• ベストアンサー

楽器職人養成校

映画「耳をすませば」で楽器職人になる為留学したい少年が出てきますが、 楽器職人やせめてメンテナンス(調律師・リペア)などの仕事に就くにはどこがお勧めですか?音楽雑誌にいろいろ学校は載っているのですが、現在活躍している人々はどこの学校出身者が多いのでしょうか???大学時代音楽系専門学校とのダブルスクールも考えたのですが、全日制が多い上学費が高く、就職状況や将来性もわからなかったので躊躇していました。どこの専門学校が有名ですか?また、調律は音叉で独学とか出来ませんか?

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dipearl
  • ベストアンサー率38% (226/582)
回答No.1

楽器によって違います。どんな楽器を扱おうと思っているのでしょうか。

haruhyouby
質問者

補足

ヴァイオリンかピアノメインですね。管も含みます。

その他の回答 (1)

  • dipearl
  • ベストアンサー率38% (226/582)
回答No.2

ヴァイオリンなら、私の周辺(関西)ではヴァイオリン工房クレモナ(岩井氏)の製作学校出身が多いです。独学の人もます。しかしやはり多数派は留学だと思います(日本で勉強した後の留学も)。ピアノはいわば工業製品ですので、ピアノメーカー以外にはないと思います。管楽器は分かりません。

haruhyouby
質問者

お礼

ありがとうございます。クレモナ調べてみます。留学は高いですよね・・・。

関連するQ&A

  • 管楽器リペアの専門学校

    私は今高校一年生です。 学校でも進路のことについてがもう始まっていて私は高校卒業したら管楽器リペア科のある専門学校に行こうとしています。 親も納得してくれていて今は学校選びから始めています。 学校で専門学校の本やパンフを見たりしているのですが、どのような学校がいいのかいまいちよくわかりません…。 中部楽器技術専門学校は有名ですが、遠いので行けないですし…。 リペア科があっても信用できる学校なのかとかもわからないので親もそこが心配なようです。 有名な学校が良い学校とは限らないかもしれませんが、都内でおすすめの学校はありませんか??

  • 管楽器のリペアマンになるにはどうすればいいですか?

    千葉県松戸市在住の22歳男性です。 将来は管楽器のリペアマンとして働きたいと思っています。 質問はというと、楽器屋さんにいくとたいていリペアの知識を持った店員さんが応対してくれますが、ああいう人たちはいったいどこでリペアの知識と技術を身に付けているのですか?自分なりに探してみたのですが、東京と大阪に一つづつしか専門の学校が見つかりませんでした。まさか日本中のリペアマンのすべてがそこの出身ということもないと思いますが、実際はどうなっているのかがぜひとも知りたいです。海外にも学べる場所があったら紹介して欲しいです。よろしくお願いします。

  • 高校でクラリネットを吹いています。

    クラリネットを吹いています。 高校を卒業したら、専門学校へ行こうと思っています。 私は将来管・打楽器のリペアをする職につきたいのですが、クラリネットも吹いていたいんです。 そこで、管・打楽器のリペアを学びながら、クラリネットも続けられるような専門学校へ行きたいとおもっています。 条件をみたすような専門学校ってありますか?

  • 管楽器のリペアを学べる専門学校(海外)

    こんにちは、千葉県松戸市在住の22歳の男性です。 将来は管楽器の修理を仕事にしたいと思っています。そこで、その技術を身に付けられる専門学校を探していますが、私はできるならアメリカの学校に通いたいと思っています。昔アメリカにすんでいたことがあるので、少し勉強すれば英語のほうは大丈夫だと思います。別に大学でもかまいません、どこか管楽器のリペアを学べるところはないでしょうか。遅くとも来年にはいきたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 楽器に関わる仕事に就きたいと思いますが(長文です)

    「就職」のカテゴリーと迷いましたがこちらに質問させていただきます。4月から大学2年になるものです。 最近自分の中で、まだ漠然とですが「楽器に関わる仕事(販売や調律といったもの)に就きたい」と思うようになりました。 でも、大学受験をするときにはそのような気持ちは全くといっていいほどなかったので、当時興味があった法を学ぶために法学部へ入りました。 そこで質問なのですが、 ●やはり音大や専門学校を出ていないとこういった仕事に就くのは難しいでしょうか。 ●こういった職業に就いたとしたら、給料はどのくらいなのでしょうか。一人で暮らしていけるくらい(最低15万は希望しているのですが)貰えるのでしょうか。 ただ、「絶対に楽器に関わる仕事に就く!」と決めたわけではありませんし、この先考えが変わるかもしれません。 まだ少し春休みが残っているのでその間にいろいろ調べられたら、と思い質問しました。 まだ大学2年生でこんなことを考えるのは早いと思われるかもしれませんが、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 面接で何を聞かれる?

    美容専門学校の受験をしますが、面接でどんなこと聞かれましたか? ちなみに、私は今社会人です。 数年間、専門学校の学費を稼ぐために働いてきました。 そんな私と同じような経験の方に聞きたいです。 それから、受けるのは全日制です。 志望動機、この学校を選んだ理由、全日制にした理由 あと何かありますか?

  • 楽器リペアマンになるには 専門か大学か?

    高校三年生(吹奏楽部員)の者です。 自分は中学の時から管楽器リペアマンを夢見ていて、現在の憧れでもあるのですが、 進路の事で親ともめています。 自分は学校に来ていた修理屋さんの経験や部活の顧問との話などから 中部楽器技術専門学校を希望しているのですが、親には ・就職してからの給料や昇進が心配 ・他の仕事をしたくなったときに不利になる ・場所が遠い(自分は神奈川に住んでいます) 等の問題で専門ではなく4年制の大学を希望しています。 仕事がきつくても給料が安くても自分はリペアの仕事を続ける自信はあるし、 修理屋みたいなサービス業に学歴が必要なのか疑問に感じ、専門学校を選んだのですが、 本当に大学に行かなくていいのか答えが見つかりません。 そこで皆さまの知恵を借りたいのですが 具体的に管楽器リペアマンになるには専門か大学か、大学と専門では収入や雇用でどのくらい差が開くのか、それともあまり変わらないのか経験その他教えていただきたいです。 親にはかなりわがまま言っています でも自分としては可能性のある方に行きたいと思っています。 ヤマハやその他は考えていません。 もう7月なので早く結論を出したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 調律師になりたいんですが

    私はピアノ調律師になりたいんですが・・・ ヤマハやカワイの養成所か専門学校か あと甘い考えかもしれませんがドイツに留学も考えています。 ドイツには国立楽器専門学校があるみたいでドイツの制度も充実しているみたいです(●´∀`●) でも肝心のドイツの学校のことをよく知りません(;¬_¬) 何か知っていることがあったら教えてください>_<

  • 製菓職人として現場で働きたいのですが・・・。

    高校生(女)です。 小学生のころから将来の夢はパティシエで、高校を卒業したら製菓の専門学校に通うつもりです。 今までパティシエについて大変さや苦労、楽しみなど経験者の方々の声をいろいろ調べたり してきましたが、やはり一番の問題が体力についてでした。 部活は中高と美術部で腕も細く、「腕力」にあまり自信がありません。 (体力はなんとかなるだろうと思いパティシエに美術的センスが必要だとして入部しましたが、体力については本当に深刻な問題だと知ったのは引退まじかでした・・・。失策です。) ですが、やる気と根気、目標に向かって努力することには自信があります。 私のような人間でも本気で職人をめざし、やる気と忍耐力があれば現場で働き続けることはできるでしょうか? それともやはり、現実的に基礎体力がないとにやっていくのは無理なのでしょうか? もし私と同じような人で製菓職人として活躍している方がいらっしゃれば教えてください。

  • 楽器リペアの仕事【高校→専門学校or大学or?】

    現在高校生で早急に卒業後の進路を決定しなければいけないのですが、 両親と意見が判れて困っています。 私は将来弦楽器リペアの仕事に就きたいと考えています。 ・技術系の職は若いうちに学び始める方がよいらしい ・現在大学で特別これが学びたいというものがあるわけではない という点から、私は高校卒業後専門学校進学を希望しています。 しかし両親は、 ・きちんと職について生活できるのか不安 ・就職時以外にも学歴で判断されることがある ・大学卒業後では遅いのか? ・楽器暦は2年ほどであまり弾けないが大丈夫か? 等の理由から四大進学へのを勧めています。 (楽器業界への就職自体を反対しているわけではありません) 四大に進むのも経験という意味では嫌ではないのですが、 楽器リペアの仕事のためには遠回りになるのでは?と気になります。 また、最近、海外の学校への留学や実際に就職してから技術を学ぶという方向も気になってきました。 高校卒業後はどの進路へすすむのがよいのでしょうか? できるだけ早く意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。