のポテンシャルエネルギ-の下で粒子は運動するようになった。   粒子のエネルギー変化とエネルギー保存則との関係を説明せよ。 →ゆっくり動かすことで、粒子は動かす前と状態は変わらないと思います。 しかし、エネルギー固有値は減少しています。これはどのように書くのが正しいのでしょうか?

  • 物理におけるポテンシャルという言葉の位置づけ

    ポテンシャルという言葉は物理の各方面で個別に使われているように思いますが、統一的な概念があるのでしょうか。ある人と議論していて、その人はポテンシャルとはエネルギーのことだと解釈している、ということでした。 電磁気学だったら、電場で電荷に外力をかけて移動させてることは、質点を斜面に沿って持ち上げて位置エネルギーを付加するという力学と同じように思います。そういう意味でポテンシャルはエネルギーという理解も出てきそうです。運動はエネルギーを放出する方向に生じるというようなこともあります。一方で流体力学には速度ポテンシャルというものがあり、それは空間微分するとその方向の流速が算出される関数(スカラー関数)と言えそうです。空間微分すると何か物理的な量が算出できるもの、というのが統一的な理解に近いように思えるのですが。重力などもです。ポテンシャルによって表示される力を保存力などというようですが、そのようなことも含めて空間微分を使って説明できると分野横断的に分かりやすいのではないかと思ったのですが。それともエネルギーとして理解する方がいいのでしょうか。あるいは分野横断的理解をやめて個別なものなのでしょうか。 分野横断的理解とはオッカムの剃刀という風に思っているのですが。

  • 自分でアレンジできるくらいになりたい、なるのはどすうれば?。

     ある素人の弾いた曲が素晴らしくて、耳コピーで自分も弾きたくなりギターを始めましたが、どうしてもそのまま弾けません。  全くの素人レベルなので、バンドスコアをそのまま弾いているんですが、その人はただコードを弾くわけではなく、自分でアコースティックなアレンジや弾き方を変えたり(随所に一本一本ずつ弾く弾き方を入れたり)などして、とてもうまいんです。  自分もそれに近づきたいのですが、周りにギターがうまい人もおらずどうしていいか解かりません。  そういうアレンジってギターがうまくなれば自然にできるようになりますか?。そういう教本ってありますか?。  是非とも知りたいのでよろしくお願いします。

  • 働いていく自信を失ったときどうしますか?

    宜しくお願いします。 転職して半年ほどたつのですがなかなか職場の仕事のレベルの 高さについていけません。苦しいです。 常に自分のできるレベル以上の仕事を課され(量的にも質的にも)、会社に貢献もできず自分が情けないし、本当に今の会社でやっていけるのか不安になります。 このように自信も失い、会社にも貢献できず、”前の会社の方がぬるくてよかった”などといっている自分に成長できるポテンシャルがあるとは思えずさらに自信を失います。 このような場合、皆さんならどうしますか? 自信を回復するには、また会社で明るく元気に仕事をしていくためには どうすれば良いのでしょうか?会社を変えた方がいいのでしょうか? 頭がパンクするほど酷使していけばいつかは会社のレベルについていけるのでしょうか?(そう信じたいのですが自信がないです) こんな情けない自分を雇ってくれるところがあるとは思えませんし、行き場がどこにもないように感じてさらに苦しいのです。 今の会社にも居場所がなく、他にも居場所がない、そんな閉塞感に襲われています。 アドバイスを下さい。

  • ポテンシャルはいいのにモテない友人

    20代前半の男です。 最近、よく友人達と彼女が欲しいとうなだれているこの頃です。 かくいう僕の方はルックスに全く自信がないので、それなりの努力をしなければならないと割り切っているのですが・・・ ここで相談、というよりも質問したことなんですけど。 こういった話しをする友人の1人がなぜ全く彼女が出来ないのかが不思議でしょうがないのです。 ここでなぜ不思議に思うのか・・・ ・男から観てもルックスがいい (男らしいというようりも、フェミニンな感じで、いかにも爽やか。 身長も170は越えているし、スラッとしている。 服装もちゃんとしていて、チャラチャラした感じではない。) ・性格も優しく、友達からも好かれている。 ・頭がいい(国立大学生) この三点から見ても、僕からしたらうらやましい限りなんですけど、 彼は告白されたことは一度も無いと言っています。むしろ、自分が好きになった人から好かれたことがないようで・・・ 全くモテた経験がないようです。(口だけなのかもしれませんが) 情報があまりにも少ないのですが、彼がモテない理由は何のでしょうか?考えられる点を挙げて欲しいです。 彼がモテないとなると、僕自身、これから自信がありません。 やはり単にルックスと優しさ(彼には人当たりの良さと言った方が合う)があるだけじゃダメなのでしょうか? 唯一、僕が彼に対して指摘するとしたら、インドア過ぎると言ったところでしょうか(笑)

