• ベストアンサー

社債は個人でも保有できますか?

最近簿記の勉強をして疑問に思う事があります。 社債と株の違いのついて 株→純資産(返さなくていい) 社債→負債(返さなくちゃいけない) と覚えていますが 個人で保有(売買)できるのは株だけでしょうか? (トレーダーや資産家や株好きな人など) 社債って法人のみが買う事ができるのでしょうか? 社債も個人で売ったり買ったりもできるものですか? ご回答おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81273
noname#81273
回答No.2

証券会社に口座を持っていて、ある程度の資産があると思われれば向こうのほうから社債の案内状が来ます。例えば、昨年11月に野村證券から三菱商事の新規発行社債(3年債、利率0.8%~1.50%で100万円単位)の案内状が来たし、最近も別のものがいくつか来ました。 また、個人が直接証券会社の窓口に安い社債があるかどうか尋ねて買うこともできます。単位は30万円くらいから100万円くらいなので、そんなに買うのが難しいということはありません。もちろん売ることもできますが、かなり割高になります。

noname#150256
質問者

お礼

可能なのですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.3

社債も含めた「公社債」は、個人が購入する事も可能です。 バブリーな頃、国債100万円を買いましたし、最近では1万円から買える「個人向け国債」を偶に買っていますよ。http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/individual/index.htm 地方債は、新聞や公報に募集の記事が載ったり、金融機関にパンフレットやポスターが張って有ったりします[覚えている最近の例では、千葉県債がのポスターが千葉銀行に張ってありました]。

noname#150256
質問者

お礼

いろいろ広告もでているのですね。よく見てみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5088/13306)
回答No.1

個人向けに社債を発行してる会社もあるようですが、多くの場合は発行会社が管理を楽にするために一単元当たりの金額を数千万~と大きく設定していることが多く個人ではなかなか手が出ないというのが実情のようです。

noname#150256
質問者

お礼

社債は大金持ちの資産家などが保持できるのですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 株も社債ですか?

    最近簿記の勉強をしていて疑問に思ったのですが 個人が株を買ったり売ったりするのも 社債を買っているという事になりますか? 株も社債も有価証券ですが 株=社債なのか、株と社債は別物なのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 投資は会社と個人どっちでやるのが得ですか?

    簿記3級の会計初心者です。 サラリーマンで、個人の株式会社(実活動なし)も保有しています。 今年から本格的に株投資を始め、節税対策用に保有株式を会社名義に変更しようかと検討しています。 保有している有価証券を会社の資産に計上した場合、 売買益が発生しなかった場合でも法人税が掛かるのでしょうか? それとも、売買益が発生した場合にのみ法人税が掛かるのでしょうか? 個人名義のまま運用するべきが悩んでいて、このポイントがどうしても理解できないのでどなたか教えてください。

  • 株と社債って何が違うのでしょうか?

    今、簿記の勉強をしていてよくわからないのですが 株は身近ですが社債は触れる機会がありません。 同じようなものでしょうか?

  • 個人での転換社債投資について

    転換社債の売買(割安な転換社債の買いや、信用売りと組み合わせた売買など)に興味があります。個人です。投資経験は株、日経先オプ、FXです。債券売買の経験はありません。投資可能なお金は1000万円程度です。ggっても古い情報ばかりだったり、情報が少なくてよくわからないため質問させていただきます。 1: 現在売買可能な転換社債の一覧は、どこかのウェブサイトにあるのでしょうか? 2: 現在、どこの証券会社でもっとも多種類の転換社債を売買できるのでしょうか。私がメインにしているSBI証券の「債券」のページをみても、新規募集の債権がいくつか載っているだけのようです。 3: 現在、個人による転換社債の売買というのは低調なのでしょうか盛んなのでしょうか? それなりの流動性はあるのでしょうか? 転換社債を発行している企業は多いのでしょうか少ないのでしょうか? あいまいな質問ですが、あまりにも情報がすくなくて、転換社債投資というものの雰囲気がわからないです… 4: いわゆる「転換社債」というのは、2002年以降は正式には「転換社債型新株予約権付社債」である、逆に言えば、昔「転換社債」と呼ばれていたものや、外国の本で「転換社債convertible bond」と出てくるものは、現在の日本では「転換社債型新株予約権付社債」とイコールである、という認識でいいんですよね? 転換社債に詳しい方、よろしくご教示いただけますとさいわいです。

  • 社債利息が貸方に来ることはありますか?

