• ベストアンサー

銀杏

先日銀杏を拾いました。 炒って食べるとおいしい、と聞いてやってみたのですが殻をあけると薄い緑色の実が出てきました。 茶碗蒸しに入ってる銀杏って黄色だったので、そのイメージだったんですが。。。 緑色でも大丈夫なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#73012
noname#73012
回答No.3

ぎんなんおいしいですよね。^^ 収穫時期によるようです。 今頃のものは、翡翠色で、もっちりとしていておいしいです。 年を越すと、完熟して黄色くなるそうですが、味は落ちます。 http://www.niji.or.jp/home/utsumi23/fruit/setumei/ginnan/ginnan.htm 炒って殻をむいて、冷凍しておくと便利ですよ。 新鮮な翡翠色のものを食べ慣れていると、瓶詰や缶詰の水煮の黄色いぎんなんは、食感がぶよっとしておいしくないですね。 ※冷凍したぎんなんが、解凍すると黄色くなっていたことがあるので、保存状態で変わることもあるのかもしれません。

momoharu
質問者

お礼

なるほど~ 完熟すると黄色になるんですね。 てっきり黄色が食べごろなのかと思って「まだ早いのかな」と心配だったんですが、今の色が食べ頃なんですね♪ 冷凍もできるんですね!? あの緑色が解凍すると黄色になるというのも、不思議ですね~ やってみます! 詳しいご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kuromau
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.4

緑のが美味しいと私は思います。 浅い緑ということならもう少し炒ったほうがいいのかもしれません。 透明感のある緑、ヒスイのような感じになったら食べごろです。 ちなみに簡単にするには、殻に割れ目を入れて紙の封筒に入れ口を折り レンジでチンしてもできます(時々、バン!といって破裂するのもありますが封筒に入れているので大丈夫)。 あとはストーブの季節などはストーブの上に置いて焼いても。 レンジのはやはり実際に炒ったり焼いたものよりは味が劣ります。 焼き加減はヒスイのように透明感が出てきたらいいですので 加減を見ながらやってください。

momoharu
質問者

お礼

今まではストーブの上で炒って食べていたんですが、まだストーブを出していないのでガスの上に網を置き、その上で炒ってみたんですよ。 ・・・でも何だか火加減が難しくて怖くて… レンジのやり方だと簡単ですね~ ご回答ありがとうございました。

  • 896966
  • ベストアンサー率27% (93/343)
回答No.2

大丈夫ですよ。 居酒屋で注文すると緑の銀杏が串刺しになって出てきます。 茶碗蒸しの場合、調理の過程で色が変わっちゃうんじゃないですかね。

momoharu
質問者

お礼

あ~!そういえば見たことがあるような… おいしいですよね♪ご回答ありがとうございました

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

緑色が普通です。でも、食べるまでにする下処理が大変ですよ。かなり臭いですし。 http://www.sansaiya.com/kinomi/ginnan/ginnan.html

momoharu
質問者

お礼

写真が出ていましたね~ 緑色ですね。 下処理はすでに終わり、今乾燥中ですが、ほんっとに臭かったです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この時期に、ぎんなん?

     先日、この時期には珍しいと、愛知県産のぎんなんを買いました。 でも、レンジでチンしても、茹でても、実の色が、あまりに緑色 過ぎて、まるでサプリメントみたいな色なのです。これは、ぎんなん らしくないと困惑しています。   このぎんなんは、早生のものなのか、それとも去年のを貯蔵して いたものなのでしょうか?買ってすぐに殻がかびてきて、気 になっています。  ぎんなんの緑色は、もっと美しいものだと思うのですが、 ちょっと不気味です。

  • 銀杏の処理

    殻つき(?)の銀杏をいただきました。 使い方くらいは分かるでしょ?(笑)と言われ、 茶碗蒸しに入れたりしていただく・・・と言ったらば、すごく喜んだ様子だったので、 殻をむくのか・・・など訊くに訊けなかったのです。(T_T) すごく美味しくいただきたいのですが、どうやって剥いたり下ごしらえをしたらいいのでしょう? 教えてください!お願いします。(>_<)

  • 銀杏の薄皮の良い剥き方をご存知ないでしょうか。

    先日、銀杏を拾ったので茶碗蒸し用に、殻を割って薄皮を剥いたのですが、えらく苦労しました。 簡単に薄皮を剥く方法をご存知でしたら教ていただけないでしょうか。

  • ギンナン(銀杏)について教えてください

    ギンナン(銀杏)について、教えてください。 Q1 ギンナンの固い殻を一気に剥くにはどうするの? Q2 甘皮(茶色の薄い皮)一気に取るにはどうするの? Q3 ギンナンの大量消費(レシピ)を教えてください。 Q4 割ったギンナンの固い殻の役立つ使い道は? なお、ギンナン(銀杏)はボイルしてから、水を切って 現在は乾かしているところです。 詳しい方、ご教示ください。

  • ギンナンのから揚げ?

    先日、日本料理屋で銀杏をたぶん油で素揚げし、塩をまぶしたものを頂きました。  我が家の前の銀杏並木にたくさん銀杏がなっておりまして、ぜひ作ってみたいのですが、レシピを探すにも名前すらわかりません。 たぶん油で揚げて塩をまぶせばよいだけだと思うのですが、その場合、銀杏はどのように処理したらいいでしょうか? 木から落ちたばかりの銀杏はまだ湿った感じです。 普段はそれを乾燥させてから保存するのですが、銀杏のから揚げ(素揚げ)を作るのにも十分乾燥させてからの銀杏でないといけませんか? そのあと(落ちたばかりのフレッシュなものであれ、乾燥させたものであれ)、殻を割らなければいけませんが、中の銀杏の実を傷めずに殻を割る方法はありますか?   素揚げする前に殻付きのまま煎らないとだめでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ぎんなんをひろって食べる。

    ぎんなんをひろってきました。 実が熟していないのか、きれいに取り出せません。 煮るとすごい臭いで、殻まで剥くとこまで行きません。やはりにるしかありませんか?いい方法を教えてください。

  • こんな銀杏です。食べられますか?

    昨年の秋、初めて銀杏を拾いました。 その時、ご近所のおばあさんに、皮むきの方法として、飼料袋に銀杏を入れて口をしっかり縛り、外に1ヶ月置いておくと腐るので、それから、ゴム長靴を履いて踏み潰すと良いと教えていただきました。 それで、その後、ずっ~と、庭の西の土の上に置きっ放しで忘れてしまい、冬を越え、春を過ぎてしまいました。 今日、恐々と袋を開けたところ、以外なことに、それほど腐ってなくて、色も収穫したころのオレンジがかった黄色でした。踏んで実を出し、洗いました。 けれど、こんな古い銀杏を食べて大丈夫でしょうか?

  • 銀杏のゆで時間

    こんにちは。 銀杏のカラをむいて、銀杏の実をお湯でゆでる場合はゆで時間は何分ですか?? あと茶碗蒸しに入れたいときには、どうやって調理すればいいのですか。やはりお湯でゆでておけばいいですか

  • 緑色のまだ若い銀杏食べられますか?

    今日の台風で、神社の銀杏(黄色の若い実)が大量に落ちていました。 毎年、10月末にオレンジ色になった落ちた実を拾っています。 今はまだ、黄緑からようやく黄色になった程度ですが、食べらますでしょうか? また、熟していないので踏んだだけでは果肉が取れません。 よい方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 銀杏(ぎんなん)について

    銀杏(ぎんなん)について 銀杏の殻を割ったあとの、薄い渋皮を上手に早くむく方法を教えてください?

専門家に質問してみよう