  • 邪魔でしかない仕事のペア

    仕事のことで相談させてください。 今回非常に仕事ができない人とペアを組むことになりました。時間は二倍かかるし、説明もなにもかもが二度手間でかなり参ってます。 邪魔でしかないですし、こちらが助ける分には業務内容と思って我慢できますが、協力してもらいたくはありません。 皆さんなら上司に言ってペアを変えてもらいますか? それともひたすら自分だけで業務をこなしますか? 本来なら協力してやらなければならないのですが、それは不可能だと思いますし、一生懸命頑張ってるわけでもなく、遅刻・居眠りは当たり前の人なので、彼女のポテンシャルの低さをフォローする気にもなりません。 明日からの仕事が憂鬱です。

  • 友達の好きな人を好きになってしまいました。

    たぶん、なんですが、好きになってしまいました。その人とは、私と同じクラスで、友達は違うクラスの人なんですが、前から、好きというのを聞いていました。でも、正直その時から私も気にかかっていて、でも友達が好きなんだからとやめていました。でも、同じクラスな分、かっこいいとことか、おもしろいとことか、優しいとことか、見てだんだんひかれていって、メールしたりして、気づいてみると、好きになっていました。友達はその人に一度告白したことがあって、振られてしまって、正直、少し嬉しかったです。友達から、相談をよくされて、協力者側なのに、本当に最低だと思っています。でも、そう簡単に気持ちは抑えられなくて、どうしていいかわかりません。友達から話を聞くたびに、少し切なくなって辛いです。やっぱり、諦めるのが良いと思っています。こんな感じの経験された方いたら、自分がやった解決法を教えて頂けませんか?お願いします。

  • 塾にいかせてくれない父

    私は、現在中2です。 そろそろ受験についてヤバイなと思い始め、 塾にいきたいのですが、父が反対をします。 そのわけとしては ・塾でさぼったり遊んだりをおぼえるから ・塾にいかなくても自分(父)がわからない問題を 教えるという考え。 みたいです。 わたしは、今本気で勉強する気があり 行きたい高校も2選択くらいあるんです。 行きたい高校は市でレベルが3番目か4番目くらいに高いとこなんです。 今の成績では、行けないし 応用問題を解きこなしている塾にいってる 同級生には到底かないません。 塾に行ってる周りは応用問題なんて すらすら解けてます。 学年の頭の良い人たちに 塾にいってるのか聞いてみると、 80パーセントはいってるみたいです。 父は塾講師レベルに教える自信が あるみたいなのですが、 以前英文のわからないとこを聞いたら 答えがあっていませんでした。 塾講師レベルに教えることができるのなら、 父はすごく高学歴のはずなのに、 自慢するほどの高学歴ではないです。 父は塾講師レベルに 分からない問題など教えることができませんのに 変な自信がありこっちとしては、 変な自信ではなく 現実をみてほしいのに・・・ しかも、私の父、 塾費用よりも自分の趣味に 投資しています。 すごく自己中心的な考えに、 腸が煮えくりかえります。 ありえない話ですよね? いままで、塾に行きたいなどと 言いましたが反対されてきました。 父は人の意見を受け入れたりしませんし、 自分が一番正しいのだという考えを持つ頑固者です。 こっちは、塾をさぼったり遊んだりする気は 微塵もないし本気で勉強したいだけなんです。 友達の前では、 あかるく元気!!みたいな 目立ってる?感じなので 悩みや弱みは友達にはあまりみせないし、 勉強するんだよオーラなど 極力出さないようにしてます。(おバカキャラで通してます) でも内心、本気でレベルの高い高校に進学したいし、 そのためには塾でしっかり勉強したいんです。 わたしはどうすればいいのでしょうか? 親にお願いするなんてことは、 何度もしましたが、だめだったんです。 ご回答待っています。

  • カウンセリング技法

    なぜ自律訓練法が対人関係能力に自信がない人に勧められないのか? イマイチ腑に落ちません。理解力不足の為に納得行く解答を宜しくお願い致します。