    簿記で社債は自分が発行した場合貸方社債になって払う利息は社債利息となります また他人が発行した社債を買った場合、満期保有目的有価証券や売買目的有価証券となって利息は有価証券利息となるということですよね? ではこれらの場合、売買目的有価証券を買った場合は有価証券利息が借方にきて、売った場合は有価証券利息が貸方にくるということですか? また社債を自分が発行した場合の社債利息は貸方に来て、費用のマイナス勘定となることはあるんですか? 申し訳ありませんが簿記2級の範囲内でお願いします

  • 満期保有目的債権の社債について

    本当にたびたびですが、お世話になります。 少し疑問に思った事があり、よろしくお願いします。 例えば、社債とか言う株の一種を購入した場合 (1)利子率2%の場合 (2)利子率1%+例えば社債1万を9,500で購入できるなどの条件の場合 どちらが得なんでしょうか? 今、株とかで小遣い稼ぎをする話に興味があるのですが、よく分からなくて。

  • 自社株買いと社債発行を同時にするとBSはどうなる?

    上場企業が「自社株買 → 消却」と「社債発行」をすれば貸借対照表はどのように変化するのでしょうか。 下記の企業が銀行借入か社債で 10億の資金調達し、「自社株買 → 消却」したらどうなるのでしょうか。 資産 不動産100億 負債 20億  株主資本 80億     

  • 満期保有目的債権がもし買入償還されたら

    簿記2級を勉強中のものです。 社債を満期保有目的で購入しても(満期保有目的債権) 満期前に買入償還されてしまう場合もあるのでしょうか? そういった場合何か仕訳は必要ですか? 社債の保有側(債権者)は仕訳は必要ないですか?

  • 債権とか株とかで、いろいろ質問があります。

    簿記3級の勉強をしているのですが、いろいろ疑問に思うことがあるので、教えてください。 売買目的有価証券(株)を買うときは手数料がかかるのに、なぜ売るときは手数料がかからないのですか? 普通、株を売るときは手数料がかかるのではないのですか? それと、社債について勉強していたのですが疑問があります。 社債は早くお金がほしいために、安い値段で債権を売り資金を集める。 では、国(国債など)はなぜ債権を発行するのですか? やっぱり、早くお金がほしいからですか? 社債は、会社が潰れてしまったらお金は返してもらえないのですか? これが不良債権というやつですか? 教えてください。

  • われわれのような個人投資家はディーラー? トレーダー?

    ふと感じた疑問です。 金融商品の売買を行う人のことをとレーダー、またはディーラーと呼びます。 この2つの違いは、ネットで調べたところ、おおよそ次のような違いがあるようです。 ●ディーラー 証券会社が自らの資金で投資を行う。 ●トレーダー 証券会社が、顧客との取引仲介業務を行う。 (間接的な売買を行う) ところでこの違いは、証券会社の視点で見たものです。 個人投資家の中には、「投資を始めてかれこれ10年になるトレーダーです」というように、自らをトレーダーと称する人がいます。 上の定義からすると、この「トレーダー」の使い方は間違っているようにも思います。 私個人的に、どうもすっきりこないのですが、みなさんはどのようにお考えでしょうか? 「システムトレード」などという言葉があるので、トレーダーという言葉のほうがなじみやすいのかな、と思ったりもします。 そもそも、個人投資家はディーラーといえるのか、トレーダーといえるのか、そのあたりの見解も多くの方から聞きたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう