• ベストアンサー

おかゆの作り方

おかゆを作りたいのですが、一般的な米と水の適度な割合はどれぐらいなのでしょうか? また、上手に作るコツや注意点など教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

お粥が好きで、たま~に作って楽しんでいます。 「白粥」「全粥」で検索すると色々と出てきますが・・・ 米100g・水1000ml 私はいつもこの割合で、ホーローのおなべで作っています。 お米を洗い、水とともになべに投入。 コツと言うか注意点は、混ぜすぎないこと。粘りが出てしまいます。 しゃもじで、ゆーっくりおなべの底をなぞるように返すくらいです。 沸騰するまでは中火~強火で大丈夫ですが、その後はごくごく弱火で時間をかけて炊きます。 水分が蒸発してしまうので、なるべく目を離さないように。 上記分量に、ホタテ貝柱3個位(お好みで)を手でさいたものと お醤油・ごま油をちょろっといれると、ほんのり中華風になりますよ。 味付けは、味をみながらお塩で…

参考URL:
http://cookpad.com/maluco/recipe/66740/
noname#259499
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 混ぜすぎないことは知りませんでした。 味付けも色々考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#72955
noname#72955
回答No.2

私は今お粥ダイエットをしています。 手抜きですが炊飯器で簡単に作ってます。 最近の炊飯器にはお粥の目盛りがあるので簡単です。 炊飯器に目盛りがない場合は内釜に1合を入れ水を3合まで入れる。

noname#259499
質問者

補足

お粥ダイエットとは具体的にどのようなものなのでしょうか? 初めて聞きましたー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 粥 雑炊 水分 割合

    粥と雑炊は米から、ご飯からで作り方が違うのは分かるのですが、正確な水の割合はどのぐらいなのでしょうか??七分粥をベースに雑炊との水分の違い(一般的なもの)を教えてください。宜しくお願いします。

  • おかゆを炊飯で炊くと溢れてしまうのですが・・・

    最近おかゆにはまっております。でも炊飯器で炊くと、蒸気の出口や フタのまわりから、グツグツに溶けて糊状になったおかゆが あふれてしまいます。壊れるようなことは、今のところないのですが、 やっぱり「おかゆモード」みたいのがついている炊飯器でないと、 これを防ぐのは難しいのでしょうか? ちなみにお米1:水3くらいの割合で作ってます。 (目盛りの4のところです) 炊飯器は5まで目盛りがあるので、5合炊きだと思います。

  • お粥の作り方を教えて下さい

    17歳の娘が風邪を拗らせましてダウンしており お粥でも作ってあげようと思うのですが作り方が分りません。 米:1 水10 ってどういう事ですか? 水10杯じゃないと思うし  10ℓでもないと思うし すいませんが教えて下さい。 出来たら美味しく食べれそうなお粥を・・・

  • おかゆのおいしい作り方を教えてください

    塩とご飯だけで作るおかゆについて、おいしいおかゆの作り方を教えてください。火加減、ごはんと塩の量、時間、水加減なんでもよいので細かい点まで教えてください。皆様、主に主婦の皆様でしょうか、自分の自慢のレシピ、身につけた知恵、注意点、こうやったらおいしくなった、おいしく作れる、などなどその他なんでもいいので、みなさんの情報を僕にご教授くださいませ(*^^)みなさんの腕、頼りにしてますよ! しかし、なぜごはんに塩だけでとってもおいしいのでしょうか? もちろん塩だけおかゆ以外にも、ご自慢のおかゆがありましたらぜひぜひ教えてください。楽しみにしていますwktk

  • おかゆの作り方について

    100グラム34カロリーのおかゆを炊飯器で作りたいと思っています。 1、上記のおかゆを作る場合、1合分のお米に何号分の水を入れるのですか?だいたいの計算で大丈夫です。 2、上記の場合何分がゆになるのでしょうか? お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • お粥の炊き方

    お粥を作る場合、一度炊いた米と生米からと、どちらが良いでしょうか? 生米の場合は通常の炊飯の様に水に浸けた方が良いのでしょうか?

  • 粥の水分

    電器の鍋でお粥を作ってみたのですが、どろっとしたような感じになりました。できればもう少し水っぽい(さらっとしたような?)感じのものにしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? また、作ったお粥を容器に入れ冷蔵庫で半日ほど置いていたのですが、お粥ではなく、やわらかいご飯?のような感じになってしまいました。これは米が水分を吸収してしまったからなのでしょうか? なるべく水っぽいスープのような感じのお粥のままで保管できる方法なども分かれば教えて頂けると助かります。

  • ■おかゆの作り方■

    彼が風邪をひき、おかゆを作ってあげたいのですが、 作り方がイマイチ分かりません。 今までご飯は何度も普通に炊いた事はあるのですが、 おかゆを作るには、水を多く入れたら(お釜の中に書いている目盛通り)いいんですよね。 で、炊けたら、そこからどうしたらいいのかが分かりません。 最初は何も入れず、お米を炊いて、別のお鍋などに移し、 それから卵なんかを入れるのでしょうか。 それとも、お釜の中に溶いた卵なども一緒に入れて炊くのでしょうか。 中に入れるものも卵しか思いつきません。 手馴れている方、簡単に作れるおかゆの作り方を教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • おかゆの作り方(炊き時間)について

    10ヶ月の子がいます。 今、おかゆは5倍がゆです。 地域で配布された、離乳食のハンドブックを参考に、これまでおかゆを 作ってきました。 10倍がゆの作り方として、 *お米をとぎ、30分くらい吸水する。 *はじめは強火で、沸騰したら弱火にし、1時間炊く。  (ふたを完全にするとふきこぼれるので、少しすきまをあけて、   ふたをのせています。) *火を止めて(ふたをして)10分蒸らす。 とあり、7倍がゆと5倍がゆは、水の量を変えるとしか書いていず、 炊く時間、1時間はそのままでいいのか、それとも減らしてもいい のか?わからないまま、今、5倍がゆを作っています。 5倍がゆの炊き時間は、どのくらいにしたらいいのでしょうか? みなさんはどうしていますか? お持ちの本などに、何分と書いてあったりしますか? この後、米に1.7倍の水を加える「軟飯」に進むようなのですが、その 場合の炊き時間も、教えていただきたいと思います。

  • 美味しいおかゆの作り方

    美味しいおかゆの作り方を教えてください。 できるだけシンプルなものが良いのですが だしは何が良いのでしょうか? 一味ちがう美味しい「おかゆ」の作り方を教えてください。 ごはんはすでに炊いたものが良いのかあるいは お米から炊いて作るのがよいのですか?